Gamerch
東方ロストワード攻略wiki

【東方ロストワード】夢幻幽玄怪獣(超フェスドレミー)の性能と評価【東ロワ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:すもーきー

東方ロストワードに登場する【夢幻幽玄怪獣】ドレミー・スイートの情報を掲載しています。どんなスキルを持ちスペカを所持しているのかを掲載しているので、編成時の参考にしてください。

その他ドレミー・スイートのキャラ情報
ドレミー・スイート
ドレミー・スイート

【夢幻幽玄怪獣】ドレミー・スイートの詳細情報

三行で分かる【夢幻幽玄怪獣】ドレミー・スイート

  • 陽防デバフを多数行える妨害式
  • 暗闇での全体結界異常ブレイク性能が魅力
  • 攻撃バフは味方で補いたい

【夢幻幽玄怪獣】ドレミー・スイートの評価はコチラ

基本ステータス

ガチャ種類超フェス限
妨害
最大体力5,500最大速力1,000
最大陽攻1,900最大陽防1,000
最大陰攻1,250最大陰防1,100

気質

気質クラインヒェン
所持属性その他
弱点日属性耐性火属性
月属性

能力

能力夢を喰い、夢を創る程度の能力(変異)
結界異常「暗闇」を受けた時、対象に同じ結界異常を付与
ブースト使用時、味方全体の回避を1段階アップ(1T)
グレイズ使用時、味方全体の命中を1段階アップ(1T)

スキル内容

スキル1ドリーム・リマスター
相手全体のCRI防御を2段階ダウン(4T)
相手全体の陽防を2段階ダウン(3T)
自身の速力を2段階アップ(3T)
CT:4
スキル2ドリームメーカーズ・カット
相手全体に結界異常「暗闇」を3枚付与(2T)
相手全体のCRI防御を2段階ダウン(4T)
自身にファストを付与
CT:4
スキル3ドリーム・ザッピング
相手全体の陽防を2段階ダウン(3T)
相手全体の陰防を2段階ダウン(3T)
自身の霊力を1.50上昇
CT:6

※スキルレベル10の効果です

特性内容

特性1夢魂エネルギー理論
攻撃された時、エネルギー弾から受けるダメージを100%ダウン【発生率35%】
特性2白昼ナイトメア
Wave開始時、相手単体に結界異常「暗闇」を1枚付与(3T)【発生率100%】
特性3怪獣細胞(夢)
ターン開始時、自身の体力を20%回復【発生率80%】

連携

シールド連携
後衛になる時、交代相手の結界を増加
前衛になる時、交代相手の結界異常を回復

ショット性能

拡散ショットスリープインダクション
拡散ショット詳細
全体攻撃
【攻撃】火属性必中命中低下弾
【弾幕構成】陽気寄り
【ブースト追加】各種特攻弾/星属性閃光命中低下弾/各種特攻弾/土属性硬質各種特攻弾/星属性命中低下弾
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
睡眠への誘惑
×7
火属性/陽気/全体
光弾
命中率80%
CRI率10%
必中弾
相手全体の命中を1段階下げる(3T,75%)

威力:2.05
0
睡眠導入弾
×2
無属性/陰気/全体
光弾
命中率80%
CRI率10%
帝都&月の都&月面基地&月関係者特攻
威力:2.45
1
深淵睡眠弾
×2
星属性/陽気/全体
光弾
命中率80%
CRI率10%
閃光弾
相手全体の命中を1段階下げる(3T,100%)

威力:2.66
2
夢想促進弾
×2
無属性/陰気/全体
光弾
命中率80%
CRI率10%
帝都&月の都&月面基地&月関係者特攻
威力:2.86
胡蝶再現弾
×2
土属性/陽気/単体
光弾
命中率80%
CRI率10%
40%硬質弾
地底&地獄&冥界&天界特攻

