【東方ロストワード】綿月依姫の性能と評価【東ロワ】
東方ロストワードに登場する綿月依姫の性能と評価を掲載しています。ショットの性能やスペルカードの性能等を掲載しているので編成時の参考にしてください。

目次 (綿月依姫)
| その他綿月依姫のキャラ情報 | ||
|---|---|---|
![]() 穏和と敬虔の平和院 | ー | ー |
綿月依姫の詳細情報
三行で分かる綿月依姫
- 多彩な属性の攻撃が扱える速攻式のアタッカー
- 幻想郷住民特攻などなど数多くの特攻を所持
- 今編成するなら霊力サポートが欲しい
基本ステータス
| ガチャ種類 | フェス限→恒常 | ||
|---|---|---|---|
| 式 | 速攻 | ||
| 最大体力 | 5,550 | 最大速力 | 1,400 |
| 最大陽攻 | 1,020 | 最大陽防 | 930 |
| 最大陰攻 | 1,750 | 最大陰防 | 1,080 |
少女転生前
| 最大体力 | 5550 | 最大速力 | 1370(-30) |
|---|---|---|---|
| 最大陽攻 | 1000(-20) | 最大陽防 | 925(-5) |
| 最大陰攻 | 1420(-330) | 最大陰防 | 1075(-5) |
気質
| 気質 | 三日月 | ||
|---|---|---|---|
| 所持属性 | 木属性、月属性 | ||
| 弱点 | 金属性 星属性 | 耐性 | 水属性 日属性 |
能力
| 能力 | 神霊を呼ぶことができる程度の能力 | ||
|---|---|---|---|
| 不利属性に与えるダメージを30%アップ | |||
スキル内容
| スキル1 | 天鳥船の助力 |
|---|---|
| 自身の霊力を0.75上昇 自身にファストを付与 CT5 | |
| スキル2 | 天津麻羅の助力 |
| 自身の陰攻を2段階アップ(2T) 自身の速力を2段階アップ(2T) CT5 | |
| スキル3 | 還矢の言挙げ |
| 自身の命中/速力を2[80%で+1]段階アップ(1T) CT4 | |
特性内容
| 特性1 | 月の使者の流儀 |
|---|---|
| 攻撃された後、人間から受けるダメージを25%ダウン【発生率100%】 | |
| 特性2 | 天照の加護 |
| 攻撃された後、妖怪から受けるダメージを25%ダウン【発生率100%】 | |
| 特性3 | 神霊憑依 |
| ターン開始時、霊力を0.5上昇 【発生率25%】 | |
連携
| スピード連携 |
|---|
| 後衛になる時、交代相手の速力、命中、回避をアップ(3T) 前衛になる時、交代相手の速力、命中、回避のつよさ上昇を一部引き継ぐ(3T) |
ショット性能
| 拡散ショット | 鹿島様の雷剣 |
|---|---|
| 拡散ショット詳細 | |
| 単体攻撃 【攻撃】斬撃弾 【弾幕構成】陰気寄り 【ブースト追加】木属性斬裂幻想郷特攻弾/無属性斬裂幻想郷特攻弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| 武御雷の剣気 (たけみかずちのけんき) ×6 | 無属性/陰気/単体 斬撃弾 命中率80% CRI率5% 威力:3.21 | 0 |
| 鳴神×2 | 木属性/陰気/単体 斬撃弾 命中率80% CRI率5% 幻想郷特攻 斬裂弾:15% 威力:3.86 | 1 |
| 布都御魂 (ふつのみたま)×2 | 無属性/陽気/単体 斬撃弾 命中率80% CRI率5% 幻想郷特攻 斬裂弾:15% 威力:4.50 | 2 |
| 武御雷の剣気×3 | 無属性/陰気/単体 斬撃弾 命中率80% CRI率5% 威力:3.43 | 3 |
| 武御雷の剣気×3 | 無属性/陰気/単体 斬撃弾 命中率80% CRI率5% 威力:3.86 | |
| 鳴神・改×3 | 木属性/陰気/単体 斬撃弾 命中率80% CRI率5% 幻想郷特攻 斬裂弾:20% 威力:4.29 |
霊力ボーナス
| 〜1.00 | 〜2.00 | 〜3.00 | 〜4.00 | 〜5.00 |
| 105 | 109 | 114 | 119 | 123 |
| 集中ショット | 祇園様の力 |
|---|---|
| 集中ショット詳細 | |
