チラシの裏面掲示板 コメント一覧 (644ページ目)
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
44444年まえ ID:comrjurgテイルズ界隈だとより強く感じるポジ意見以外は全部アンチみたいな風潮に晒されてて可哀想
感想にすら不寛容になってるの何なんだろうな
実際何でキレてるのかも何が起こってるのかも察しにくい作りなのに、声ネタ内輪ノリだけはしっかりしてたらそら疑問も残るって
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
44434年まえ ID:comrjurgいつも思うけど攻略戦ってただの引き延ばしだよなぁ…
今回300万稼ぐ前提なのに最高効率出し惜しみして粘ってくる所とかシンプルにダルい
それでいて少しでも攻略モタついたらアクティブの少なさが露呈して冷えるし、正直序盤に山程報酬受け取る時以外何も楽しくないぞ。
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
44424年まえ ID:dt80vdduE、IとZは概ねみんな強いと言うか、使ってストレスを感じなくて良い感じだと思うよ
癖が無くて扱いやすいという意味ではPも良い感じ、マルチで誰がランダムで来てもわりと楽しく遊べそう
こないだのVマルチでキャラ間の性能差酷いもんだなって思ったし……フレンはそこそこ救済されたけどパティとか装備整ってるのに戦力外って感じ
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
44414年まえ ID:pligexwjぶっちゃけキャラの性格とかよりも最初にこっちが来たのが自分だなぁ…
ベルセリア単独イベントとかの時といい、シナリオどう掘り下げるか困ったらすぐ洗脳して敵側に回すのが最近多い気がする
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
44404年まえ ID:dt80vdduシナリオの不満で言うならキャラの性格の原作の固有名詞の説明のってより何より
「また洗脳かーーーーーーーーーい」が先に来るんですわ~~~
本編と言いイベントと言いコラボと言いみんなあっさり自我を無くし過ぎですわよ…………………………
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
44394年まえ ID:l6q5t9po全体的にそれなりの水準が多いのでずるいなとは思う
差別化はそこまで感じない
アリーシャは相対的に強いの増えて弱くなったとはいえ、スレイ、ライラ、エドナ、ロゼあたりは一定水準あるよね
ミクリオも相対的に弱くなったけど軽毒付与魔鏡あるし
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
44384年まえ ID:snfypobm自分も原作./hackはよくわからないけど、SAOコラボのキリトの時も最初協調性無い嫌な感じ→最後イクス達を仲間と認めて協力を強調するのに最初無理に荒れさせてるようにも見えるんだよね
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
44374年まえ ID:qp6d2o27総括:ネタバレ全開でもいいから注釈を下さい。まともでなくてもいいから、少しでも解説してくれたら未プレイ者な自分はとても助かるんです。
以上、長文となりましたが今回のシナリオに対する個人的不満を述べさせていただきました。なお、キャラ自体に不満はないというか、好き嫌い云々の前に人となりがよくわからないのでコメントしづらいというのが今の自分の心境です。
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
44364年まえ ID:qp6d2o27「何故ハセヲはあんなにいらついているのか、何故アトリに当たりが強いのか」と「普通に出て来ては説明もロクにされずに勢いで流される.hackシリーズの専門用語/固有名詞の数々」が噛み合い、原作既プレイ者はハセヲ達の状況が理解できるのだろうけど原作未プレイ者からしたら「え、あの、何?」と困惑してしまうのが個人的感想。
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
44354年まえ ID:qp6d2o27hackシリーズを全く知らないから、シナリオ内でのハセヲの焦り具合やアトリとの関係は、今までのコラボ作品の時のように「良くわからないけど、まぁ原作で色々あったんだろうな」で自分の脳内で完結させられたらまだ良かった。ただ、シナリオ内で.hackシリーズの専門用語/固有名詞がガンガン出てくる上、それがどういう意味/存在なのかの説明が薄いのとシナリオの勢いが早すぎて理解しきれない。なんとなくでも理解できればいいのだけれど、悪い意味でとんとん拍子で進んでいくので、.hack作品完全未プレイ者である自分はとりあえずシナリオについていくのがやっと。
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
44344年まえ ID:qp6d2o27雑談掲示板で「チラ裏でやれ」と怒られたので今回のコラボシナリオに関する個人的不満を少々。
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
44324年まえ ID:kmitshvj概ね同意出来るけど他のバランス調整が上手くないと言うより、元々2Dな戦闘システムとかGのアラウンドステップとかXのコネクトみたいな特別なシステム前提のバランスな原作だと相対的に原作の良さが出しきれなくてそう感じる部分はあると思うよ
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
44314年まえ ID:i6co2x59エミルの裏秘技はモーション好きだけどボイスが噛み合ってないんだよなぁ
秘技に専用ボイスあるかないかでモヤモヤすんのもアホらしいからちゃんと収録しといてくれよ…
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
44294年まえ ID:l85g6z6v裏鏡装のアニメ絵、シーンの切り取り方微妙なの多くない?
