【東方ロストワード】深秘を曝きまくれ!秘封倶楽部初代会長の性能と評価【東ロワ】
東方ロストワードに登場する【深秘を曝きまくれ!秘封倶楽部初代会長】宇佐見菫子の情報を掲載しています。どんなスキルを持ちスペカを所持しているのかを掲載しているので、編成時の参考にしてください。
目次 (深秘を曝きまくれ!秘封倶楽部初代会長)
【深秘を曝きまくれ!秘封倶楽部初代会長】宇佐見菫子の詳細情報
三行で分かる【深秘を曝きまくれ!秘封倶楽部初代会長】宇佐見菫子
- 陽攻Ⅱバフ、命中Ⅱバフを持つ硬質アタッカー
- CRI命中支援が多いのも特徴の一つ
- 命中率低め、CRI率高めのバレット構成に注意
【深秘を曝きまくれ!秘封倶楽部初代会長】宇佐見菫子の評価はコチラ
基本ステータス
ガチャ種類 | EXフェス | ||
---|---|---|---|
式 | 破壊 | ||
最大体力 | 4,965 | 最大速力 | 859 |
最大陽攻 | 1,787 | 最大陽防 | 1,533 |
最大陰攻 | 1,212 | 最大陰防 | 1,191 |
気質
気質 | クラウドシーディング | ||
---|---|---|---|
所持属性 | その他 | ||
弱点 | 日属性 木属性 星属性 | 耐性 | 火属性 水属性 |
能力
能力 | 超能力を操る程度の能力(長期化) | ||
---|---|---|---|
有利属性に与えるダメージを30%アップ 結界異常「凍結」「帯電」「毒霧」にかからずに霊力を0.20上昇 ブースト使用時、味方全体の陽防を1段階アップ(1T) |
スキル内容
スキル1 | 都会の超念力 |
---|---|
自身の陽攻を2段階アップ(4T) 自身の陽防を2段階アップ(4T) 自身の霊力を1.50上昇 CT:4 | |
スキル2 | 不幸すぎるメール |
相手全体に結界異常「毒霧」を2枚付与(3T) 自身の結界を3枚増加 ターン開始時、自身の霊力を0.50上昇(2T) CT:4 | |
スキル3 | ドッペルゲンガー? |
自身の陽攻Ⅱを2段階アップ(3T) 自身のCRI命中を4段階アップ(2T) 相手全体の陽防を2段階ダウン(4T) CT:5 |
※スキルレベル10の効果です
特性内容
特性1 | 微かすぎる過去の記憶 |
---|---|
攻撃された時、幻想郷に住む者から受けるダメージを100%ダウン【発生率20%】 | |
特性2 | 溢れるオカルトパワー |
ターン開始時、自身の霊力を0.30上昇【発生率100%】 | |
特性3 | 最強種族「女子高生」 |
ターン開始時、自身の結界を1枚増加【発生率60%】 |
連携
パワー連携 |
---|
後衛になる時、交代相手の霊力を上昇 前衛になる時、前衛全体の霊力を上昇 |
ショット性能
拡散ショット | デュオキネシス |
---|---|
拡散ショット詳細 | |
全体攻撃 【攻撃】火属性硬質各種特攻弾 【弾幕構成】陽気寄り 【ブースト追加】水属性硬質弾/陽攻上昇弾/火属性弾性弾/水属性各種特攻弾/火属性硬質CRI防御低下各種特攻弾 | |
ショット内訳 |
弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
---|---|---|
デュオキネシス ×8 | 火属性/陽気/全体 レーザー弾 命中率70% CRI率8% 50%硬質弾 幻想郷の賢者&異変解決者&巫女&秘宝特攻 威力:2.38 | 0 |
ハイドロキネシス ×2 | 水属性/陽気/全体 レーザー弾 命中率70% CRI率8% 50%硬質弾 威力:2.68 | 1 |
メガデュオキネシス ×2 | 無属性/陰気/全体 レーザー弾 命中率68% CRI率20% 自身の陽攻を1段階上げる(3T,100%) 威力:2.65 | 2 |
パイロキネシス ×1 | 火属性/陽気/全体 レーザー弾 命中率68% CRI率25% 弾性弾 威力:5.08 | |
メガハイドロキネシス ×1 | 水属性/陽気/全体 レーザー弾 命中率65% CRI率35% 人間&妖怪&月の都特攻 威力:4.92 | |
メガパイロキネシス ×1 | 火属性/陽気/全体 レーザー弾 命中率60% CRI率60% 50%硬質弾 相手全体のCRI防御を1段階下げる(3T,100%) 人間&妖怪&月の都特攻 威力:4.50 | 3 |
