【シャドバ】フェイスドラゴンのデッキレシピと評価【インフィニティエボルヴ】
最終更新日時 :
1人が閲覧中
【シャドバWikiのおすすめ記事】
■ 最強デッキランキング
■ 環境上位デッキの相性表
■ デッキ&プレイ相談掲示板(編集者もお答えします!)
※招待募集は友達招待コード掲示板でのみお願い致します。
シャドウバースワールズビヨンドのフェイスドラゴン(インフィニティエボルヴ)のデッキレシピと評価を掲載しています。
目次 (フェイスドラゴン(インフィニティエボルヴ))
フェイスドラゴンのレシピと評価
▼ポータルでの表示はこちら(デッキURL)
評価 | 構築難易度 | 必要エーテル |
---|---|---|
7/10 (Tier3) | 普通 | 30,340 |
展開速度 | プレイ難易度 | 事故率 |
早い | 簡単 | 普通 |
フェイスドラゴンのデッキレシピ一覧
コスト | カード | カード名 | 枚数 |
---|---|---|---|
1 | ![]() | 二刀のゴブリン | ×2 |
1 | ![]() | ドラゴニュートクラッシュ | ×3 |
1 | ![]() | 乙姫の扇 | ×3 |
1 | ![]() | 炎竜の剣 | ×3 |
2 | ![]() | 楽朗の天宮・フィルドア | ×3 |
2 | ![]() | 竜育の少女 | ×3 |
3 | ![]() | 観察の探偵 | ×2 |
3 | ![]() | 迸る光明・アポロン | ×2 |
3 | ![]() | 颶風の天業・グリームニル | ×2 |
3 | ![]() | 風を駆る者・エイファ | ×3 |
4 | ![]() | 猛撃のドラゴンウォーリアー | ×3 |
4 | ![]() | 艶麗なる竜人・マリオン | ×3 |
6 | ![]() | 覇道の竜翼・フォルテ | ×3 |
7 | ![]() | 運命の黄昏・オーディン | ×2 |
8 | ![]() | シャークソルジャー | ×3 |
フェイスドラゴンの入れ替え候補
入れ替え元 | 代用カード/採用理由 |
---|---|
![]() ![]() ![]() | 手札の安定感をさらに高めたい場合は、ルビィがおすすめ。 アグロがいないのであれば、アポロン枠を小回りの効くファイアリザードやフニカル&ヤヴンハールに変えてもOK。 グリームニルで守るよりも攻めたい場合は2コスト2/2で炎竜の剣を使えば3/3が作れるのでおすすめ。 |
フェイスドラゴンの回し方・立ち回り
勝利プラン |
---|
相手に盤面処理を強要し、疾走カードでひたすら相手リーダーのライフを削る。 |
PP | 基本の動き・立ち回り |
---|---|
1 | 1ターン目は乙姫の扇か炎竜の剣を置いておきたい |
2 | 竜育の少女を出来たら置いておきたい。無ければ炎竜の剣などでも問題ない。 |
3 | 観察の探偵などの3コストフォロワーなどを優先的に出そう。 竜育の少女+炎竜の剣のアクトという動きでも良い。 |
4~5 | 後攻なら猛撃のドラゴンウォーリアーで盤面除去、先攻なら艶麗なる竜人・マリオンで盤面フォロワーを強化し、相手リーダーのライフを削ろう。 |
6 | フォルテで相手リーダーのライフを一気に削っていこう。進化権を使用しても問題ない。 |
7 | オーディンで厄介なフォロワーを消してライフを削るか、フォルテに超進化を使い、二刀のゴブリンで盤面を除去しながらライフを削る動きが強力。 |
8 | 残ったライフをシャークソルジャーで削り切ろう。もしライフ0にするのが難しい場合は他の疾走フォロワーで引き続き削っていこう。 |
コメント (フェイスドラゴン(インフィニティエボルヴ))
現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
新着スレッド(シャドバビヨンド攻略Wiki|シャドウバース ワールズビヨンド)