質問 掲示板 コメント一覧 (187ページ目)
-
-
-
真実の強さを追う名無し
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
12726年まえ ID:lktf7z1aおお!サンクス!
この質問して二時間後くらいにどうしても欲しくて10連だけ引いたら当たった。
この技めっちゃ楽しいわwww私自身が完全接近主義者だからこういう大技ぶっ放す感じの技すげえ好み。
秘技にしたら範囲広がるからコラボや塔くらい敵の密集度が高いバトルには重宝しそう。
でもやっぱ発動が遅いのはキツイな・・・基本味方のフォロー無いとこの技を連携に入れると仰け反りが間に合わん。
この技にバースト付与あればある程度行けたろうが…魔鏡技使ってからが本番って感じかな?
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
12716年まえ ID:jad75f4s返信ありがとうございます。
去年のキャンペーンですか…
リンクのユーザー向け救済措置だったと考えると復刻は難しいのでしょうかね。
おとなしく新規実装を待つことにします。
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
12696年まえ ID:dv77ngrq元々はテイルズオブリンクをやってた人限定で丁度去年の2月頃にメモリアル登録キャンペーンということで
最大3個?(2個だったか忘れた)をリンク側で指定してレイズに引き継ぎ登録完了すると
後日レイズ側で着せ替えできるようになる兼鏡装未実装キャラには1個鏡装プレゼントという
キャンペーンからはじまったのよね。リンクのそのキャンペーンが終わった今はVリマスターログボ以外で入手方法はなく、
逆に言えばVリマスターキャラ対象キャラ以外の着せ替え鏡装持ってる人は結構レアよ。
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
12686年まえ ID:jad75f4s着せ替え鏡装はどこで手に入るものなのでしょうか?
実装リストに推しキャラがあったので設定したかったのですが
イベントの報酬などには一切なく、入手方法も見当たらないので気になりました。
Vリマスター記念の原作絵着せ替えは所持しているのですが、もしかしてこれのように期間限定配布だったりしますか?
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
12676年まえ ID:r8ww2bqn横から失礼します。
烈燕刃×5の途中で攻撃をもらうことがあるのですが、体の大きな相手だと無敵が途切れるのでしょうか。
それとも単純に入力のタイミングがずれてしまっているのでしょうか。
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
12656年まえ ID:a1ehfqil多分後から高難易度追加されると思うよ
前例で言えば4000〜4500位は稼げるようにはなるんじゃないかね
なんにせよ報酬取り切るならダイヤ使って周回しないと無理
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
12646年まえ ID:nit0ccas現在のイベントで効率の良い討伐イベントptの稼ぎ方はありますか?
レアクエスト上級のボーナス込み(15%)で1500くらいだったと思いますが、これでは自然回復だけでは多めに見積もっても25万程度で討伐pt報酬を貰いきれないと思います。
討伐pt形式のイベントは初めてですが、過去のイベントでは後半から効率の良いクエストが追加されたりするのでしょうか?
それともダイヤを消費して周回しないと報酬は貰いきれないのでしょうか
良ければ教えていただけるとありがたいです。
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
12626年まえ ID:el0ife0y飛天も烈燕と同じで無敵時間があるんだけど
若干隙があるというか、技発動直後に攻撃が当たるタイミングがあるんだよね
ただし、飛天は回復効果がある
初期は、飛天の隙をつける敵キャラが少なかったから飛天>烈燕だったけど、最近は逆転してるね
ステータスの問題もあるから難しいけど、CPUでも安定するから両方入れといた方がいいと個人的には思う
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
12616年まえ ID:jdgtw0u2・烈燕刃を最大まで術技強化する
・装備を烈燕刃、守護方陣、他キャラ含む1番強い武器2つにする
・戦闘が始まったら烈燕刃×5→守護方陣
烈燕刃がチートなのは技を出している間は敵の攻撃を一切受けないためです。ひたすら烈燕刃していれば敵の攻撃を全く受けることなく一方的に攻撃し続ける事が可能です。
飛天翔駆は烈燕刃があれば抜いていいですよ。
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
12606年まえ ID:h7ha8p4dイクスの飛燕刃と飛天翔駆ってまだ強いですか?
あと強い理由がイマイチ分かりません…
おすすめの連携もあったら教えてほしいです!!