集中ショット | オカルトボール |
---|---|
集中ショット詳細 | |
全体攻撃 【攻撃】土属性弾性各種特攻弾 【弾幕構成】陽気寄り 【ブースト追加】硬質CRI回避低下弾/金属性硬質弾性各種特攻弾/土属性弾/金属性弾性CRI回避低下弾/土属性硬質過毒各種特攻弾 | |
ショット内訳 |
弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
---|---|---|
第一の都市伝説 ×7 | 土属性/陽気/全体 質量弾 命中率70% CRI率8% 弾性弾 幻想郷の賢者&異変解決者&巫女&秘宝特攻 威力:3.97 | 0 |
第ニの都市伝説 ×1 | 無属性/陰気/全体 肉弾 命中率70% CRI率15% 30%硬質弾 相手全体のCRI回避を1段階下げる(3T,100%) 威力:8.94 | 1 |
第三の都市伝説 ×1 | 金属性/陽気/全体 質量弾 命中率68% CRI率20% 30%硬質弾 弾性弾 幻想郷の賢者&異変解決者&巫女&秘宝特攻 威力:9.56 | 2 |
第四の都市伝説 ×1 | 土属性/陽気/全体 質量弾 命中率68% CRI率25% 威力:9.88 | |
第五の都市伝説 ×1 | 金属性/陰気/全体 質量弾 命中率65% CRI率35% 弾性弾 相手全体のCRI回避を1段階下げる(3T,100%) 威力:10.26 | 3 |
第六の都市伝説 ×1 | 土属性/陽気/全体 質量弾 命中率60% CRI率60% 30%硬質弾 過毒弾 人間&妖怪&月の都特攻 威力:10.00 |
スペルカード性能
スペルカード1 | *現し世のオカルティシャン* |
---|---|
スペルカード詳細 | |
単体攻撃 【攻撃前】味方全体のCRI命中を3段階アップ(3T) 相手全体に結界異常「毒霧」を3枚付与(3T) 相手単体のCRI回避を3段階ダウン(3T) 【攻撃】土属性硬質弾性各種特攻弾 【弾幕構成】陽気寄り 【ブースト追加】金属性硬質各種特攻弾/土属性CRI回避低下弾/土属性硬質各種特攻弾/土属性弾性陽攻上昇弾/土属性過毒回避低下各種特攻弾 【攻撃後】自身の霊力を0.75上昇 | |
ショット内訳 |
弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
---|---|---|
オカルト専門家宇佐見菫子 ×15 | 土属性/陽気/単体 レーザー弾 命中率70% CRI率8% 60%硬質弾 弾性弾 人間&妖怪&月の都特攻 威力:4.57 | 0 |
サイキッカー宇佐見菫子 ×2 | 金属性/陰気/単体 レーザー弾 命中率70% CRI率15% 70%硬質弾 幻想郷の賢者&異変解決者&巫女&秘宝特攻 威力:12.88 | 1 |
エスパー宇佐見菫子 ×2 | 土属性/陽気/単体 レーザー弾 命中率68% CRI率20% 相手単体のCRI回避を1段階下げる(3T,100%) 威力:14.82 | 2 |
神秘主義者宇佐見菫子 ×2 | 土属性/陽気/単体 レーザー弾 命中率68% CRI率25% 80%硬質弾 人間&妖怪&月の都特攻 威力:16.26 | 3 |
超心理学徒宇佐見菫子 ×2 | 土属性/陽気/単体 レーザー弾 命中率65% CRI率35% 弾性弾 自身の陽攻を1段階上げる(3T,100%) 威力:17.72 | |
超能力者宇佐見菫子 ×2 | 土属性/陽気/単体 レーザー弾 命中率60% CRI率60% 過毒弾 相手単体の回避を1段階下げる(3T,100%) 幻想郷の賢者&異変解決者&巫女&秘宝特攻 威力:18.00 | 3 |
スペルカード2 | *深秘のエソテリックセブン* |
---|---|
スペルカード詳細 | |
全体攻撃 【攻撃前】味方全体のCRI命中を3段階アップ(3T) 味方全体の陽攻を2段階アップ(4T) 味方全体の回避を3段階アップ(3T) 【攻撃】土属性硬質弾性各種特攻弾 【弾幕構成】陽気寄り 【ブースト追加】金属性弾性CRI回避低下弾/土属性爆破各種特攻弾/金属性爆破弾/土属性弾性回避低下弾/土属性硬質弾性命中上昇各種特攻弾 【攻撃後】自身の霊力を0.50上昇 | |
