Gamerch
テイルズ オブ ザ レイズ攻略まとめWiki【TALES OF THE RAYS】

質問 掲示板 コメント一覧 (72ページ目)

  • 総コメント数10532
  • 最終投稿日時 2025年05月13日 21:01
    • 真実の強さと歩む名無し
    7040
    4年まえ ID:tjr8y844

    COガチャのグレードショップで鏡装が1枚交換できるのですがヴィクトルの裏とイオンの第2だとどちらがおすすめでしょうか?

    育成具合は同程度です。オートメインであまり自操作はしないです。

    よろしくお願いします。

    • 真実の強さと歩む名無し
    7039
    4年まえ ID:s92etc18

    >>7037

    のけぞり強化によりナーザのようなのけぞり時間が短いボス相手でも安定してコンボが繋がるようになります

    ただ、リオンは他にもすり抜け技の幻影刃、敵の物理防御ダウンさせられるデモンズランス、秘技化で広範囲を攻撃できるアースゲイザーなど優秀な術技があるので比較的に優先度が低くなった感じです

    月閃光は鋼体割り性能が優秀で魔神剣は中距離のけん制にも役立つので「俺はこのコンボがしたいぜ!」と言うなら安心して強化してください

    • 真実の強さと歩む名無し
    7038
    4年まえ ID:jgnfunl4

    >>7029

    ありがとうございます。

    イクスの精霊装と交換しました。

    • 真実の強さと歩む名無し
    7037
    4年まえ ID:ner8l7k2

    リオンの月閃光と魔神剣は6段強化でのけぞり時間が増えますが、強化してしっかりコンボが繋がるのでしょうか?キャラページで評価を見るとどれもいまいちと書いてありました。解答よろしくおねがいします。

    • 真実の強さと歩む名無し
    7036
    4年まえ ID:s7pyozg5

    >>7011

    編成と相談ですね、お答えありがとうございました!

    • 真実の強さと歩む名無し
    7035
    4年まえ ID:ccziy61d

    >>7018

    バンダイナムコゲームス公式の問い合わせ→スマートフォンアプリなどの

    ネットワークコンテンツについて→「テイルズオブザレイズ」で検索

    • 真実の強さと歩む名無し
    7034
    4年まえ ID:nbzznl66

    >>7029

    高難易度で採用しやすいキャラという意味では上の方に同意、まずイクスは持っておくべき。

    周回だとミリーナとPカノンノ(どちらも裏鏡装と併せて回復重視の作戦設定)がガンガンFG溜まって精霊魔鏡技も撃てて便利なのでオススメ。

    • 真実の強さと歩む名無し
    7033
    4年まえ ID:joy76m2d

    >>7026

    私のオススメはマリク第2とシンク裏です。

    マリクは他の鏡装が技系な上に性能が微妙です、第2鏡装の性能自体も高いので必須度が高い

    シンク裏は性能が良い事もオススメ理由ですが動きの激しいシンクの技の中で貴重な連携を稼ぎやすい技なので優先度が高い

    • 真実の強さと歩む名無し
    7032
    4年まえ ID:s92etc18

    >>7030

    前回レイズフェスだとアリーシャ第二は突進技で自操作の使い勝手が良い、レイア第二は地上発動は並ですが空中発動により優秀な着地技になる、マリク第二は発動に若干タイムラグはありますが広範囲高威力の優秀な術

    アリーシャは第二以外にも優秀な術技が有るので代用可能、選ぶならオンリーワン性能なレイア第二か高威力術のマリク第二が良いでしょう

    マリク第一は・・・その、自衛に使えない事もないんですがこれ装備するなら☆3術を装備して術ステ上げた方が良いよねって代物ですね

    • 真実の強さと歩む名無し
    7031
    4年まえ ID:s92etc18

    >>7029

    イクス(オーバーリミッツ+裂燕迅による壁役として超優秀、虹アニマなので何処でも活躍可能)

    エステル(バクステ>スターストロークx2>ナイチンゲールによる全体攻撃&回復、オートでも安定しておりFGも溜めやすい)

    の2人が良いと思います、付け加えるなら3月後半攻略戦ヴェスペリア単独イベントでエステルとリタのガシャが告知されているのでptボーナスを稼ぎたいならエステル優先が良いかも?

