質問 掲示板 コメント一覧 (155ページ目)
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
28825年まえ ID:dafy6fwt先程、もう一度検証してみました
以前、ミントのアシッド秘技をフレンド魔鏡で中断したら大量消費したので、同じ条件を試したところ、消費しなくなってました
フィリアの秘技を中断もしてみましたが、消費されず
サイレント修正されたということかな?
皆さん、いろいろ考えていただきありがとうございました
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
28815年まえ ID:cbpjukr9覚醒スキルはレアリティ1の8%HPアップを2枠セットしたら重複して16%HPアップになりますか?
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
28795年まえ ID:dbkno3c9トロフィー自体がこのイベントから始まったからです。
これ以前のイベントはトロフィーが存在しないので、これまでの復刻でも入手できなかったというわけです。
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
28785年まえ ID:i2nmscbf2周年から始めて今回の復刻お月見ライブコンプリートしたらクリアのトロフィーが取得できました。今までの復刻はコンプリートしてもトロフィー取得できなかったのですが復刻でのトロフィーには何か条件があるのでしょうか?
開催概要には今回から仕様変更した等はなかったので不具合か何かでしょうか?
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
28765年まえ ID:dbkno3c9いいえ、アップデート・仕様変更ページの201/03/23の中に記載がありますが、
他の味方が術を詠唱中に魔鏡技を使用しても詠唱ゲージが保持されるように改善
として明確に意図して変更された仕様です。
CCの挙動はどうか知りませんが、詠唱再開自体が想定外ということはありえません。
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
28755年まえ ID:l002398y前にバックステップと同じ扱い、って回答しましたが、今思えばそもそも魔鏡で詠唱中断されたら魔鏡終了後に詠唱再開されること自体が想定外、だと思うこの頃。
魔鏡カットがバックステップと同じ扱いなら2回分消費でも正常だと思います
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
28745年まえ ID:dbkno3c9解釈としてはいろいろあり得ます。
自分の感触としては、仕様であって直すつもりが無いのであればそのように回答するのではと思うので、運営としても”2度消費されない方が良い”とは思っているのではないでしょうか。
一方で不具合であると明確にはしなかったので、即直すつもりでも無さそうです。他案件との兼ね合いで対応優先度がそれほど高くは設定されていないという印象。
だからと言って「不具合ですが修正時期はスケジュールの都合未定です」と1ユーザーに対して回答もできないので、婉曲的に表現しているのかなと。
あくまで1つの解釈例ですが。
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
28735年まえ ID:dafy6fwt以前、秘技詠唱開始→魔鏡で中断→秘技詠唱再開の流れで、開始と再開でどちらもCC消費されるっていう話をした者だけど、結局あれは仕様なのだろうか?
運営に問い合わせたけど「個別にお答えできません」としか返ってこなかったから、仕様?
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
28715年まえ ID:gexvxlju08B4E2BCBDです。
塔でイクスに「術技最大強化した守護方陣」と「全く強化していない守護方陣」の両方を装備させて60Fまで2階上ってみましたが、最大強化した守護方陣のみ使用しました(HPが必ず回復)。
よって守護方陣発動時にHPが回復する時としない時があるという発言は間違いでした、申し訳ありません。
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
28695年まえ ID:l002398y以前にも同じ内容で質問があって、その時の検証結果は「地上ではランダム」だったと思いますが......アプデで修正されたのかもしれません。
現環境での回答が出来ていなくて申し訳ないです
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
28685年まえ ID:tas366ni複数の回答ありがとうございます。
回答を見るかぎりどちらもあるということはもしかしてバージョンやアプデで変わるのかな?
一応想定として塔でのスフィア稼ぎに同じ鏡装を装備させる予定なので虹マテリアルに余裕があればいっそ両方術技強化を最大にするのもアリかなって思いました。
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
28665年まえ ID:fpreirx7試しにイクスに強化、未強化の2つの守護方陣を付けてソロかつオートでクエスト出撃したところ強化した守護方陣しか使いませんでした。他に装備付けたり仲間入れたりして条件変えたら結果は変わるかもしれませんが。
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
28655年まえ ID:l002398y例えば空中発動可能な装備を片方だけ強化して空中発動可能な状態で2つ装備すれば強化されている方しか空中で発動出来ないから強化された方だけ発動する、と思う(試した事はない)
地上なら発動出来る/出来ないの判定が無いので強化していない方が発動するかはランダムです。
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
28625年まえ ID:tas366ni同じ鏡装2つ(片方術技強化最大)を装備したオートがその鏡装の術技を使用した場合、その術技は強化されてる方で発動しますか?
-
-
-
-
ぴー
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
28605年まえ ID:hk3buxpv連投すいません
画像見てませんでしたがイクスに裂震虎砲は入りません
それをはずして星3の烈燕刃をいれて最大強化してください
基本それの連打+秘技化した守護方陣だけで劇的に変わります
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
28595年まえ ID:hk3buxpv単純に前衛不足ですね。
術師3人居ても足止めにはなりません。
回復役はナース使えるキャラ一人で十分です。
術師は拘束時間長い術持ってるキャラ一人でいいでしょう
残りは防御タイプ物理の前衛で問題ないです
例をあげるとイクスミントリタユーリとかですね
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
28585年まえ ID:jlw985p8回復役は1人、多くて2人で十分かと。全員回復持ちにすると、HP減ると攻撃術の手が止まってしまいそうです。
範囲が広めで持続時間が長そうな術持ちが居れば入れ替えてもいいかもしれません。
あと、イクスには☆3の裂燕迅という超強力な無敵すり抜け技があります。
強敵相手には裂燕迅連打していればそうそう負けません。
-
-
-
-
ぴー
28575年まえ ID:g49r0bgz第2部終章ラストのナーザがどうしても倒せません。
パーティはミリーナで回復、リフィルで回復+補助、ティアで回復+攻撃、コーキス前線に出して隙見つけて攻撃です。
オススメのパーティあったら教えてください。
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
28555年まえ ID:r09mv6uv去年一昨年は夏休みのログインボーナスやカーニバルやってたけど今年はどうなんでしょう?
