Gamerch
シャドバビヨンド攻略Wiki|シャドバWB

【シャドバビヨンド】新カード一覧(判明したカード一覧)【シャドバWB】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: 勇気
最終更新者: 勇気

シャドウバースワールズビヨンドの新カードをクラス別に一覧にして掲載しています。PVで公開されたカードまで網羅しているのでぜひご覧ください。

新カード一覧

エルフの新カード

エルフで効果まで判明しているカードはありません。

ロイヤルの新カード

画像カード名/ステータス/カード効果
白銀の騎士団長・エミリア白銀の騎士団長・エミリア
コスト6/攻撃4/体力4
【ファンファーレ】自分のデッキからロイヤル・フォロワー2枚を引く。自分のPPを3回復。

【超進化時】自分の場の他のロイヤル・フォロワーすべては【バリア】を持つ。
勇猛のルミナスランサー勇猛のルミナスランサー
コスト2/攻撃1/体力2
【ファンファーレ】「ナイト」1枚を自分の場に出す。自分の兵士・フォロワーが場に出たとき、それは【突進】を持つ。
ナイトナイト
コスト0/攻撃1/体力1
なし
煌刃の勇者・アマリア煌刃の勇者・アマリア
コスト8/攻撃6/体力6
【ファンファーレ】『スティールナイト』4枚を自分の場に出す。自分の他のフォロワーが場に出たとき、それは+1/+0して【突進】と【守護】を持つ。
スティールナイトスティールナイト
コスト1/攻撃2/体力2
なし
王断の天宮・スタチウム王断の天宮・スタチウム
コスト4/攻撃4/体力4
【進化時】「ナイト」2枚を自分の場に出す。自分の場の他のフォロワーすべては+1/+1する。

ウィッチの新カード

ウィッチで効果まで判明しているカードはありません。

ドラゴンの新カード

画像カード名/ステータス/カード効果
龍人演義・ガリュウ龍人演義・ガリュウ
コスト8/攻撃5/体力5
【ファンファーレ】『覇道の金龍』1枚と『覇道の銀龍』1枚を自分の場に出す。

【超進化時】自分の場の『覇道の金龍』すべては【疾走】を持つ。自分の場の『覇道の銀龍』すべては【バリア】を持つ。
覇道の金龍覇道の金龍
コスト4/攻撃4/体力5
【守護】
覇道の銀龍覇道の銀龍
コスト4/攻撃5/体力4
【突進】
再臨のジェネシスドラゴン再臨のジェネシスドラゴン
コスト10/攻撃9/体力10
【疾走】
ナイトフォールドラゴンナイトフォールドラゴン
コスト9/攻撃9/体力9
【ファンファーレ】相手の場のフォロワーすべては-0/-9する。

【超進化時】自分のデッキから3枚を引く。
竜の啓示竜の啓示
スペル/コスト3
自分のPP最大値を+1する。その後、自分のPP最大値が10なら、自分のデッキから1枚を引く。
栄弦の奏楽栄弦の奏楽
スペル/コスト3
自分のデッキから2枚を引く。【覚醒】なら、自分のリーダーを2回復。
栄弦の天宮・リュウフウ栄弦の天宮・リュウフウ
コスト4/攻撃3/体力3
【ファンファーレ】【覚醒】なら、これは進化する。

これが進化したとき、自分のPP最大値を+1する。
竜育の少女竜育の少女
コスト2/攻撃1/体力1
【ファンファーレ】『ベビーファイアドレイク』1枚を自分の場に出す。

【進化時】【ファンファーレ】と同じ能力が働く。
ベビーファイアドレイクベビーファイアドレイク
コスト1/攻撃1/体力1
【威圧】
駆け出しのドラゴンスレイヤー駆け出しのドラゴンスレイヤー
コスト4/攻撃2/体力2
【ファンファーレ】相手の場のフォロワー1枚を選ぶ。それを破壊。
ドラゴニュートクラッシュドラゴニュートクラッシュ
スペル/コスト1
相手の場のフォロワー1枚を選ぶ。それに2ダメージ。【覚醒】なら、2ダメージではなく4ダメージ。
烈火のファイアリザード烈火のファイアリザード
コスト2/攻撃2/体力2
【ファンファーレ】相手の場のフォロワー1枚を選ぶ。それに1ダメージ。
ディザスターブレスディザスターブレス
スペル/コスト6
場のフォロワーすべてに5ダメージ。

