Gamerch
シャドバビヨンド攻略Wiki|シャドバWB

【シャドバビヨンド】前作との引き継ぎ・連携要素【シャドバWB】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: 大道芸自己陶酔
最終更新者: 大道芸自己陶酔

シャドバからの引継ぎ

シャドウバースワールズビヨンドと前作との引き継ぎ要素・データ連携要素を記載しています。リーダースキンの引継ぎや称号をはじめ、引継ぎできない要素もまとめていますのでぜひご覧ください。

シャドバから引き継ぎできる要素

引き継ぎ要素

■プレイ状況に応じて獲得できる称号
■ホーム背景(周年配布のものを含む)
■リーダースキンのエンブレム
■各シーズンのグラマス到達スリーブ

前作引き継ぎはほとんどない

前作のシャドバからの引き継ぎはほとんどできないに等しい状態です。

所持カードやエーテルはもちろん、リーダースキンやスリーブなどもほとんどのものは引き継ぐことができません。

一部称号やエンブレムのみ引き継ぎができる

引き継げる内容としてはランクや大会などの結果に応じて獲得できる称号やスリーブ、リーダースキンのエンブレムとホーム背景などを引き継ぐことができます。

どれもゲームプレイに関係するものではなく、あくまでプロフィールの項目や着せ替えの要素のみとなっています。

前作との・連携要素まとめ

■前作シャドバのプレイ状況に応じた特典
 ┗ビヨンドのカードパックチケット
 ┗「MASTER OF SHADOWVERSE」の称号
 ┗各シーズンのGrand Masterスリーブ 
 ┗各シーズンの「Challenge Master」の称号
 ┗Master Pointランキング順位に応じた称号
 ┗入賞した大会の称号
 ┗各クラスごとにフォロワーの「カードスタイル」

■コレクション状況に応じた特典
 ┗所持しているホーム背景
 ┗リーダースキンのエンブレム
 ┗リーダースキンのポスター

■連携するだけで獲得できる特典
 ┗ビヨンドのカードパックチケット
 ┗Shadowverseのデフォルトスリーブ
 ┗Shadowverseの戦績機能の解放

プレイ状況に応じた特典

プレイ状況に応じた引継ぎ要素

ランクに応じて報酬を獲得

ランクに応じて報酬を獲得

アイテムカードパックチケット
獲得条件特定のランクに到達

前作シャドウバースの到達ランクに応じてシャドバビヨンドのカードパックチケットを獲得できます。

恐らく到達したランクが高いほど獲得できるパック数が多くなっていると思われます。

グラマス、MP順位、大会などの称号は引継ぎ可能

称号

アイテムマスター、グラマス、MP順位、大会結果による称号
獲得条件前作シャドバで所持

前作のシャドウバースにて獲得したマスター達成報酬、グランドマスター達成称号、各シーズンのMP順位による称号、JCGなどの大会結果による称号などはビヨンドにも引き継ぐことが可能です。


そのため、これらの称号はビヨンドでもプロフィールで設定することができます。

カードスタイルはトークンカードなどを以前のイラストに変更できる

カードスタイル

アイテム各クラスに応じたフォロワーの「カードスタイル」
獲得条件各クラスのレベルが100に到達している

前作シャドウバースにて各クラスが100に到達していると、対象カードの「カードスタイル」を獲得できます。

カードスタイルはカードのイラストのみを変更する要素で、連携報酬として獲得できるスタイルは全て前作のイラストに変更できるものになっています。

クラス別の獲得できるカードスタイル

※ゴースト、バットはナイトメアで使用できます。

エルフロイヤルウィッチドラゴン
フェアリーナイトクレイゴーレムドラゴン
ネクロヴァンプビショップネメシス
ゴーストバットホーリーファルコンベルエンジェル

コレクション状況に応じた特典

コレクション状況に応じた特典

所持しているホーム背景を引き継げる

ホーム背景

アイテム所持しているホーム背景
獲得条件対象のホーム背景の所持

前作シャドウバースにて所持しているホーム背景はビヨンドにも引き継ぐことができます。

また、周年の際に獲得したデフォルトリーダースキンのメンバーのホーム背景も引き継ぎ可能です。

リーダースキンに応じてエンブレムとポスターを獲得

エンブレム

アイテムリーダースキンのエンブレム、ポスター
獲得条件該当リーダースキンの所持

前作シャドウバースの獲得リーダースキンに応じ、該当カードのエンブレムとポスターを獲得できます。

ポスターはビヨンド内のパークにあるスペースにて飾れるコレクションアイテムとなっています。

連携するだけで獲得できる特典

連携ボーナス

パック、スリーブの獲得と戦績解放ができる

クラス別勝利数

アイテムカードパックチケット
デフォルトスリーブ
戦績機能の解放
獲得条件シャドウバースとの連携

シャドウバースと連携するだけでもいくつかの報酬を獲得でき、カードパックチケットやスリーブなどを獲得できます。

また、連携をしておけば初期段階から戦績機能も解放された状態になります。


シャドバビヨンド攻略Wikiのトップページ
コメント (前作との引き継ぎ・連携要素)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

未登録

注目記事
ページトップへ