ウッドロウ・フィリアイベントあたりでカーニバルはやりそうだけど
石配りすぎて上に怒られたのかな?
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
28545年まえ ID:am6wnjzdザレイズは夏フェスとか夏の〇大キャンペーンみたいなのはあまりやってないのでしょうか?
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
28535年まえ ID:hk3buxpvバクステ云々は自操作前提なのでオートでも使うって人は、
素直に詠唱60%、MG+15を筆頭に
残りは弱点ボーナスか術攻9.0%で良いと思いますよ
テンプレな分一番無難な構築だと思います
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
28525年まえ ID:l002398y↑という前提なので私はイベントクエスト向け意識が強めですが、通常攻撃→バクステ秘技変化術が主力ならバクステ距離アップ、味方前衛キャラが足止めしている間に後方から高威力術決めるならバクステ系無しで術攻撃アップ+◯属性弱点ボーナス、塔周回メインならMG+をオススメしますよ。
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
28515年まえ ID:l002398yバクステ鋼体破壊は術にも乗るみたいなのでタイダルリタ/シャーリィに採用したって人はよく見かけますよ。
私はあまり術キャラがバクステ直後の術で鋼体割る性能が重要と思っていないので採用していません。
私の場合、術キャラにはバクステ距離/時間アップと術攻撃アップを付ける事が多いです、というのも塔周回で活躍出来る純粋魔術師(=回復術を持たない)キャラがリタ/シャーリィや回復術持ちキャラほど活躍出来るシーンが無いからですけど......。
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
28505年まえ ID:g0gu0zreアーチェの覚醒スキル構成について悩んでいるのでオススメや自分はこうしているなど聞きたいです。
また、バクステ鋼体割は詠唱術でも適用されるのでしょうか?
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
28495年まえ ID:f6fl9ldp復帰パネルミッションって何日放置で設置させるんでしょうか?
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
28465年まえ ID:a1ehfqil回復効果付きのフレンド魔鏡選んで敵に魔鏡使われたらそれ使えばおけ
キャラレベルよりも術技と装備のレベルの方が大事だからそっちの強化も忘れずにね
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
28455年まえ ID:g8ymcugf敵の魔鏡技で全滅するなら魔鏡技打たせないように倒すと良いです。
敵は体力が減るとオレンジ色のオーラを纏って魔鏡技打ってくるので、味方の魔鏡技はそこまで温存して一気に倒し切るのはどうでしょう。
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
28445年まえ ID:s6yd1ht42部10章?のラムダ(フィル)戦のhardが攻略できなくて詰んでる
スレイ(オーバレイ状態)、ミリーナ、アスベル、ロイドのレベルマックスでパーティ組んで物理で叩いてミリーナ回復主体にしてるんだけど、惜しいとこまで行ってラムダ魔鏡技で全滅、、、なんかアドバイスほしい(;_;)
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
28435年まえ ID:jlw985p8なるほど、雫は割と気軽に使っちゃってよかったんですね。
交換レートも高いし、凄いレア品かと思って使わずにいました。
次の機会にまたチャレンジしてみます。
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
28425年まえ ID:l002398y雫覚醒はガシャ魔鏡当たれば無駄になるのでどんどん使って大丈夫ですよ。
あと星4、5(鏡装備)が優秀とは限らないし、星3でも頑張れるキャラは頑張れます(そして私のセネルも星3メインでした...!)
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
28415年まえ ID:jlw985p8ありがとうございます。
一応Lv60、他のキャラの☆4の90装備では固めているのですが…。
前衛のセネルクロエがすり抜け技も鋼体破壊技も無く、為す術もない状況なのです。
雫は積極的に使ったほうが良いのでしょうか。
まだ初めて3ヶ月なので雫の数もあまり無く、使うか迷ってしまいます。
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
28405年まえ ID:l002398yもう時間切れなので回答意味無いかもですが...
この日替わりクエストは割と難易度優し目なので、星3だけでも大丈夫な場合が多いです(私の場合、初日がそうでした)。
でも雫覚醒とか他キャラ装備でパラメータ上げるとか......そういった工夫は有効というか最低限の強化はしないと辛いままですよ
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
28395年まえ ID:jlw985p8日替わりクエ、セネルが初期と報酬の☆3武器しか無くて詰んでる。
前衛の足止めする前に速攻でボコられて死んでしまう。
なにか武器買ったほうがいいのでしょうか。
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
28345年まえ ID:l002398y星4装備をプリズム交換やイベント報酬でしっかり集められるなら、リタ(タイダルウェイブ)、アスベル(烈空刃)、アリーシャ(イベント武器)の3キャラは報酬魔鏡しか無くてもおススメです。
ヒーラーは先の方通りミント、次いでハートレスサークルやナース持ちのティア、シェリア、エリーゼ*、エドナ*ですね。
*ナースはレアプリ交換要求数が多いので注意
-