ナイトメアの新カード

画像カード名/ステータス/カード効果
奔放なる獄炎・ケルベロス奔放なる獄炎・ケルベロス
コスト8/攻撃6/体力6
【ファンファーレ】『番犬の右腕・ミミ』1枚と『番犬の左腕・ココ』1枚を自分の場に出す。【ネクロマンス_6】自分の場の他のフォロワーすべては+2/+0する。

【超進化時】【リアニメイト_1】を2回行う。
番犬の右腕・ミミ番犬の右腕・ミミ
コスト1/攻撃2/体力1
【突進】
【ラストワード】相手のリーダーに2ダメージ。
番犬の左腕・ココ番犬の左腕・ココ
コスト1/攻撃1/体力2
【突進】
【ラストワード】自分のリーダーを2回復。
青薔薇の令嬢・セレス青薔薇の令嬢・セレス
コスト4/攻撃1/体力4
【必殺】
自分のターン終了時、自分のリーダーを2回復。これが超進化後なら、2回復ではなく4回復。これは【バリア】を持つ。
瞑地の天宮・ムカン瞑地の天宮・ムカン
コスト4/攻撃3/体力3
【ファンファーレ】【ネクロマンス_8】これは進化する。
自分の死者・フォロワーが場に出たとき、それは【必殺】を持つ。これが進化したとき、『ゴースト』1枚を自分の場に出す。
燃え盛る魔剣・オルトロス燃え盛る魔剣・オルトロス
コスト2/攻撃2/体力2
【ファンファーレ】自分の墓場を+2する。
【守護】

【進化時】【ネクロマンス_4】「相手の場のフォロワーからランダム1枚に2ダメージ。」を2回行う。
ジャグリングゴーストジャグリングゴースト
コスト6/攻撃5/体力5
【ファンファーレ】【リアニメイト_4】を行う。
串刺し公・ヴラド串刺し公・ヴラド
コスト8/攻撃5/体力8
【ファンファーレ】相手の場のフォロワー1枚を選ぶ。それに5ダメージ。自分のリーダーを5回復。
瞑地の霊園瞑地の霊園
アミュレット/コスト3
【ファンファーレ】自分の墓場を+2する。
【アクト】これを破壊。『ゴースト』2枚を自分の場に出す。
ゴーストゴースト
コスト1/攻撃1/体力1
【疾走】
場を離れる場合、これを消滅。自分のターン終了時、これを消滅。
ボーンガールボーンガール
コスト3/攻撃1/体力2
【ラストワード】『スケルトン』2枚を自分の場に出す。
辣腕の死神・ミーノ辣腕の死神・ミーノ
コスト2/攻撃2/体力1
【エンハンス_4】これは【突進】と【必殺】を持つ。
【ラストワード】『スケルトン』1枚を自分の手札に加える。
スケルトンスケルトン
コスト0/攻撃1/体力1
なし
悪辣のレッサーマミー悪辣のレッサーマミー
コスト2/攻撃2/体力2
【ファンファーレ】【ネクロマンス_4】これは【疾走】を持つ。
死神の一振り死神の一振り
スペル/コスト1
自分の場のフォロワー1枚と相手の場のフォロワー1枚を選ぶ。それを破壊。

ビショップの新カード

画像カード名/ステータス/カード効果
水の守護神・サレファ水の守護神・サレファ
コスト5/攻撃3/体力3
【ファンファーレ】自分のリーダーを3回復。
【守護】
【進化時】相手の場のフォロワーすべてに3ダメージ。
大いなる熾天使・ラピス大いなる熾天使・ラピス
コスト8/攻撃7/体力6
【ラストワード】自分は「クレスト:大いなる熾天使・ラピス」を持つ。

クレスト【カウントダウン_2】
【ラストワード】「大いなる熾天使・ラピス」1枚を自分の場に出す。それは【疾走】を持つ。
穏やかなる教会穏やかなる教会
アミュレット/コスト1
【カウントダウン_3】 【ラストワード】自分のデッキから2枚を引く。コスト1【アクト】これのカウントを-1する。

