【ザレイズ】リッドのカスタム衣装や魔鏡の詳細情報【テイルズオブザレイズ】 コメント一覧 (4ページ目)
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
734年まえ ID:ovfbsejwリッド操作にこだわるならフレでリッド選んで開幕撃って疲労つけてから魔神千烈破で拾ってコンボするのがオススメ
ただ拾えなかったときやコンボ中に横やりくらった時が悲惨
自分はナタリア操作でゼロス引き付けて、味方の魔鏡溜まってからぶっぱ戦法で確実に最高ボナでるからそっちにしてる
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
724年まえ ID:tnseu81oゼロスは烈空刃でさえ一回で割れず反撃されるし割ってもその後繋がらない特殊なボスだから仕方ない
風雷が繋がるから弱点なら普通に繋がるんだけど
フレリッドで疲労したりMG30つけてると一回技当てるとMG80貯まるからそこからダウン拾ってあとはタコ殴り
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
704年まえ ID:e133mrxq敵の仰け反り短いだけであれ系の突進すり抜け技の中では
空破の仰け反りはかなり長い、下手なボスには繋がるんだけどね
それもあるしバクステから空破出すとMAP半分を一瞬で移動する小技があって
走って撃つより速くてリスク少ないんで鋼体破壊は付けた方がいいと思う
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
684年まえ ID:bo15kios攻略戦周回でも普通に空破が途中で抜けられるの悲しい
というか鋼体多い敵相手だと反撃されて、割るのすらきついからバクステ後鋼体-3つけて他の技で割るのもアリだと思う
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
674年まえ ID:fh6drq5x裏は持ってないけど、今回のコラボ魔境が低コスト+疲労+ダウンなんで、千烈破6強化あれば
さっさと貯めて即撃って、千烈破(起こし)>ボム>ボム>千烈破>ボム>ボム秘技なら普通繋がったぞ
(もちろん疲労切れたら途切れる)
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
664年まえ ID:t7rb16fc空破はナーザ級に繋がらないから敵によっては風雷で割るぞ
猛虎もボスに最後繋がらない上にモーション長いから大体自操作なら抜く
バクステ鋼体3さえ付けたら風雷は踏み込み良し。モーション短い。技後の硬直ほぼ無し。のけ反りそれなりの良技なんだ
ついで言うと空破は技後の硬直長いからフォローしないと反撃受ける
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
654年まえ ID:mdxz7gt8コラボ魔鏡は、
1ー5ヒットが小範囲
6ー14ヒットが広範囲
最後の15ヒット目のみ全体範囲って感じだね
中央から離れている敵を意外と削れてなかったりするから、端のほうにいる敵をターゲットに選ぶようにするとより効果的に巻き込める
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
644年まえ ID:tjinrbzq自分はオート運用が主なので両方外すかな。鋼体破壊用に猛虎を入れておきたい。
たまに自操作する時も個人的に割技は必須なんだ。上手い人は空破で割るらしいけど…
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
634年まえ ID:q4oevb98全体魔鏡が強いわけではないみたいこと言ったらこんだけ言っても仕方ないと思うけど 別に煽りじゃない
本当に打ちたい場面でMG貯められないってのは正直?てなってる
どこを想定して貯まらないて言ってるのかよく分からないけど強敵前は撃たずに貯めとく・MG増加スキルでカバーするとかリッドの性能による問題じゃないのは確かだよ
強敵と戦ってるとき時に貯まらないって話でも上の人みたいに疲労付与すればコンボしやすくなってむしろMG回収しやすいキャラにはなってる
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
614年まえ ID:tnseu81o新装備のコンボルート分かりやすくまとめてくれてた
やっぱりブラストボムのクリティカル高いっぽい
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
604年まえ ID:s92etc18自分は第一、第二、裏、風雷神剣かな
裏はオートなら封印安定だけど自操作なら自己回復でそこそこ使えると思うんだが、のけ反り時間がもうちょい有れば光弱点じゃなくてもコンボ安定したのかなと惜しい気持ちはある
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
594年まえ ID:tnseu81o精霊装光にしたいから無理やり持ってきた、雷神双破斬で良かったのに
豆だがリッド使う場合秘技ズームカメラオフにしないほうが良いですねオフにすると空破の秘技が変なことになる
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
584年まえ ID:ck7g3ju5いやほんとなんでこんな技チョイスなんだろな
原作から今に至るまで閃空双破斬が使いやすかった事なんて一度もなかったのにな…
一番使いやすかった閃空衝裂破が配布になってしまったし本当に技チョイス不満
まだ没ボイスの閃空千烈破の方が使い道あったかもしれないのにね
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
574年まえ ID:tnseu81o弱点のけぞりで色々変わったからね
例えばアプデ前はルカは鳳凰がナーザにガードされてスタンは6強化してても翔凰がガードされてた
ナーザが風弱点なら空破も繋がるだろうし