| 単体攻撃 【攻撃】斬撃弾 【弾幕構成】陰気寄り 【ブースト追加】金属性弾/無属性斬裂幻想郷特攻弾/金属性斬裂幻想郷特攻弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| 古剣術×4 | 無属性/陰気/単体 斬撃弾 命中率80% CRI率5% 威力:8.04 | 0 |
| 草薙×1 | 金属性/陰気/単体 斬撃弾 命中率80% CRI率5% 威力:12.86 | 1 |
| 大蛇斬り×1 | 無属性/陽気/単体 斬撃弾 命中率80% CRI率5% 威力:15.00 | 2 |
| 太古剣術×1 | 無属性/陰気/単体 斬撃弾 命中率80% CRI率5% 幻想郷特攻 斬裂弾:15% 威力:17.14 | 3 |
| 真・大蛇斬り×1 | 無属性/陽気/単体 斬撃弾 命中率80% CRI率5% 幻想郷特攻 斬裂弾:15% 威力:19.29 | |
| 草薙・改×1 | 金属性/陰気/単体 斬撃弾 命中率80% CRI率5% 幻想郷特攻 斬裂弾:20% 威力:21.43 |
霊力ボーナス
| 〜1.00 | 〜2.00 | 〜3.00 | 〜4.00 | 〜5.00 |
| 106 | 113 | 119 | 125 | 132 |
スペルカード性能
| スペルカード1 | 神逐「パラダイスロスト」 |
|---|---|
| スペルカード詳細 | |
| 単体攻撃 【攻撃前】自身の陰攻を2[60%で+1]段階アップ(3T) 【攻撃】金属性神格特攻斬撃弾 【弾幕構成】陰気のみ 【ブースト追加】斬裂弾/斬裂神格特攻弾/月属性神格特攻弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| 天津罪の断罪 (あまつつみのだんざい) ×13 | 金属性/陰気/単体 斬撃弾 命中率80% CRI率5% 神格特攻 威力:4.75 | 0 |
| 畔放、溝埋、槌放の断罪 (あはなち、みぞうめ、ひはなちのだんざい) ×2 | 無属性/陰気/単体 斬撃弾 命中率80% CRI率5% 斬裂弾:20% 威力:12.34 | 1 |
| 神堕とし×2 | 無属性/陰気/単体 斬撃弾 命中率80% CRI率5% 斬裂弾:20% 神格特攻 威力:15.00 | 2 |
| 頻蒔、串刺の断罪 (しきまき、くしさしのだんざい)×2 | 月属性/陰気/単体 斬撃弾 命中率80% CRI率5% 神格特攻 威力:17.14 | 3 |
| 生剥、逆剥、屎戸の断罪 (いきはぎ、さかはぎ、くそへのだんざい) ×2 | 無属性/陰気/単体 斬撃弾 命中率80% CRI率5% 斬裂弾:20% 威力:19.29 | |
| 神速×2 | 無属性/陰気/単体 斬撃弾 命中率80% CRI率5% 斬裂弾:30% 威力:21.43 |
覚醒ボーナス
| ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 |
| 100 | 107 | 114 | 121 | 128 |
| スペルカード2 | 連憑「ゴッズ・オブ・ラウンドムーン」 |
|---|---|
| スペルカード詳細 | |
| 全体攻撃 【攻撃前】自身のCRI回避/CRI防御を2[60%で+1]段階アップ(2T) 【攻撃】月属性妖怪特攻斬撃弾 【弾幕構成】陰気のみ 【ブースト追加】人間特攻弾/斬裂弾/月属性妖怪&人間特攻弾/妖怪&人間特攻弾/斬裂妖怪&人間特攻弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| 経津主&武御雷 (ふつぬし&たけみかづち) ×9 | 月属性/陰気/全体 斬撃弾 命中率80% CRI率5% 妖怪特攻 威力:4.75 | 0 |
| 宇摩志麻遅 (うましまぢ) ×2 | 無属性/陰気/全体 斬撃弾 命中率80% CRI率5% 人間特攻 威力:8.23 | 1 |
| 日本武尊 (やまとたけるのみこと) ×2 | 無属性/陰気/単体 斬撃弾 命中率80% CRI率5% 斬裂弾:20% 威力:9.60 | 2 |
| 建速須佐之男 (たけはやすさのおのみこと) ×2 | 月属性/陰気/全体 斬撃弾 命中率80% CRI率5% 妖怪&人間特攻 威力:10.97 | 3 |
| 建御名方 (たけみなかた) ×2 | 無属性/陰気/全体 斬撃弾 命中率80% CRI率5% 妖怪&人間特攻 威力:12.34 | |
