Gamerch
シャドバビヨンド攻略Wiki|シャドウバース ワールズビヨンド

【シャドバ ビヨンド】新カード一覧【シャドバWB】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: 勇気
最終更新者: エルフGamer

【シャドバWikiのおすすめ記事】
最強デッキランキング
環境上位デッキの相性表
デッキ&プレイ相談掲示板(編集者もお答えします!)
※招待募集は友達招待コード掲示板でのみお願い致します。

新カード一覧

シャドウバースワールズビヨンドの新カードをクラス別に一覧にして掲載しています。PVで公開されたカードまで網羅しているのでぜひご覧ください。

直近で公開された新カード

カードカード名 / 効果
颶風の天業・グリームニル颶風の天業・グリームニル
(ニュートラル)
【ファンファーレ】自分は『クレスト:颶風の天業・グリームニル』を持つ。
【守護】

クレスト
自分のターン終了時、自分の場に超進化後のフォロワーがあるなら、相手の場のフォロワーすべてに2ダメージ。
アダマントアルケミスト・ノーマンアダマントアルケミスト・ノーマン
(ウィッチ)
【ファンファーレ】【土の秘術_1】【モード】1つを選んでその能力が働く。
(1)『ガーディアンゴーレム』1枚を自分の場に出す。それは【バリア】を持つ。
(2)自分のデッキから3枚を引く。
(3)自分のリーダーを4回復。

【進化時】【ファンファーレ】と同じ能力が働く。
絆の天使・レイナ絆の天使・レイナ
(ニュートラル)
【進化時】自分の場の進化前のフォロワーすべては進化する。
カオスフレイムカオスフレイム
(ウィッチ)
Xは0から始まる。
【スペルブースト時】これのXを+1する。

相手の場のフォロワーすべてにXダメージを割りふる。
コープスソルジャーコープスソルジャー
(ナイトメア)
【ファンファーレ】『腐臭のゾンビ』2枚を自分の場に出す。
腐臭のゾンビ腐臭のゾンビ
(ナイトメア)
【ラストワード】『腐臭のゾンビ』1枚を自分の場に出す。それは【ラストワード】を失う。
リバースチェンジリバースチェンジ
(ニュートラル)
場のフォロワー1枚を選ぶ。それは+2/-2する。
プリンセスナイト・ロゼプリンセスナイト・ロゼ
(ロイヤル)
【エンハンス_5】コスト2以下のロイヤル・フォロワー1枚を引き、そのコストを0にする。
【突進】
【攻撃時】相手のフォロワーがダメージを受けているなら、それを破壊する。
マインドアーツ・カルラマインドアーツ・カルラ
(ネメシス)
【ファンファーレ】自分の手札のコスト5以下のアーティファクト・フォロワー1枚を選ぶ。それのコピー1枚を自分の場に出す。

【超進化時】これは「1ターンに2回攻撃できる」を持つ。
ノクターンジェネラル・エクセラノクターンジェネラル・エクセラ
(ナイトメア)
【ファンファーレ】これは+X/+0する。Xは自分の場の他のフォロワーの枚数である。自分のリーダーに2ダメージ。

インフィニティエボルヴの判明しているカード一覧

インフィニティエボルヴ

カードカード名 / 効果
運命の黄昏・オーディン運命の黄昏・オーディン
(ニュートラル)
【ファンファーレ】相手の場のカード1枚を選ぶ。それを消滅。
【疾走】
颶風の天業・グリームニル颶風の天業・グリームニル
(ニュートラル)
【ファンファーレ】自分は『クレスト:颶風の天業・グリームニル』を持つ。
【守護】

クレスト
自分のターン終了時、自分の場に超進化後のフォロワーがあるなら、相手の場のフォロワーすべてに2ダメージ。
雷火の双神・フニカル&ヤヴンハール雷火の双神・フニカル&ヤヴンハール
(ニュートラル)
【エンハンス_5】これは進化する
【ラストワード】これが進化後なら、相手の場のフォロワーからランダム1枚に4ダメージ。
絆の天使・レイナ絆の天使・レイナ
(ニュートラル)
【進化時】自分の場の進化前のフォロワーすべては進化する。
メイドエンジェル・チェレッタメイドエンジェル・チェレッタ
(ニュートラル)
【ファンファーレ】超進化可能ターンなら、これは+0/+3する。
【守護】
リバースチェンジリバースチェンジ
(ニュートラル)
場のフォロワー1枚を選ぶ。それは+2/-2する。
翅の女王・ティターニア翅の女王・ティターニア
(エルフ)
【ファンファーレ】『フェアリー』1枚を自分の場に出す。自分は『クレスト:翅の女王・ティターニア』を持つ。

