Gamerch
テイルズ オブ ザ レイズ攻略まとめWiki【TALES OF THE RAYS】

雑談 掲示板 コメント一覧 (500ページ目)

  • 総コメント数35550
  • 最終投稿日時 2025年05月12日 21:39
    • 真実の強さを纏う名無し
    10830
    5年まえ ID:nc9i9xpu

    >>10819

    誰でもOKだと編集更新も盛んになるけど

    昨年キ〇ガイが暴れたんでね…

    • 真実の強さを纏う名無し
    10829
    5年まえ ID:lfkrpjrs

    >>10810

    >>No.104173424

    「遜色なく」という日本語もまともに使えない奴が、適当なことを言うなよホント

    声優さんを見くびるわけじゃないけど、時間の経過や何十何百のキャラを演じてることを考慮すれば、そら多少は原作の声と違いが出るっての

    • 真実の強さを纏う名無し
    10828
    5年まえ ID:oukp0hgn

    >>10825

    本人達は「裏と表の関係」って言ってたはず

    どっちかが消えると引きずられてもう一方も一緒に消える

    • 真実の強さを纏う名無し
    10827
    5年まえ ID:oukp0hgn

    >>10821

    テイルズだとクンツァイト役やってる郷田ほづみさんは音響監督の仕事もやってるんだけど「音響監督の仕事はNG出す事」なんて言ってたな

    話は逸れるがスパロボの収録現場じゃ収録前にその場で少し原作アニメ見て貰って演技思い出して貰うって事やったりしてるし本当はそこまでするのが理想なんだろうね

    • 真実の強さを纏う名無し
    10826
    5年まえ ID:i5ljz8cp

    >>10825

    ネタバレになるので見たくない方いたらごめんなさい。一応少しだけ回りくどくお話します。

    関係的にはD2のリアラとエルレインに似ています。完全な同一人物ではないけれど同種の存在…と言えば伝わるでしょうか…?

    • 真実の強さを纏う名無し
    10825
    5年まえ ID:peznfrao

    今回って攻略戦だよね?

    シュヴァルツは使えるようにならないのかな

    L未プレイだから知らないんだけどもしやシュヴァルツとグリューネって同一人物?

    • 真実の強さを纏う名無し
    10824
    5年まえ ID:tnx2l5uz

    >>10821

    声優さんの演技の変化はひとまず置いといて、

    術技名のイントネーションくらいはきっちり監修してほしいよね

    • 真実の強さを纏う名無し
    10823
    5年まえ ID:adi4yn8a

    グリューネ鏡装なんだろう

    ゴッドプレス、ブラックホール、ブリリアントランスも捨てがたいけどやっぱメイルシュトロームかな?

    オリ技の可能性もあるけど

    • 真実の強さを纏う名無し
    10822
    5年まえ ID:o5454qtb

    シャーリィって精霊装も来るかもしれないんだっけ?

    もし来たら今回貰えるメルネス装束のアレンジが精霊装になるのかな?

    • 真実の強さを纏う名無し
    10821
    5年まえ ID:btqsa0bx

    >>10792

    声優さんも忘れてしまってるところあると思うけど、ボイス録ってる人たちの演技指導も大事なんじゃないかな。

    リテイクお願いしづらいのかもしれないけど。

    • 真実の強さを纏う名無し
    10820
    5年まえ ID:to05kb11

    >>10818

    め〜に〜あ〜る〜ボンバー!カシャッ!カシャッ!ズドン!笑

    • 真実の強さを纏う名無し
    10819
    5年まえ ID:g8ymcugf

    >>10805

    このwiki編集権限わざわざ管理者に連絡しないと書き込み権限貰えない仕組みになってるからそこまでして更新したい人は居ないんじゃないかな。もっと手軽に編集出来るようになればいいのにね。