ショット内訳 |
弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
---|---|---|
「ピラミッド」 ×19 | 土属性/陽気/全体 レーザー弾 命中率70% CRI率8% 30%硬質弾 弾性弾 幻想郷の賢者&異変解決者&巫女&秘宝特攻 威力:3.21 | 0 |
「ストーンヘンジ」 ×3 | 金属性/陽気/全体 エネルギー弾 命中率70% CRI率15% 弾性弾 相手全体のCRI回避を1段階下げる(3T,100%) 威力:5.72 | 1 |
「バベルの塔」 ×3 | 土属性/陰気/全体 レーザー弾 命中率68% CRI率20% 爆破弾 幻想郷の賢者&異変解決者&巫女&秘宝特攻 威力:5.65 | 2 |
「黄泉比良坂」 ×2 | 金属性/陰気/全体 エネルギー弾 命中率68% CRI率25% 爆破弾 威力:8.13 | |
「ナスカの地上絵」 ×1 | 土属性/陽気/全体 レーザー弾 命中率65% CRI率35% 弾性弾 相手全体の回避を1段階下げる(3T,100%) 威力:15.75 | |
「地獄谷」 ×1 | 土属性/陽気/全体 レーザー弾 命中率60% CRI率60% 30%硬質弾 過毒弾 自身の命中を1段階上げる(3T,100%) 人間&妖怪&月の都特攻 威力:14.40 | 3 |
ラストワード | *神秘録 本当にあった幻想郷* |
---|---|
スペルカード詳細 | |
全体攻撃 【攻撃前】自身の命中Ⅱを2段階上げる(2T) 自身の陽防を4段階アップ(2T) 自身のCRI攻撃を4段階アップ(2T) 相手全体のCRI回避を3段階ダウン(3T) 【攻撃】土属性硬質速力低下各種特攻弾 【弾幕構成】陽気のみ 【ブースト追加】土属性硬質弾性速力低下各種特攻弾/金属性弾性各種特攻弾/土属性CRI回避低下弾/金属性硬質弾性弾/土属性硬質過毒陽攻上昇各種特攻弾 | |
ショット内訳 |
弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
---|---|---|
幻想郷の発見 ×25 | 土属性/陽気/全体 質量弾 命中率70% CRI率8% 150%硬質弾 相手全体の速力を1段階下げる(3T,100%) 人間&妖怪&月の都特攻 威力:6.10 | 0 |
幻想郷の探索 ×4 | 土属性/陽気/全体 レーザー弾 命中率70% CRI率15% 80%硬質弾 弾性弾 相手全体の速力を1段階下げる(3T,100%) 幻想郷の賢者&異変解決者&巫女&秘宝特攻 威力:10.73 | 1 |
幻想郷の研究 ×4 | 金属性/陽気/全体 質量弾 命中率68% CRI率20% 弾性弾 幻想郷の賢者&異変解決者&巫女&秘宝特攻 威力:10.59 | 2 |
幻想郷の解釈 ×3 | 土属性/陽気/全体 レーザー弾 命中率68% CRI率25% 相手全体のCRI回避を1段階下げる(3T,100%) 威力:13.55 | |
幻想郷の考察 ×2 | 金属性/陽気/全体 質量弾 命中率65% CRI率35% 80%硬質弾 弾性弾 威力:19.69 | |
幻想郷の記憶 ×1 | 土属性/陽気/全体 レーザー弾 命中率60% CRI率60% 150%硬質弾 過毒弾 自身の要綱を1段階上げる(3T,100%) 人間&妖怪&月の都&幻想郷の賢者&異変解決者&巫女&秘宝特攻 威力:36.00 | 3 |
特攻:特定の相手に確定critical
必中:命中率に関わらず必中
過毒:毒霧状態の結界をブレイク
硬質:防御力のx%を攻撃力に上乗せする
弾性:相手の攻撃力が上がっているとクリティカルが出やすい
爆破:相手の防御力が上がっているとクリティカルが出やすい
昇格素材一覧
RANK1 | |||||
---|---|---|---|---|---|
RANK2 | |||||
RANK3 | |||||
RANK4 | |||||
RANK5 | |||||
【深秘を曝きまくれ!秘封倶楽部初代会長】宇佐見菫子の評価
硬質弾持ちのCRIアタッカー
EX董子は命中面こそ低いですがCRI率が高く、その上陽攻Ⅱバフが行えるのでⅡバフを絡めた大ダメージを狙えるのが特徴になります。