【進化時】相手の場のフォロワー1枚を選ぶ。それは『フェアリー』に変身する。
クレスト:翅の女王・ティターニア
自分のターン開始時、『フェアリー』1枚を自分の手札に加える。
鬱蒼とした森・リマーガ鬱蒼とした森・リマーガ
(エルフ)
【ファンファーレ】相手の場のフォロワー2体を選ぶ。相手のターン終了まで、それは「フォロワーやリーダーを攻撃できない」を持つ。

【超進化時】相手の場のフォロワー2枚を選ぶ。それは「ターン終了時、自分のリーダーに1ダメージ。これに2ダメージ」を持つ。
フォレストシバルリー・シンシアフォレストシバルリー・シンシア
(エルフ)
【ファンファーレ】『フェアリー』2枚を自分の場に出す。

【進化時】自分の場の妖精・フォロワーすべては+1/+0する。
花園の導き花園の導き
(エルフ)

【融合】エルフ・カード
自分のデッキから1枚を引く。これに【融合】していたなら、1枚ではなく2枚。
レヴィオンの超越者・ユリウスレヴィオンの超越者・ユリウス
(ロイヤル)
【ファンファーレ】相手の場に『ナイト』2体を出す。
相手の場にフォロワーが出たとき、相手のターン終了まで、それは「フォロワーやリーダーを攻撃できない。」を持つ。相手のリーダーに1ダメージ。自分のリーダーを1回復。
静寂のアナテマ・ギルダリア静寂のアナテマ・ギルダリア
(ロイヤル)
【ファンファーレ】【連携_20】これは超進化する。
自分の他のフォロワーが場に出たとき、相手の場のフォロワーすべてに1ダメージ。

これが進化したとき、『スティールナイト』2枚を場に出す。それは【突進】を持つ。
休日の王女・プリム休日の王女・プリム
(ロイヤル)
【ファンファーレ】『静かなるメイド・ノーニャ』を1枚自分の手札に加える。
【潜伏】
【超進化時】自分の場の他のフォロワーすべては+1/+1する。
静かなるメイド・ノーニャ静かなるメイド・ノーニャ
(ロイヤル)
【ファンファーレ】自分の場に『休日の王女・プリム』があるなら、これは+1/+1して【必殺】を持つ。
【守護】
プリンセスナイト・ロゼプリンセスナイト・ロゼ
(ロイヤル)
【エンハンス_5】コスト2以下のロイヤル・フォロワー1枚を引き、そのコストを0にする。
【突進】
【攻撃時】相手のフォロワーがダメージを受けているなら、それを破壊する。
暴食のアナテマ・ララアンセム暴食のアナテマ・ララアンセム
(ウィッチ)
【オーラ】
【ラストワード】【土の秘術_2】『暴食のアナテマ・ララアンセム』1枚を自分の場に出す。

【超進化時】相手の場のフォロワー2体を選ぶ。それを破壊。
アダマントアルケミスト・ノーマンアダマントアルケミスト・ノーマン
(ウィッチ)
【ファンファーレ】【土の秘術_1】【モード】1つを選んでその能力が働く。
(1)『ガーディアンゴーレム』1枚を自分の場に出す。それは【バリア】を持つ。
(2)自分のデッキから3枚を引く。
(3)自分のリーダーを4回復。

【進化時】【ファンファーレ】と同じ能力が働く。
パメラの舞踏パメラの舞踏
(ウィッチ)
自分の場の土の印を+1する。自分は『クレスト:パメラの舞踏』を持つ。

クレスト
カウントダウン_1
自分のターン終了時、自分のデッキから1枚を引く。【土の秘術_10】自分の場のフォロワーすべては攻撃力/体力が2倍になる。
マナリアの剣士・オーウェンマナリアの剣士・オーウェン
(ウィッチ)
【守護】
【交戦時】自分の手札すべては1回スペルブーストする。

【進化時】フォロワー2枚を引く。
カオスフレイムカオスフレイム
(ウィッチ)
Xは0から始まる。
【スペルブースト時】これのXを+1する。

相手の場のフォロワーすべてにXダメージを割りふる。
銀氷の竜少女・フィルレイン銀氷の竜少女・フィルレイン
(ドラゴン)
【ファンファーレ】【覚醒】なら、『銀氷の吐息』1枚を自分の手札に加える。
【必殺】

