Gamerch
テイルズ オブ ザ レイズ攻略まとめWiki【TALES OF THE RAYS】

質問 掲示板 コメント一覧 (199ページ目)

  • 総コメント数10532
  • 最終投稿日時 1日まえ
    • 真実の強さを追う名無し
    673
    6年まえ ID:fpf2nbrg

    >>672

    その登ってるときだけ有効です。

    1度リタイアorクリアした後には効果は消えます。

    という解釈であってるかな?

    ほとんどアニマスフィア選ぶことないので違ってたら詳しい方よろしく。

    • 真実の強さを追う名無し
    672
    6年まえ ID:b257vo1e

    塔の10階、20階等で獲得したアニマスフィアは、以降ずっと保たれますか?

    塔に行くたびになくなりますか?

    • 真実の強さを追う名無し
    671
    6年まえ ID:ke4ezqy0

    >>667

    オートonにしながら操作するとまれにありますね

    • 真実の強さを追う名無し
    670
    6年まえ ID:eunbd08d

    >>669

    そうでしたか。。

    頑張ってスキルを厳選して、自分で上限の検証をしてみます!

    返信いただきありがとうございました!

    • 真実の強さを追う名無し
    669
    6年まえ ID:k04k3jy4

    >>668

    スキルの数値は加算方式ですので、仕様上はそうなるはずです。

    上限が設定されていて実質27%にならない可能性はあるかという質問であれば、

    試してみないことには分からないため回答できる方はほぼいないと思います。

    • 真実の強さを追う名無し
    668
    6年まえ ID:eunbd08d

    覚醒スキルでお伺いしたい事がございます。

    現在、物攻のスキル9%を取りに周回しているのですが、3枠とも物攻9%で出て効果が27%まで重複するのでしょうか?

    おわかりになる方がいましたら、教えていただけると幸いです。

    • 真実の強さを追う名無し
    667
    6年まえ ID:sjwunknq

    オート戦闘時に通常攻撃を連打していると秘技が発動可能になるバグ?は既出ですか?

    現在セネセネ、ティア、カロル、デゼル、ミリーナ、キリトでの発動を確認、メルディでは不発でした。

    • 真実の強さを追う名無し
    666
    6年まえ ID:aow7xq3x

    >>664

    とりあえず350にしてます

    倉庫もフル活用してますが、手持ちキャラ増えたせいで装備が増えて最近では所持数を圧迫しがちなので枠拡大する予定です

    • 真実の強さを追う名無し
    665
    6年まえ ID:nl92axjj

    >>664

    最大の600です。それでもすぐに足りなくなりそうです。

    限界突破の済んだ☆3装備などは、使わないものは倉庫にしまっています。

    コレクター気質なので一種一つは残しております。

    • 真実の強さを追う名無し
    664
    6年まえ ID:kkxws5u1

    質問ですが、みなさんは武器所持数を初期の300からどのくらいまで拡張してますか?

    • 真実の強さを追う名無し
    663
    6年まえ ID:olffc5j1

    >>662

    Lv24は術や遠距離攻撃で対処するのがいいでしょう。

    動きが遅いので、多少詠唱が長くてもどうにかなります。

    近づかれている詠唱中のキャラに操作を変え、少し移動するようにして、その間に別のキャラの完成した術で葬っていくといいです。

    • 真実の強さを追う名無し
    662
    6年まえ ID:m2eauu9w

    風の章ボス

    ステージ24について

    このゲームに即死攻撃あったのですか?100%一撃でやられる

    対処の仕方教えてください

    • 真実の強さを追う名無し
    661
    6年まえ ID:aisigv7c

    >>658

    返信ありがとうございます

    やってみます

    • 真実の強さを追う名無し
    660
    6年まえ ID:qj5njjzx

    >>658

    術を撃たれそうになるまでは普通に攻撃していき、撃たれそうになったら魔鏡技を1人撃ちます。

    基本はこの繰り返しで勝てます。

    ステージ35は2体出てきますが、基本を守りつつどちらかに魔鏡技を撃つことを意識しましょう。

    先に1体倒せば、後は楽になります。HPも半分になってるので。

    これでも勝てない場合は、フレ魔鏡技を季節ミントにしておくと事故率が減らせると思います。

    • 真実の強さを追う名無し
    659
    6年まえ ID:nl92axjj

    >>658

    普通に攻撃して術打たれそうになったら魔鏡技、の繰り返しで削りきれると思います

    • 真実の強さを追う名無し
    658
    6年まえ ID:aisigv7c

    ステージ19のダメージが1しか通らないやつはどうやって倒せばいいですか?

