Gamerch
テイルズ オブ ザ レイズ攻略まとめWiki【TALES OF THE RAYS】

質問 掲示板 コメント一覧 (42ページ目)

  • 総コメント数10532
  • 最終投稿日時 5日まえ
    • 真実の強さと歩む名無し
    8549
    3年まえ ID:eazcwbtu

    >>8543

    ジェイドは詠唱長い術が多めで第2も裏も無いとなると、敵に狙われた時に潰されやすい欠点がある。

    それなら裏秘技で迎撃も自衛もできるようにした方がいい。敵吹き飛ばせるし、鋼体割りもできるしね。オバレ所持だと裏秘技のMG回収率も重要になる。鋼体付与と裏秘技は相性がかなりいい。

    エドナは裏が無くてもインブレとエアプレッシャーで術士としてはやりようがあるし、迎撃手段は第1で十分な性能。エドナの季節はMG軽めだから、裏秘技に頼らなくても割と溜めやすい。

    • 真実の強さと歩む名無し
    8548
    3年まえ ID:l6bpc1iz

    >>8543

    オート前提の話だとエドナは下手にインブレとか撃たせるより裏術撃たせておく方が詠唱時間&拘束時間&MG改修力で大分差が出るけど自操作なら他にやりようはある、具体的にはちょっと物理寄りで近接コンボ含めた感じ。

    同様のことがジェイドに言えて、逆にオートなら裏より他術、自操作近接コンボ気にするなら裏欲しい

    魔鏡は、とりあえずどちらもガシャ産持ってるならそこで評価は変わらないかな

    • 真実の強さと歩む名無し
    8547
    3年まえ ID:lrgeuo4u

    >>8543

    お二人とも返信ありがとうございます。

    ジェイドの裏は連携が強いが後衛に徹するなら最悪無くても良い(鋼体剥がし等は前衛に任せる)、と解釈したんですがいかがでしょうか。

    それと魔鏡の有無については書いていなかったのですが、ジェイドはオバレ所持、エドナは季節のみ所持です。これらを考慮した場合も同じような評価になりますか?

    重ね重ね申し訳ないです。

    • 真実の強さと歩む名無し
    8546
    3年まえ ID:hmjaqyu8

    >>8539

    2021年3月実装待ち

    「リリスリムル」「リフィルジーニアス」「コハクヒスイ」

    2021年8月実装待ち

    「ハロルドパスカル」「すずしいな」「アンジュローウェン」

    2021年11月実装待ち

    「ロウクロエ」「テュオハリムガイアス」「キサラガイ」

    • 真実の強さと歩む名無し
    8545
    3年まえ ID:jdqbka2m

    >>8543

    ジェイド自操作だったら益々前衛(裏連携)で戦う必要無いし連携なら詠キャンバクステ天雷槍で良いし裏術にしても他の優秀な裏を差し置いて直線術をわざわざ取る必要は無い

    裏術が優秀なエドナとは違うよ

    • 真実の強さと歩む名無し
    8544
    3年まえ ID:p7bfonac

    >>8543

    それ言い出したらエドナもほかで十分立ち回れるよ

    ジェイドはオート放置ならいいけど、自操作なら裏あるなしでだいぶ変わるよ

    • 真実の強さと歩む名無し
    8543
    3年まえ ID:jdqbka2m

    >>8536

    個人的にジェイド裏はそこまで重要じゃない。ディバインセイバーとエクスプロードがあれば戦えるのと裏術が直線なので微妙に使い辛い

    この中だとよく使うのはカイウス・スパーダ・エドナの裏

    カイウスはすり抜けと回復、スパーダは風属性版のロイド裏、エドナは詠唱早くて広範囲の術でどれも使い勝手が良くてオススメ

    • 真実の強さと歩む名無し
    8542
    3年まえ ID:lrgeuo4u

    >>8537

    なるほど…

    エドナは所持してる魔鏡も少ないので、グレードを貯めてジェイドの鏡装を交換しようかと思います

    ありがとうございました

    • 真実の強さと歩む名無し
    8541
    3年まえ ID:k051178a

    >>8540

    なるほど、そういう事だったのですね!

