【東方ロストワード】宇佐見菫子の性能と評価【東ロワ】
東方ロストワードに登場する宇佐見菫子の情報を掲載しています。どんなスキルを持ちスペカを所持しているのかを掲載しているので、編成時の参考にしてください。

| その他宇佐見菫子のキャラ情報 | ||
|---|---|---|
![]() 深秘を曝きまくれ!秘封倶楽部初代会長 | ||
目次 (宇佐見菫子)
宇佐見菫子の詳細情報
三行で分かる宇佐見菫子
- 多属性攻撃、暗闇ブレイクが出来る技巧派キャラ
- 貫通効果やチャージ付与、暗闇付与などもある
- 色々出来る分、何をさせるかは予め決めておきたい
基本ステータス
| ガチャ種類 | 恒常 | ||
|---|---|---|---|
| 式 | 技巧 | ||
| 最大体力 | 4,000 | 最大速力 | 1,050 |
| 最大陽攻 | 1,500 | 最大陽防 | 1,115 |
| 最大陰攻 | 1,500 | 最大陰防 | 1,055 |
少女転生前
| 最大体力 | 4000 | 最大速力 | 1000(-50) |
|---|---|---|---|
| 最大陽攻 | 1150(-350) | 最大陽防 | 1100(-15) |
| 最大陰攻 | 1350(-150) | 最大陰防 | 1050(-5) |
気質
| 気質 | ケムトレイル | ||
|---|---|---|---|
| 所持属性 | 火属性、星属性 | ||
| 弱点 | 水属性 日属性 | 耐性 | 木属性 月属性 |
能力
| 能力 | 超能力を操る程度の能力 | ||
|---|---|---|---|
| 有利属性から受けるダメージを20%ダウン ブースト使用時、自身の回避を1段階アップ(1T) | |||
スキル内容
| スキル1 | クレアボヤンス |
|---|---|
| 自身の回避/陰攻を2段階アップ(2T) CT3 | |
| スキル2 | インスピレーション |
| 自身の霊力を1.00上昇 自身にチャージを付与 CT5 | |
| スキル3 | サイオニカル・アシスト |
| 自身の陽攻/速力を3段階アップ(2T) CT5 | |
特性内容
| 特性1 | ギフテッド |
|---|---|
| 攻撃された時、人間から受けるダメージを25%ダウン【発生率100%】 | |
| 特性2 | 自己反省 |
| 攻撃された後、自身の陽攻を1段階アップ(3T)【発生率35%】 | |
| 特性3 | パラノーマル・センス |
| 攻撃された後、自身の回避を1段階アップ(3T)【発生率50%】 | |
連携
| アタック連携 |
|---|
| 後衛になる時、交代相手の陽攻、陰攻、CRI攻撃、CRI命中をアップ(3T) 前衛になる時、交代相手の陽攻、陰攻、CRI攻撃、CRI命中のつよさ上昇を一部引き継ぐ(3T) |
ショット性能
| 拡散ショット | エレクトロキネシス |
|---|---|
| 拡散ショット詳細 | |
| 単体攻撃 【攻撃】木属性煙幕エネルギー弾 【弾幕構成】陽気寄り 【ブースト追加】木属性弾/質量弾/木属性閃光弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| 電動ゼナーカード ×6 | 木属性/陽気/単体 エネルギ―弾 命中率75% CRI率5% 煙幕弾:15%3T 威力:5.14 | 0 |
| 円形記号電動カード ×2 | 木属性/陽気/単体 エネルギ―弾 命中率75% CRI率5% 威力:4.11 | 1 |
| 十字記号電動カード ×2 | 無属性/陰気/単体 質量弾 命中率75% CRI率5% 威力:3.77 | 2 |
| 波形記号電動カード ×2 | 無属性/陰気/単体 質量弾 命中率75% CRI率5% 威力:3.43 | |
| 方形記号電動カード ×2 | 無属性/陰気/単体 質量弾 命中率75% CRI率5% 威力:3.09 | 3 |
| 星形記号電動カード ×2 | 木属性/陽気/単体 エネルギ―弾 命中率75% CRI率5% 閃光弾 威力:2.74 |
| 集中ショット | パイロキネシス |
|---|---|
| 集中ショット詳細 | |
| 全体攻撃 【攻撃】自身回避上昇質量弾 【弾幕構成】陽気寄り 【ブースト追加】対象回避低下弾日属性エネルギー弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| 発火ゼナーカード ×4 | 無属性/陽気/全体 質量弾 命中率75% CRI率5% 回避上昇弾:50%2T 威力:7.62 | 0 |