| 大国主 (おおくにぬし) ×2 | 無属性/陰気/単体 斬撃弾 命中率80% CRI率5% 斬裂弾:50% 妖怪&人間特攻 威力:13.71 |
覚醒ボーナス
| ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 |
| 100 | 107 | 114 | 121 | 128 |
| ラストワード | 「ヤマタノオロチ・インストール」 |
|---|---|
| スペルカード詳細 | |
| 全体攻撃 【攻撃前】自身のCRI攻撃/陰攻を2[20%で+1]段階アップ(1T) 【攻撃】斬裂肉弾 【弾幕構成】陰気のみ 【ブースト追加】多属性斬裂幻想郷特攻弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| 大蛇ヘッド ×18 | 無属性/陰気/全体 肉弾 命中率80% CRI率5% 斬裂弾:25% 威力:5.71 | 0 |
| 大蛇ヘッド ×3 | 無属性/陰気/全体 肉弾 命中率80% CRI率5% 斬裂弾:25% 威力:13.71 | 1 |
| 天叢雲テール ×3 | 月属性/陰気/全体 肉弾 命中率80% CRI率5% 斬裂弾:30% 幻想郷特攻 威力:16.00 | 2 |
| 製鉄神ダブルヘッド ×3 | 火属性/陰気/全体 肉弾 命中率80% CRI率5% 斬裂弾:35% 幻想郷特攻 威力:18.29 | 3 |
| 河川神ダブルヘッド ×3 | 水属性/陰気/全体 肉弾 命中率80% CRI率5% 斬裂弾:35% 幻想郷特攻 威力:20.57 | |
| 山岳神ダブルヘッド ×3 | 土属性/陰気/全体 肉弾 命中率80% CRI率5% 斬裂弾:35% 幻想郷特攻 威力:22.86 |
覚醒ボーナス
| ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 |
| 100 | 108 | 115 | 123 | 130 |
斬裂弾:自身の速力が高い程ダメージが上がる
妖怪特攻:妖怪に対して確定critical
人間特攻:人間に対して確定critical
神格特攻:神格(神様)に対して確定critical
幻想郷特攻:幻想郷に住む者に確定critical
昇格素材一覧
| RANK1 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() ×10 | ![]() ×20 | ![]() ×10 | ![]() ×20 | ![]() ×10 | ![]() ×10 |
| RANK2 | |||||
![]() ×10 | ![]() ×10 | ![]() ×20 | ![]() ×10 | ![]() ×20 | ![]() ×10 |
| RANK3 | |||||
![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×20 |
| RANK4 | |||||
![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×30 | ![]() ×20 | ![]() ×30 | ![]() ×20 |
| RANK5 | |||||
![]() ×30 | ![]() ×30 | ![]() ×30 | ![]() ×30 | ![]() ×30 | ![]() ×30 |
綿月依姫の評価
総評
| 総合 | 周回ステージ | 高難易度 |
|---|---|---|
| A- | C | A+ |
最大火力は高い方ですが、最大火力を出すまでのハードルが高い点、火力を出しても昨今のインフレ的にはやや厳しい面があります。
運用するなら霊力を補充しつつ決め所をきちんと決めて編成したい所です。
転生前評価:B
転生における火力面の伸びは姉より高く、能力と相まって少しの不利属性相手なら押し切れるシーンも出来たため転生優先度は高めです。
役割*1
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
「ヤマタノオロチ・インストール」について
無属性主体の多属性陰気全体ラストワード。そのため属性相性による大幅なダメージ増加は見込めませんが、1-1-3型であり幻想郷特攻があるので整えれば火力が跳ね上がります。
多彩な属性攻撃を扱える速攻式のキャラ