特攻も異変解決者、巫女、人間、妖怪と比較的刺さりやすい所が揃っており、ダメージ自体は出しやすい方でしょう。
命中率の低さとは大きな課題
ただし先述の通り素の命中率が低い上に弾数も少なく、本人が出来るのもラストワードの命中Ⅱバフだけというのはかなり不安があります。
幸い土属性、金属性アタッカーの相方になるであろう水着咲夜、レリック隠岐奈、水着妖夢は命中バフ要素を所持しているので、ある程度キャラが揃っているなら絵札に頼らない編成も組めるでしょう。
全体的に命中が低くCRI率の高い構成
ショットの場合
拡散ショットは1-3-1型、2段階で火属性2発、水属性2発になります。
ただこれはEX董子全体に言えることですが、命中率が他のキャラよりも低い上に弾数が少ないので見た目以上に信頼感は薄いです。
このキャラが唯一使える火属性、水属性要素なので、それらの攻撃が必要な場合は必然的に使用する可能性は高まります。
集中ショットは1-2-2型、こちらは3段階ブーストで過毒弾を全体に使えます。
ただこれも低命中率なので、味方で命中バフを補えない場合は運が大きく絡みます。
スペカの場合
現し世のオカルティシャンは3段階ブーストで単体3~5枚の過毒ブレイクが狙えます。
そうでなくても土属性5発のスペカなので、土属性弱点相手には使っていくと良いでしょう。
深秘のエソテリックセブンは1-3-1型、3段階ブーストで全体2枚の過毒ブレイクが狙えます。
単騎では効率があまり良くない上に命中率も低いので、使うなら命中バフが欲しい所です。
オススメ絵札
味方で命中バフを補えない場合、絵札での命中バフに頼る機会が増えるでしょう。
多数集めているなら博麗の巫女向け特訓メニューが適しますが、手軽に集められるところでも月面戦争などがあります。種類自体は多いので、手持ちで余っているところを装備させても良いです。
命中バフを味方で補える場合、いつものカフェテラスでが適します。
今後土属性レーザー弾を強化する複霊絵札が登場したら、そちらが最適性になるでしょう。他には普通の魔法使いも相性としては良いです。
ラストワードは土属性質量弾がメインなので、地底世界の春が適します。
特にこの絵札の場合回避デバフも行えるので、董子が欲している命中支援まで補えます。複霊絵札ですが、メインで編成したいならなるべく集めたいところです。
キャラクターマテリアル
基本情報
名前 | 【深秘を曝きまくれ!秘封倶楽部初代会長】宇佐見菫子 |
---|---|
種族 | |
職業 | |
住んでいる所 | |
能力 | 超能力を操る程度の能力(長期化) |
二つ名 | |
スペカBGM | |
ボイス種類 | |
自己紹介 | |
気質『クラウドシーディング』 | |
能力『超能力を操る程度の能力(長期化)』 | |
Tips
不明
ボイス
セリフ鑑賞
台詞 | |
---|---|
強化完了 | |
ログイン | |
ホーム1 | |
ホーム2 | |
ホーム3 | |
課題 | |
課題完了 | |
伝書 | |
帰還 | |
おつかい完了 | |
反応1 | |
反応2 | |
反応3 | |
戦闘開始 | |
ウェーブ進行 | |
勝利 | |
敗北 | |
ブースト1 | |
ブースト2 | |
ブースト3 | |
グレイズ1 | |
グレイズ2 | |
グレイズ3 | |
スキルA | |
スキルB | |
コマンドA | |
コマンドB | |
コマンドC | |
コマンドD | |
チェンジ抜け | |
チェンジ入り | |
ショットA | |
ショットB | |
ダメージ | |
大ダメージ | |
ガード | |
グレイズ発動 | |
バフ・回復 | |
戦闘不能 |
信頼度別台詞
※ネタバレを含みます
シーズン限定台詞
※ネタバレを含みます
その他台詞
台詞箇所 | 台詞 |
---|---|
衣装
衣装名 | 衣装説明 | イラスト | SDキャラ |
---|
ストーリー初出カットイン
※演出箇所についてのネタバレを含みます
メインストーリー
カットインイラスト | 肩書き | 演出箇所 |
---|
イベントストーリー
カットインイラスト | 肩書き | 演出箇所 |
---|