| 円形記号発火カード ×1 | 無属性/陽気/全体 質量弾 命中率75% CRI率5% 威力:9.14 | 1 |
| 十字記号発火カード ×1 | 無属性/陽気/全体 質量弾 命中率75% CRI率5% 回避低下弾:50%2T 威力:9.14 | 2 |
| 波形記号発火カード ×1 | 火属性/陰気/全体 質量弾 命中率75% CRI率5% 威力:9.14 | |
| 方形記号発火カード ×1 | 無属性/陽気/全体 質量弾 命中率75% CRI率5% 威力:9.14 | |
| 星形記号発火カード ×1 | 火属性/陰気/全体 質量弾 命中率75% CRI率5% 威力:9.14 | 3 |
スペルカード性能
| スペルカード1 | 銃符「3Dプリンターガン」 |
|---|---|
| スペルカード詳細 | |
| 単体攻撃 【攻撃前】自身の霊力を1.00上昇 【攻撃】貫通斬裂質量弾 【弾幕構成】陽気寄り 【ブースト追加】閃光弾/星属性自身回避上昇弾/斬裂弾/星属性斬裂弾/幻想郷特攻弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| 粗雑な模倣銃 ×8 | 無属性/陽気/単体 質量弾 命中率75% CRI率5% 貫通弾 斬裂弾:70% 威力:13.71 | 0 |
| 粗雑な模擬弾 ×3 | 無属性/陽気/単体 質量弾 命中率75% CRI率5% 閃光弾 威力:8.78 | 1 |
| ESP耐久性補強 ×3 | 星属性/陰気/単体 質量弾 命中率75% CRI率5% 回避上昇弾:50%2T 威力:7.31 | |
| ESP弾道補正 ×3 | 無属性/陽気/単体 質量弾 命中率75% CRI率5% 斬裂弾:70% 威力:5.85 | |
| ESP弾速補強 ×3 | 星属性/陰気/単体 質量弾 命中率75% CRI率5% 斬裂弾:70% 威力:4.39 | 2 |
| ESP霊力補強 ×3 | 無属性/陽気/単体 質量弾 命中率75% CRI率5% 幻想郷住民特攻 威力:2.93 | 3 |
覚醒ボーナス
| ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 |
| 100 | 106 | 112 | 119 | 125 |
| スペルカード2 | 念力「テレキネシス電波塔」 |
|---|---|
| スペルカード詳細 | |
| 単体攻撃 【攻撃前】相手単体の回避を2段階ダウン(2T) [発生率50%で追加効果+1] 【攻撃】貫通斬裂質量弾 【弾幕構成】陽気寄り 【ブースト追加】閃光弾/星属性自身回避上昇弾/斬裂弾/星属性斬裂弾/幻想郷特攻弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| 電波塔の倒壊 ×3 | 金属性/陽気/単体 質量弾 命中率75% CRI率5% 吸収弾:5%*3 斬裂弾:50% 威力:32.91 | 0 |
| 電波塔の崩落 ×2 | 金属性/陽気/単体 質量弾 命中率75% CRI率5% 閃光弾 威力:13.17 | 1 |
| 電波塔の部品 ×2 | 無属性/陰気/単体 質量弾 命中率75% CRI率5% 吸収弾:7.5%*2 威力:12.07 | |
| 電波塔の破片 ×2 | 無属性/陰気/単体 質量弾 命中率75% CRI率5% 斬裂弾:70% 威力:10.97 | 2 |
| 電波塔の崩壊 ×2 | 金属性/陽気/単体 質量弾 命中率75% CRI率5% 斬裂弾:70% 威力:9.87 | |
| 電波塔の瓦礫 ×2 | 無属性/陰気/単体 質量弾 命中率75% CRI率5% 幻想郷特攻 威力:8.78 | 3 |
覚醒ボーナス
| ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 |
| 100 | 106 | 113 | 119 | 126 |
| ラストワード | 「超ESP仮説」 |
|---|---|
| スペルカード詳細 | |
