【東方ロストワード】永遠戦線リミテッド「夢想と流星の再演編」の情報とオススメキャラ【東ロワ】
最終更新日時 :
1人が閲覧中
東方ロストワードの永遠戦線イベントの攻略情報をまとめています。編成すべきキャラ、倒す方法等を考察、掲載していきますので、可能な範囲で攻略時の参考にしてください。
エリア別攻略
エリア1
注意すべき点 | ・燃焼/焼却ブレイク ・結界増加 ・攻撃デバフ、防御バフ(ゲージブレイク1、2) ・バフ解除(ゲージブレイク1、2) ・魔法使い特攻変更(エクストラアタック) ・音楽家特攻特攻変更(ゲージブレイク1、2) |
---|---|
弱点 | 金、火、星 |
特攻が刺さらなくなる上に陽気陰気両方にバフ、デバフを付与し、バフ解除もしてくるので特殊バフ持ちをメインに編成しないと特に進めづらいです。
エリア2
注意すべき点 | ・凍結付与、氷解ブレイク ・防御デバフ(ゲージブレイク1、2) ・バフ解除(ゲージブレイク1、2) ・宗教家特攻特攻変更(ゲージブレイク1、2) |
---|---|
弱点 | 日、木、月 |
大きく防御デバフをされるので、事故のリスクは高いエリアです。
ただ防御バフ関連は無いので、火力面に優れたキャラがいるなら2キャラ等の省キャラ進行でも進められます。
エリア3
注意すべき点 | ・凍結、氷解ブレイク ・CRI攻撃バフ、CRI防御デバフ ・バフ解除(ゲージブレイク1、2) ・音楽家特攻変更(ゲージブレイク1、2) |
---|---|
弱点 | 金、月、星 |
ここもCRI火力で押されるタイプの階なので、エリア2と同じく事故リスクはあります。
可能なら音楽家特攻持ちのキャラを編成出来ると良いですが、出来なければいなくても攻略は可能です。
コメント (永遠戦線リミテッド「夢想と流星の再演編」)
この記事を作った人
新着スレッド(東方ロストワード攻略wiki)