    • 真実の強さと歩む名無し
    7030
    4年まえ ID:s92etc18

    >>7026

    今回フェスだとジューダスの裏鏡装は溜めも連携も敵から離れるモーションのせいで少し扱いづらく優先度低めですかね

    シンク裏鏡装は連携が出が早くモーション短めとコンボ性能高、イオン様裏鏡装は溜め技で攻撃&CC回復可能とCC回復速度が遅いイオン様の短所を補える優秀な術技ですのでどちらかをお勧めします

    未所持と書かれてるルドガー第二とヴィクトル第二ですが、ルドガー第二はモーションのせいで扱いにくい技、ヴィクトル第二は距離積め&ダウン拾い&のけ反り軽減無効の非常に優秀な技です

    • 真実の強さと歩む名無し
    7029
    4年まえ ID:jgnfunl4

    精霊装のセレクトチケットで何を交換するか悩んでいます。コハクの裏鏡装を交換するついでにコハクの精霊装をと思ったのですが、ガシャで引いてしまったのでコハク以外でオススメの精霊装はありますか?

    見た目等より実用面でどれにしたらいいのか悩んでいます。よろしくお願いします。

    • 真実の強さと歩む名無し
    7028
    4年まえ ID:s92etc18

    >>7024

    ありがとうございます、裏は総力戦ガチャでも入手出来ない貴重な存在ですからイオン様の裏鏡装を交換します

    • 真実の強さと歩む名無し
    7027
    4年まえ ID:h7ni4dnw

    >>7026

    ①自操作ならレイア第2(着地できる)、オートならマリク第2(火シンプルに強い)。

    ②イオン裏かシンク裏かと。キャラページにダアト民がいるのでそちらを参考にするといいです。

    • 真実の強さと歩む名無し
    7026
    4年まえ ID:ak92jyp3

    レイズフェス前回と今回COガシャのグレードで鏡装がそれぞれ1枚ずつ交換できます。優先順位や使用感等ありましたら教えてください。

    前回分未所持はアリーシャ第二、レイア第二、マリク第一・第二。

    今回分はジューダス、イオン、シンクの裏鏡装の交換を検討しております。他に持ってない鏡装はルドガー第二、ヴィクトル第二です。

    宜しくお願いします。

    • 真実の強さと歩む名無し
    7025
    4年まえ ID:ose8v1y4

    >>7023

    ありがとうございます。

    自動限界突破実行履歴にありました。

    • 真実の強さと歩む名無し
    7024
    4年まえ ID:joy76m2d

    >>7015

    ルドガーの裏は残念ながら微妙なのでイオン様の第2か裏がオススメです

    性能としては第2がすり抜けで優秀ですが次回フェス開催時にも100連ガチャが開催されると思うので急がないなら今回裏を交換しておいて次回第2を交換してはいかがでしょうか

    裏は次回の復刻だと交換できないので

    • 真実の強さと歩む名無し
    7023
    4年まえ ID:s48mb87k

    >>7021

    もし被りだったらメニューの自動限界突破実行履歴から確認できます

    新規の鏡装だと対象キャラで装備レベルが上げられるキャラから確認するくらいですかね

    両方違ったなら問い合わせした方が良いかと

    • 真実の強さと歩む名無し
    7022
    4年まえ ID:ef57s8ay

    >>7020

    ありがとうございます!参考になりました!

    • 真実の強さと歩む名無し
    7021
    4年まえ ID:ose8v1y4

    今日追加のステップアップガチャで貰えた裏鏡装チケットガチャ押した瞬間通信エラー出ました。

    再起動したらチケットがなくなっていて、引けたのかどうかわかりません。

    確認の方法ってありませんか?

    • 真実の強さと歩む名無し
    7020
    4年まえ ID:s92etc18

    >>7016

    カノンノGは近接による対多数相手への対処技 シンクは連携が出が早くモーション短めなのでコンボとして優秀 ユーリは溜めが相手へ突撃する技で連携がコンボとして優秀だがダウン属性なので注意

    自分としては短所を補えるカノンノGとシンクが良いと思います、ユーリは優秀な術技が多数ありますから枠に困りますし

    • 真実の強さと歩む名無し
    7019
    4年まえ ID:tamopbar

    >>7017

    ありがとうございます!

    諦めずにやってみます。

    • 真実の強さと歩む名無し
    7018
    4年まえ ID:g3r1pilo

    今回の悲惨なオリ技裏鏡装に抗議したいのですが、アプリのメニューから問い合わせに飛んでもバンダイナムコのNot foundのページに飛ばされてしまいます。

    このアプリで運営に問い合わせるためにはどうしたらよいのでしょう?

