Gamerch
シャドバビヨンド攻略Wiki|シャドウバース ワールズビヨンド

【シャドバ ビヨンド】エクスチェンジチケットの交換対象・リーダースキンの入手方法【シャドバWB】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: エルフGamer
最終更新者: 勇気

【シャドバWikiのおすすめ記事】
最強デッキランキング
環境上位デッキの相性表
デッキ&プレイ相談掲示板(編集者もお答えします!)
※招待募集は友達招待コード掲示板でのみお願い致します。

エクスチェンジチケット

シャドウバースワールズビヨンドのエクスチェンジチケットの交換対象と入手方法を記載しています。リーダースキンやカードスタイル、なりきりセットなどまとめていますのでぜひご覧ください。

エクスチェンジチケットとは?

パックを引いた際に稀に入手できるアイテム

エクスチェンジチケット

エクスチェンジチケットはパックを剥いた際に稀に獲得できるアイテムです。

エクスチェンジチケットを獲得すると対象のキャラの「リーダースキン」「カードスタイル」「なりきりセット」の3種類から選んで交換することができます。

カードパックポイントでの交換もできる

カードパックポイント

カードパックを剥くと1パックごとに1ポイントポイントが貯まっていき、ポイントによってエクスチェンジチケットを交換することができます。

250Pt(200Pt)を溜めるとランダムで交換、350Pt(300Pt)を溜めると自分で選んでポイントを獲得することができます。


カードパックポイントの解説

エクスチェンジチケットで交換できる内容

リーダースキンセット

リーダースキンセット

リーダースキンセットでは「リーダースキン」「カードスリーブ」「エンブレム」「称号」の4つのアイテムを入手できます。

リーダースキンが目玉のセットとなっており、該当クラスのリーダースキンを変更することで進化モーションやエモートなどもそのキャラ独自のものへ変更されます。

カードスタイル&ホーム背景セット

カードスタイル

カードスタイル&ホーム背景セットは該当のカードの「別イラストVer」を3枚獲得でき、「ホーム背景」も獲得できます。

別イラストのカードスタイルは3枚分適用することができ、1回交換すればデッキに入れる3枚ともを別イラストに変更できます。

なりきりセット

なりきりセット

なりきりセットではシャドバパークで利用できる「着せ替え」「スマホカバー」をゲットできます。

着せ替えはキャラクター本来のカラーに加え、別カラー4種を含んだ計5つのカラーから選択して装備できます。

1パックに4キャラ分のエクスチェンジチケットが収録?

アルベールドロシー
アルベールドロシー
ケルベロスオーキス
ケルベロスオーキス

カードパック1弾ごとに4キャラ分のエクスチェンジチケットがあり、第1弾カードパックでは「アルベール(ロイヤル)」「ドロシー(ウィッチ)」「ケルベロス(ナイトメア)」「オーキス(ネメシス)」の計4種類が収録されています。


また、収録される傾向として基本的には各クラス平等に実装される傾向が前作ではあり、今作でも同様に平等なペースで実装されるでしょう。


シャドバビヨンド攻略Wikiのトップページ
コメント (エクスチェンジチケットの交換対象と入手方法)
  • 総コメント数0
現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

STR~SORの計9シーズンでGrandMaster
累計勝利数7000超え
エルフ、ロイヤル、ウィッチ、ドラゴン、ネクロ、ビショップでクラスマスター獲得

編集者紹介

主にShadowverse: Worlds BeyondのWikiで編集を行っています。コメントにも積極的に返答させていただきます~!

新着スレッド(シャドバビヨンド攻略Wiki|シャドウバース ワールズビヨンド)
ゲーム情報
タイトル Shadowverse: Worlds Beyond
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • カード・TCG・ボード
ゲーム概要 新作カードゲームが登場!美麗カードで白熱バトル

「Shadowverse: Worlds Beyond」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