Gamerch
テイルズ オブ ザ レイズ攻略まとめWiki【TALES OF THE RAYS】

【ザレイズ】クラースのカスタム衣装や魔鏡の詳細情報【テイルズオブザレイズ】 コメント一覧 (2ページ目)

  • 総コメント数48
  • 最終投稿日時 2024年01月01日 19:12
    • 真実の強さを纏う名無し
    38
    5年まえ ID:pajo9n5t

    クラースさんの新鏡装

    威力は高いし吹き飛ばしも自身の通常攻撃バリアと噛み合っているけれど、もう一つの鏡装シルフがやたら高性能なだけに比較し辛いかも…でも間違いなく後衛として磨きがかかった

    • 真実の強さを纏う名無し
    37
    5年まえ ID:k9hyx6gt

    新鏡装です

    • 真実の強さを纏う名無し
    36
    5年まえ ID:a1ehfqil

    >>35

    他シリーズボスでも他シリーズキャラと一纏めにされて決戦魔鏡実装されることもあるぞ

    オリジン欲しいなぁ

    • 真実の強さを纏う名無し
    35
    5年まえ ID:c4pb1b1m

    クラースさんが新しい魔鏡を手に入れる場合、季節ってよりはコラボって感じがするけど・・・決戦はダオスが実装されたから可能性は低いし。召喚術士だから何でも行けそうな気がする。つまりは第二魔鏡ください。

    • 真実の強さを追う名無し
    34
    5年まえ ID:gg6y9p63

    リアラと

    「具現結晶とやらに遅れはとらんぞ」

    • 真実の強さを追う名無し
    33
    6年まえ ID:ff3lgvdy

    エドナで戦闘開始時の特殊セリフ確認しました。

    「天族…神のような力を持つもの達か…」みたいなセリフだったと思います。

    天族キャラなら全員反応しそうですね。

    • 真実の強さを追う名無し
    32
    6年まえ ID:gg2wt1hl

    通常攻撃の修正がきてさらに強くなってびっくりした。

    射程無限なだけで強力なのに

    • 真実の強さを追う名無し
    31
    6年まえ ID:bj3gug8x

    術キャラでもトップクラスに強いわ

    ウンディーネの毒と回復が便利すぎる

    魔鏡も範囲広いし使いやすい

    • 真実の強さを追う名無し
    30
    6年まえ ID:k04k3jy4

    >>29

    情報提供ありがとうございます。反映しました。

    • 真実の強さを追う名無し
    29
    6年まえ ID:hpy2zpqo

    クラースさん鏡装の最大物攻225,最大術攻579です

    スクショも載せておきます

    • 真実の強さを追う名無し
    28
    6年まえ ID:dv77ngrq

    >>27

    PS版ファンタジアからテイルズに入って当時はクレスよりも年下だったのに

    俺も今や・・・ぶるぁと初代ミクトランもといディムロスもといガイアスと同い年だ。

    来年でリーガルになるよ・・・とほほ・・・。

    • 真実の強さを追う名無し
    27
    6年まえ ID:bo3eqo1m

    >>22

    気付いたら俺もクラースより年上か…

    • 真実の強さを追う名無し
    26
    6年まえ ID:t9z77jrt

    >>25

    修正お疲れ様です。

    ありがとうございました!

    • 真実の強さを追う名無し
    25
    6年まえ ID:rv1pajs5

    >>22

    よく聴いたら「若いんだがな」でした。

    近日中に修正しておきます。

    ご指摘ありがとうございました!

    • 真実の強さを追う名無し
    24
    6年まえ ID:jdkrffx8

    >>22

    苦戦時に言う台詞だし、クラースさんの性格的に「若いんだがな」だと思う

    • 真実の強さを追う名無し
    23
    6年まえ ID:k04k3jy4

    >>22

    自分は「まだまだ…若いからな」だと思ってた

    • 真実の強さを追う名無し
    22
    6年まえ ID:t9z77jrt

    戦闘終了台詞の「まだまだ…若いんだから」ってやつ、「だから」じゃなくて「だがな」じゃないですかね?