【進化時】相手の場のフォロワーすべてに1ダメージ。
銀氷の吐息銀氷の吐息
(ドラゴン)
【モード】1つを選んでその能力が働く
(1)相手の場のダメージを受けているフォロワーすべてを破壊。
(2)相手のターン終了まで、相手の手札すべてのコストを+1する。
絢爛なる鳳凰・ほーちゃん絢爛なる鳳凰・ほーちゃん
(ドラゴン)
【ファンファーレ】自分のデッキすべてのコストを半分にする。
ドラゴニックストライクドラゴニックストライク
(ドラゴン)
自分の手札1枚を選ぶ。そのコストを-2する。相手の場のフォロワーすべてに3ダメージ。
蒼海の裁き・ネプチューン蒼海の裁き・ネプチューン
(ドラゴン)
【ファンファーレ】自分は『クレスト:蒼海の裁き・ネプチューン』を持つ。『大海のオルカ』2枚を自分の場に出す。
【守護】

【超進化時】『大海のオルカ』2枚を自分の場に出す。

クレスト
自分の海洋・フォロワーが場に出たとき、自分のリーダーを1回復。
大海のオルカ大海のオルカ
(ドラゴン)
【突進】
双輪夜行・ギンセツ&ユヅキ双輪夜行・ギンセツ&ユヅキ
(ナイトメア)
【ファンファーレ】【モード】1つを選んでその能力が働く。
(1)『一ツ尾狐』4枚を自分の場に出す。
(2)相手の場のフォロワーからランダム4枚を破壊。自分のリーダーを4回復。
一ツ尾狐一ツ尾狐
(ナイトメア)
【突進】
【守護】
【ラストワード】自分の場の『双輪夜行・ギンセツ&ユヅキ』からランダム1枚は+1/+0する。
流れ堕つ冥河・カローン流れ堕つ冥河・カローン
(ナイトメア)
【ファンファーレ】【リアニメイト_2】と【リアニメイト_1】を行う。
自分の死者・フォロワーが出たとき、それは守護を持つ。
【超進化時】自分は『クレスト:流れ堕つ冥河・カローン』を持つ。

クレスト
【カウントダウン_2】自分のターン開始時、【リアニメイト_3】を行う。
残酷な戦争・ラウラ残酷な戦争・ラウラ
(ナイトメア)
【ファンファーレ】自分の場の他のフォロワー1枚を選ぶ。それは【必殺】を持つ。

【超進化時】自分の場の他のフォロワー1枚を選ぶ。それは【疾走】を持つ。
ノクターンジェネラル・エクセラノクターンジェネラル・エクセラ
(ナイトメア)
【ファンファーレ】これは+X/+0する。Xは自分の場の他のフォロワーの枚数である。自分のリーダーに2ダメージ。
【疾走】
コープスソルジャーコープスソルジャー
(ナイトメア)
【ファンファーレ】『腐臭のゾンビ』2枚を自分の場に出す。
腐臭のゾンビ腐臭のゾンビ
(ナイトメア)
【ラストワード】『腐臭のゾンビ』1枚を自分の場に出す。それは【ラストワード】を失う。
嗚咽の聖騎士・ウィルバート嗚咽の聖騎士・ウィルバート
(ビショップ)
【守護】
【ラストワード】『聖騎兵』2枚を自分の場に出す。
【進化時】自分は『クレスト:嗚咽の聖騎士・ウィルバート』を持つ。

クレスト
自分の【守護】を持つフォロワーが場に出た時、それは+1/+2する。
聖騎兵聖騎兵
(ビショップ)
【守護】
天の守護神・アイテール天の守護神・アイテール
(ビショップ)
【ファンファーレ】自分のデッキのコスト3以下のフォロワーからランダム3種類を自分の場に出す。
【守護】

【超進化時】自分の場の他のフォロワーすべては+0/+2して【オーラ】を持つ。
迅速の刃・アニエス迅速の刃・アニエス
(ビショップ)
【疾走】
【攻撃時】自分の場にアミュレットが2枚以上あるなら、交戦中の相手フォロワー以外の、ランダムな相手のフォロワー1体を破壊する。
狂気の恩寵狂気の恩寵
(ビショップ)
自分のリーダーを10回復。自分は『クレスト:狂気の恩寵』を持つ。

クレスト
【カウントダウン_2】自分のリーダーに10ダメージ。
粉砕の聖職者粉砕の聖職者
(ビショップ)
【守護】

【進化時】相手の場の超進化後のフォロワー1枚を選ぶ。それを破壊。
シンフォニアハート・ツヴァイシンフォニアハート・ツヴァイ
(ネメシス)
【ファンファーレ】『ヴィクトリア』1枚を自分の場に出す。