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
12596年まえ ID:tgv36123落花ノ太刀・紅を秘技化した時の技のスクショ、貼っておきます。ナースに被ってしまいましたが、秘技化した時の術技は「落花ノ太刀・紅時雨」となります。ちなみに秘技化する前は秘技化した時の5分の1くらいの射程距離です。
秘技化に限定すれば、射程距離が長い鋼体6発破壊技として使え、軽い自衛程度しか存在感を感じなかった摩天楼の利用価値が上がったのも大きいです。
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
12576年まえ ID:fvdm4botすり抜けでも鋼体割でもないけど
ルークに求められてた隙の少ない技だから非常に使いやすい
上に一瞬で飛んで切り下ろしながら着地する技だから、スパーダの魔鏡が似てる
技だとジュディスの月牙・鷹の高度高くした感じ、着地までの速度が似たようなもんかな
他の前衛キャラが強キャラでも貰ったら装備するくらいには使いやすい
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
12566年まえ ID:r95u4y2d捕食は必須技なので外すわけにはいかない。
アリサの捕食は敵がダウンしている時は高速で捕食を行うことができるので、星3武器のダウン狙える技や鏡装でダウンを狙い捕食と繋げると割といい感じに出来ますよ。
星4の銃技があまり使えないので代わりに星3のダウン狙いの武器に変更するのをお勧めします。
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
12546年まえ ID:llqhjt4wアリサとクレアの鏡映片が交換所に無いのですが、どこで入手できますか?
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
12526年まえ ID:el0ife0yルークが好きなら、使い勝手だいぶ違うのでほしい
というか、煽りみたいになりそうで悪いけど、多分ルークの必須装備になる
鋼体割がないのが惜しいけど
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
12506年まえ ID:tqed4axlルークのコラボ鏡装、使い勝手どんな感じでしょうか?ガチャ回したけど出なかった…
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
12496年まえ ID:fqqxdtgeヴィクトルの鏡映片ってカメニンショップ以外で手に入りますか?
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
12486年まえ ID:el0ife0yイベントクエストのAP消費40のやつ
ただし
討伐ポイントと交換アイテムのポイントが別で
時間限定で出る奴は討伐ポイントが稼ぎやすい
常に出てる奴は交換アイテムのポイントが稼ぎやすい
自分の討伐ポイントと交換ポイント、ほしいアイテムと相談しながらどっちかをやる感じ
ただし、初心者はシナリオを進めて最大AP増やしてダイヤもらって、ガチャを回しまくった方がいい
それである程度の戦力揃えつつ、たまりすぎたAP使ったりしてイベントを進めれば良い
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
12476年まえ ID:s2kjybw8画像は用意出来なかったですが、引けたので使用感なら。
今回は近接技で、強化内容は鋼体6枚削りと仰け反り時間+0.2秒。
アイゼンの鋼体割りになりますが、発生までに若干間があるため潰されることも多いです。
範囲はそこまで広くないですが、秘技にするとそこそこ巻き込めます。
秘技にしないと若干使いづらさが目立つかもしれないです。
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
12466年まえ ID:i5ai7y2z覚醒スキルの属性術技弱点ボーナスは魔鏡技にも適用されるのでしょうか?
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
12456年まえ ID:h7ha8p4dGEコラボと聞いて始めたのですが、GEイベントの討伐ポイントと交換アイテムを稼げるのはどこですか?
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
12446年まえ ID:h7ha8p4dアリサとクレアの連携教えてください!!
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
12436年まえ ID:lktf7z1a今回のアイゼン鏡装どんな感じ?
名前からして近接?使いやすい?画像あれば嬉しいんだが…
ヴィクトルの時も思ったが鏡装の情報無さ過ぎて困る。オリジナル技なんだから画像の一つでも用意してくれんものか…(;^ω^)
割と当たらんしwww
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
12426年まえ ID:rirozao5アリサの捕食する技が上手く使えないんですけど他の昇り飛竜とか支援弾にした方が良いんでしょうか?
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
12416年まえ ID:kclvi4zcありがとうございます!エミルが好きでなんか強い魔鏡が出るみたいなので石余ったら回してみる感じにしてみます!お二人とも返信ありがとうございました!
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
12386年まえ ID:bc5d02wvルークがコラボ鏡装のおかげでそこそこ戦えるようになっててウレシイ...ウレシイ...
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
12376年まえ ID:duwazfdu基本的にダイヤで引けて魔鏡確定ですので他に余程引きたいキャラが居る場合以外最終ステップまで引いた方が良いかと。
特にコラボキャラはサブ魔鏡が存在しないのでメイン魔鏡で出来るだけステータスを上げたいです。
30連ちょいで確定ですからそこまでの出費でもないと思いますし
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
12366年まえ ID:kclvi4zcすみません始めたばかりでよくわからないのですが、コラボのアリサとクレアがステップ2までで魔鏡と鏡装が全てでたのですが、まだ追うべきでしょうか?少しガチャ報告みたいになってしまい申し訳ないです。
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
12346年まえ ID:ijmyizxwすいません、今日始めた初心者なんですが、3人キャラもらえるってキャンペーン、何処でもらえるんでしょうか?
