質問 掲示板 コメント一覧 (158ページ目)
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
27335年まえ ID:l002398y...あ、確認したら作戦設定を間違えていたので術防+10%→術攻10%に変えればもう少し火力出ます...が、この程度では49F以下一掃は期待出来ないです
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
27325年まえ ID:l002398y「弱点属性」「術に弱い」「ガードされない」「ステージ中央側」「アニマスフィア5以上」「クリティカル発生」とか条件によると思いますが...
術攻3220&アニマ5以上で42〜49Fは一掃できない、後半は雑魚でも〜6、7割程度しか削れないので
多分術攻だけで5500〜6000あってガードされなければ行けそう(つまりほぼ無理)、が丁度今塔をタイダルリタで登ってみた感想。
でも「一掃するだけ」なら...現在詠唱短縮しかついていないので術攻撃アップ星3×3積みなら(流石にここまで試した事は無いですが)もっと安定して蹴散らせる。
質問の回答になっていなくて申し訳ないですが、参考にどうぞ
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
27315年まえ ID:cn2pzi9s自分も回復系の魔鏡とか戦闘力の低いパーティ編成とか色々試行錯誤したのですがなかなか上手くいかず…泣
over smashシステムがある事自分知らなかったのでやってみようと思います!
教えて頂きありがとうございます。
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
27295年まえ ID:eiaqy5d6術攻がどの程度あれば塔の50回までの雑魚敵をタイダルウェイブで一掃できますか?
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
27285年まえ ID:l002398y私はミリーナの報酬魔鏡みたいにダメージ与えない魔鏡持ちヒーラーの作戦を「回復優先」にして、自分操作キャラで敵に突っ込みながら“わざとダメージ受ける”って方法で後衛ヒーラー3人が回復術撃ち続ける状態でゲージ溜めて......って方法でクリアしました。
最近は先に回答された方の通りover smashシステムのおかげで楽になったのすがそれでもゲージが溜まる前に戦闘終了してしまうクエストもあったので、味方が攻撃しようと敵に向かい始めたら操作切り替えてキャンセル、また切り替えてキャンセル...って地道にやるのも有効でしたよ(でも二度とやりたくないです...)
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
27275年まえ ID:ghw1b2b7追記
ガチャににて確定で入手できるのは初回開催のときのみです
復刻の際にガチャで当てても入手できるかは運営の気分次第なので、素直にプリズム8000ためといたほうがいいですよ
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
27255年まえ ID:c5xr0x76魔境技五回撃てる状態で途中で倒して繋がらないという事なら、魔境技でフィニッシュした時に右上にでるover smashをタップすれば、倒していても連携が続けてでます。
魔境技五回分のMGが溜まらないという事なら、一部装備外してステータス下げて、殴れる回数増やしたり、MG少ない季節魔境や、フレ魔境をMG配れるハロウィンソフィやウェディングのメルディとエステルにするとやり易いと思います。
後、このサイトの良くある質問にも書いてあるので、そちらも見てください。
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
27235年まえ ID:cn2pzi9sミッションで魔鏡技を5回以上使用するがありますがなかなかCLEAR出来ません。
4回は使用出来たのですが、5回目使う前に倒してしまいます。
コツなどあれば教えて下さい。
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
27205年まえ ID:ctftxsosエリーゼの水着が欲しいのですがガチャとかめにんショップ以外で手に入れる方法ないんですかね?
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
27185年まえ ID:aan476xlちょっと探してもよくわからなかったので質問させてください
塔で得られる始祖の書ですが、今月の塔が終わった時に使わずに残った分は来月に繰越されるんでしょうか?
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
27175年まえ ID:gokogr3c自分も後衛キャラの術に合わせて突っ込むことが多いプレイスタイルなので、物理攻撃+とバックステップ回避時間と回避距離アップにしようと思います!