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
44284年まえ ID:f0mt2kxuゼスティリア組って運営に好きな人がいるのかと思うくらい全員うまい具合に差別化していて、追加も軒並み強くてめぐまれすぎてるよな。
正直、その調整能力を他の作品にも分けてくれよ。
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
44264年まえ ID:q80amuu5これだけ人数がいるわけだから、ある程度キャラを強調させるってのは理解できる。けど、あまりにも一辺倒過ぎてなんだかなって感じ。レア度の高い(課金に関わる)術技2つにネタをぶち込むなんて想像出来なかった。
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
44254年まえ ID:g3no7q7n弟君のキャラ崩壊とか今回の異様に声低い教官(衣装キャラの演技だろうけど)とかするぐらいならもう元ネタのやつら参戦させろよと思ってしまうわ
キャラを保ちつつコラボキャラのいいところを取り込んでほしいのに
教官のネタ主張は今までのお祭りテイルズの悪乗りと似たようなもんだし半ばあきらめてるけど
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
44244年まえ ID:q80amuu5マリク…
とことん不憫だ
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
44214年まえ ID:jfxvnitnマルチクソすぎるからいっそ要求スペック明記しといてほしいな
現象がめちゃくちゃだから何が悪いのかも分からん
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
44154年まえ ID:pligexwj二回連続で31個(最低値)だけとかそろそろ心折れるぞ…頼むから交易品集めEXって言うのなら最低でも100個はドロップしてくれるようにしてくれ…
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
44114年まえ ID:d3jy3torえ…?早くないユニゾン…?
マルチは楽しいから良いんだけど
クソ重いの直ってるのか…?
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
44104年まえ ID:kmitshvj確か他キャラ装備でパラメータ底上げしてたのは反映されなくなるというか運営の想定外だったらしいよ
だからコラボキャラとか魔鏡1しかないキャラとかはあらかじめ1枚分追加でパラメータ底上げされるとか補正かけるみたい
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
44094年まえ ID:oui179gfあ、なるほど
他人の装備付けるという使い方自体そこまで重視してなかったらしいので、本当にこれまで通りのステ維持出来るかは不明のままか…
もし2キャラ以上の別キャラ装備付けて術攻盛ってたとしたら師弟システムでは補えなさそう。
実装がまだ先とはいえ技・術のセット数でのステ変動も含め説明不十分だから問い合わせするしかないかな
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
44084年まえ ID:fq82mgulそうなんだろうけど、多分この要望を送ってる人って弱体って言ってるから
他人の装備でステを底上げしてる人なんだと思うのね
だから、自操作切り替えは想定してないんじゃないかと思ったんだけど
4つとも欄を埋めるメリットがあるのかないのか運営に聞くのが早いかな
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
44074年まえ ID:oui179gf技4つ装備してもオート時には任意の術技(タイダル)だけ使うように設定可能、自操作なら4つとも使える…みたいにできるんだと思う。
過去の公式からの回答見れないけど、これまでもCCについては触れられてないんだっけ
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
44064年まえ ID:fq82mgulこれ疑問なんだけど、そもそも術技を1つしかセットしないとデメリットがあるってことか?
「タイダルだけ〜」はそれだけセットすれば済む話だし
物攻・術攻は装備レベル依存だけど、CCはセットした術技依存なんだろうか
機能は機能として、運営の回答が微妙にズレててモヤモヤする
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
44034年まえ ID:s2cvsixhレイズは今が辞めどき
金にしか目がない運営
雑になる魔境、鏡装の演出
言い訳だらけのプロデューサー
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
44024年まえ ID:snfypobmGEコラボ復刻の修正前とか最高難易度周回でも要求周回数多かったね・・・
当時も誰かが言ってたけど難易度高い分多くポイント貰えるから周回数少なくて済むとかその辺のバランス調整苦手だよねザレイズ
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
44014年まえ ID:mp12eipoプレボで思い出したけど低すぎるフレポ上限か引く意味なさすぎるフレンドガシャの改善どっちかしてくれないかなぁ
前者は上限(ほぼ)無しでもない限り根本的な解決にはなり得ないけど
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
44004年まえ ID:l85g6z6vプレボ周り中々酷いな…他のゲームも最初はこんなんだけど大抵はフィルタとか機能追加してるよね
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
43984年まえ ID:jiemgxe6演出短めだから魔鏡稼ぎとかクエ周回で操作する時とか活用してる
イベの周回クエの敵弱くなったから報酬で十分な場合も増えてきたし
でもそのうち武器の星3解放みたいに何かしらの強化手段も出てくるかもね
結構前の画像で魔鏡6強化匂わせてたけど没になったんかな
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
43974年まえ ID:n3kvlykx気になるのは「必須級の装備」が意図的なものなのかってとこだな
ここの運営の調整ベタおよび想定の甘さを鑑みるに偶然の産物って気がしないでもない
ちょっと強めにしておこうかなくらいは思ってるだろうけど
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
43954年まえ ID:tm1vjw41ここの運営さん極端だから報酬魔鏡廃止やりかねなくて怖いな…
でも手抜きイベントでいいからほどほどの周回でいいからアイテム集めて威力アップ!みたいなのはやってほしい
もしくは塔の報酬に含めてくれれば塔も登ってでも取りたいと思うんだけどね
-