    ありがとうございます。実装されるのを待ちたいと思います

    • 真実の強さと歩む名無し
    8540
    3年まえ ID:epvvr51d

    >>8539

    下位組は確約ってだけだからいつ来るかは分からない

    上位組はザレイズフェス開催されれば順当に実装される

    • 真実の強さと歩む名無し
    8539
    3年まえ ID:k051178a

    前にハロルドのクロスオーバー投票したような記憶があるんだけど、実装てまだですよね…?

    アライズ組が先にきてアレ?ってなってる…

    • 真実の強さと歩む名無し
    8538
    3年まえ ID:hmjaqyu8

    >>8533

    一応言っとくと最初の方はストーリー消費ゼロになってるからしっかり消費できるイベントミッションとかがオススメ

    • 真実の強さと歩む名無し
    8537
    3年まえ ID:eazcwbtu

    >>8536

    必須クラスならジェイド裏、エドナ裏かな。

    ジェイド裏はこれが無いと、立ち回りが厳しい。AI任せにしても、あるか無いかで段違い。

    秘技は導線術だが、範囲はそこそこで詠唱も早め。

    連携はジェイド唯一の鋼体割りでダウンも狙える。

    エドナ裏は現状コラボを除けば鏡装2枚しか無く、第1は近接型のため術士にするなら必須。

    秘技は広範囲でMG回収率も高く、魔鏡もバンバン撃てる。実質、秘技専用で運用した方が強いが第1→裏連携と交互に連携することで第1を無理矢理秘技化させることも可能。

    どちらかならジェイドを優先した方がいいです。

    来月のガシャでも貯まるので、いけるならグレード1000までいくのがいいかと。

    • 真実の強さと歩む名無し
    8536
    3年まえ ID:lrgeuo4u

    下のグレード交換と同じような質問です。

    鏡装1枚だけ交換できるのですが、以下のどれかで迷っています。オススメや使い勝手等を教えて頂きたいです。

    ・ジェイド第二or裏(鏡装未所持)

    ・ナーザ第二or裏(同上)

    ・カイウス裏(その他の鏡装は所持)

    ・スパーダ裏(同上)

    ・ヴェイグ裏(同上)

    ・イリア裏(同上)

    ・アンジュ第二(同上)

    ・ユリウス裏(同上)

    ・エドナ裏(第一のみ所持)

    ・エルレイン第二or裏(同上)

    よろしくお願いします。

    • 真実の強さと歩む名無し
    8535
    3年まえ ID:kjpjhbe5

    >>8496

    >技の無敵時間に敵が必殺技を〜

    無敵タイムは短いので普通にくらいます…

    敵の必殺技はHP1で耐える仕様なのでその後に回復魔鏡技を備えておくのが対策になりますが

    ダオスの場合既出ですが特殊な扱いで回復技が効かないので打たせない立ち回りをするしかないです(コンボ、術をくらいはじめたら味方の魔鏡技で中断するなど)