    • 真実の強さと歩む名無し
    7017
    4年まえ ID:nbzznl66

    >>7012

    前回の記憶通りならボーナス値次第では1日分は賄えたと思う

    • 真実の強さと歩む名無し
    7016
    4年まえ ID:ef57s8ay

    カノンノG、シング、ユーリの中から二人の裏鏡装を選びたいのですが、おすすめはありますか?

    • 真実の強さと歩む名無し
    7015
    4年まえ ID:s92etc18

    500グレード溜まったのですがルドガーの裏鏡装とイオンの第二、裏鏡装のどれが優秀でしょうか?

    • 真実の強さと歩む名無し
    7014
    4年まえ ID:joy76m2d

    >>6989

    質問者です。

    参考になりましたありがとうございます。

    ちょうどリオン、ルドガー、シンクの有能なコンボパーツが欲しかったので頑張って引いてみます。

    • 真実の強さと歩む名無し
    7013
    4年まえ ID:hi5dwcni

    >>7006

    ありがとうございます!COと聞くと回したくなるのですが、今回そこまで魅力を感じなかったのでコラボに向けてダイヤ温存することにします!

    • 真実の強さと歩む名無し
    7012
    4年まえ ID:tamopbar

    初日のザレイズフェスやり逃したのですが、1日足りなくても2万ポイントいけましたっけ…

    • 真実の強さと歩む名無し
    7011
    4年まえ ID:h8nvp0cv

    >>7009

    通常は回復魔鏡なので、例えば四英雄でパーティ組みたいと思ったら回復心許ないから通常でカバー出来るし、他キャラと組み合わせ(ヒーラlーがいる)なら季節の方が使いやすい(結論的には両方欲しい)。

    • 真実の強さと歩む名無し
    7010
    4年まえ ID:fu9daziy

    >>7008

    ありがとうございます!

    心置きなく課金できます!

    • 真実の強さと歩む名無し
    7009
    4年まえ ID:pgbgmy31

    マーテルがまだ報酬魔鏡のみの状態なのでセレチケを購入予定です

    季節と通常のどちらがよいかご意見を伺えれば幸いです

    • 真実の強さを纏う名無し
    7008
    4年まえ ID:t7k8nbdg

    >>7007

    何時も通りなら2000ですな

    • 真実の強さと歩む名無し
    7007
    4年まえ ID:fu9daziy

    次に来る季節セレチケについて質問です

    有償石何個必要か分かりますでしょうか?もしくは予想でも

    課金額次第で今のCOガシャ追い課金考えてるので宜しければお願いします

    • 真実の強さと歩む名無し
    7006
    4年まえ ID:h8nvp0cv

    >>7004

    範囲が広くないのもそうですがイクスミリーナやアレンサラとかと比べてMG回収力的な問題で連打は出来ず、その癖範囲不足だから壊れ性能なのは無いと思う。

    けれど例えばヴィクトルは魔鏡撃ち分けでMG100でオバレ効果咄嗟に使えるとか、2キャラ並べてプレイしたい派の人なら微妙に余ったMagでCO発動とか戦略の幅が広がるし、戦闘システム的に有利になるのは間違いないです

    • 真実の強さと歩む名無し
    7005
    4年まえ ID:eq8wmcht

    >>7002

    特に誰でも良いのなら、ルドガーかな。

    AIに分散作戦あり、星3武器だけでも戦力になる、季節魔鏡での全体回復ありとコスパはかなり良い。出来れば裏鏡装も引きたい。

    自操作で楽しみたいならシンク。

    空破と第2で動き回れて、グラビティで広範囲を攻撃できる。

    鏡装依存が強いけど、揃ってしまえば自操作しててかなり楽しいキャラ。

    • 真実の強さと歩む名無し
    7004
    4年まえ ID:hi5dwcni

    新CO魔境の使い勝手はどうですか?