| 全体攻撃 【攻撃前】自身の陽攻を3段階アップ(2T) 自身の回避を2段階アップ(3T) [発生率50%で追加効果+1] 【攻撃】星属性対象回避低下斬裂エネルギー弾 【弾幕構成】陽気のみ 【ブースト追加】木属性自身回避上昇幻想郷特攻弾/星属性幻想郷特攻弾/木属性対象回避低下弾/木属性吸収斬裂弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| ESP仮想現実 ×18 | 星属性/陽気/全体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% 斬裂弾:80% 回避低下弾:30%2T 威力:7.11 | 0 |
| 世界システムβ ×4 | 木属性/陽気/全体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% 回避上昇弾:80%2T 幻想郷特攻 威力:10.97 | 1 |
| ESP拡張現実 ×4 | 星属性/陽気/全体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% 幻想郷特攻 威力:11.89 | 2 |
| 世界システム ×4 | 木属性/陽気/全体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% 回避低下弾:90%2T 威力:12.80 | |
| ESP複合現実 ×4 | 星属性/陽気/全体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% 幻想郷特攻 威力:13.71 | 3 |
| 世界システム2.0 ×4 | 木属性/陽気/全体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% 吸収弾:5%*4 斬裂弾:90% 威力:14.63 |
覚醒ボーナス
| ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 |
| 100 | 107 | 115 | 122 | 130 |
斬裂弾:自身の速力が高い程ダメージが上がる
貫通弾:対象の防御バフ/デバフを無視する
吸収弾:命中すると体力を回復する
煙幕弾:対象の結界を暗闇にすることがある
閃光弾:対象の暗闇状態の結界をブレイクする
上昇弾:自身の該当ステータスを1段階上げる
低下弾:対象の該当ステータスを1段階下げる
特攻:特定の相手に確定critical
昇格素材一覧
| RANK1 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() ×10 | ![]() ×10 | ![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×10 | ![]() ×10 |
| RANK2 | |||||
![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×10 | ![]() ×10 | ![]() ×10 | ![]() ×20 |
| RANK3 | |||||
![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×20 |
| RANK4 | |||||
![]() ×30 | ![]() ×30 | ![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×30 |
| RANK5 | |||||
![]() ×30 | ![]() ×30 | ![]() ×30 | ![]() ×30 | ![]() ×30 | ![]() ×30 |
宇佐見菫子の評価
総評
| 総合 | 単騎性能 | 複霊 | 永遠戦線 |
|---|---|---|---|
| D | D | D | D |
スキルにより常に回避上昇状態で戦えるキャラです。
攻撃力バフの少なさ、素の攻撃ステータスの低さから運用は耐久寄りになりがちです。ブレイク性能は実装時期の割には悪くありませんが、現状ではパワーが足りないと評価せざるを得ません。
スペカモーションが差替えられたキャラの1人。
転生前評価:D
転生によるステータス恩恵として今まで陽攻<陰攻というラスワとのミスマッチが陽攻=陰攻となります。ただ系譜追加が来るまでは転生優先度は低いでしょう。
役割*1
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
様々な行動に対応した技巧派キャラ
宇佐見菫子はラスワ開放前でも木属性、火属性、星属性、金属性の4属性を扱えるので、幅広い相手に対応出来るのが売りです。