    • 真実の強さと歩む名無し
    8534
    3年まえ ID:rvbni7ov

    >>8533

    ストーリークエでもイベクエでも何でもいいので対象ミッション分のAPを消費すれば達成できます。

    とりあえずストーリー進めてダイヤ稼ぎつつ最大AP上げとくと回復待たなくてもイベクエ周回とかで一気に達成出来るのでおすすめですよ。

    • 真実の強さと歩む名無し
    8533
    3年まえ ID:ddrnblrs

    すみません2日ほど前に始めたばっかりなのですがAP消費はミッションはどこで達成できますでしょうか

    • 真実の強さと歩む名無し
    8532
    3年まえ ID:cmm49eql

    >>8530

    その2択ならシオン。アルフェンのは特別高性能とか出来ることが殆ど変わらないから広範囲回復&自衛に便利なシオンの方が戦力向上になると思います

    • 真実の強さと歩む名無し
    8531
    3年まえ ID:p7bfonac

    >>8525

    ガイアスはひたすら裏使ってるだけであっという間に精霊装貯まるぶっ壊れ

    ついでに発動準備中飛んでるから潰されにくい

    ジェイドも割と裏連打でどうにかなるけどガイアスのほうが使いやすい 

    選択肢が多いなら、結局好きかどうかで選んだほうがいいと思いますよ

    • 真実の強さと歩む名無し
    8530
    3年まえ ID:j0taqu0i

    今回のCOのポイント交換でアルフェン裏とシオン裏、どちらを入手するか迷ってます。おすすめとか便利な方があれば宜しくお願いします。

    どちらも第一は所持しています。

    • 真実の強さと歩む名無し
    8529
    3年まえ ID:n8084j84

    >>8523

    下の御方、ありがとうございます!

    ここに載せてなくて持ってないのもありますが、幸いなことにエドナ裏とコハク裏は所持してますのでアイゼンもクリードもどちらも強力なのは同意ですね。

    しかし代用出来ないで考えるとヒューバートのコラボの代わり等も選択肢に十分入って来ますね、シェリアもコラボを持ってないですし…まだまだ悩まないといけませんね。

    • 真実の強さと歩む名無し
    8528
    3年まえ ID:n8084j84

    >>8523

    お三方ありがとうございます!

    特に上の御方、各術技の詳細を簡潔にまとめてくださり感謝しかありません。

    ルビアやアーチェ等はそんなイメージもなく優秀な技だったと聞いてるので意外ですね…

    皆さん総じてガイアスがぶっ壊れと言っておりとても笑いました。精霊装は常に星5にしてる身なのでガイアス交換が実用的なのでしょうが…やはり今後を考えるとアーリアやクリードの全体術に軍配が上がりますね…。