自分の人形・フォロワーが出たとき、それは守護を持つ。
ヴィクトリアヴィクトリア
(ネメシス)
【突進】
【攻撃時】フォロワーへの攻撃なら、交戦相手にXダメージ。Xはこれの攻撃力である。
マインドアーツ・カルラマインドアーツ・カルラ
(ネメシス)
【ファンファーレ】自分の手札のコスト5以下のアーティファクト・フォロワー1枚を選ぶ。それのコピー1枚を自分の場に出す。

【超進化時】これは「1ターンに2回攻撃できる」を持つ。
暗獄の残光・ジャスパー暗獄の残光・ジャスパー
(ネメシス)
【ファンファーレ】『パスト・コア』1枚を自分の手札に加える。

【進化時】自分の手札のアーティファクト・フォロワー1枚を選ぶ。それは【守護】と「能力によって破壊できない。」を持つ。
心有る共闘心有る共闘
(ネメシス)
『ロイド』1枚と『ヴィクトリア』1枚を自分の場に出す。

新カード一覧(伝説の幕開け)

ニュートラル

  • グリードケルブ・ルビィ
  • 楽朗の天宮・フィルドア
  • 観察の探偵
  • 迸る光明・アポロン
  • 熾天使の福音
  • 神の雷霆
  • ゴブリンの襲撃
  • 勇壮の堕天使・オリヴィエ
  • 最果ての罪・サタン

エルフ

  • 純粋なるウォーターフェアリー
  • 妖精の招集
  • 舞い踊る妖精
  • ベビーカーバンクル
  • ピュアクリスタリア・リリィ
  • 燐光の岩
  • コンタクトフェアリー
  • 働きバッタ
  • 殺戮のリノセウス
  • ビギンズブレイダー・アマツ
  • 薫交の思慕
  • 聖樹の杖
  • 言の葉のエルダーウィードマン
  • 薫交の天宮・バックウッド
  • 自然の妖精姫・アリア
  • フロストクリスタリア・エリン
  • 深奥のフェアリービースト
  • 煌撃の戦士・ベイル
  • 豊麗なるローズクイーン

ロイヤル

  • 統率のルミナスナイト
  • 異端の侍
  • 勇猛のルミナスランサー
  • 忍びのムササビ
  • 愛の騎士・イアン
  • 救援のルミナスヒーラー・リララ
  • ミリタリードッグ
  • サイレントスナイパー・ワルツ
  • 常在戦場・カゲミツ
  • 王断の威光
  • 王断の天宮・スタチウム
  • 剣士の斬撃
  • 卓越のルミナスメイジ
  • レヴィオンの迅雷・アルベール
  • ピースディーラー・エルネスタ
  • 白銀の騎士団長・エミリア
  • レヴィオンアックス・ジェ
  • テンタクルバイト
  • 煌刃の勇者・アマリア

ウィッチ

  • ストームブラスト
  • 見習い占星術師
  • アドラブルティーチャー・ミラ
  • 魔法の薬剤師・ペネロピー
  • 虹の奇跡
  • オウルサモナー
  • 理光の証明
  • 宿題やるですぅ!
  • 夢想のペンギンウィザード
  • 理光の天宮・エーデルワイス
  • ルーンブレイドコンダクター
  • ワンダーウィッチ・エミル
  • 黎明の錬金術師・ノノ
  • マナリアフレンズ・アン&グレア
  • マナリアの学徒・ウィリアム
  • 五行の果て・クオン
  • 鬼呼びの術
  • スノーアウェイク
  • オーバーディメンション

ドラゴン

  • 乙姫の扇
  • 竜育の少女
  • 風を駆る者・エイファ
  • 風を読む者・ゼル
  • 栄弦の奏楽
  • 駆け出しのドラゴンスレイヤー
  • 白鱗の御使い
  • 艶麗なる竜人・マリオン
  • 栄弦の天宮・リュウフウ
  • 海溝の大剣竜
  • 煌牙の義勇・キット
  • 荒波のドラグーン・ザハール
  • 覇道の竜翼・フォルテ
  • ディザスターブレス
  • 灼熱のアナテマ・バーンドナイト
  • 雲海の騎竜兵
  • 龍人演義・ガリュウ
  • ナイトフォールドラゴン
  • 再臨のジェネシスドラゴン