動画で塔とナーザハードモードソロでクリアしてるのあったしこれで文句言ってたらもうイクスだけ使っとけばいいんじゃないかなと思う
裏が原作秘奥義じゃなく一番持ってきて欲しくなかった技だったのは文句ありまくりだけど‥
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
564年まえ ID:k9dqmfma鋼体割りの空破が途中でガードされるからどっちかというとコンボより割るのがきつい方だと思うよ
乱戦でも潰されやすいし
総合的に強いけど完璧とは行かないっていう良い調整のキャラだと思う
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
544年まえ ID:l49hjsvp煽るっていうか下スレで言われてるようにナーザですらコンボ出来るのにコンボ安定しないって騒いでるのが強化不足かコンボの繋ぎ間違ってるか、それとも4対1で相手するように鋼体やのけ反り時間厳しめに調整されてる特別強めすぎる敵にコンボ繋がらないって言ってるのか、ってレベルの話なんだけど・・・。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
524年まえ ID:jqqwddasいや強いでしょ 総力戦に限らず良くも悪くも魔鏡ゲーだから広ければ広いほど便利であり強い
威力は断トツの通常、高難易度用のオバレ・決戦に加えて、今回の広範囲威力型のコラボ魔鏡でどこでも万能になった
コンボ面も元々リヒターには風雷・第一第二鏡装でコンボできてたから救いがないってほど弱いとは思わない
コラボ鏡装はコンボはともかく威力高めの周囲型だから秘技枠として純粋に強いし
MG貯められない事態出るかもってのは失礼だけどリッドに限らずMG管理かスキル辺りをもうちょっとした方がいいかな…
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
504年まえ ID:l2zb2pfmコラボイベ終わったら裏もコラボ鏡装も外した方がいいかな…
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
494年まえ ID:q628iugw全体魔鏡は活躍する場面多いけど、便利ってだけで強いってのとはちょっと違うんだ…
ほんとに魔鏡打ちたい場面(強敵戦)でMGが貯められないって事態に陥りうる。総力戦ではそりゃ便利だろうけど…
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
444年まえ ID:ojbxs336リッドの裏もコラボも、強敵相手にコンボ安定しないままか。救いはないんですか?!
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
435年まえ ID:tu93d9ld光弱点の敵にオバレ1804×1.25=2255よりMG150で通常魔鏡使った方がダメージでるね
レシオ100%の状態でダメージ差は術に弱い敵にシゼル報酬魔鏡分くらいだった(威力700)
多分MG150で使う通常魔鏡の威力はMGの差分的に1865×1.5=2797なので全キャラ中最強
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
405年まえ ID:hnmof346決戦魔鏡ガチャから出たときは喋ったのにホーム画面だと喋らないんだけど俺だけ?
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
395年まえ ID:stl388uaオバレ鋼体付きなので戦闘力99999みたいなはじめから魔境技が使えるところだと最強クラスですね。
シゼル戦はもちろん今回のバルバトス、ミトス戦も初見全員生存クリアに大きく貢献してくれました。
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
385年まえ ID:mso8sk88元から確率ダウンだよ
だから空破と風雷神剣のダウン、猛虎のダウン&ダウン拾いでダウンしたのを確認してからある程度cc回復してダウン拾ってを繰り返してボス拘束が容易だった
魔神千烈破もダウン拾いあるし浮かない敵の拘束が出来るから更に幅が広がった
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
375年まえ ID:oppcbrow第6強化見て思ったんだけど猛虎ってダウン属性あるのかこれ
今までダウンした事ないから知らんかった
強化したら付くって訳じゃないよね?
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
305年まえ ID:d83jfc1e魔神剣双牙が6段階強化でかなり使い勝手が良くなりましたね。最後の打ち上げ+のけぞり追加がコンボのつなぎとして超優秀。
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
295年まえ ID:rey23a1t魔鏡技にエターナル・インフィニティ(極光波)が追加。
敵シゼルのエターナル・ファイナリティ発動中にリッドの魔鏡技が変化して発動可能になる。
ここまで原作再現するとか有能すぎひん?
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
275年まえ ID:rcpi8egxガチャ100連以上したが、リッドのオーバーレイだけ当たらんかった(;ω;)
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
265年まえ ID:rcpi8egx猛虎連撃波、鳳凰天駆、空破絶掌撃、魔神千烈破で良いかと!!イベント限定武器の風雷神剣もありかなぁ!リッドを使う上で空破は必須です!!
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
245年まえ ID:rspn3si5鏡装は2つ揃ったのですが、残りの星4装備は何が良いでしょうか?オートメインです。
-