    • 真実の強さと歩む名無し
    8527
    3年まえ ID:q0x8ie9l

    >>8523

    個人的には全体術であるアーリア裏かクリード第二がいいと思います。

    それ以外ではガイアス裏も強力なので選択肢に入るかなと。

    • 真実の強さと歩む名無し
    8526
    3年まえ ID:qtw2maib

    >>8523

    9ヒューバート裏 コラボ無ければ脳死で溜め連打しとくのもあり。

    10クラース裏 シルフが優秀すぎて無くてもいいっちゃいい。

    11ガイアス裏 持ってないです。が。。。

    12ジーニアス裏 溜めは微妙。連携としては優秀。

    13クリード第2 インドレンスで容易に全体化。とりあえずこれしとけみたいな感はある。

    14フィリア裏 思ったより高性能ではない。

    15アーリア裏 全体だけどタイダルみたいな拘束力は無い。連携としてならソリッドとかでよき。雑魚殲滅がメインかも。

    個人的で良きならこんな感じ。

    代用できません!とかで決めるならヒューバートとかガイアスとかクリードあたりになってくるんですかねぇ

    • 真実の強さと歩む名無し
    8525
    3年まえ ID:fi2zuwpd

    >>8522

    広範囲or全体攻撃の溜め秘技術が使える裏鏡装があると結構便利です。エドナ裏、アイゼン裏、コハク裏、アーリア裏当たりがそう。あとはガイアスの裏がぶっ壊れ。

    • 真実の強さと歩む名無し
    8524
    3年まえ ID:qtw2maib

    >>8523

    個人的な意見。総力戦中盤の操作ぐらいの気持ちで。

    1キール裏 第2が無ければあまり恩恵ないかも

    2ジェイド裏 持ってないです

    3シェリア裏 第2 コラボ無ければあり。ただ前衛にだすなら素直に後ろでフラッシュティアでよい気もする

    4カイル裏 詰めるだけなら蒼破追連でもいいっちゃいい。鳳凰するカイルに感動。

    5アイゼン裏 後退技。溜めは広範囲だけど最悪ビジュゲイトでよいかも

    6ルビア 連携技。他の鏡装次第。comだと後ろでくるくるしまくるらしい。

    7マルタ 第2はすり抜けだが無敵なし。前衛にだすなら両方欲しい。。

    8アーチェ裏 もっさり後退技。連携のみ見るならライトニングで。

    • 真実の強さと歩む名無し
    8523
    3年まえ ID:n8084j84

    >>8522

    1:キール裏(レム・オーブ)、2:ジェイド裏(ドレインスピア)、3:シェリア裏or第2(草薙刃orビリーフシャフト)、4:カイル裏(鳳凰天駆)、5:アイゼン裏(グランドクエイク)、6:ルビア裏(ヒートディフェンス)、7:マルタ裏or第2(飛燕流舞or残影掌)、8:アーチェ裏(ワイドショット)、9:ヒューバート裏(アイスピアッサー)、10:クラース裏(プルート・シャード)、11:ガイアス裏(灼鬼塵)、12ジーニアス裏(灼火輪)、13:クリード第2(ブラックサンバーン)、14:フィリア裏(フォースフィールド)、15:アーリア裏(テンペスト)

    • 真実の強さと歩む名無し
    8522
    3年まえ ID:n8084j84

    自分では決めきれずに意見がほしいと思い書き込みます。

    件のダイヤだけで回せるステップアップガチャを回してたら、グレードが500になりました。

    その際に色々な鏡装と交換できるのですが、最優先…欲しいのが多すぎて困ってしまいました。

    良ければどれが良いと思うのか意見を聞きたいです。

    とても多いので枝につなげておきます。

    • 真実の強さと歩む名無し
    8521
    3年まえ ID:h6stlm9b

    >>8513

    投稿者です。ご回答ありがとうございます。

    10秒もかからずに↑の工程が行えるんですね。それはすごい...!

    FULLカーニバルの効率が著しく上がりそうでワクワクします!

    加えて「iOS同士だと同一アカウントでプレイできる」というのも、恥ずかしながら初めて知りました。

    追記も読ませていただきました。ご助言痛み入ります。ありがとうございます。

    • 真実の強さと歩む名無し
    8520
    3年まえ ID:cmm49eql

    >>8518

    補足だけど一括DL前提、iPhoneは丁度3年前に買い替えたもの、iPadは2年前。

    細かい所だけどストレージ容量一杯に使ってるとアプリ動作速度も遅くなる。例えば私のタブレットはストレージ容量64Gだけど60Gくらい使ってると結構遅くなるから、普段は50Gb程度になるように抑えて使ってます。参考に。

    • 真実の強さと歩む名無し
    8519
    3年まえ ID:dkp3nwmu

    >>8507

    今回の攻略戦イベントはユグドラシル1体だけだったけれど魔鏡技撃ってくる敵が複数体&高HP、あとは上の回答にある複合の覚醒スキル貰えた始祖久遠の塔神域(βテストで大不評で廃止)みたいな環境だと手早くMG溜めて魔鏡技撃つのが重要って事もあるんですよ。

    まぁこの手のクエストは運営からしてもいつもと同じキャラでごり押しクリアじゃなくて色々なキャラと戦法を試してねってタイプの高難易度だからそこまで気にしなくて良いけれど、ダオスだけじゃ全クエスト制覇は厳しいと認識してればOK。

    そもそもアニマ不一致のイベントで高難易度クエスト出てきたら不利ですからね。

    • 真実の強さと歩む名無し
    8518
    3年まえ ID:cmm49eql

    >>8513

    そのスマホ、多分Androidですよね・・・?iOSのスマホというかiPhoneXsだと6〜10秒くらい。

    で、私の場合iOSの機能使って同一アカウントでiPad mini(2019年型)に入れるけれど、同じく6〜10秒で差は殆どない

    そしてこのiPadよりメモリの性能が上なはずのAndroidタブレットにバッジ集め用でサブアカウント作ろうとしたら重すぎて主の言うように数十秒、なので作るのは諦めた。