ナイトメア

  • 死神の一振り
  • 無名の悪魔
  • 辣腕の死神・ミーノ
  • ナイトメア・ヴェリィ
  • 燃え盛る魔剣・オルトロス
  • 蛇神の怒り
  • ミッドナイトヴァンパイア・エラル
  • ボーンガール
  • 闇の賞金稼ぎ・バルト
  • 瞑地の霊園
  • 怪奇の探索者・ユナ
  • 青薔薇の令嬢・セレス
  • 瞑地の天宮・ムカン
  • 禁約の悪魔
  • エンドレスハンター・アラガヴィ
  • ジャグリングゴースト
  • 猛毒姫・メドゥーサ
  • 串刺し公・ヴラド
  • 奔放なる獄炎・ケルベロス

ビショップ

  • 穏やかなる教会
  • 潜みしマイニュ
  • 煌槍のアルミラージ・サリッサ
  • 禁密の聖地
  • 獣姫の誓約
  • 聖心のプリズムプリースト
  • セイントシールダー
  • セイクリッドインジェクション
  • 煌翼のフェザーフォルク・リノ
  • 禁密の天宮・ロナヴェロ
  • 標を与えるレディアンスエンジェル
  • 水の守護神・サレファ
  • 終焉のスカルフェイン
  • フェザーレイン
  • 邪教の器
  • 大地の守護神・ミーヴェ
  • 裁決のアナテマ・ロデオ
  • 大いなる熾天使・ラピス
  • 純白の聖女・ジャンヌ

ネメシス

  • ビビッドインベンター・イリス
  • アーティファクトチャージ
  • アンストッパブルガンナー
  • 愛執のドールユーザー
  • 命の奔流
  • オートマタアサシン
  • レゾリューション・ミリアム
  • 新たなる少女・エース
  • 人形の身代わり
  • ストラグルリーダー・ルキナ
  • メタルマーセナリー・ディルク
  • 改境の天宮・アルエット
  • 改境の再動
  • 遺産の砲撃
  • 殺意の糸・ノア
  • 箱庭の断罪者・シルヴィア
  • プロシードハート・オーキス
  • ブーストエクステンド・ララミア
  • 狂気の創造者・リーアム

ベーシックカード

ニュートラル

  • 不屈のファイター
  • ベルエンジェル・リア
  • 探偵のルーペ
  • 煌響の使者・アンリエット
  • 冒険者のギルド
  • 激震のゴリアテ
  • キャラバンマンモス

エルフ

  • アドベンチャーエルフ・メイ
  • 虫の知らせ
  • フェアリーテイマー
  • ストレイビーストマン
  • 繚乱の庭
  • 温厚なるトレント
  • ソニックアーチャー・セルウィン

ロイヤル

  • 刹那のクイックブレイダー
  • 王家の御者
  • メイドの作法
  • 魔煌のトリックスター・ラスティ
  • バトルマーチャント
  • 正統なる王冠
  • ケンタウロスの騎士

ウィッチ

  • 知恵の輝き
  • 魔女の錬金釜
  • 真理の召喚
  • 閃光の魔法剣士
  • 相貌の魔女・レミラミ
  • イラプション
  • ブレイズデストロイヤー

ドラゴン

  • ドラゴニュートクラッシュ
  • 烈火のファイアリザード
  • 竜の啓示
  • 猛撃のドラゴンウォーリアー
  • 咆哮の竜使い
  • 戦斧の竜殺し
  • シャークソルジャー

ナイトメア

  • 魅惑のサキュバス・リリム
  • 悪辣のレッサーマミー
  • カオティックカース
  • 魂の捕食
  • 夜の鬼人
  • ラバーズネクロマンサー
  • ウルフマスター

ビショップ

  • 有翼の石像
  • 清純なる白狐
  • ウィングウォーリアー
  • 鉄拳の神父
  • 投影の鳥像
  • 癒しのシスター
  • セイクリッドグリフォン

ネメシス

  • マリオネットランサー
  • エレクトロウィッパー
  • ドールズシアター
  • 砲撃の猫獣人
  • 異次元からの銃撃
  • 魔鋼の騎兵
  • 獣性の鉄人

シャドバビヨンド攻略Wikiのトップページ
コメント (新カード一覧)
  • 総コメント数0
現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

通算5500勝
前作シャドバではグラマス18回到達。
主にドラゴン、ビショップ、ウィッチ、ネクロ(ナイトメア)などをプレイ

編集者紹介

カードゲーム大好き人間です

新着スレッド(シャドバビヨンド攻略Wiki|シャドウバース ワールズビヨンド)
ゲーム情報
タイトル Shadowverse: Worlds Beyond
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • カード・TCG・ボード
ゲーム概要 新作カードゲームが登場!美麗カードで白熱バトル

「Shadowverse: Worlds Beyond」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