    • 真実の強さを追う名無し
    657
    6年まえ ID:qj5njjzx

    >>656

    挑戦するボスチャレンジの難易度によりけりかなと思います。

    最初のうちはミトスが使われると思いますが、高難易度になると季節ミントが使われることが多いと思います。

    特にアブソリュートキラー戦で季節ミントは有効です。

    迷ったら季節ミントを置いとくといいかもしれません。

    • 真実の強さを追う名無し
    656
    6年まえ ID:dchmlvkf

    フレ枠にミトスとミントだったらどっち置いたらいいですか?

    • 真実の強さを追う名無し
    655
    6年まえ ID:n3tntc0m

    >>654

    ありがとうございます。なるほど!ダメージ与えない術技でも良いのは盲点でした。脳筋過ぎましたね。早速試してみます

    • 真実の強さを追う名無し
    654
    6年まえ ID:dv77ngrq

    >>653

    オートじゃなくて自操作でやれば自ずとどんなキャラでもJUSTタイミングわかるようになるかと!

    一番お勧めなのは、ナタリアでキャバルリィとアンチマジックを繰り返すのが楽に稼げる方法

    クエストは1部1章のAP3のところで敵はオタオタがいいかな。それ以外をすべて倒しあとはそこで

    キャバマジの繰り返しで勝手にたまっていくんで何時間かしたら魔鏡で敵倒して終了ってかんじで

    • 真実の強さを追う名無し
    653
    6年まえ ID:n3tntc0m

    ジャスト入力の回数を稼ぐのに良いクエスト、キャラと技が知りたいです。普段オートに頼っていて、踏み込みや突っ込んで行くタイプの技じゃ稼ぎづらいな、くらいしかわかってません…。皆さんどうミッション消化してますか?

    • 真実の強さを追う名無し
    652
    6年まえ ID:s4npax8y

    >>651

    回答ありがとうございます

    確率優遇の40Fで全然出ないのでそこまで上がってないのかなと思っていたのですが安心しました

    • 真実の強さを追う名無し
    651
    6年まえ ID:olffc5j1

    >>648

    効率を求めるなら40Fで止めるのが一番です。

    50Fはパラメータ上昇系の確率が高くなってるので、狙ってるものは出にくいです。

    • 真実の強さを追う名無し
    650
    6年まえ ID:olffc5j1

    >>649

    安定重視で行くなら、イクス、ミリーナ、ミクリオ、エドナがいいかと。その上で

    1. イクスの裂燕迅(星3のミラージュソード)の術技を強化して無敵時間を作れるようにする。(4段階がベター、消費CCが減るので5MAXがベスト)

    2. イクス以外の装備は全員術だけにする。ミリーナ、ミクリオには回復術技を持たせ、作戦は回復重視にする

    3. 自操作はイクスにし、なるべく敵の攻撃を自分に向かせるようにしつつ、また裂燕迅で回避する(CC切れには注意する)

    とすればいけると思いますよ。

    • 真実の強さを追う名無し
    649
    6年まえ ID:aca95a8c

    ノーマルのラスボスが倒せません

    おすすめの編成を教えていただきたいです

    • 真実の強さを追う名無し
    648
    6年まえ ID:rs32dyst

    最近塔の周回が可能になったんですが、塔でmg+や初回詠唱短縮を狙う場合は40Fで止めて素早く周回する方法と50、60Fまで行く方法どちらの方が効率的なのでしょうか?