    という事で結論一言で言うと、「折角金出してゲーム用考えるならiPad買っとけ」です

    • 真実の強さと歩む名無し
    8517
    3年まえ ID:ruqij1sz

    >>8507

    極端な話だけど無敵時間ある技使ったら罰として魔鏡技、要するに必殺技使ってくる奴とかいた

    あとは今度のイベントのレイズフェスだと術禁止とか色々縛り条件が用意されてて縛り増やすほど貰えるポイント高くなるけどこの縛り条件によっては向いてないって事がある

    でもまぁダオスで対処できないってなると正攻法じゃクリアできないみたいなもんだから神経質になる必要も無いと思う

    • 真実の強さと歩む名無し
    8516
    3年まえ ID:eazcwbtu

    >>8506

    覚醒スキルはこんな感じです。

    回復できない&術によるダメージが大きいのをHPアップスキルでとことん補強した形になります。ここまでやると塔の敵が相手でも簡単には落ちなくなります。

    現在、画像の複合スキルは入手不可ですが、HP+24%は取れますので久遠の書を集めて入手してください。

    攻撃面を際立たせるなら、物攻、物防+15%のスキルを1、2枠つけるといい感じになります。

    バクステを挟むくらいならアサルトブレイク等でごり押しした方がいいので、バクステ鋼体割はいらないかな。

    • 真実の強さと歩む名無し
    8515
    3年まえ ID:eazcwbtu

    >>8506

    自分はアサルトブレイクから入りますね。

    無敵と鋼体でごり押しして、合間にツインアサルトを挟んで秘技まで持っていくやり方です。

    6段階強化が必須になりますが、ツインアサルトで鋼体割り、アサルトブレイクでのけぞり増加が入るので基本はこの2つの技を交互に出していきます。

    これならCC上限が低くても秘技まで持っていけますよ。

    自分のダオスで参考になるなら画像も載せときます。装備も揃えやすいのですぐに作れると思いますよ。

    • 真実の強さと歩む名無し
    8514
    3年まえ ID:epvvr51d

    >>8502

    ツインスペルは無敵時間があって2属性なので弱点を狙いやすく6強化で取得MGが増加するのでMG溜め目的で使ってます。

    潰されるときは潰されちゃいますが体感ではそんな頻繁には潰されないですね。

    モーションもそんなに長くないし強化内容の無敵時間+がいい仕事してます。

    鋼体破壊が欲しいときやイベで属性技禁止の縛りがある時ははツインアサルトと使い分けてます。

    ツインアサルトは技中鋼体付与の強化項目があるので、潰されにくさで言えばツインスペルより上かもしれないですね。

    • 真実の強さと歩む名無し
    8513
    3年まえ ID:h6stlm9b

    スマホ勢です。スマホの機種変&人生初のタブレット購入を考えており、

    その際にザレイズをどちらにインストールしようか悩んでいます。

    【質問】ロード時間は、最新スマホと最新タブレットで明確な差はありますでしょうか。

        ※当方、4年前のスマホで、「戦闘終了後のタップ」から計測を始めて

         再挑戦したあとの「QUEST STARTが表示される」まで45秒かかります。

    よろしければご教授くださいませ。

    • 真実の強さと歩む名無し
    8512
    3年まえ ID:qa11etso

    >>8507

    皆さんに重ね重ね、ご丁寧に教えていただいているのに返答が遅れてしまって本当にすみませんでした

    とてもすごい楽しみ方をしているのですね

    私もそんなところを目指します!

    鬼畜難易度のギミックに対応できないというのは術に対して撃たれ弱いので回復できずに死んでしまうということですか?

    全キャラで通常に戦うには強いけれど必殺技の回数が命のようなクエスト(があれば?)では見劣りするという認識でしょうか?