特に拡散ショットではブーストしなくても木属性攻撃が行えるので、木属性を弱点とする相手を主軸に攻撃しつつ、木属性弱点の敵を落としたら別の属性の弱点も突きに行きやすくなっています。
暗闇の結界ブレイクも可能
スペカ2種と拡散ショットで暗闇状態の結界をブレイク出来るのも特徴の一つです。
ただし董子自身の暗闇付与要素は拡散ショットのみ、それもかなりの低確率なので、もし閃光弾効果を活かしたい場合は暗闇を多数付与出来る稀神サグメ、ルーミアや小悪魔などと一緒に編成すると活躍しやすくなります。
各ショットもそれぞれ特色がある
ショットの場合

拡散ショットはブーストしなくても木属性の攻撃が行えます。暗闇の付与はかなりの低確率なので、ここに期待するよりは木属性弱点相手に1段階ブーストで拡散ショットを使っていくのが無難です。
閃光弾効果は3段階ブーストしないと使えませんが、相方に暗闇を付与出来るキャラがいるなら検討しても良いでしょう。
集中ショットは2段階以降全体に火属性の攻撃を行えますので、火属性が弱点の相手には便利に扱えます。
2段階目には50%の確率で回避デバフを付与出来る効果もあるので、大きくブースト出来るなら集中ショットがオススメです。
スペカの場合

銃符「3Dプリンターガン」は3-1-1型の燃費の良いスペカで、1段ブーストするだけで暗闇ブレイク、防御貫通、回避バフ、斬裂効果など色々な効果がついてきます。
2段ブーストで2回分星属性攻撃が出来ますので、2段階ブーストまでは狙ってみる価値があるでしょう。
念力「テレキネシス電波塔」は攻撃前効果で回避デバフが使えるのでとりあえず使うだけで効果が大きい上に、1段ブーストするだけで暗闇ブレイクと金属性攻撃2発、吸収弾2発が使えるのでかなりコスパが良いスペカです。
金属性が弱点なら2段ブースト、弱点でない場合でも初動としてブーストせずスペカを使っても良いでしょう。
オススメ絵札

銃符「3Dプリンターガン」は星属性の質量弾とやや強化しづらいので、不死の死闘やイントゥ・バックドア、衛星トリフネなどを装備させるのが良いでしょう。
あるいは攻撃前効果の霊力加速と組み合わせるように霊力増加系絵札を装備させ、大火力の下準備として使うのも便利です。

念力「テレキネシス電波塔」は金属性、無属性のスペカなので紅魔館の華麗なふたりを装備させるとコスパが良いです。
なお、どちらのスペカも質量弾なのでベストを狙うなら天空の秘神になります。とはいえ、菫子がよほど好きでないなら秘神は他のキャラのスペカにとっておいた方が強く使えるでしょう。
ラストワードは正体不明の結界チームが無難です。
オススメシール
バレット構成的に上手く噛み合うシールが少ないです。
キャラクターマテリアル
基本情報
| 名前 | 宇佐見菫子 |
|---|---|
| 種族 | |
| 職業 | |
| 住んでいる所 | |
| 能力 | 超能力を操る程度の能力 |
| 二つ名 | |
| スペカBGM | 体当たり系マジシャン |
| ボイス種類 | 外界の女子高生程度の声 |
| 秘しきれない才能程度の声 | |
| 封じられし超能力程度の声 | |
| 自己紹介 | |
| やあ、私は宇佐見菫子。初代秘封倶楽部会長、そして稀代のサイキッカーだ~! ビックリしたかな?……んー、無理しないでいいよ。リアクション、イマイチだったからさ。次はもうちょい趣向を……えぇ!? 君も外から幻想郷に来たの? サナエちゃんの他にもお仲間がいたなんて、驚きだわあ! でも、それにしては君って……いや、まいっか! | |
| 気質『ケムトレイル』 | |
| 宇佐見菫子の気質(東方LWオリジナル)。 「ケムトレイル」とは、飛行機雲にまつわる陰防論のこと。 超能力にしてオカルトマニアでもある宇佐見菫子らしい気質と言えるだろう。 内に情熱を燻ぶらせている性質(火行)と、好奇心旺盛で自由な性質(星精)を持っている。 | |
| 能力『超能力を操る程度の能力』 | |
