Gamerch
シャドバビヨンド攻略Wiki|シャドウバース ワールズビヨンド

【シャドバ ビヨンド】アポカリプスデッキの当たりカード【シャドバWB】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: 勇気
最終更新者: 勇気

【シャドバWikiのおすすめ記事】
最強デッキランキング
環境上位デッキの相性表
デッキ&プレイ相談掲示板(編集者もお答えします!)
※招待募集は友達招待コード掲示板でのみお願い致します。

アポカリプスデッキ

シャドウバースワールズビヨンド(シャドバビヨンド/WB)のアポカリプスデッキの当たりカードを掲載しています。どのサタンカードが強力なのか?当たりなのか?など気になる方はぜひご覧ください。

アポカリプスデッキの当たりカード

カードカード名/おすすめ度/評価
沈黙の魔将沈黙の魔将★★★★★
リーサルを狙えるほか、雑に出しても相手に処理を押し付けられるので強力
アスタロトの宣告アスタロトの宣告★★★★☆
・相手の体力を1にするという強力なカード
 ┗ダメージではないので回復も対策可能
・10コストなので使用するタイミングを考える必要がある
辺獄の悪鬼辺獄の悪鬼★★★★☆
・相手の場のフォロワー2体とリーダーに6点ダメージは無難に強い
・コスト5なので別のカードも一緒に使えるのも優秀
サタンズサーヴァントサタンズサーヴァント★★★☆☆
・1コストで13/13という破格の性能
・能力を持っていないので除去カードに弱い

アポカリプスカードのおすすめの使い方

オリヴィエと併用するのがおすすめ

  • 勇壮の堕天使・オリヴィエ
  • サタンズサーヴァント

サタンズサーヴァントや辺獄の悪鬼など小回りの利くフォロワーは、オリヴィエと一緒に出す動きが強力です。

サタンズサーヴァントであれば、オリヴィエの超進化効果で、16/16の破壊耐性をダメージを受けない突進フォロワーになるので、ほとんどの敵フォロワーを対処することが可能です。また、16/16は破壊などしない限り除去が難しく、次のターンまで居座った場合はそのままリーサルで勝つことができます。

宣告は場にフォロワーを残した状態で使いたい

アスタロトの宣告

アスタロトの宣告は、なるべく自分の場にフォロワーがいる状況で使いたいカードです。

アスタロトの宣告のコストは10なので、アスタロトの宣告を使用すれば他のカードは使用できません。


自分の場にフォロワーが1体もいない状況もしくは相手の盤面にフォロワーがいる状況でアスタロトの宣告を使用すると、相手のターンで攻められてそのまま負けてしまうリスクがあります。

そのため、アスタロトの宣告を使用する前のターンに除去用のフォロワーを展開しておくのが重要になってきます。もし難しい場合は1ターン耐えられるくらいのライフにしておく必要があります。

沈黙の魔将は互角か有利の時に使いたい

沈黙の魔将

沈黙の魔将は10点疾走という破格の性能をしています。

不利の時に沈黙の魔将で相手リーダーのライフを削っても、沈黙の魔将は無視してそのまま押し切られてしまう可能性があるので、互角くらいの時に使用し、相手に沈黙の魔将の処理を押し付けるという使い方がおすすめです。


良い使い方:このまま沈黙の魔将を放置したら、次のターンも沈黙の魔将が相手リーダーを攻撃して負けという状況を作りだすのがベスト

アポカリプスデッキのカード効果一覧

カード名前カード効果
アスタロトの宣告アスタロトの宣告相手のリーダーの体力の最大値を1にする。
サタンズサーヴァントサタンズサーヴァント進化前 :13 / 13
なし

進化後 :15 / 15
超進化後:16 / 16
なし
沈黙の魔将沈黙の魔将進化前 :10 / 10
【疾走】

進化後 :12 / 12
超進化後:13 / 13
【疾走】
辺獄の悪鬼辺獄の悪鬼進化前 :9 / 6
【ファンファーレ】相手の場のフォロワー2枚を選ぶ。それと相手のリーダーに6ダメージ。

進化後 :11 / 8
超進化後:12 / 9
なし

シャドバビヨンド攻略Wikiのトップページ
コメント (アポカリプスデッキの当たりカード)
  • 総コメント数1
  • 最終投稿日時 2025年06月19日 23:56
    • ななしの投稿者
    1
    1カ月まえ ID:h1okkmjb

    アポカリプスデッキの構成です。

現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

通算5500勝
前作シャドバではグラマス18回到達。
主にドラゴン、ビショップ、ウィッチ、ネクロ(ナイトメア)などをプレイ

編集者紹介

カードゲーム大好き人間です

新着スレッド(シャドバビヨンド攻略Wiki|シャドウバース ワールズビヨンド)
ゲーム情報
タイトル Shadowverse: Worlds Beyond
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • カード・TCG・ボード
ゲーム概要 新作カードゲームが登場!美麗カードで白熱バトル

「Shadowverse: Worlds Beyond」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