    • 真実の強さと歩む名無し
    8511
    3年まえ ID:qa11etso

    >>8506

    皆さんに返答がおくれてすみません

    丁寧に教えていただいているのを読めて、返答が遅くなっていくのが申し訳なかったです

    覚醒スキルとは始祖の塔のものですね

    HPアップと、バックステップの後の鋼体割(攻略サイトの受け売り)、MG+ というのが良い感じでしょうか?

    色々調べていてもやっぱり実際に使っている方が一番よくご存じだと思うので質問させていただいています…

    季節魔境はあたりませんでしたが…次回も機会があれば狙います!

    コレダー始動というのは難しいですが、通常攻撃も入れずにいきなりコレダーをして鋼体を割ってツインダオスレーザーで拘束するような戦い方ですか?

    CCがまったく足らずに苦しんでいます

    • 真実の強さと歩む名無し
    8510
    3年まえ ID:qa11etso

    >>8505

    返答が本当に遅くなって申し訳ないです

    確かに、好きなキャラクターが動くのいいですよね!昔のダオスもレイズのまるくなったダオスもどちらもよしです

    無敵というので疑問があったのですがよろしいでしょうか

    技の無敵時間に敵が必殺技を使ってきた場合は無敵でダメージを受けないのでしょうか?

    • 真実の強さと歩む名無し
    8509
    3年まえ ID:qa11etso

    >>8502

    こちらも返信がおそくなってすみません

    丁寧に教えていただいているのに本当に申し訳ないです

    裏連携というのはツインスペルを挟んで連携ということでしょうか?

    まだツインスペルは強化ができていないのですが、ツインスペルを間に挟むとツインアサルトよりも敵に反撃されないということですか?

    装備は鏡武器がダオスレーザーとダオスコレダーとツインスペルが揃いました

    うちのダオスレーザーとダオスコレダーは使ってみましたが、確かに独特で難しいですね!

    • 真実の強さと歩む名無し
    8508
    3年まえ ID:qa11etso

    >>8500

    とても返信が遅くなってしまってすみません

    その間に自分でも出来そうなことはぽつぽつとやってきました

    ダオスセイバーはイベント武器?で今は取れないそうですので残念です

    選択と、全部赤いガチャでツインスペルも手に入れましたので、頑張ってみます!

    • 真実の強さと歩む名無し
    8507
    3年まえ ID:msm999wo

    >>8496

    暇な時に各シリーズ原作縛りとかよくやってる者ですが、軒並み大抵のクエストで全キャラで比べたら間違いなく上位の強キャラ、でも極稀に出てくる鬼畜高難易度のギミックは対応しきれない場合が殆ど、って感じ。

    もしくは、ここ1年くらいで実装された裏鏡装とかで一気に性能引き上げられたキャラが多いから相対的に弱いと感じているのかも。魔鏡技撃つのに必要なMGを溜めやすい訳ではないので、裏鏡装1〜2発でMG溜まって魔鏡技連打出来るキャラが多い中で見れば、使いにくいと相対的に感じます。

    • 真実の強さと歩む名無し
    8506
    3年まえ ID:eazcwbtu

    >>8496

    ダオスは回復できない点を除けば、間違いなく上位クラスの強さですね。覚醒スキルでHP伸ばしたりすれば不沈艦となって壁役として暴れてくれます。

    コンボはツインアサルトとアサルトブレイクで暴れてコレダーかレーザーの秘技を要所に合わせて使う形。近距離ならコレダー、遠距離ならレーザー。

    後は魔鏡が精霊装含めてほぼ全体攻撃というのも魅力。

    季節は敵を1ヶ所に集める魔鏡で非常に便利です。

    通常は一定時間のけぞり防止がついて、コレダー始動でも暴れられる。

    裏鏡装は正直いらないです。オートOFFにしないと裏秘技だけやるようになるので。

    • 真実の強さと歩む名無し
    8505
    3年まえ ID:kjpjhbe5

    >>8496

    無敵信者なので塔やイベボーナス乗ってるときは操作キャラにしてツインアサルトしまくってます。

    レーザーかな?遠くから殴れるのも強みの一つだと思います。

    あと好きキャラに強化リソースぶっぱしたり操作して遊べるっていうのがレイズの楽しみ方の一つだと思うので自分にあうあわない、活かしきれないとかはあれど強い弱いは気にしなくていいと思います

    好きキャラが画面で動く…最高…!

