【ザレイズ】ルドガーのカスタム衣装や魔鏡の詳細情報【テイルズオブザレイズ】 コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
294年まえ ID:e61kxkwa修正後レクイエムビート、火弱点のナーザ相手なら問題無く組み込めたけどリヒター相手だと繋がる技がなさそう。
着地するまではのけぞってるぽいが
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
284年まえ ID:jry4k4hvウィルと一緒に出したら「ハンマーは伊達じゃない!」とか言い出してクソワロタ
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
274年まえ ID:jry4k4hvウィルと一緒に出したら「ハンマーは伊達じゃない!」とか言い出してクソワロタ
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
265年まえ ID:bdr0jhl7Lv.120 ☆3
ラピッドレンジ (物攻558)[術攻113]
一迅 (物攻617)[術攻52]
鳴時雨 (物攻604)[術攻65]
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
245年まえ ID:hh20j2au星3強化開放で120まで上げると、星3とレクイエムビートしか入れないでいいなこれ。。。。。
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
235年まえ ID:jry4k4hv新旧鏡装のどっちがいいか悩ましいな…オートで前衛型にしても難かな?
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
225年まえ ID:d5xeejjaステータス重視ならそれでいいと思う 特にしないなら残りの星3をどっちかかな
一迅はコンボも繋がるしすぐ終わるから秘技に繋げやすい
ラピッドレンジは遠距離+剛体割だからオートでやられにくくなる
自分はオートメインだからマギカ抜いてラピッド入れてる
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
215年まえ ID:lgvun7ku始祖久遠の塔は、
鳴時雨
マギカ
アッパー
レクイエム
でいいのかしら
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
196年まえ ID:hhyq1e13「ローエン、後ろは頼んだ」
戦闘ボイスに追加お願いします
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
186年まえ ID:k9nbcatm正月魔境が回復つきで嬉しい
これからもっと使いますわ
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
166年まえ ID:nc6efik3デストリュクスより似たモーションのサイカトリスがほしい。バランスタイプで回復吸収技がないから気づいたら瀕死でチキンレインバレット撃ってる。
ヴィクトル追加でどの技もっていかれるか…ファンガプレセとかファンドルグランデとか?
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
156年まえ ID:skdclns8新規鏡装で舞斑雪が来てほしいなぁと願っている
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
146年まえ ID:akaar6kn双針乱舞はもっと良い魔境で使って欲しかったな…
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
126年まえ ID:bb7fciyyとか言いつつめっちゃ面倒見のいい兄貴だからロクロウ好きすぎる
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
-
-
-
-
ヘム鉄
86年まえ ID:accs6cznルドガーの正月魔鏡はあれだ。
敵(が落とした材料)を料理しておせちを作るって脳内で修正しないと
敵によってとんでもないことになってしまう。
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
76年まえ ID:sta7tdt6ガシャ加入時の台詞…だったかな?
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
56年まえ ID:jb5m9zc3ルドガーは、去年のクリスマスイベントでユリウスと一緒に先行参戦しています。
つまり、2部3章では、ルドガーだけ、正式参戦となります。
本編での報酬魔鏡はありません。
ユリウスを仲間にするためには、去年のクリスマスイベントの復刻版の解放まで待機になります。
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
46年まえ ID:hpy2zpqoヴァルキリープロファイルコラボから始めたのですが、2部3章プレイでルドガーが仲間になりました。
お兄さんの方は仲間にならず残念です。
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
26年まえ ID:adpcymvaレインバレットが特に使いづらくて、真っ先に外してたけど、強化するとMG上昇率が30%も上がるのか...
オーバーレイ魔鏡持ってる人は使わなくても入れといた方が良いかもね。
はぁ、俺も外殻ルドガー使いたい。
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
16年まえ ID:psvfyehy自分は鳴時雨、アッパーブライス、レクイエムビート、マギカ・ブレーデで構築してる。基本的には鳴→アッパー→マギカ→アッパー(秘)→レクイエムの流れ。レクイエムビートは直前に浮かせ技を撃つと空中で追い討ちになって敵とルドガーの着地がほぼ同じかルドガーのほうが一瞬速くなるから隙ができにくい。もちろんアッパーブライスの術技強化はほぼ必須だけど。コンボ中に味方の介入で敵との距離が離れたときはアッパー(秘)をレクイエム(秘)に変えるとワリとご機嫌に決まる。
・・・魔鏡当たってりゃもう少し長いコンボも考えられたんだがな・・・(察してくれ)。
-