    • 真実の強さを追う名無し
    647
    6年まえ ID:b257vo1e

    >>646

    ありがとうございます!!

    • 真実の強さを追う名無し
    646
    6年まえ ID:olffc5j1

    >>645

    覚醒しているキャラであれば何人でも連れて行けます

    • 真実の強さを追う名無し
    645
    6年まえ ID:b257vo1e

    塔には最大何人まで行けるのでしょうか?

    • 真実の強さを追う名無し
    644
    6年まえ ID:inj8x4na

    >>641

    コメ主です。

    色々と考える要素はあるんですね、まだよくわかっていない事もあるので助かります。

    家庭用と比べて違う要素もあり戸惑うところもありますがなんだかんだでテイルズは好きなので楽しいです。

    返信が遅くなってしまいましたがお二方共コメントありがとうございました!

    • 真実の強さを追う名無し
    643
    6年まえ ID:b257vo1e

    >>599

    ありがとうございます!!

    • 真実の強さを追う名無し
    642
    6年まえ ID:j5wbiefl

    >>633

    そういうことですか、たしかに、いつもスフィア0でも開幕魔競技で仲間がしなない状態を維持していました。実践して見ます。遅くなりましたがありがとうございます

    • 真実の強さを追う名無し
    641
    6年まえ ID:rbhpk3hi

    >>634

    1番目にコメントした者です。

    確かに2番さんの言うように今後の戦力を見て、魔鏡セレクトを選んだ方がいいかも知れないですね。

    自分の場合はアスベルが塔の主力だったので、以前は5しか無いアスベルのアニマスフィアが減るたびに詰みが近づいている気分でした。今が一番面白い時期かと思います。最初はやる事がいっぱいありますが、頑張りましょう!

    • 真実の強さを追う名無し
    640
    6年まえ ID:dchmlvkf

    >>638

    補充されます

    • 真実の強さを追う名無し
    639
    6年まえ ID:dchmlvkf

    >>637

    2番目の返信書いたものです。

    自分もアスベル出たときは好きなキャラだったこともあり嬉しくて一気に強くしましたが、ゲーム進めていくに連れ、各アニマの回復役と土曜日の特攻キャラが圧倒的に足りなくなり塔でも苦戦しました

    おそらく主さんもキャラに偏りが出ることが予想されるので・・・・

    もちろんキャラが揃って来たなら強キャラであるアスベル強化一直線でいいと思います。

    レイズ一緒に楽しみましょう

    • 真実の強さを追う名無し
    638
    6年まえ ID:nnbsi0c6

    イベント復刻チケでイベント復刻させた際ガチャチケはその都度補充されるのでしょうか?

    • 真実の強さを追う名無し
    637
    6年まえ ID:inj8x4na

    >>634

    コメ返信ありがとうございます。

    確かに手持ちが少ないのは事実なので期限近くまで様子見しつつアスベル、イクス、スタンを候補に考えてみます。

    ありがとうございました。

    • 真実の強さを追う名無し
    636
    6年まえ ID:aow7xq3x

    >>634

    始めたばかりならキャラ少ないだろうからアスベルに全振りするのはまだ早いんじゃないかな?

    セレチケは焦らずにとっておいて交換期限が迫った時に手持ち見てから考えてもいいと思う。

    • 真実の強さを追う名無し
    635
    6年まえ ID:rbhpk3hi

    >>634

    こんにちは。それは良い物を引けましたね。おめでとうございます。アスベルはこのゲームではかなり強い部類のキャラかと思います。もしこれから塔などに挑戦されるつもりなら魔鏡セレクトでアスベルを取るのはアリだと思います。理由は、塔をやってみればわかります。

    強いキャラは物理ならやっぱりイクス、スタンあたりですかねぇ。とりあえず敵をすり抜けられる技を持っているキャラは個人的には強いと思ってます。

    • 真実の強さを追う名無し
    634
    6年まえ ID:inj8x4na

    SAOコラボから始めた新規なのですが季節ガチャチケットでアスベル(学園)の魔装と魔鏡が当たりました。

    そこで魔鏡セレクトはアスベルを選ぶべきですか?七不思議でアスベルの鏡映片Ⅰと武器2種類を1つずつは交換出来ています。

    もしアスベル以外にオススメがあれば教えてください。

    テイルズキャラはみんな好きでキャラ愛で選ぶのは良い意味で難しいので戦力的な理由で教えてもらえれば嬉しいです。

    • 真実の強さを追う名無し
    633
    6年まえ ID:qj5njjzx

    >>631

    無理にスフィア0のキャラを庇いながら戦っていませんか?