| 秘封倶楽部の初代会長を名乗る、本物の超能力者である宇佐見菫子の能力。 外の世界において「超能力者」「エスパー」「サイキック」を名乗る人物は、古今東西問わずそのほとんどがまがい物の詐称に過ぎないが、少なくとも董子自身は「本当に超能力を扱える人間」である。 虚構作品に登場するヒーローないしヴィランはとしての超能力者は、一般的には単一系統の能力を持つキャラクターが多い。 しかし実在の超能力者としての董子は、念力による物理干渉(テレキネシスやサイコキネシス)、瞬間移動(いわゆるテレポーテーション)、エネルギー操作(パイロキネシスやハイドロキネシスなど)、空中浮遊・飛行など、多様な種類の能力を披露している(他にも扱える能力はあると見て間違いなさそう、おそらく超能力と呼ばれる類のことはだいだい実行可能なのでは?)。 これは、あらゆる超能力が根本的には「何らかのひとつのもの」を起点としている、現実の超能力はそういうもの……という示唆なのかもしれない。 もしくは、超能力者とはスマホのような存在であり、アプリをインストールする機会さえあれば多様にその性質を拡張できるのだろうか。 もはや、魔法や妖術との区別は非常に難しい。 そして、どこか「青春期特有の万能感」「何者でもない、何者でもなれる存在としての少女」を彷彿とさせる能力でもある。 この能力を鍛えれば、かなりの驚異的な力に昇華できる可能性があるが……女子高生たる彼女に「鍛える」など似つかわしくないし、そんなことをしている間に束の間の青春期は過ぎてしまう。 かつては自力で幻想郷を発見し侵入を試みた董子であったが、現在は「夢幻病」という「眠っている間だけ幻想郷を訪れる状態」になっている。 これは彼女の能力によるものではなく、彼女と幻想郷の性質や状態によって引き起こされた複合的な状況であるようだ。 委細は不明だが、幻想郷を取り巻く結界の性質や、彼女の精神面などに関係があるかもしれない。 董子が幻想郷を訪れ続ける日々が、いつまで維持されるのかは分からない。 しかし彼女が少女である限り、彼女自身の持つ超能力、そして彼女の幻想郷との接点は存在し続けるのだろう。 | |
Tips
| Tips名 | 説明内容 |
|---|---|
| 宇佐見菫子 | |
| LostWordでの董子は? |
ボイス
セリフ鑑賞
| 台詞 | |
|---|---|
| 強化完了 | |
| ログイン | |
| ホーム1 | |
| ホーム2 | |
| ホーム3 | |
| 課題 | |
| 課題完了 | |
| 伝書 | |
| 帰還 | |
| おつかい完了 | |
| 反応1 | |
| 反応2 | |
| 反応3 | |
| 戦闘開始 | |
| ウェーブ進行 | |
| 勝利 | |
| 敗北 | |
| ブースト1 | |
| ブースト2 | |
| ブースト3 | |
| グレイズ1 | |
| グレイズ2 | |
| グレイズ3 | |
| スキルA | |
| スキルB | |
| コマンドA | |
| コマンドB | |
| コマンドC | |
| コマンドD | |
| チェンジ抜け | |
| チェンジ入り | |
| ショットA | |
| ショットB | |
| ダメージ | |
| 大ダメージ | |
| ガード | |
| グレイズ発動 | |
| バフ・回復 | |
| 戦闘不能 |
信頼度別台詞
※ネタバレを含みます
| 信頼度 | 台詞 |
|---|---|
| まあまあ | そんな表情じゃバエないよ~? ほら、笑って笑って! |
| しりあい | 君って、地元どこ? けっこう田舎の方だったりする? |
| ともだち | カセンちゃんと香霖堂で待ち合わせてるんだった! あっ……一応このことは秘密ね! 隠し立てすることは、何も無いんだけどさ。 |
| なかよし | てっきり君も、私やサナエちゃんみたいに派手な能力や特殊技能を持ってるのかと思ってたんだけど、そうでもないみたいだね? 記憶を無くす前から、君ってそんなんだったのかなあ? |
| しんゆう | 上手く言えないけど……私、いろいろあって、学校で友だち作ったりする普通の生活もいいなって思えるようになったんだよね。君は、今それと似た経験をしてるのかも? そうなら、見守りたいよ。 |
シーズン限定台詞
※ネタバレを含みます
その他台詞
| 台詞箇所 | 台詞 |
|---|---|
| 第閑章 カウントダウン ログインボーナス (2022/04) | また探索に出るのー? 幻想郷は騒がしいねえ。 SNS映えな毎日だねえ! |
| えっ! そんな面白いことが 起きてるの? み、見たい! 直接、この目で見てみたい! | |
衣装
| 衣装名 | 衣装説明 | イラスト | SDキャラ |
|---|
ストーリー初出カットイン
※演出箇所についてのネタバレを含みます
メインストーリー
| カットインイラスト | 肩書き | 演出箇所 |
|---|
イベントストーリー
| カットインイラスト | 肩書き | 演出箇所 |
|---|































