Gamerch
東方ロストワード攻略wiki

【東方ロストワード】PHANTOM PAINの性能と評価【東ロワ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:すもーきー

東方ロストワードに登場する【PHANTOM PAIN】茨木華扇の情報を掲載しています。どんなスキルを持ちスペカを所持しているのかを掲載しているので、編成時の参考にしてください。

その他茨木華扇に関連するキャラ情報
茨木華扇
茨木華扇
茨木童子の腕
茨木童子の腕
鬼門の阿防夜叉
鬼門の阿防夜叉

【PHANTOM PAIN】茨木華扇の詳細情報

三行で分かる【PHANTOM PAIN】茨木華扇

  • 行動決定時の霊力に応じて火力が伸びる蓄力バフ付与が魅力
  • ラストワードは自前で陰攻Ⅱを付与可能
  • 簡単ながら防御面もある程度充実

【PHANTOM PAIN】茨木華扇の評価はコチラ

基本ステータス

ガチャ種類レリック
攻撃
最大体力5,000最大速力1,211
最大陽攻1,211最大陽防1,111
最大陰攻1,931最大陰防1,111

気質

気質環天頂アーク
所持属性金属性、月属性
弱点火属性
星属性
耐性日属性
土属性

能力

能力動物を導く程度の能力(消失)
有利属性に与えるダメージを25%アップ
不利属性に与えるダメージを40%アップ
結界異常「燃焼」「暗闇」の結界1枚あたり陽攻、陰攻、CRI攻撃、CRI命中が1段階アップ
ブースト使用時、味方全体のCRI攻撃を1段階アップ(1T)

スキル内容

スキル1戻橋の落腕
味方全体の命中を2段階アップ(3T)
相手全体に結界異常「燃焼」を3枚付与(3T)
味方全体の霊力を0.75上昇
CT:4
スキル2羅城門の返歌
自身の霊力を1.50上昇
味方全体のCRI攻撃を2段階アップ(5T)
自身に結界異常「燃焼」を3枚付与(4T)
CT:4
スキル3茨牡丹の幻想入り
味方全体の与えるダメージを20%×行動決定時の霊力に応じてアップ(3T)
味方全体の陽攻を2段階アップ(4T)
味方全体のCRI攻撃を2段階アップ(4T)
CT:6

特性内容

特性1山の四天王?
攻撃された時、人間から受けるダメージを100%ダウン【発生率40%】
特性2『賢者××××の名』
攻撃された時、陰性から受けるダメージを100%ダウン【発生率55%】
特性3仙号「茨華扇」
ターン開始時、自身の霊力を0.90上昇【発生率50%】

連携

パワー連携
後衛になる時、交代相手の霊力を上昇
前衛になる時、前衛全体の霊力を上昇

ショット性能

拡散ショット百獣撃
拡散ショット詳細
単体攻撃
【攻撃】日属性必中斬裂命中上昇各種特攻弾
【弾幕構成】陽気寄り
【ブースト追加】火属性必中命中上昇弾/水属性斬裂各種特攻弾/木属性各種特攻弾/金属性焼夷弾/土属性斬裂衝撃各種特攻弾
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
百獣撃
×10
日属性/陰気/単体
肉弾
命中率80%
CRI率10%
必中弾
30%斬裂弾
自身の命中を1段階上げる(3T,100%)
人間&巫女&剣士&仙人&並行存在&黒幕(LW)特攻

威力:2.45
0
務光の一撃
×2
火属性/陰気/単体
肉弾
命中率80%
CRI率10%
必中弾
自身の命中を1段階上げる(3T,100%)

威力:3.68
1
万歳楽の一撃
×2
水属性/陰気/単体
肉弾
命中率80%
CRI率10%
30%斬裂弾
妖怪の山&人間の里博麗神社&外の世界&並行存在&黒幕(LW)特攻

威力:3.68
2
竿打の一撃
×2
木属性/陰気/単体
肉弾
命中率80%
CRI率10%
人間&巫女&剣士&仙人&天人&天狗&並行存在&黒幕(LW)特攻
威力:3.68
彭祖の一撃
×2
金属性/陰気/単体
肉弾
命中率80%
CRI率10%
自身に燃焼を付与(2T,100%)
威力:3.68
黄帝の一撃
×2
土属性/陽気/単体
肉弾
命中率80%
CRI率15%
30%斬裂弾
相手単体にスタンを付与(1T,50%)
死神&賢者&怨霊&鬼&神格&地獄&並行存在&黒幕(LW)特攻