ネメシスの新カード

画像カード名/ステータス/カード効果
プロシードハート・オーキスプロシードハート・オーキス
コスト8/攻撃5/体力5
【ファンファーレ】『ロイド』1枚を自分の場に出す。自分の人形・フォロワーが場に出たとき、それは【疾走】と【必殺】を持つ。

【超進化時】『改良型・操り人形』2枚を自分の場に出す。
ロイドロイド
コスト3/攻撃1/体力6
【守護】 相手は能力でこれしか選べない。
改良型・操り人形改良型・操り人形
コスト1/攻撃3/体力3
【突進】相手のターン終了時、これを破壊。
狂気の創造者・リーアム狂気の創造者・リーアム
コスト10/攻撃8/体力8
【ファンファーレ】『改良型・操り人形』3枚を自分の場に出す。

【進化時】自分の場の人形・フォロワーすべては【守護】と「【ラストワード】相手のリーダーに2ダメージ。」を持つ。
魔鋼の騎兵魔鋼の騎兵
コスト5/攻撃4/体力4
【守護】

【進化時】『魔鋼の騎兵』1枚を自分の場に出す。
【超進化時】1枚ではなく2枚。
ドールズシアタードールズシアター
アミュレット/コスト2
【ファンファーレ】『操り人形』1枚を自分の手札に加える。【カウントダウン_2】 自分のターン終了時、『操り人形』1枚を自分の手札に加える。
操り人形操り人形
コスト0/攻撃1/体力1
【突進】相手のターン終了時、これを破壊。
マリオネットランサーマリオネットランサー
コスト2/攻撃2/体力1
【ファンファーレ】『改良型・操り人形』1枚を自分の手札に加える。
愛執のドールユーザー愛執のドールユーザー
コスト2/攻撃2/体力2
【ファンファーレ】『操り人形』1枚を自分の手札に加える。

【進化時】【ファンファーレ】と同じ能力が働く。
オートマタアサシンオートマタアサシン
コスト3/攻撃2/体力2
【ファンファーレ】『改良型・操り人形』1枚を自分の手札に加える。
自分の人形・フォロワーが場に出たとき、自分のターンごとに1回、それは【必殺】を持つ。
人形の身代わり人形の身代わり
スペル/コスト3
『改良型・操り人形』2枚を自分の場に出す。
殺意の糸・ノア殺意の糸・ノア
コスト6/攻撃5/体力6
【ファンファーレ】『操り人形』3枚を自分の手札に加える。自分の手札の人形・フォロワーすべては+1/+0する。

ニュートラルの新カード

画像カード名/ステータス/カード効果
最果ての罪・サタン最果ての罪・サタン
コスト10/攻撃10/体力10
【ファンファーレ】自分のデッキを【アポカリプスデッキ】にする。
サタンズサーヴァントサタンズサーヴァント
コスト1/攻撃13/体力13
なし
沈黙の魔将沈黙の魔将
コスト6/攻撃10/体力10
【疾走】
辺獄の悪鬼辺獄の悪鬼
コスト5/攻撃9/体力6
【ファンファーレ】相手の場のフォロワー2枚を選ぶ。それと相手のリーダーに6ダメージ。
アスタロトの宣告アスタロトの宣告
スペル/コスト10
相手のリーダーの体力の最大値を1にする。
勇壮の堕天使・オリヴィエ勇壮の堕天使・オリヴィエ
コスト7/攻撃4/体力4
【ファンファーレ】自分のデッキから2枚を引く。自分のリーダーを2回復。自分のPPを2回復。

【超進化時】自分の場の他の進化前のフォロワー1枚を選ぶ。それは超進化する。
ベルエンジェル・リアベルエンジェル・リア
コスト2/攻撃0/体力2
【守護】
【ラストワード】自分のデッキから1枚を引く。
【進化時】自分のデッキから1枚を引く。
楽朗の天宮・フィルドア楽朗の天宮・フィルドア
コスト2/攻撃2/体力2
【進化時】相手の場のフォロワー1枚を選ぶ。それを破壊。
神の雷霆神の雷霆
スペル/コスト4
相手の場の攻撃力最大のフォロワーからランダム1枚を破壊。相手の場のフォロワーすべてに1ダメージ。
熾天使の福音熾天使の福音
スペル/コスト3
自分のデッキから2枚を引く。

