雑談 掲示板 コメント一覧 (405ページ目)
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
156875年まえ ID:lqlmhmdtユニゾンアタック楽しかったですよね、
わかります、普段使わないキャラの見直しができてよかった。カナちゃんを慌てて育成したら思ったより全然強くて好きになっちゃったり、他の人のアレンがめちゃくちゃ強くて術が強力でカッコイイ!ってなったり、新たな楽しみをたくさん発見できました。
一緒にプレイした生身の人と言葉は無いけどターゲットの割り振りをそれぞれが意識したりといった協力プレイもすごく楽しかったです。一体感とか感じました。マルチまたやりたいです
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
156865年まえ ID:oe3gqkj6フォローフォロワーの整理してると良く思うんだけど
塔の成績とかから考えてかなりマジでやってた人でも急に止めてもうそれっきり90日以上前になる人とか結構いるよね
実際のところ長い事遊んでいる人がどの程度いるのか気になる
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
156855年まえ ID:j0aizeoq暇だからユニゾンアタックが早くやりたいなぁ
バグがかなりあったから当分無理かな…。
みなさんはユニゾンアタックどうでしたか?
自分は普段使わないキャラを使うのが意外と楽しかったです。
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
156845年まえ ID:lhwipiywコラボに限らず、推しの作品以外ろくに強化してない人には痛手ですね。
逆に言えば幅広くガシャ引いて来た人ほど複数階層挑めて、課金してきっちり強化してきた人ほど全ての挑戦階でSを取りに行きやすい、みたいな調整感がある
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
156835年まえ ID:oe3gqkj6俺はコラボキャラ興味ないから倉庫送りだったんだけど
こうなるとわかってたら少しは回してたのに…
SAOは仕方ないにしてもデレマスの方は復刻してくれんかな
コラボキャラいないからってだけで1階分損するのが歯痒いと言うか何というか
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
156785年まえ ID:hjo7d1oh1行目のシャルはオリジナル、3行目のシャルはソーディアンなんだろうけどどっちも表記がシャルティエだからややこしいよね
あるいはミスで本来はリオンとシャル(ソーディアン)の会話にオリジナルシャルを入れてしまったか
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
156775年まえ ID:r2fp36ki早く総力戦がしたい。。。
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
156765年まえ ID:f3qrwof8この前「枕草子」の「春はあけぼの~」を唱えてる人が居て、自分も頭の中でどこまで言えるか試したら、途中から「永久の礎に虚無と消えよ」ってRVウィッシュ発動した。
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
156755年まえ ID:idlwvtyi今日のログボ台詞、2人と見せかけて
実は3人?
2回目のシャルは坊ちゃん呼びだし
ソーディアンの方だよね?
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
156725年まえ ID:o5qgm8puあぁ、うん、上で6245〜さんが指摘してくれた時にそれは思ってました。
とはいえ木主さんが上位互換、下位互換って表現してるから格差を気にしてるんじゃないかなと思ったんです。
実際どういうつもりだったかは木主さんにしか分かりませんが...
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
156705年まえ ID:o5qgm8pu>FF5893AFCF
近接キャラに例えるなら「空中コンボが得意」みたいな特徴で差別化しろ、って事だけど、地上で頑張るキャラより敵の攻撃受けにくい(スタンの鳳凰天駆の例)みたいな差は出るよ?ってつもりで最初に「何処かしらで格差を感じる」ってこれまで述べて来たけどなんか間違ってる???
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
156695年まえ ID:lhwipiyw単純に木主さんの推しキャラじゃないキャラが強化されて推しが相対的に弱体化したのが嫌だから強化しないで特徴付けてくれって意味だったらそれはそれで何というか、、、
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
156685年まえ ID:hjo7d1ohコラボキャラ除く第2スキット実装されてないキャラは5月に実装か
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
156655年まえ ID:o5qgm8pu私個人としては差別化で格差出てしまうのは仕方ないと思ってますけどね?
木主さんのように上位/下位互換とか気にするなら↑こうしないと、ってだけで。
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
156635年まえ ID:blzcptu8魔鏡確定ビバチケ、出るキャラ更新こないかな
19年8.31までちょっと古いな
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
156625年まえ ID:o5qgm8puいや差別化する事自体が格差を生む要素、ね。
連続入力でファイアボールの弾数が増えるとか、ヒット数・威力が上がるとか楽しそうではあるけど、結局それも◯◯増加の方が優秀、とか◯◯増加は外れ強化...格差だ、って言い出す要素になりますよ。
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
156595年まえ ID:a3291b5yミラクル!