威力:3.52
3
集中ショット詠人不知
集中ショット詳細
全体攻撃
【攻撃】土属性斬裂弾
【弾幕構成】陽気寄り
【ブースト追加】土属性必中斬裂各種特攻弾/水属性斬裂陰防低下各種特攻弾/水属性弾/水属性焼却弾/土属性焼夷各種特攻弾
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
羅城門の鬼の記憶
×5
土属性/陰気/全体
斬撃弾
命中率80%
CRI率10%
30%斬裂弾
威力:5.45
0
羅城門の鬼の思い出
×2
土属性/陰気/全体
斬撃弾
命中率80%
CRI率10%
必中弾
30%斬裂弾
妖怪の山&人間の里博麗神社&外の世界&並行存在&黒幕(LW)特攻

威力:4.09
1
嫉妬の鬼の記憶
×2
水属性/陽気/単体
斬撃弾
命中率80%
CRI率10%
30%斬撃弾
相手単体の陰防を1段階下げる(3T,100%)
死神&賢者&怨霊&鬼&神格&地獄&並行存在&黒幕(LW)特攻

威力:4.09
2
嫉妬の鬼の思い出
×2
水属性/陽気/単体
斬撃弾
命中率80%
CRI率10%
威力:4.09
嫉妬の鬼の想起
×2
水属性/陽気/単体
斬撃弾
命中率80%
CRI率10%
焼却弾
威力:4.09
羅城門の鬼の想起
×3
土属性/陰気/全体
斬撃弾
命中率80%
CRI率15%
自身に燃焼を付与(2T,100%)
人間&巫女&剣士&仙人&天人&天狗&並行存在&黒幕(LW)特攻

威力:2.61
3

スペルカード性能

スペルカード1非四天王奥義「三歩崩潰」
スペルカード詳細
単体攻撃
【攻撃前】味方全体の陰防を2段階アップ(4T)
味方全体の速力を3段階アップ(4T)
相手全体に結界異常「燃焼」を2枚付与(5T)
【攻撃】日属性必中爆破硬質各種特攻斬撃弾
【弾幕構成】陽気寄り
【ブースト追加】日属性必中爆破速力上昇各種特攻弾/日属性爆破CRI防御低下各種特攻弾/月属性爆破硬質弾/金属性爆破各種特攻弾/星属性斬裂速力上昇弾
【攻撃後】自身の霊力を1.75上昇
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
失われた茨木童子
×14
日属性/陰気/単体
斬撃弾
命中率80%
CRI率10%
必中弾
爆破弾
40%硬質弾
人間&巫女&剣士&仙人&天人&天狗&並行存在&黒幕(LW)特攻

威力:4.91
0
失われた山の四天王
×4
日属性/陰気/単体
斬撃弾
命中率80%
CRI率10%
必中弾
爆破弾
自身の速力を1段階上げる(3T,100%)
死神&賢者&怨霊&鬼&神格&地獄&並行存在&黒幕(LW)特攻

威力:5.89
1
失われた大江山の一味
×4
日属性/陰気/単体
斬撃弾
命中率80%
CRI率10%
爆破弾
相手単体のCRI防御を1段階下げる(3T,100%)
人間&巫女&剣士&仙人&天人&天狗&並行存在&黒幕(LW)特攻

威力:6.38
2
鬼の息吹
×4
月属性/陰気/単体
斬撃弾
命中率80%
CRI率10%
爆破弾
50%硬質弾

威力:6.87
失われた鬼の力
×4
金属性/陰気/単体
斬撃弾
命中率80%
CRI率15%
爆破弾
人間&巫女&剣士&仙人&天人&天狗&並行存在&黒幕(LW)特攻

威力:7.04
3
鬼の遊戯
×4
星属性/陰気/単体
斬撃弾
命中率80%
CRI率15%
50%斬裂弾
自身の速力を1段階上げる(3T,100%)
妖怪の山&人間の里博麗神社&外の世界&並行存在&黒幕(LW)特攻