    • 真実の強さを纏う名無し
    10818
    5年まえ ID:soiw7pvy

    いつかイベントでゾーオンケイジのネタを拾ってほしい。

    エメロード改・フレデリック・フーリエ・ソロモス、かなり濃い面子で面白かったw

    • 真実の強さを纏う名無し
    10817
    5年まえ ID:k3qq7f53

    >>10810

    正直演じてた頃との年齢差は関係あると思う。他の人は遜色なくでやれてるから=全員できるはず!なんてのは安易な根性論で、お前こそ適当なこと言うなよって感じ。

    声変わりをずっとする人や、その時の声の出し方を忘れている人、そもそも声の出し方や演技を変えた人、それは人によって違うだろ。

    声優さんが万能なわけないじゃん、二次元じゃなくて三次元の人間が演じてるんだから。

    どんなキャラを何人演じてると思ってんだよ。

    愛着持ってくれてたらそりゃ死ぬほど嬉しいけど、わざわざ昔からのゲームの短いセリフを撮り直したり演じてもらえるだけ感謝だわ。

    • 真実の強さを纏う名無し
    10816
    5年まえ ID:r8ww2bqn

    >>10810

    昔ニコ動の某テイルズ動画にあった「御酸味」を思い出した

    「醍醐味」と言いたかったらしい

    • 真実の強さを纏う名無し
    10815
    5年まえ ID:adcyl5cg

    >>10792

    ツイッター等で「愛着のあるキャラです」と言ってくれる声優さんはブレがないよね

    • 真実の強さを纏う名無し
    10814
    5年まえ ID:b8vbm660

    >>10798

    「来たれ、再誕!コルベニクゥゥゥゥ!」でもいいかも

    • 真実の強さを纏う名無し
    10813
    5年まえ ID:onpnkb6g

    >>10810

    謙遜の使い方が気になりすぎる。遜色ないと言いたいのかな?

    • 真実の強さを纏う名無し
    10812
    5年まえ ID:pcqmein0

    >>10810

    あまり適当なことを言うべきではないな。それじゃあなんで原作と謙遜ないキャラがいるんだい?