    ルドガー&ヴィクトルは範囲狭いっていう書き込みはみたのですが。性能的に追った方がいいものがあれば知りたいです。

    • 真実の強さと歩む名無し
    7003
    4年まえ ID:tqyjz7wn

    >>6998

    その技は精霊装という特殊な装備で発動します。

    精霊装にはフェアリーゲージ(略称:FG)が必要で、それが貯まっていないのだと思われます。

    基本的な貯め方は、敵を倒す事です。

    FG貯めには「2部5章 5-12」に行くのをオススメします。

    ちなみに、強化段階によって精霊装の属性と同じ属性を持った術技を使ってもFGが貯まるようになりますよ。

    • 真実の強さと歩む名無し
    7002
    4年まえ ID:m8he5hhu

    今回クロスオーバー魔境が追加されたキャラのピックアップは誰がオススメですか?

    正直誰でもいいので性能面で誰がオススメか聞いて選ぼうと思ってます。

    • 真実の強さと歩む名無し
    7001
    4年まえ ID:joy76m2d

    >>6998

    通常の魔鏡技発動に必要なMGと違い専用のFGというゲージを使用するのでそれが貯まってないのでは?

    もしくは精霊装を装備から外してしまったとか。

    • 真実の強さと歩む名無し
    7000
    4年まえ ID:mngoksk9

    >>6983

    お二方とも丁寧に教えていただき本当にありがとうございます!

    コハク裏✖️1、イリア第二✖️2で交換しました。

    イリアのコンボ面白そうなので参考に実践させて頂きます!

    • 真実の強さと歩む名無し
    6999
    4年まえ ID:k6nc62nc

    >>6996

    ありがとうございます

    動画見てきてやっぱカッコよかった 鳥肌たった

    そしてバトンとキックの乱舞で技名は~拳!はクスリときた

    奥義当てるまで頑張って来ますね!

    • 真実の強さと歩む名無し
    6998
    4年まえ ID:b5h4er37

    アスベルの魔鏡技

    冥影裂斬封使えないです。

    イベントでは使えてたはずなんですけど

    なんでなんでしょうか?

    • 真実の強さを纏う名無し
    6997
    4年まえ ID:t7k8nbdg

    >>6996

    間違えた(´・ω・`)

    イノセンス×

    ハーツ〇

    • 真実の強さを纏う名無し
    6996
    4年まえ ID:t7k8nbdg

    >>6995

    イノセンスのコハクですな

    • 真実の強さと歩む名無し
    6995
    4年まえ ID:k6nc62nc

    2日ほど前に始めました

    テイルズはかなりやり込んでおりますが誰かの秘奥義で花の名前叫びながら「これが私の殺戮何とか拳!」って乱舞系の人が思い出せなくて困っとる

    結構好きだったのでリセマラで取りたい…

    • 真実の強さと歩む名無し
    6994
    4年まえ ID:fsllzzxx

    >>6991

    ミッション今日中と思ってました…

    期間内に達成すれば良いんですね。

    • 真実の強さと歩む名無し
    6993
    4年まえ ID:a38ktdpf

    >>6989

    ◎リオン:モーションがコンパクトで連携としてかなり良い。△ジューダス:飛び上がって後退してしまうので必須ではないが千裂や粉塵よりはいいかも。

    〇ルドガー:第一鏡装が微妙なのであったほうが良いかも。◎シンク:飛び上がったりしないのでリオン同様、繋ぎとして便利。

    って感じでしょうか。あくまで個人的な使用感です。

    • 真実の強さと歩む名無し
    6992
    4年まえ ID:eq8wmcht

    >>6989

    リオン連携はミラやイバルのグレイヴみたいに目の前に岩槍を出す技。

    あちらに比べて出が早く、次の術技にも素早く移れる。

    岩槍は時間差で同じ場所に出現、技出してから大体2秒くらい後かな。月閃光で拘束してるといい感じに追撃できる。

    裏秘技はグレイヴを敵の足元に出して、岩槍の往復で敵を打ち上げる術。詠唱長めだけど、意外と敵を巻き込んでくれるから優秀な術。

    近接リオンなら重要度高めだと思います。

    • 真実の強さと歩む名無し
    6991
    4年まえ ID:eq8wmcht

    >>6990

    あれは後々合計がそれ以上になるから、今は出来ない。

    前回は3日目辺りで達成できたから、その辺りじゃないかな。

新着スレッド(テイルズ オブ ザ レイズ攻略まとめWiki【TALES OF THE RAYS】)
ゲーム情報
タイトル テイルズ オブ ザ レイズ
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 歴代作品の追体験モード新登場!原作の記憶×IF世界の物語も!

「テイルズ オブ ザ レイズ」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