威力:7.51
スペルカード2秘賢者奇策「アポストルカウンシル」
スペルカード詳細
全体攻撃
【攻撃前】相手全体に結界異常「燃焼」を3枚付与(2T)
【攻撃】星属性爆破各種特攻エネルギー弾
【弾幕構成】陰気寄り
【ブースト追加】水属性爆破弾/星属性爆破CRI防御低下各種特攻弾/日属性爆破各種特攻弾/星属性焼却弾/土属性衝撃各種特攻弾
【攻撃後】自身の結界を2枚増加
味方全体の霊力を1.00上昇
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
賢者会議
×17
星属性/陰気/全体
エネルギー弾
命中率80%
CRI率10%
爆破弾
死神&賢者&怨霊&鬼&神格&地獄&並行存在&黒幕(LW)特攻

威力:3.08
0
胡散臭い妖怪の賢者
×4
水属性/陽気/全体
エネルギー弾
命中率80%
CRI率10%
爆破弾
威力:3.93
1
大賢者会議
×4
星属性/陰気/全体
エネルギー弾
命中率80%
CRI率10%
爆破弾
相手全体のCRI防御を1段階下げる(3T,100%)
死神&賢者&怨霊&鬼&神格&地獄&並行存在&黒幕(LW)特攻

威力:3.93
2
賢者××××
×4
日属性/陰気/全体
エネルギー弾
命中率80%
CRI率10%
爆破弾
人間&巫女&剣士&仙人&天人&天狗&並行存在&黒幕(LW)特攻

威力:3.93
超賢者会議
×4
星属性/陰気/全体
エネルギー弾
命中率80%
CRI率10%
焼却弾
威力:3.93
裏で糸引く秘神の賢者
×4
土属性/陽気/全体
エネルギー弾
命中率80%
CRI率10%
相手全体にスタンを付与(1T,60%)
人間&巫女&剣士&仙人&天人&天狗&並行存在&黒幕(LW)特攻

威力:3.76
3
ラストワード「平安門橋事変 死禍閃」
スペルカード詳細
全体攻撃
【攻撃前】自身の陰攻Ⅱを1段階アップ(2T)
味方全体の速力を2段階アップ(4T)
相手全体のCRI防御を2段階ダウン(4T)
相手全体に結界異常「燃焼」を2枚付与(2T)
【攻撃】日属性必中爆破斬裂各種特攻斬撃弾
【弾幕構成】陽気のみ
【ブースト追加】日属性必中CRI防御低下弾/月属性爆破斬裂焼夷弾/星属性爆破焼却各種特攻弾/日属性各種特攻弾/日促成必中爆破斬裂各種特攻弾
【攻撃後】自身の霊力を2.00上昇
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
片腕有角の仙人
×21
日属性/陰気/全体
斬撃弾
命中率80%
CRI率10%
必中弾
爆破弾
110%斬裂弾
人間&巫女&剣士&仙人&天人&天狗&並行存在&黒幕(LW)特攻

威力:4.68
0
願いを訊く仙人
×4
日属性/陰気/全体
斬撃弾
命中率80%
CRI率10%
必中弾
相手全体のCRI防御を1段階下げる(3T,100%)

威力:9.82
1
断善修悪の怪腕
×4
月属性/陰気/全体
斬撃弾
命中率80%
CRI率10%
爆破弾
110%斬裂弾
自身に燃焼を付与(2T,100%)

威力:11.45
2
奸佞邪智の鬼
×4
星属性/陰気/全体
斬撃弾
命中率80%
CRI率20%
爆破弾
焼却弾
死神&賢者&怨霊&鬼&神格&地獄&並行存在&黒幕(LW)特攻

威力:12.00
3
願いを叶える仙人
×4
日属性/陰気/全体
斬撃弾
命中率80%
CRI率20%
妖怪の山&人間の里博麗神社&外の世界&並行存在&黒幕(LW)特攻
威力:13.50
神仙思想で動物好きな仙人
×4
日属性/陰気/全体
斬撃弾
命中率80%
CRI率20%
必中弾
爆破弾
110%斬裂弾
人間&巫女&剣士&仙人&天人&天狗&並行存在&黒幕(LW)特攻