綿月依姫の特徴は多彩な属性攻撃を扱えることで、拡散ショットで木属性ショット、集中ショットと神逐「パラダイスロスト」で金属性攻撃、二種のスペルカードで月属性の攻撃を使用する事が出来ます。
これにより少なくとも結界をブレイクする役割を果たすことが出来ますし、スキル2、スキル3で陰攻バフ、命中バフをかける事が出来るので攻撃が命中しない様な事態も避けられます。
ラストワードでは火属性、水属性、土属性の攻撃まで行う事が可能になっていますが、こちらはブレイクの最後の一押しで使うか、どれか一つで弱点が突ければ良いかなという程度で扱えます。
もし不利属性の相手にラストワードを使っても能力によって不利属性に与えるダメージが上昇するので気になるほどダメージが減衰する事は無いでしょう。
ブーストは3段階で大きく増えるタイプ
3段階ブーストで大きく弾数が増える弾幕が多いので、決め所を狙って使用する必要があります。
ショット、スペカ、ラスワとどれも例外では無いので、ブーストが出来ない事で大幅に戦力が低下してしまう様な事態が頻発しやすいキャラだと言えるでしょう。
ショットの場合

拡散ショット「鹿島様の雷剣」は土属性相手であれば1段階、もしくは3段階目で使用する価値があります。
木属性の攻撃が使えるキャラ自体は西行寺幽々子やメディスン・メランコリーなど色々といますが、依姫は他にも金属性、月属性の攻撃も使えるので多様な属性の敵が登場するステージでは覚えておきましょう。
集中ショット「祇園様の力」もブースト1段階目か3段階目まで溜めれば金属性の攻撃が行えますが、金属性の攻撃はスペカでも行えます。
基本的にはブーストしなくても問題ありませんが、もしラストワードを使っても倒せない様な相手が登場した際にはこのブレイクに頼る事があるかもしれません。
スペカの場合

金属性の攻撃を使える神逐「パラダイスロスト」ですが、この弾幕には神格特攻と斬裂弾が含まれています。
神格特攻に関しては狙えれば狙う程度で問題ありませんが、斬裂弾は相手に関わらず火力を上げられるのでブーストする際はスキルで速力バフも入れておくと良いでしょう。
またブーストレベル3で月属性のショットも2発追加されるので、もし相手の弱点属性が金属性と月属性であればブースト3段階目を狙う価値があります。
連憑「ゴッズ・オブ・ラウンドムーン」はかなり複雑な弾幕ですが、やる事としては月属性弾幕、人間と妖怪に対する特攻弾、斬裂弾の三種がブーストで追加されます。
3段階までブーストした際に特攻を入れられる可能性としてはこちらのスペカの方が高いと思われますが、相手が人間or妖怪であるか神格であるかを目星をつけて使用出来るとより効率よくダメージを与えていけるでしょう。
オススメ絵札

春ですよ~!等霊力を増加させる手段は数枠用意しておくべきでしょう。
必要なタイミングで3ブーストスペカ、ラスワが使えるように準備出来るとかなり運用しやすくなります。

通常スペカは斬撃弾が多いので幽玄の剣聖は扱いやすい装備として活躍します。
困ったら戦闘姫を選んでも良いでしょう。

速力バフを火力に転化出来る性能上、清く正しい鴉天狗はそれなりに有用な選択肢として活躍します。
月属性の弾幕威力を上げたいのであればうしろの正面を選択するのも手です。