    中の人が40代~50代の人ですら謙遜ないレベルでやれてるんだから年齢やワードは関係ない

    ましてや今、20代~30代の人が演じるキャラがそこまでおかしくなるか?という疑問

    クラースの中の人なんて65歳で41歳の頃にやってた役を謙遜なくやれてることを見ればやはり年齢は関係ない

    原作と違うようにやらせてOK出してるのが今の運営としか思えないね

    原作を大事にとはやはり口先ばかりなのがわかる

    • 真実の強さを纏う名無し
    10811
    5年まえ ID:s5zo7wwm

    >>10792

    クラトス

    いつも「 まああきょおおうぎぃいい!」に笑ってしまう

    レイア

    なんていうか空元気って感じがする

    あとはアスベルの四葬天幻と砕氷刃、ベルベットの紅火刃のイントネーション?違和感すごい

    • 真実の強さを纏う名無し
    10810
    5年まえ ID:tf1vntd6

    >>10792

    まぁ、アニメ的収録(全キャスト一同に会しての収録)と、

    ゲーム的収録(キャストが個別に呼ばれ独りだけでの収録)で、

    差が出てしまうのは仕方がない。雰囲気が違うからね

    年齢的なものとか、しゃべるワード数でエンジンがかかるかっていうのも勿論あるだろう

    • 真実の強さを纏う名無し
    10809
    5年まえ ID:j5qzkpuo

    >>10792

    スタン、ロディ、教官かなぁ

    声が低くてな

    • 真実の強さを纏う名無し
    10808
    5年まえ ID:j5qzkpuo

    >>10778

    ボスキャラはミトスぐらいはっちゃけて強くていいと思う

    • 真実の強さを纏う名無し
    10807
    5年まえ ID:pcqmein0

    >>10789

    俺、頭よくないから魅せコンボとかおもいつかないんだよな

    適当にガイでいえば通常3→弧月閃2→集気法(秘技化)というお手軽コンボ見つけては

    「これでいいや、楽だし」って感じでやっててなw

    とりあえずはグラスバレーの浴衣回収したらログイン勢になろうとおもう

    今まで張り切りすぎた反動かもしれん、レスくれた人ありがとう

    • 真実の強さを纏う名無し
    10806
    5年まえ ID:pcqmein0

    >>10792

    ロディとセルシウスかな

    原作よりも声低いしロディに至ってはキャラ画面だと普通なのに

    戦闘はいると低くなる。コラボ以降は普通なんだけどコラボ前が特に低い。

    セルシウスもこんなに声低くないし出し方忘れたのかな?と思ったけどチャットで高い声とか

    某有名アニメでも高い声出せてるからそういうことでもないしなー

    レイズはなんかAIかなにかつかって違和感なくやれるようにみたいな

    アピールしてたけど発音やらニュアンスやら演技が原作と大きく異なったキャラが多いよね

    • 真実の強さを纏う名無し
    10805
    5年まえ ID:l9cnfx7c

    最近各キャラのおススメ術技がまったく更新されなくて悲しい…。これから始める人や、このキャラどんな構成がいいのかな?って時にすごいありがたかったから(コメントの方には議論されているけど)、手すきでもいいなら更新していただけると有難いです

    • 真実の強さを纏う名無し
    10804
    5年まえ ID:oukp0hgn

    >>10792

    正直3割くらいはおかしいと思う

    ベルベットは低いだけで張り詰めた感じがないとかシングは変に高かったりとかどこぞのガンダムゲーみたいに絶叫マシンになってるリッドとか

    あとリアラは鏡装が「エアプレッシャー」というより「えあ☆ぷれっしゃぁ」みたいな声と喋り方でNG出して欲しかったと思う

    でも一番気になるのはエルレインかな

    元はおっとりしてるけど凛ともしてたけどレイズだと間延びしてるだけでまるで背後霊みたいになってる

    • 真実の強さを纏う名無し
    10803
    5年まえ ID:tmoec0ds

    >>10792

    シャルティエかな。原作でもそこまで声聞くこと多くなかったはずなのになんか無理に若い声出してるようにレイズだと感じる。

    • 真実の強さを纏う名無し
    10802
    5年まえ ID:n9la2zbe

    >>10797

    グラスバレーはそこまで違和感ないわ・・・

    ルドガーコレットは違和感ありまくる。

    後スタンロニも違和感ある。ロニは術技に合わせてゆっくり喋るせいか声が低い。スタンはなんか声がかすれてるような感じがしてオリジナルDみたいな感じの声になってる。

    • 真実の強さを纏う名無し
    10801
    5年まえ ID:i5ljz8cp

    >>10800

    というかそれが実現するなら「うぉぉぉぉぉ!あっちぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!」も是非お願いします((((((

    • 真実の強さを纏う名無し
    10800
    5年まえ ID:i5ljz8cp

    >>10798

    奥義!ファイナリティブラストー!!!

    • 真実の強さを纏う名無し
    10799
    5年まえ ID:a1ehfqil

    >>10792

    ロディかな

    コラボ魔鏡はちょっと原作っぽい喋り方だったけど

    • 真実の強さを纏う名無し
    10798
    5年まえ ID:hmpvlo57

    マリク「テメェの顔も見飽きたぜ!」

    いつか来るだろうか・・・とっても低いけど

    • 真実の強さを纏う名無し
    10797
    5年まえ ID:eq0rvr9e

    >>10792

    グラスバレーこんな声高いっけ?っとYouTubeで原作探した

    • 真実の強さを纏う名無し
    10796
    5年まえ ID:ehtizozd

    >>10795

    なんでFGOかって先に答えておくとザレイズ がiPodだと起動できない(スペック不足)から代わりに...。

    • 真実の強さを纏う名無し
    10795
    5年まえ ID:ehtizozd

    質問板で上がったから気になって測定してみたけれど処理が重いアプリ(FGO)を同じ環境でプレイしたならどれくらい熱くなるのかな?ってことで熱電対で測定したら、iPodは40℃まで上がっていたのにiPhone Xsは僅か34℃。ちなみにiPodの方は39

    ℃超えたあたりからアプリがプッツリと落ちるようになった

    • 真実の強さを纏う名無し
    10794
    5年まえ ID:ehtizozd

    >>10792

    コレットと比べるとエステルはまだ許容範囲に思えてしまいます...

