Gamerch
レーシングマスター(レーマス)攻略Wiki

【レーシングマスター(レーマス)】ブガッティ Centodieci ’20の評価とスペック コメント一覧 (2ページ目)

  • 総コメント数21
  • 最終投稿日時 2025年04月29日 12:23
    • ななしのレーサー
    11
    1カ月まえ ID:er9h3wr1

    >>7

    そんなことはない。無凸で1900は行くよ

    • ななしのレーサー
    10
    1カ月まえ ID:f0u6fewa

    多くのコースのランキングがチェントディエチに塗り替えられている通り、シロンよりも扱いにくいせいで取っている人が全体では割と少ないのにもかかわらず、上位勢は環境車と見なしている。東京/歓楽街ハーフの様なコースすらチェントディエチに占領されつつあり、速いことに疑いの余地はない。

    シロンと違い、ナーフ後のアヴェンタドールSVJやポルシェ パナメーラの様にコーナリングが苦手だが、シロンと加速性能を比較するとその差は存外に大きく、バケモノじみている。

    無凸で使っているが、シロン未所持でコツも分からず、練習せずに適当に使っているだけで、いつの間にかランクptが1850に行った車。シロンの乗り方よりも、Audi RS7の乗り方に近いかもしれない。とにかくコーナー前は愚直な程に減速。シロンのように高速ドリフトでキメよう等と考えない方がいい。

    • ななしのレーサー
    9
    2カ月まえ ID:c6ntdm8x

    この車でグラフィティマリーナを走るのは嫌。

    • ななしのレーサー
    8
    2カ月まえ ID:jvhwwq9d

    同じ性能同士のマスターズだと動きもっさり目立って息苦しく感じたけど

    ランクマで別の車相手だと化け物中間加速でぶち抜くのが爽快

    • ななしのレーサー
    7
    2カ月まえ ID:cveq57p1

    無凸では1700ps(笑)のドン亀。タイトコーナーの立ち上がりで全く加速せず、それこそチンクエチェントにすら負ける。

    複数凸するとこの弱点が消えて一気に化け物になるので、大富豪限定車。

    • ななしのレーサー
    6
    2カ月まえ ID:iqt2u4nf

    シロンの方が扱い易い。

    コーナー出口で赤ドリのままだとスピードに乗るのに時間がかかる。

    なので赤ドリ回避の為にコーナー手前でちゃんと減速してからドリフトしながらコーナー出口で緑ドリに入れるのが理想…ですがそんな腕がないです笑

    まだまだ腕を磨き中。

    目指せ2000ポイント

    • ななしのレーサー
    5
    2カ月まえ ID:jmkx70nl

    試乗すると何故か微妙に感じるがガチャで当てて乗るとめちゃくちゃ速い謎の車。

    ロケットエンジンでも付いてるんかとツッコミを入れたくなるほど加速がやばい。無凸でも凸ありと対戦しても勝てるというコスパの良い車。

    • ななしのレーサー
    4
    2カ月まえ ID:g5hpj93p

    改悪後のSVJのスカスカグリップ並みの流れやすさ、あまり楽しい部類のマシンではないね

    • ななしのレーサー
    3
    2カ月まえ ID:ibesx3bb

    なんかマッスルカーみたいなルーズなケツの振り方して、シロンやP1みたいなハイパーカーっぽさを感じない。

    120連して出なかったらシルビア交換して撤退しようかな…

    • ななしのレーサー
    2
    2カ月まえ ID:j5p59isb

    シロン以上の直線番長。あまりに速すぎて市街地コースなど壁が近いコースはコントロールに気を付けないとすぐに壁にぶつかる。

    • ななしのレーサー
    1
    2カ月まえ ID:di0bprhw

    シロンよろしく直線番長ぶりは健在で超パワーにモノをいわせた走りもそっくり

    全体的にハンドリングレスポンスは重いけどコーナーは滑りながら加速するようで意外と曲げられる

    この挙動をいかに使いこなすかが鍵


    考えなしに曲げても赤ドリでロスするのでコーナーごとの進入時の減速具合をよく覚えること

    シロン同様癖スゴなクルマだがポテンシャルも同様に強く乗りこなせば強い

新着スレッド(レーシングマスター(レーマス)攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル レーシングマスター(Racing Master)
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • シミュレーション
    スポーツ・レース
ゲーム概要 『レーシングマスター』×『エヴァンゲリオン』コラボ開催!

「レーシングマスター(Racing Master)」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