けどそこはかとなく不吉
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
156585年まえ ID:boks9w4r単に強術盛って上位互換術師が上書きされていくより、その術師ならではのうまい調整が欲しいねってのが木主の意見でしょ…?
その一例で挙げられてるのが連続入力ってとこからも
(ここ最近の前衛みたいに)独自の操作感や特徴をつける方向性で術師も差別化してほしいって話で、格差どうこうが論点ではないと思ったけどな
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
156575年まえ ID:onxfeyk1ようやくレア敵に遭遇
きゃわいい
今回のウサウサ(オタオタ)みんな可愛すぎる…
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
156565年まえ ID:n3kvlykxTODの敵でうさぎといえば、めっちゃ蹴ってくるスノーバニーが浮かぶけど
パステルカラーのウサウサもかわいいな
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
156555年まえ ID:sskh2e2pリオンの6段階解放星3がどれもいいと思うけどどうでしょう?
星3覚醒解放と相まっていい働きしてくれそうな気がする
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
156525年まえ ID:a3291b5y原作再現して扱いづらさが残ってるならまたいいけど、
原作で使いやすかったものが劣化したり、
微妙な性能の謎のオリジナル術技を持たされたりするのはやだな
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
156515年まえ ID:llvofyr8今更ですが、今回新規追加のマリーさんとコングマンのオススメ術技の記述がとても早くてありがたかったです!
毎回とはいかないだろうけど、これからもよろしくお願いします。
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
156505年まえ ID:nmt5qfegマッスルモニュメントでミクトラン倒したい・・・
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
156495年まえ ID:hm74gr5f元から密着した敵に当たらないモーションなのに空中発動とか付けられてもなぁ・・・(´・ω・`)
強化6で攻撃範囲を広げるだったら当てやすくなり優れた技だと褒められたんだが
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
156485年まえ ID:lhwipiyw正直自分、読解力無いんで理解出来ないんだけど互換性の低さ=格差(の一部)じゃないの?
魔神剣は蒼破刃で代用化で互換だけどタイダルウェイブの代わりになるような高威力全体攻撃持ちのキャラはいない、みたいなものだと思ってた
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
156465年まえ ID:adi4yn8a強術ならタイダルとかエンシェントノヴァ
強秘技ならエリーゼグリューネアリス
過去の遺産で今はもう貰えないmg増加魔鏡とかmg70魔鏡
範囲回復と全体バフは出来ないし属性は火と光しか使えないし
自衛としては優秀だけど連携稼ぎ兼攻撃とするには範囲が狭い裏鏡装
デバフならアシッドとかディープも強いよね
範囲吸い込みなら直近のマーテルも吸い込みあるし
強いけど言うほど強すぎるか?
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
156455年まえ ID:nqdk94wl前衛キャラはカウンター、空中技、連続入力とか幅を出そうとしてるのと比べると雑に強いもん出してきたなーって感じはする
この後の術キャラがこんな強いの貰えるとは思えないし
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
156435年まえ ID:nc9i9xpu空中技追加がなんか思ってたの・求めてたのと違う!ってことがたびたびあってつらい
今回のスタン空中鳳凰も地上で使うのとおんなじ動きで技繰り出すせいで当たりにくくて
強化したけど結局空中では使わんかもってなってる…再調整してほしいな…
とび上がり無しで急降下突撃部分だけやってくれるのを求めてたんだよ!
直近だとロイドの裂空斬は劣悪だったコンボ性能と鏡装秋沙雨のカバーとして完璧だったのに…
空中発動で技モーション変わるキャラと変わらないキャラの違いははなんなのだ
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
156425年まえ ID:t8vlyn8l周回は得てして苦行なので楽しいという感覚はあまり無い……
やってて楽しいのは適度な難易度で1つずつ敵が変わって周回を強要されないシリーズ限定クエストと総力戦かな
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
156415年まえ ID:eq8wmchtクレス道場で使った感じだと、ロア連発は問題なし。
ロア→エアは敵が小さいと途切れますね。位置も離れるので繋げたいなら鏡装で引き寄せるのがいいかな。
通常→ロア2発→エア着地→サーペント秘技がギリギリ届くので、コンボはこれがいいですね。
ガードされても敵との距離が離れるので、反撃を受けづらいのは利点です。
想像した感じとは違ったけど、強化して損は無いと思います。
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-