PVで映り込んでいるカードと効果予想

画像カード名/ステータス/カード効果予想
自然の妖精姫・アリア自然の妖精姫・アリア(エルフ)
コスト6/攻撃4/体力4
【ファンファーレ】クレストを付与。フェアリーを3体出す。

クレスト:フェアリーやフェアリーウィスプが場に出た時、疾走が付く
煌響の使者・アンリエット煌響の使者・アンリエット(ニュートラル)
コスト3/攻撃3/体力3
【進化時】自分のリーダーを2回復。
【超進化時】2回復ではなく4回復。
レヴィオンの迅雷・アルベールレヴィオンの迅雷・アルベール(ロイヤル)
コスト9/攻撃3/体力5
【疾走】
【ファンファーレ】相手フォロワー全体に3ダメージ
2回攻撃?
純白の聖女・ジャンヌ純白の聖女・ジャンヌ(ビショップ)
コスト8/攻撃6/体力6
【ファンファーレ】相手フォロワー全体に6ダメージ
味方フォロワー全体のスタッズを+2/+4する
覇道の竜翼・フォルテ覇道の竜翼・フォルテ(ドラゴン)
コスト6/攻撃5/体力2
【疾走】【威圧】
クオンクオン(ウィッチ)
コスト10?/攻撃3/体力3
【ファンファーレ】「式神・天后」、「式神・暴鬼」、「式神・形代」を出す。

【スペルブースト?以上】出てきた式神3種を破壊して「式神・貴人」を出す?
式神・天后式神・天后(ウィッチ)
コスト/攻撃4/体力5
【守護】【ラストワード】3回スペルブーストする?
式神・暴鬼式神・暴鬼(ウィッチ)
コスト/攻撃3/体力3
【ラストワード】スペルブーストする?
式神・形代式神・形代(ウィッチ)
コスト/攻撃2/体力1
【ラストワード】スペルブーストする?
式神・貴人式神・貴人(ウィッチ)
コスト10?/攻撃10?/体力10?
???(ネメシス?)
コスト?/攻撃4/体力9
【守護】
【必殺】
激振のゴリアテ激振のゴリアテ(ニュートラル?)
コスト?/攻撃4/体力5
【守護】
砲撃の猫獣人砲撃の猫獣人(ネメシス?)
コスト3/攻撃3/体力2
エレクトロウィッパーエレクトロウィッパー(ネメシス?)
コスト2/攻撃1/体力3
不騎?のファイター(ニュートラル?)
コスト2/攻撃2/体力2
???()
コスト/攻撃10/体力10
???(ウィッチ?)
コスト/攻撃5/体力4
(エルフ?)
コスト/攻撃2/体力2
(エルフ?)
コスト/攻撃4/体力4
???(ウィッチ?)
コスト/攻撃10/体力10
フレイムデストロイヤー?(ウィッチ?)
コスト/攻撃8/体力6
???(ロイヤル?)
コスト/攻撃3/体力3
キャラバンマンモスキャラバンマンモス(ニュートラル?)
コスト6/攻撃8/体力9

最初のPV公開時のカードなので調整されている可能性あり
エンドレスハンター・アラガヴィエンドレスハンター・アラガヴィ(ナイトメア)
コスト/攻撃/体力
【超進化時】相手フォロワー全体に5ダメージ。相手リーダーに7ダメージ。

最初のPV公開時のカードなので調整されている可能性あり
冒険者ギルド冒険者ギルド(ニュートラル)
アミュレット/コスト3
【ファンファーレ】自分のデッキのフォロワー1枚を引く。
【アクト】自分の場のフォロワー1枚を選ぶ。それは+1/+1して【突進】を持つ。これを破壊。

最初のPV公開時のカードなので調整されている可能性あり
リリム?(ナイトメア?)
コスト2/攻撃2/体力2


最初のPV公開時のカードなので調整されている可能性あり
???
アミュレット/コスト?
???
クイックブレーダー?(ロイヤル?)
コスト/攻撃1/体力1
【疾走】?
???(ロイヤル?)
コスト/攻撃1/体力2
【ラストワード】?
???(ネメシス?)
コスト/攻撃4?/体力9?
【必殺】

シャドバビヨンド攻略Wikiのトップページ
コメント (新カード一覧)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

前作シャドバではグラマスを何度か到達

注目記事
ページトップへ