スペルカードの弾幕構成はどれも陰気のみなので、圧倒的な火力も相変わらず強力な選択肢として考慮に値します。

ラストワードは巫女の留守を預かる仙人が最適になります。
代用案としては食いつき無双などがあります。
キャラクターマテリアル
基本情報
![]() | |
| 名前 | 綿月依姫 |
|---|---|
| 種族 | 月人 |
| 職業 | |
| 主な活動場所 | |
| 能力 | -能力不詳- |
| 二つ名 | 「神霊の依り憑く月の姫」 |
| スペカBGM | God Slash |
| ボイス種類 | 抜け目ない妹君程度の声 |
| 文武両道の月姫程度の声 | |
| 端麗な月の使者程度の声 | |
| 自己紹介 | |
| お初にお目にかかります。私の名は綿月依姫。姉様と共に月の都より、この地上へと降り立ちました。貴方が何者であるかなど、私には興味がありません。八意様の御座すこの土地を、穢そうとする何者かの野望を打ち砕き、平穏を取り戻す。ただそのためだけに、貴方は私に力を貸せば良いのです。いいですね? | |
| 気質 『三日月』 | |
| 綿月依姫の気質(東方LWオリジナル)。 読み方は「みかづき」。 「三日月」とは、『陰暦の月でいう三日めの夜の月』のこと、もしくは新月と上弦の間にある月相の月』のこと。 鋭く凛とした性格の依姫に、あっている気質と言えるかもしれない。 神々の依代となる柔軟な精神性の気質(木行)と、沈着冷静な気質(月精)とを併せ持つ。 | |
| 能力 「神霊を呼ぶことができる程度の能力」 | |
| 神霊を呼び、その身に降ろすことができるという、綿月依姫の能力 彼女が呼べる神は八百万にのぼり、その中に『天照大神』が含まれている事実から、彼女に呼べない神はほとんどいないのかもしれない。 しかしながら、たとえば『幻想郷にいる神奈子を呼べるのか』、『依姫より身分が高い月夜見を呼ぶとどうなるのか』、『ヘカーティアも対象に含まれるか』といったようなことは、(『分霊』という仕組みが適用されるのか否かも含めて)不明である。 ただ、その様な謎を差し置いても、彼女のこの能力は分かりやすいくらいに強力だ。 ちなみに、依姫自身の説明によると、呼び出せる神の数「八百万」は文字通り八百万であるらしい。 | |
Tips
| Tips名 | 説明内容 |
|---|---|
| LostWordでの依姫は? |
ボイス
セリフ鑑賞
セリフ鑑賞
| 台詞 | |
|---|---|
| 強化完了 | またひとつ、あの方に近づけたのでしょうか。嬉しいことです。 |
| ログイン | お待ちしていましたよ。さぁ。早く支度を整えてください。一刻も早く、異変解決のために働かなくてはなりませんからね。 |
| ホーム1 | いいですか?常に集中し警戒を怠らなければ、誰が相手でも不覚を取ることは……はい?落とし穴?はて、何のことだか。 |
| ホーム2 | 何者が相手であろうと、私がいれば心配は不要です。八百万の神々の力宿す我が剣技の前に敵はいません。 |
| ホーム3 | あの妖怪の賢者はとんだ食わせ物ですよ。くれぐれも、あの女を手放しで信用することはだけは避けたほうがいいでしょう。 |
| 課題 | 課題が出ているのなら、迅速に済ませるだけのことです。 |
| 課題完了 | この程度の課題など、楽にこなせて当然でしょう。 |
| 伝書 | 八意様からの伝書でしょうか?なんだ……違うのですね。 |
| 帰還 | 指名を終え、帰還いたしました。実に他愛ありませんでした。 |
| おつかい完了 | 使いのものが戻ったようですね。成果を確認しましょう。 |
| 反応1 | そのようにかしこまらなくても構いませんよ? |
| 反応2 | おや?稽古をつけてほしいのですか? |
| 反応3 | な、何故私の顔を見つめているのです? |
| 戦闘開始 | 立ち塞がるというのなら、切り捨てるまで! |
| ウェーブ進行 | よもや、この程度とは言いませんよね ? |
| 勝利 | 当然の勝利です。別に取り立てて、喜ぶできことでもないかと。 |
| 敗北 | 自分の未熟さに、涙が止まりません……。今一度、挽回の機会を! |
| ブースト1 | 八百万の神々よ。 |
| ブースト2 | お力、借り受け! |
| ブースト3 | もはや手は抜くまい! |
| グレイズ1 | いざ! |
| グレイズ2 | はあぁぁっ! |
| グレイズ3 | せいやっ! |
| スキルA | 本気を出しましょう。 |
| スキルB | 祈りは済みました。 |
| コマンドA | それでいいのですか? |
| コマンドB | 指示に従いましょう。 |
| コマンドC | 気が合いましたね。 |
| コマンドD | 今に一掃いたします。 |
| チェンジ抜け | ここは一度退きます。 |
| チェンジ入り | あとは私が片付けます。 |
| ショットA | 我が刃にて敵を討つ! |
| ショットB | これにて快刀乱麻! |
| ダメージ | んんっ! |
| 大ダメージ | これ程とはっ! |
| ガード | まだまだ甘い! |
| グレイズ発動 | それが全力ですか。 |
| バフ・回復 | ありがたいですね。 |
| 戦闘不能 | まさか私が、地上に不覚を取るなんて……。 |
※ネタバレを含みます
| 信頼度 | 台詞 |
|---|---|
| まあまあ | 分かってはいましたが、貴方は本当に普通の人間なのですね。 |
| しりあい | 私が全力を発揮出来れば、貴方の力は必要ないというのに。 |
| ともだち | 貴方は怖くないのですか? 戦う力を持たず、大異変の解決のために我が身を危険にさらすなど……とても、正気とは思えません。 |
| なかよし | なるほど、ようやく理解できました。貴方は決して弱くはない。その心の内に、とても強い……芯の通った鋼の心を持っている。だからこそ、数多の人や妖怪が、貴方の周りに集まるのですね。 |
| しんゆう | 地上には穢れが溢れていて、そこに暮らす人間は下賤な者ばかり。過去の私を始め、月の民の多くはそんな考えを持っていました。しかし、今の私は違います。私を変えてくれたのは、きっと……。 |
シーズン限定台詞
※ネタバレを含みます
その他台詞
| 台詞箇所 | 台詞 |
|---|---|
衣装
| 衣装名 | 衣装説明 | イラスト | SDキャラ |
|---|
ストーリー初出カットイン
※演出箇所についてのネタバレを含みます
メインストーリー
| カットインイラスト | 肩書き | 演出箇所 |
|---|
イベントストーリー
| カットインイラスト | 肩書き | 演出箇所 |
|---|






