    • 真実の強さと歩む名無し
    8504
    3年まえ ID:q0x8ie9l

    >>8500

    自分は基本的にダオスレーザー、ダオスセイバー、ツインアサルト、アサルトブレイクという構成にしてます。(コレダーとツインスペルは持ってない)

    立ち回りは基本ツインアサルトとアサルトブレイクで連携を稼ぎ、秘技化したダオスレーザーを適当にぶっ放し、通常魔鏡を使ったらセイバーをぶん回しています。

    正直これでも普通に強いと思いますが、鋼体を割りにくいのがネックなので自分の技設定からツインアサルト抜いてコレダーを入れると良くなると思います

    (最後は憶測が入っていてすみません)

    • 真実の強さと歩む名無し
    8503
    3年まえ ID:epvvr51d

    >>8502

    コレダーは技前に隙があるのでコンボ始動で使うか秘技時に使ってます。

    自分で使う時はアサルトブレイクをメインに使います。

    技中に鋼体付与されて範囲も広く動作も早いのでゴリ押しできます。

    よく使うコンボとしてはアサルトブレイク×2→裏連携orツインアサルト→アサルトブレイク×2→コレダー秘技

    正直あまり敵の鋼体気にしなくてもいいキャラのような気もする。

    間違いなく弱キャラってことはないからとりあえず装備揃えて使ってみた方がいいと思います。

    • 真実の強さと歩む名無し
    8502
    3年まえ ID:qa11etso

    >>8496

    皆さんがダオスについて教えてくれましたが、具体的にはどんな風に使えばいいのでしょうか?

    調べてみるとこのサイトのダオスのページには

    【☆3武器では消費CCが軽く無敵+鋼体付きのツインアサルトが隙も少なく扱いやすい。6段階強化を行うと鋼体破り技としても使えるようになる。ダオスの技の中では仰け反り時間が短く発生の遅い技には繋がらないが、ダオスコレダーがない場合は強化して使いたいところ。】

    と書いています

    つまり、これはツインアサルトではなくて積極的にダオスコレダーを狙っていけという認識で間違いないですか?

    • 真実の強さと歩む名無し
    8501
    3年まえ ID:qa11etso

    >>8496

    3番目の方

    初心者向きではないから最初に揃えるのはやめたほうがいいという感じでしょうか?

    パーティの殲滅力が低いと回復ができないから死んでしまうについてですが、初心者的な考えで申し訳ないんですが、そのパーティが強いのであってダオスが強いのではないのではないか?とか邪推してしまいました

    3人の皆さんがそれぞれ強い(弱くはない)と言ってくれていて少し安心しています

    まだまだ慣れていませんがうまく使えるようにやっていきたいと思います

    また300文字に引っかかったのでもう少し聞かせてもらいたいことがあるのでもう一回次に書かせてください

    質問ばかりですみません!

    • 真実の強さと歩む名無し
    8500
    3年まえ ID:qa11etso

    >>8496

    返事がおそくなってしまいました

    1番上の方

    ありがとうございます!ゲームに楽しみができました!

    2番目の方

    範囲があると強いという認識で間違いないですか?

    弱くはないけど、普通に使えるなあみたいな感じでしょうか?

    武器の選択は鏡武器が揃えば、それを全部つけてアサルトブレイクとで合計4つの技でいいですか?

    300文字の制限にかかったので分割します

    すみません

新着スレッド(テイルズ オブ ザ レイズ攻略まとめWiki【TALES OF THE RAYS】)
ゲーム情報
タイトル テイルズ オブ ザ レイズ
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 歴代作品の追体験モード新登場!原作の記憶×IF世界の物語も!

「テイルズ オブ ザ レイズ」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