    自分の年齢気にしてる設定やし

    「(私も)まだまだ…若いんだがな」だと思います

    • 真実の強さを追う名無し
    21
    6年まえ ID:t9z77jrt

    >>6

    ボア、ゲコ系の飛鳥文化アタックも止められないっぽい

    タゲられるとめっちゃウザイわ

    • 真実の強さを追う名無し
    20
    6年まえ ID:jdkrffx8

    >>14

    星4の泡に回復付いてるの知らずに星3の方がいいかもって書いた人間はわたしです

    使ってみたら回復効果が縁の下の力持ち的に役立ってて評価変わった

    • 真実の強さを追う名無し
    19
    6年まえ ID:tu300q3h

    通常×2→バクステ→通常→秘技がいいね

    自操作でもかなり仕事できるいい後衛

    • 真実の強さを追う名無し
    18
    6年まえ ID:dv77ngrq

    >>17

    むしろ星4+鏡装で完成されてるといっていいよなー。

    ステUPの恩恵以外にもシャードにはないそれぞれの特色(ノーム鋼体6破壊、ウンディーネ回復判定+毒付与)があり

    ウンディーネは実質効果2個付だから詠唱も重く威力控えめと言われれば納得も行く。

    強いて言うなら魔鏡におじいちゃんマクスウェルとかグレムリンレアーとかプルートが欲しかったなくらい。

    ここは季節魔鏡とか2個目の鏡装辺りに期待してみる。

    • 真実の強さを追う名無し
    17
    6年まえ ID:g5pullwb

    >>14

    星4ウンディーネは前線で戦うキャラの回復ができるのでオススメですね。

    バクステ→通常×2→イフリートと連携すると詠唱短めで攻撃できるのもいい。

    そこからノームやウンディーネに繋げたり、秘技を撃つだけで敵を殲滅できる。

    初回詠唱短縮をつけると開幕バクステ→通常からノームやウンディーネに繋げやすくなる。

    魔鏡技も範囲が広くて、威力高めなのでフィニッシャーも任せられるオススメの後衛ですね。

    • 真実の強さを追う名無し
    16
    6年まえ ID:gg2wt1hl

    通常攻撃の使い勝手が好き過ぎる。作戦の頭がいいからオートでも頼りになるんだけど、自分で操作するのが楽しくて周回でずっと操作してる。

    • 真実の強さを追う名無し
    15
    6年まえ ID:gg2wt1hl

    >>13

    ここのコメントでの評価はイマイチだけど、敵と味方が群がって入り乱れる所にウンディーネ撃つの気持ちいいから好き。鋼体破壊のノームといい、火力出しながら前衛支援出来るの楽しい

    • 真実の強さを追う名無し
    14
    6年まえ ID:dchmlvkf

    星3のウンディーネ・シャーゼの方がいいって書いてる人いるけど俺はステアップの恩恵もあるし星4ウンディーネを推したいな

    普通に術技強いと思うし、詠唱長いけど効果がそれ以上にいいと思う

    • 真実の強さを追う名無し
    13
    6年まえ ID:la4w0cq2

    >>10

    少量とはいえ回復効果付いてるのがめっちゃ好きだわ

    遠距離から攻撃と回復同時に行う術って何気にレイズ初では

    • 真実の強さを追う名無し
    12
    6年まえ ID:t3rfy0iy

    バクステ→通常×2→ノーム→イフリート→秘技だとCC余るしゴリゴリ削れて使いやすい。近付かれたらバリアとイフリートで迎撃出来るからかなり良キャラ

    • 真実の強さを追う名無し
    11
    6年まえ ID:soiw7pvy

    >>1

    スタッフが手抜きせず良い仕事してるから、ちゃんと原作通り召喚してるのも嬉しい!

    これならジョニーとかも期待できる。

    • 真実の強さを追う名無し
    10
    6年まえ ID:odvynklj

    ウンディーネは発生が遅い代わりに結構強めの回復が付いてる(未強化ファーストエイドぐらい?)。作戦が有能なおかげで後衛火力としてはかなり有能。

    • 真実の強さを追う名無し
    9
    6年まえ ID:bu8rfxh2

    性能はともかく、イフリートが原作準拠の連続火球だったのは嬉しい。

    • 真実の強さを追う名無し
    8
    6年まえ ID:tu300q3h

    >>7

    ウンディーネは泡に味方への回復判定があったよ

    発生が遅いぶんここで性能の帳尻とってるのかな

    • 真実の強さを追う名無し
    7
    6年まえ ID:dlqjbgto

    ノーム:詠唱長め。詠唱からの召喚までのラグがほぼ無く出が早い。広範囲にズドンと最大強化で鋼体6発削り。

    イフリート:詠唱やや短い? 詠唱した後、イフリートが召喚されるまでやや時間が空き、かつ詠唱終了時点のターゲットの位置を中心とした小範囲に遠距離から攻撃するため、足の速い敵(今回のノームやらウルフ系)には発動後の移動で避けられる事もちらほら。

    ウンディーネ:詠唱普通。詠唱した後ウンディーネが召喚されるまで時間が空く上、泡の演出からダメージ判定までもやや時間あり。

    シルフ:詠唱長め。詠唱から召喚までのラグは少なく広範囲に攻撃する。秘技だとトルネードのように打ち上げがあるっぽい。

    • 真実の強さを追う名無し
    6
    6年まえ ID:dlqjbgto

    >>4

    バリアの判定は円の円周の部分っぽい。

    地面の下からドーンと突き上げるトレント系の敵はバリアを素通りして通常攻撃くらうね。

    • 真実の強さを追う名無し
    5
    6年まえ ID:n688tskq

    >>4

    リーチが長い敵の場合はバリアは効かないし、バックステップキャンセルすると消えちゃうけど、秘技の範囲は広くて召喚も使いやすい。

    ウンディーネ以外は、、、。

    • 真実の強さを追う名無し
    4
    6年まえ ID:rsnbzi3z

    通常攻撃が自分の周りに魔法陣を2回展開して、敵が触れると魔法陣が割れるのと同時にダメージを与える仕様です。展開する速度が速いため鋼体がない雑魚敵に対しては詠唱の妨害を防ぐ壁にもなる上に、秘技の連携に繋がるでとても使いやすいです。

    • 真実の強さを追う名無し
    3
    6年まえ ID:fg2gx2n8

    >>1

    本当におめでとう!

    マッハ中年のくせに遅かったじゃないかぁ…。

    3Dオールスターとしては、RM発売から12年も待ったよ。

    長かった。でもこの日を迎えられて本当に嬉しい。

    …おかえり。僕らの尻に敷かれマン!

    • 真実の強さを追う名無し
    2
    6年まえ ID:sta7tdt6

    ガシャ加入時の台詞です

    • 真実の強さを追う名無し
    1
    6年まえ ID:accs6czn

    初の3Dテイルズ作品出演おめでとうございます。

新着スレッド(テイルズ オブ ザ レイズ攻略まとめWiki【TALES OF THE RAYS】)
ゲーム情報
タイトル テイルズ オブ ザ レイズ
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 歴代作品の追体験モード新登場!原作の記憶×IF世界の物語も!

「テイルズ オブ ザ レイズ」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