コメント履歴一覧(4ページ目)
-
>>13 バフアイテムのカテゴリを確認しましたところ同じカテゴリかとは思いますが、 「MP増加」や「最大MP」などという具合に表記がされていましたのでもしカテゴリが別で併用可能でしたら 他の人もバフアイテムを組むときに便利かなと思い提案させて頂きました。 お忙しいところ、無理を申してすみませんでした。 個人的な考えですが、例えばバフアイテムの『さくらもち』ですがサイト内で「HP増加」カテゴリに属しており 効果が『30分間、最大HPが300増加と最大MPが30増加』と説明があり、他のバフアイテムのカテゴリ表記がないものも 説明文の先頭の効果がそのカテゴリ(上記さくらもちのように) ということも結構ありました。 ですがトーラム〇メージ計算シュミ〇ータというサイトの方で アイテムバフの項目では 説明文の先頭が武器ATKの表記のあるバフアイテムでも 「物理威力」と「魔法威力」にカテゴリ分けされて 当サイトでいう「武器ATK増加」というカテゴリがなかったのでよくわからない状態でした。 後回しで大丈夫ですので、お時間のよろしいときにのついでに編集いただけますと幸いです。wiki編集者へ連絡板
-
>>12 現状、それぞれのページに地で書いている状態なので(データベースにせず直に書き込んでる)、今すぐにカテゴリ別に仕分け直すのは残念ながら難しいです、すみませんm(_ _)m 今後アイテムをデータベース化して、その際にカテゴリ分類しておくことでカテゴリ別の一覧表示を出来るようにはしたいのですが… 数が多いので後回しにしてました(;´ω`) 今日「あ」のバフアイテムのみデータベース作り始めてみましたが、食べ合わせ(カテゴリ併用)も気になって中々完成には遠そうです… 後回しにし過ぎて未だに私、HP増加とHP増加が違うって本当なんですかね?状態です(汗)wiki編集者へ連絡板
-
>>12 おめでとうございます!釣り―魚一覧
-
情報ありがとうございますm(_ _)m 反映させて頂きました!ジェムカート一覧―その他(Lv220~)
-
アイテム一覧のバフアイテムの表示について要望があるのですが、合成アイテム、回復アイテム―ドロップ品、回復アイテム―期間限定 内に別々にバフアイテムがありまして見づらい感じがしましたので、バフアイテムを「○○増加」などというようにカテゴリ別に表示することは可能ですか?wiki編集者へ連絡板
-
ネクタサーモンの金冠でたので記念投稿釣り―魚一覧
-
釣りました。 うなぎの最大サイズ更新と、水遁うなぎの最小サイズ更新となります。釣り―魚一覧
-
>>9 図鑑とかで記録残せたら良いですね~釣り―魚一覧
-
>>8 冠だけ取っておいてるだけなんです。 自分一人のこっそりとした趣味のつもりだったのですが、wikiの更新になるデータだったので上げた次第。釣り―魚一覧
-
>>5 反映させて頂きましたm(_ _)mありがとうございます 他にも冠並んでて素晴らしい釣果ですね~釣り―魚一覧
-
>>4 おおΣ(゚Д゚)おめでとうございます! 情報ありがとうございますm(_ _)m反映致しましたー釣り―魚一覧
-
もいっちょ。釣り―魚一覧
-
魚拓がわりに置いとくわ。 ニムバスの記録更新。場所はソフィア。釣り―魚一覧
-
投稿しちゃったΣ(゚Д゚) 冠サイズのオルンバース釣れました〜! ソフィアです! 食材ptは121でした!釣り―魚一覧
-
おお釣り―魚一覧
-
>>10 情報ありがとうございます 訂正致しました(*- -)(*_ _)wiki編集者へ連絡板
-
修整依頼です。 クリスマスイベントのイルミナレの街 難易度190~210 ニックス第2大きな耳のリンク先が「お(期間限定)」 になっておりましたwiki編集者へ連絡板
-
>>1 ダンダーの親戚みたいな見た目ですなー( ¯ω¯ ) 突進の情報も書いていた方が参考になるでしょうか? 検討してみます…:( ´꒳` ):オオイナ…モンスター―アダード(桜天山)
-
コイツで慣れペットやろうと思いましたが、どうやら特殊なモーション(突進)のせいで連発出来ないようですね...倍率優秀で見た目もネタ寄りで面白いのに残念。モンスター―アダード(桜天山)
-
第3戦目のメモ(杖で挑戦) オーブについて体感こんな感じでした。 (黒)ダメージ入らない (青)ダメージ入らない(物理は通る?) (赤)ダメージまぁまぁ入る(物理は通らない?) (白)ダメージ入る オーブ自体のHPが低く、範囲攻撃で少しでも巻き込むと色が切り替わってしまうため、なるだけ外側での戦闘を意識しました。ここはPTでも気を付けた方が良さそう…? 途中で入るマップ中心の円青床ノックバックに関しても、外側での戦闘にしてから落とされなくなりましたε-(´∀`;)ホッ 第4戦目 初見でまんまと罠にはまって詰みました…ダンゴ…第9回メギストンロード会場
- <前へ
- 4
- 次へ >