威力:4.68
特攻先の確認はこちら
←バレット簡易解説

特攻:特定の相手に確定critical

焼却:燃焼状態の結界をブレイク

必中:命中率に関わらず必中

斬裂:速力のx%を攻撃力に上乗せする

爆破:相手の防御力が上がっているとクリティカルが出やすくなる

昇格素材一覧

RANK1
RANK2
RANK3
RANK4
RANK5

【PHANTOM PAIN】茨木華扇の評価

総評

総合周回ステージ高難易度
SSSSSSSSS

最高クラスの蓄力バフを持っており、それが価値に直結しているようなキャラです。複霊戦、高難度チャレンジなど火力が欲しいタイミングでは編成して損はありません。

それ以外の性能はぼちぼちと言った所ですが、とにかく蓄力バフが有効なのでメインアタッカーと一緒に編成してください。

霊力に応じた蓄力バフが魅力のアタッカー

レリック華扇はスキル「茨牡丹の幻想入り」で、「味方全体の与えるダメージを20%×行動決定時の霊力に応じてアップ」を行えます。

このバフが非常に強力で、火力が必要であればどこでも編成が検討出来ます。霊力を高めに維持しやすい上位キャラの場合、蓄力バフを活用しやすいのもメリットです。

華扇本人はスペカ使用後に霊力を補充し続けることが出来ますし、味方にも霊力を配布出来るので比較的このバフを活用しやすい状況も作れます。

ダメージ軽減要素も多い

特性で人間、あるいは陰性からのダメージを100%カットできるだけでなく、秘賢者奇策「アポストルカウンシル」の攻撃後効果では結界増加効果での耐久増加も狙えます。

結界異常バフに関しては燃焼、暗闇の2種で受けることが出来るので、その面でも有用と言えます。

属性はバラけ気味

ショットの場合

拡散ショットは1-3-1型、属性がバラバラなので特定の属性相手に強いというショットではありません。

1段階ブーストで止めると命中バフ2段階が確定でついてくるのは覚えておいても良いでしょう。ブーストしなくても命中バフ1段階はつきます。


集中ショットも1-3-1型、2段階ブーストで全体焼却ブレイクが行えます。

スキルでの燃焼付与も絡めれば属性問わずの3枚ブレイクが単騎で行えますが、水属性3発は素でついてきます。

よって、水属性弱点のキャラが相手の場合はわざわざスキルを使って燃焼を付与しなくても良い、という所は把握しておきましょう。

スペカの場合

非四天王奥義「三歩崩潰」は1-2-2型、単体に燃焼を付与したり、霊力を増加させたりできます。

火力が目当てなら3段階ブーストになりますが、単体日属性攻撃をしたいなら2段階ブーストでも有用ではあります。


秘賢者奇策「アポストルカウンシル」は2段階ブーストでスキル絡めて6枚焼却ブレイク、非四天王奥義「三歩崩潰」からスキルも合わせて繋げる場合は2ターンで単体8枚ブレイク/全体6枚ブレイクが行えます。

基本は2段階ブーストから使っていけば良いでしょう。

オススメ絵札

幽玄の剣聖

非四天王奥義「三歩崩潰」は幽玄の剣聖が無難です。ラストワードの代用にも使えます。

正体不明の結界チーム

秘賢者奇策「アポストルカウンシル」は正体不明の結界チームが向きます。

支援も絡めたいなら星降る天魔の山暗黒舞踊ハレ舞台!などを装備しても良いでしょう。

ラストワードはPHANTOM PAINがベストです。


キャラクターマテリアル

基本情報

名前【PHANTOM PAIN】茨木華扇
種族
職業
住んでいる所
能力動物を導く程度の能力(消失)
二つ名
スペカBGM
ボイス種類
自己紹介
気質『環天頂アーク』
終局へ至りつつある茨木華扇の気質(東方LWオリジナル)。
読み方は「かんてんちょうあーく」。
「環天頂アーク」とは、空中の氷晶によって太陽の上方の空に映し出される虹のような気象現象のこと。
異界をまたいで異変の元区を追い続ける、華扇の気質である。

仙人・茨華仙としての自分。
そして受け入れつつも決別し続ける過去の自分。
それらふたつの共通点としての「金行の気質(土に強く火に弱い)」と、表裏共存の気質「月精(日に強く星に弱い)」を併せ持つ。
能力『動物を導く程度の能力(消失)』
終局へ至りつつある茨木華扇の能力(東方LWオリジナル)。
『ロストワード』によって、一度は完全に失われた能力。
今では徐々に取り戻しつつあるが、それは『復売』や『再現』ではなく、『新規に構築された新たな能力』を中核としている。
ロストワード異変を終わらせるために、異世界をまたいで旅を続けてきた。