それかもういっそ物理全振りにしようかな…笑
あれ、詠唱短縮いらないんじゃ…(--;)
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
27165年まえ ID:gokogr3c自分も後衛キャラの術に合わせて突っ込むことが多いプレイスタイルなので、物理攻撃+とバックステップ回避時間と回避距離アップにしようと思います!
それかもういっそ物理全振りにしようかな…笑
あれ、詠唱短縮いらないんじゃ…(--;)
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
27155年まえ ID:lh677sqe回答いただきありがとうございます。
なるほど、そういう対策がされているわけですね。
ダオスが自己回復ないのでついに付けられるようになったかと思いましたが残念です。
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
27125年まえ ID:ibuc29ho強敵キャラは戦闘開始時HP回復・バックステップ回避時HP回復のスキルは習得不可ですね
最大HP+○%は習得できるのでHP面カバーしたいならそっちを習得することになるかな
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
27105年まえ ID:lh677sqe復帰したばかりなんですが、
しその塔がリニューアルされてました。
そこで質問は、強敵?キャラ扱いのバルバトス等に
交換した覚醒スキルの「戦闘開始時HP回復」をつけられるのでしょうか
お知らせ等見逃ししてたらすみません。
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
27085年まえ ID:aan476xl後衛なら自操作ではないと思うのでその前提で。
正直言ってナース以外を使用されるメリットがない。なんでこの場面でハートレスサークルやねんということがあるので回復技複数もたせるのは意味がないかと
ステアップ優先でそういう場面に目をつぶるのであればありだとは思います
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
27075年まえ ID:l002398y他キャラで60F (50F)まで突破出来て、突破した時の残オーブが微妙な差で一つ上のランクに上がれるならアッシュ、大きな差があるならシャーリィ(+レアプリ交換でタイダルウェーブ)の方が期待出来るかな〜と思います。
50Fまで安定して突破出来ないほど戦力不足ならアッシュのほうが安定しやすいと思います
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
27065年まえ ID:l002398y先に回答した通り後衛(CPU任せ)が多くなったので今付いているのは回復のやつですが...自操作が多かった時期ならバクステ回避時間≧回避距離の2つをつけていました。
最近は自操作してもアレンの術発動に合わせて切りむのが好きというか、それで高難易度も十分なので火力アップスキルを優先してます
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
27055年まえ ID:gokogr3c具体的にありがとうございます!
属性はクエスト限られますもんね…笑
汎用性欲しいので物攻+は確定にしようと思います!
バクステ系は付けるならどれを優先的に付けてました?(><)
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
27045年まえ ID:newulbz0初めて雫覚醒させてみようと決めたのですが、
アッシュ(鏡装2種もちイベ武器完凸戦闘力2539)と
シャーリィ(タイダル交換予定で現戦闘力2110)
二人のどちらかだけなら、どちらを覚醒させるべきでしょうか?
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
27005年まえ ID:kkn2vy4nシェリアの武器ナースとハートレスサークルは、どっちも付けるのはありですか?
ステータス上げたいのでアドバイスください
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
26985年まえ ID:l002398y正直まだサラのスキル改良まで手が回っていないのと、元々バクステ系優先していたのでわからないですが...例えば「敵の弱点属性が炎だからサラの炎技で攻める」ではなくて「好きで色々なクエストにサラで挑む」なら物理攻撃アップの方が汎用性は高いかな〜って思います
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
26975年まえ ID:ldgc99fkMGやレシオ、光闇属性アップをつけて長所を伸ばした方が良いと思います。
…が、自分はジューダスにHP+24%と物防+12%(9%+3%)つけたら、効果を実感できるくらいには耐久あがりました。塔でサソリとかウルフに囲まれて少し操作ミスっても死にません。参考までに。
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
26965年まえ ID:k3qq7f53やっぱり物攻アップですよね。
脳筋なので物攻つけとけば良いや!と思ってはいたのですが、覚醒つけやすくなってからちゃんと考えなくてはと思い質問した次第です。
回答ありがとうございますm(_ _)m
あと一つどうしましょ
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
26955年まえ ID:s2kjybw8最初から主戦力で、自操作ロディ、ミリーナ、スレイ、イクスで周回してます。
元々SSSで回れてますが、リタ、シャーリィが80%以上に出来てないので・・・タイダルは使ってないです。
スレイかイクスが60階まで持つかどうかなので、落ちたときにミトスとミントを入れる形かな。
大体は最初の4人で回れて、事故が起きたときにミトスやミントを出す形です。
ちなみに第2陣はミトス、ミント、ユーリ、バルバトスです。
何れにしろ、強キャラを最初から出して事故が起きたときに代わりを勤めるキャラを出せれば60階クリアは安定かな。
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
26945年まえ ID:gokogr3cご返信ありがとうございます!