    自操作キャラはスフィアが若干下がりにくい為、結局最初のパーティーでは最後に脱落になりがちです。

    スフィア0が2人出ると、そこから総崩れします。

    対策は戦闘不能が1人出るまでは、魔鏡技を使わず普通に戦います。

    スフィア0のキャラが戦闘不能になったら、魔鏡技でその階層を乗り切ります。

    予めMGやレシオを溜める必要がありますが、これが一番楽ですよ。

    緊急時には魔鏡技はケチらず、使いましょう。回復魔鏡技は尚更です。

    • 真実の強さを追う名無し
    632
    6年まえ ID:csoeib5y

    >>631

    メンバーはこんな感じで、コーキス以降が魔境や装備がしっかりと揃っているといった状態です

    • 真実の強さを追う名無し
    631
    6年まえ ID:csoeib5y

    塔40あたりで仲間がやられていったり、スフィアがへることで、前衛のみ回復なしや、後衛のみになってしまい全滅ということが多くあります。意識して前衛後衛の順で組んでいますが、なぜかスフィアがなくなっても生きてたり、急にやられたり全く安定しません。皆さんはどのようにしていますか?

    • 真実の強さを追う名無し
    630
    6年まえ ID:dejdf7cw

    >>614

    皆さん、返信ありがとうございました!

    ライラ→ミクリオに変えて、各自の武器と魔境のレベル上げを行ったら、だいぶ安定してクリア出来るようになりました!

    いつもリザードにやられていたので、優先して処理するようにします。

    また、ライラが前に出てくるのは武器のせいだったんですね…今後装備には気を付けます。

    • 真実の強さを追う名無し
    629
    6年まえ ID:dchmlvkf

    >>628

    今回は前回と比較してもかなり楽にクリアできる仕様になっているので少しでも上の階目指して頑張って

    • 真実の強さを追う名無し
    628
    6年まえ ID:lh677sqe

    >>622

    お二方回答ありがとうございます

    鬼門を覚えたら50Fはいけるみたいなので

    10~20Fはスフィア取得にしようと思います

    • 真実の強さを追う名無し
    627
    6年まえ ID:kkxws5u1

    >>619

    ありがとうございます。

    参考にさせてもらいます。

    • 真実の強さを追う名無し
    626
    6年まえ ID:shtnobjj

    >>625

    好きなキャラのイベントを優先させていいと思うなー、もしくは好きなキャラの鏡映片が取れるやつ。

    性能でいうと個人的にはミントアーチェイベがおすすめ。ミントのイベ武器取るだけで十分使えるようになるし。

    • 真実の強さを追う名無し
    625
    6年まえ ID:aczzuglh

    すみません、復刻チケットが残り1枚なのですが、どのイベントを復刻させようか悩んでいます。

    前の1枚はティアとジェイドイベントに使い、今は神のケーキかウィスで悩んでいます。

    これ復刻させたらいいよ!というイベントを教えてください

    • 真実の強さを追う名無し
    624
    6年まえ ID:olffc5j1

    >>622

    始めたばかりなら取っていい。

    30Fを超えられる編成が組めるなら、10F,20Fはアニマスフィアにするかな

新着スレッド(テイルズ オブ ザ レイズ攻略まとめWiki【TALES OF THE RAYS】)
ゲーム情報
タイトル テイルズ オブ ザ レイズ
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 歴代作品の追体験モード新登場!原作の記憶×IF世界の物語も!

「テイルズ オブ ザ レイズ」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