【ザレイズ】ディムロスのカスタム衣装や魔鏡の詳細情報【テイルズオブザレイズ】 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
365年まえ ID:hm3kowpu獅哮爆炎陣とかの広範囲技で敵陣を切り裂いたり、一呼吸力溜めて兜割り→エクスプロード発動っていうミラの魔技みたいな形で剣技と晶術組み合わせる小説版D2みたいな感じで切り込み隊長なスペックを期待してたから、強いけどモッサリ&術を使わせる調整なディムロスが解釈違いだった…
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
345年まえ ID:cems1nbbレイズではじめて戦ってるとこが見られたシャルと違って敵とはいえ戦闘したし
オリDからのシナリオ改変改悪で否定的な意見もあるリメDだけど
戦闘は面白かったからそこんとこは多少汲み取ってあげてよかったんじゃと思うね
性能はともかくニュートラルと詠唱モーションくらいなら公式にそれなりに要望はいればワンチャン…?
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
335年まえ ID:hm3kowpuこんなの突撃兵ディムロスじゃないわ!ただの晶術士ディムロスよ!
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
通りすがりの猫
-
-
-
-
通りすがりの猫
305年まえ ID:ekt4h1w4通常攻撃からファイアウォール
繋がりますしイラプションも
繋がります。術コンボ楽しいですよ。
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
295年まえ ID:f319vq43せっかくPS2版Dにバトルシーンあるのになんでガイアスに寄せたんだろうな。せめて待機ポーズと詠唱ポーズくらいPS2版Dのを再現してほしかった。
声優が同じだからとサービスのつもりでやったのかな
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
265年まえ ID:d83jfc1e強いけど、どうしてこうなった感が半端ない。
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
255年まえ ID:jsb7y1oePXZシリーズでもエックスとゼロとコラボしてるし案外行けそうな気もするんだよね。しかも声はエックス=アスベル(X8)チェスター(X4)イバル(X5~7)ヨーデル(X1~3)ヒューバート(ロックマンゼロ) ゼロ=ガイアス、ディムロス シグマ=ローエン アクセル=ミトスだし。
やはりコラボしないと行けないな!(願望)
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
245年まえ ID:ijrjno54ディムロスにこそ通常使わずに特技ぶっ放す作戦欲しかったな
その場合業波ぶっぱマシンになるだろうけどそれで十二分に強いだろうし
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
235年まえ ID:fhcyd40mまさに解説が必要なキャラだよね
戦術自体はごり押しなんだけど…
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
215年まえ ID:cems1nbbナムカプシリーズというご縁もあるし、もしコラボして特A級ハンター来るんなら俺得ではあるが…
コラボあったとしてもあちらの現役タイトル的にモンハンとかDMCとかバイオとかBASARAのがありえそう
ワンチャンロックマンシリーズとコラボしてもXじゃなく無印になりそうだし
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
205年まえ ID:muw9br0m龍炎刃?ディムロスに似たような声のレプリロイドもそんな名前の技を持っていたような・・・
まさか!?今度はそいつらとコラボするのか!?(暴論)
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
195年まえ ID:pucnmf6u使い方さえわかればこのキャラめっちゃ強いな乱戦に強いのは高評価だわ
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
165年まえ ID:fe28quhx仰け反り長すぎて味方含めた乱戦だとめちゃ強いな
ただまあガードやら鋼体割り切れないと業波後のクソ長い後隙狙われてヤベーことになるのが辛いか
バクステやら連携で解消できたら良かったんだが
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
155年まえ ID:pucnmf6uナーザにもコンボ繋がるからなw業波に無敵ついてるからごり押しできるし普通に強いよこのキャラ
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
145年まえ ID:cems1nbb1発当ててさえしまえば強烈なのけぞり時間のおかげでやりたい放題できるね
今までのキャラだったら無理無理ぜったい無理って連携も繋がる
何も考えず業波灰塵の範囲と無敵時間で雑にゴリ押しするだけでもそれなりに強い
ただオートだとあまりの遅さにAIが対応できてないっぽいから術構成術作戦で後衛させるほうが仕事してくれるかも?
特技しか使わない作戦があれば業波灰塵ボンバーマンになれたかも
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
135年まえ ID:ijrjno54なんというか今までのキャラと使い方が全然違うからそこに馴れるまでは強さを実感できないキャラだな…
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
115年まえ ID:pucnmf6uリメDのトリュウセン打ち上げからの空中コンボやりたかった
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
105年まえ ID:f319vq43リメDに戦闘モーションあるのにガイアスのコンパチってのが残念
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
95年まえ ID:s2kjybw8基本的に業波からコンボを繋げていくのが安定です。のけ反り軽減無効が強いので、周囲の敵を纏めてのけ反らせることも可能。最大強化推奨です。
空中コンボがいけそうなら炎牙に繋げ、重い敵なら業波を続けると安定して戦える。
業波から術に繋げて、纏めて拘束したいところ。
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
85年まえ ID:pucnmf6u業波の無敵で強引に周囲の鋼体剥がせるしのけ反り短いナーザにもコンボ繋がる
オートは術のみ作戦
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
65年まえ ID:kuhu1m7y業波灰塵ののけぞり無効がトンデモ性能なんで騙されたと思って最大強化までしてみてくれ・・・
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
55年まえ ID:fqssdc50通常攻撃の仰け反らせがクソ長いからみんなでボコってるときにブンブンしてると拘束力高い
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
45年まえ ID:rhmbk6r9通常攻撃がダウン起こしなので、技から入ってガード鋼体崩しから寝かせて通常技に繋ぐと説明されてるね
まあ、ディムロスの技が揃ってないんで実際はどんな感じかは知らないんだけど
-
-
-
-
ガイコフ
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
25年まえ ID:pucnmf6uこのキャラかなり強いぞなんか弱いと言われてるけど
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
15年まえ ID:t3z7z9hl通常攻撃前に、すごく間が空くの何とかしてくれー!
-