仙人である茨木華扇にとっても、大異変の対抗手段は限られていた。
『本来の力」を発揮することは自ら禁止しているだけでなく、引き起こされる自体を考慮すれば今や禁忌と呼ぶべきもの。
一度は騙された『腕」には、二度と同じ手段は通用しない。
都合よくその力だけを利用することは、絶対に不可能なのだ。

これは茨木華扇が鬼であったと仮定した場合の話である。
腕を再封印するために、その所在を探し回っていた茨木華扇
その末に彼女は、『腕』との完全決着に至る。
それは博麗の巫女の動きも加味した、緻密で大胆な計画であった。
華扇はもう、鬼の腕とひとつになることはない。
本来の十全な力を発揮することも、二度とない。
彼女の斬られた腕に残る幻の痛み……腕の方にではなく、彼女の傷口のほうにかけられた封印の呪い、鬼切丸による切断面。
それらが、彼女を許すことはない。

ひとつになることを望む『鬼の腕」。
そして、それを許さない『妖刀・鬼切丸による切断面』。
もし次に、ひとつになるようなことがあれば。
茨木華扇こそが、この世を赤く染める厄災となりかねないだろう。

「ならば、それを利用するだけよ。」人格者たる仙人様とは、到底思えない。
しかし彼女をよく知る者であればあるほど、どこか腑に落ちかねない。
そんな作戦だった。
『腕」には同化の動きをさせ、限りなく本来に近い力を発揮させる。
一方、『鬼切丸の切断面』の呪いには、同化へ反発させて阻止させる。
呪いが引き起こす痛みは、百薬の能力でさえる(華扇自身には効果がないとされる能力が、ここへきてようやく役に立つのだ)。
……これで、力だけを引き出せるのだ。

【幻肢剣・鬼切丸】
妖刀・鬼切丸の今の姿。
華扇が見つけた鬼切丸の欠片の他にも存在した、いくつにも分かれた刀身の欠片たち。
そこに鬼の妖気がつなぎとして加わることで、記憶に基づいた刀身を復している。
それによって、本来の持ち主の意思さえ再現しているようにも見える。
鬼切丸の持ち主といえば、茨木童子の腕を斬った張本人であるはずだが……?

Tips

不明

ボイス

セリフ鑑賞

台詞
強化完了
ログイン
ホーム1
ホーム2
ホーム3
課題
課題完了
伝書
帰還
おつかい完了
反応1
反応2
反応3
戦闘開始
ウェーブ進行
勝利
敗北
ブースト1
ブースト2
ブースト3
グレイズ1
グレイズ2
グレイズ3
スキルA
スキルB
コマンドA
コマンドB
コマンドC
コマンドD
チェンジ抜け
チェンジ入り
ショットA
ショットB
ダメージ
大ダメージ
ガード
グレイズ発動
バフ・回復
戦闘不能

信頼度別台詞

※ネタバレを含みます

信頼度台詞
まあまあ
しりあい
ともだち
なかよし
しんゆう


シーズン限定台詞

※ネタバレを含みます

信頼度台詞
*1
*2
*3
*4

その他台詞

台詞箇所台詞

衣装

衣装名衣装説明イラストSDキャラ

ストーリー初出カットイン

※演出箇所についてのネタバレを含みます

メインストーリー

カットインイラスト肩書き演出箇所

イベントストーリー

カットインイラスト肩書き演出箇所


脚注
  • *1 3/1〜5/31
  • *2 6/1〜8/31
  • *3 9/1〜11/30
  • *4 12/1〜2/29
コメント (PHANTOM PAIN)
  • 総コメント数1
  • 最終投稿日時 2024/06/10 00:16
    • ななしの投稿者
    1
    2024/02/08 19:27 ID:g1meu1ry

    ラスワの攻撃前効果で相手のCRI防御ダウンが、

    相手のCRI防御“アップ”になっちゃってます。

新着スレッド(東方ロストワード攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル 東方LostWord
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2020/04/29
    • Android
    • リリース日:2020/04/29
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    ADV(アドベンチャー)
ゲーム概要 とある東の国の山の中にあるという、結界により外の世界から隔離された幻想郷。この幻想郷で巻き起こる事件を仲間を集めて解決しよう。

「東方LostWord」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