チケットはもらったけど、アイテム等の欄にも入ってないし、全く分かりません……。
何方か教えて下さい!よろしくお願い致します!
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
12336年まえ ID:olffc5j1画面切り替わる時のは、ダウンロードされてないデータがあった場合なので、不便だと感じるなら一括ダウンロードしたほうがいいです(ただしデータ量は多いのでwi-fi環境でもそれなりに時間はかかります)
起動時のロード時間に関してはアプリそのものが割と重いので自分は諦めてますね
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
12326年まえ ID:d53h0f4i昨日始めたばかりなのですが、なんか画面が切り替わるたびにダウンロード入るし、タイトルからホームに入る時のロードが遅いのですが、一括ダウンロードしたほうがいいですか?
なんか一括ダウンロードすると良くない的なことが書いてあったので不安です……誰か教えてください!!
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
12316年まえ ID:oae37l48ありがとうございます。
貰ったプリズムは最初に手に入れたソフィーや鋼体対策で押さえたアリーシャの装備を整えるために使い果たしてしまいまして、今後の課金は控えめのつもりですがとりあえず貯め直していきます。
マギルゥは好きなキャラでもありできる限り色々試してみたいと思ってます。技追加やくだんのイベント復刻も含めて長い目で見ながら使っていこうと思います。
色々と教えてくださってありがとうございます。とても助かります。
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
12306年まえ ID:el0ife0y趣旨とずれますが、知らないかもしれないので一応
まずマギルゥは非常に使いにくいと言われています
なので、他キャラの装備がもう少し揃ったらそちらを使った方が楽しいかもしれません
二つ目に、近いうちに、範囲回復の効果と攻撃の効果の両方の効果を持つ技(現状所持者なし)が追加される予定です
追加されれば、そこそこの強キャラになるのでは?と自分は思っています
ただし、この武器はプリズム5000との交換でしか手に入らないので初心者の方は手に入れづらく、イベント期間中には追加されない可能性が高いです
もし、マギルゥを好きor使ってて愛着が湧いたならプリズムを貯めておくことをお勧めしておきます
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
12296年まえ ID:oae37l48詳しい解説ありがとうございます、とても助かります。
続チョコ集めがほぼダイヤ割ってのコンティニュー必須だったので教えていただいたムーブで再チャレンジしてみます。
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
12286年まえ ID:oae37l48皆さん詳しく教えていただいてありがとうございます。
まずは通常×2→霊脈or舞輪→秘技のムーブをスムーズにできるよう練習してみます。
鋼体がとにかく苦手なので復刻からアリーシャをおさえてオート枠に挿してみたんですが、マギルゥで自力の鋼体処理ができるよう頑張ってみます。ありがとうございます。
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
12276年まえ ID:cems1nbbオタオタ相手でも基本同じですがよろけ復帰後最速で攻撃されると
秘技の詠唱が間に合わないことがあるので心配ならバクステを挟みます
単体ならたいしたことはないのですが複数いるときは要注意
目の前の1匹に気を取られているうち画面外でNPC特にルビアが
群がられ袋叩きにされて即死することがままあります
魔鏡は今回新登場の季節以外ぶっちゃけ微妙なので
通常魔鏡の効果で回復したいくらいHPが厳しい時でもなければ
メイン季節サブ通常でMGがフルに溜まりきる前に適度に撃っちゃいましょう
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
12266年まえ ID:cems1nbb上の方たちが書かれてるように通常×2→霊脈動×2→秘技が基本です
今イベントのゴーレム相手なら霊脈動1発目の多段ヒットで鋼体を破壊
詠唱中よろけから復帰されますが攻撃されても大抵秘技の詠唱が間に合い無敵で受けられます
攻撃開始タイミングが悪いと鋼体を割る前にこちらが攻撃されてしまう為
ゴーレムの攻撃後の隙を狙ったり味方の攻撃でよろけた所に追撃
ただ叩きつけ後ロックブレイクを発生させる攻撃は…
見た目は普通の叩きつけと同じで見極めにくく地面を叩く前によろけさせても
ロックブレイクは必ず発生するクソ技なので秘技無敵が切れて当たってしまいます
運が悪かったと諦めましょう
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
12246年まえ ID:t9z77jrt自分も蒼天戟はないので、ブレイズ・舞輪廻・霊脈動・ブラッディムーンを装備しています。
鋼体の無い敵には通常×2→舞輪廻or霊脈動×2→秘技でいいと思いますが、鋼体持ちには逃げつつバクステ→ブラッディムーンか、CCに余裕があるのならば距離を置いてバクステ→霊脈動空打ち→ブラッディムーン×2→秘技をよくやっています。
あまり距離を取りすぎるとカラミティフレアが当たり辛いので注意です。
-