    • 真実の強さを纏う名無し
    10793
    5年まえ ID:kt052awt

    >>10792

    最近だと教官かな

    一部の技の強めな言い方に違和感がある YouTubeで原作の改めて聞くと全体的にクールな感じだからちょっとだけど

    • 真実の強さを纏う名無し
    10792
    5年まえ ID:djid7ms4

    今さらかもしれないけど、アニスってあんな声だったっけ?

    オリジナルより幼いというか甲高いのが気になる

    今のところアニスとエステルが二大違和感CVだけど、ほかにも違和感感じるボイスのキャラいる?

    • 真実の強さを纏う名無し
    10791
    5年まえ ID:lk8duudy

    >>10789

    ログイン勢なる

    そんな無理にしなくていいと思う

    • 真実の強さを纏う名無し
    10790
    5年まえ ID:o5qgm8pu

    >>10789

    魅せコンボ考えるとかどうですか?

    技数少ないけれどツイッターとかでたまに凄いなぁって思うコンボ動画見かけますよ

    • 真実の強さを纏う名無し
    10789
    5年まえ ID:pcqmein0

    急募 レイズのモチベのあげ方

    イクミリの精霊装が今日でレア5になってしまってスッカリ燃え尽きてしまったよ・・・

    塔も周回飽きちゃったし何すればいいんだろう

    • 真実の強さを纏う名無し
    10788
    5年まえ ID:pqqgcc43

    >>10784

    あとはロードが長くなければと同じとこ何回も行くシナリオでなければ最高だった

    • 真実の強さを纏う名無し
    10787
    5年まえ ID:b8vbm660

    使った時は確か12万ダメくらいだったから・・・火属性弱点補正で精霊装スタンに、7倍マリクビーームを放ったことになるのか。

    • 真実の強さを纏う名無し
    10786
    5年まえ ID:q24xcomf

    >>10785

    間違いない...

    ソフィに吹き込んだのがバレてシェリアに怒られるのと、比べ物にならないくらい恐ろしい結末がきっと...笑

    • 真実の強さを纏う名無し
    10785
    5年まえ ID:mpw2aqff

    >>10783

    ベルベット怒らせたらただですまないかもしれん

    • 真実の強さを纏う名無し
    10784
    5年まえ ID:as7e6ju5

    >>10781

    それ含めてアビスは面白いよね

    • 真実の強さを纏う名無し
    10783
    5年まえ ID:q24xcomf

    教官のスキットはミクリオとじゃなくて、フィーあたりに嘘の知識与えてベルベットに怒られたりしてほしかった←

    • 真実の強さを纏う名無し
    10782
    5年まえ ID:c0qg7auq

    >>10777

    ソフィがリチャードを救う展開のほうがはるかにアツかったのにな

    • 真実の強さを纏う名無し
    10781
    5年まえ ID:sfskd3t6

    ジェイド「陛下♡」

    ピオニー「お前はいい。聞きたくない。キモい。」

    ジェイド「そう仰らず、とびっきりのオネダリをして差し上げますよ」

    この魔装備イベントのシーンめっちゃ笑ったんだが同士おる?

新着スレッド(テイルズ オブ ザ レイズ攻略まとめWiki【TALES OF THE RAYS】)
ゲーム情報
タイトル テイルズ オブ ザ レイズ
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 歴代作品の追体験モード新登場!原作の記憶×IF世界の物語も!

「テイルズ オブ ザ レイズ」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