なるほど、MG+もいいですね!
サラは魔鏡貯まるの早い印象あるんで、MG+もりもりにして魔鏡撃ちまくるのも楽しそう笑
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
26935年まえ ID:gokogr3cご返信ありがとうございます!
サラは実装されてからずっと使用してるので、逆にサラ以外戦力があまり揃ってないんですよね。笑
塔が開催される度に色々覚醒スキル試してたんですが、なかなかいいスキル構成思いつかなくて…笑
凄く丁寧に解説していただいて助かります…!
なるほど、詠唱は40%でいい感じなんですね〜!
とりあえず詠唱90%付ければ強いって思ってました…笑
火力スキル盛るなら物理up系よりも弱点属性優先した方が良かったりするんですかね?
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
26895年まえ ID:aan476xl移動アップ+物攻アップとあとは好みかなぁ
もともと物攻高いのでアップつける恩恵はかなりあると思うんです。
あと一つは他の玄人の方からのアドバイス待ちで(´Д`)
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
26885年まえ ID:r09mv6uvあくまで私の考えなのですが
ジューダスレベルのHPや防御力だとHPや防御上げても焼け石に水というかなんというか
それなら敵の攻撃を受けないように気を付けてMG+や光と闇の弱点ボーナス付けて長所を伸ばしますね
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
26875年まえ ID:l002398y今のところはシャーリィ(雫覚醒)、クロード、レナ、(マギルゥ)が第1陣。
第2陣がリタ、キリト、アスナ、ミリーナ。
ここまでで60F突破がガチクリア記録...ですが運要素が大きいので、第3陣がイクス、アリサ、クレア、卯月。以下、蘭子、春香、フレイ、レナス.....です。
とりあえずタイダルで吹き飛ばしてしまえば無課金で集めたコラボキャラ&ミリーナ&イクス(と何故かマギルゥ)だけで60F突破出来ちゃいます!をコンセプトにして周回してます笑
...ちなみにマギルゥはマギルゥが出るガチャには全く課金していないのにアニマが1番多い, って理由です(なのでフェアリーサークル装備していません)
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
26865年まえ ID:l002398yサラをパーティに入れるどころか自分で操作しているって珍しい&親近感湧きました...!!
私は最近サラ後衛&カナ自操作前衛なのでサラには40%しか付けていませんが、それでも初回コンボで近接連携→術鏡装変化に連携出来るので十分。
逆に言えば初回分90%短縮付けても宝の持ち腐れ(詠唱時間が元々短い術しか無い)。
それなら素直に火力スキル盛るか、バックステップ系付けた方がいいな〜と思っています。
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
26855年まえ ID:k3qq7f53プレセアをつよつよにするために覚醒つけるの頑張ってるのですが、何をつけるのが良いと思いますか?今のところ移動速度を優先的につけてるのですが...
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
26845年まえ ID:gokogr3c自操作でサラばっかり使ってる愛好家なのですが、塔で書が5000冊貯まったので何か一つ付けてあげたいと思い
現状、詠唱40%が付いていて
詠唱90%にするか、移動速度を取るか悩んでます。
オススメの構成などありましたら教えていただきたいですm(_ _)m
-