威力:3.07
3
夢幻弾
×2
星属性/陽気/全体
光弾
命中率80%
CRI率10%
相手全体の命中を1段階下げる(3T,100%)
威力:3.27
集中ショット干渉するドリームランド
集中ショット詳細
単体攻撃
【攻撃】星属性各種特攻弾
【弾幕構成】陽気寄り
【ブースト追加】水属性斬裂煙幕弾/星属性陽攻低下各種特攻弾/土属性硬質煙幕弾/星属性陽防低下各種特攻弾/水属性斬裂煙幕弾
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
夢の国への入り口
×6
星属性/陽気/単体
質量弾
命中率80%
CRI率10%
地底&地獄&冥界&天界特攻
威力:6.82
0
時流異なる世界
×2
水属性/陽気/全体
質量弾
命中率80%
CRI率10%
40%斬裂弾
相手単体に暗闇を付与(3T,100%)

威力:12.27
1
深い眠りの幻夢郷
×1
星属性/陽気/単体
質量弾
命中率80%
CRI率10%
相手単体の陽攻を1段階下げる(3T,100%)
地底&地獄&冥界&天界特攻

威力:12.27
2
月の獣が棲まう地底
×1
土属性/陽気/全体
質量弾
命中率80%
CRI率10%
40%硬質弾
相手単体に暗闇を付与(3T,100%)
帝都&月の都&月面基地&月関係者特攻

威力:12.27
半獣人の住まう高原
×1
星属性/陽気/単体
質量弾
命中率80%
CRI率10%
相手単体の陽防を1段階下げる(3T,100%)
地底&地獄&冥界&天界特攻

威力:12.27
島々の浮かぶ海原
×1
水属性/陽気/全体
質量弾
命中率80%
CRI率10%
40%斬裂弾
相手単体に暗闇を付与(3T,100%)

威力:12.27
3

スペルカード性能

スペルカード1超特急「ドリームエクスプレス」
スペルカード詳細
全体攻撃
【攻撃前】相手全体の陽防を2段階ダウン(3T)
相手全体の命中を3段階ダウン(3T)
相手全体に結界異常「暗闇」を2枚付与(2T)
相手単体に結界異常「暗闇」を1枚付与(3T)
【攻撃】火属性衝撃質量弾
【弾幕構成】陽気寄り
【ブースト追加】火属性陽攻低下各種特攻弾/水属性斬裂弾/木属性各種特攻弾/金属性閃光命中上昇各種特攻弾/土属性斬裂衝撃各種特攻弾
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
夢の超特急
×19
星属性/陽気/全体
質量弾
命中率80%
CRI率10%
相手全体にスタンを付与(1T,25%)
威力:3.10
0
夢の赤い列車
×4
火属性/陰気/全体
質量弾
命中率80%
CRI率10%
相手全体の陽攻を1段階下げる(3T,100%)
帝都&月の都&月面基地&月関係者特攻

威力:3.93
1
夢の黒い列車
×3
水属性/陽気/全体
質量弾
命中率80%
CRI率10%
30%斬裂弾
威力:4.80
夢の青い列車
×3
木属性/陰気/全体
質量弾
命中率80%
CRI率10%
帝都&月の都&月面基地&月関係者特攻
威力:4.36
2
夢の白い列車
×2
金属性/陽気/全体
質量弾
命中率80%
CRI率10%
閃光弾
自身の命中を2段階上げる(3T,100%)
帝都&月の都&月面基地&月関係者特攻

威力:5.89
夢の黄色い列車
×1
土属性/陰気/全体
質量弾
命中率80%
CRI率10%
30%斬裂弾
相手全体にスタンを付与(1T,50%)
地底&地獄&冥界&天界特攻

威力:10.47
3
スペルカード2羊符「ナイトメア・オブ・キメラ」
スペルカード詳細
単体攻撃
【攻撃前】自身の回避を4段階アップ(4T)
【攻撃】星属性必中肉弾
【弾幕構成】陽気のみ
【ブースト追加】星属性斬裂命中低下各種特攻弾/星属性斬裂各種特攻弾/金属性必中各種特攻弾/水属性斬裂弾/金属性命中低下各種特攻弾
【攻撃後】相手単体に結界異常「暗闇」を4枚付与(3T)
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
合成獣の悪夢
×12
星属性/陽気/単体
肉弾
命中率80%
CRI率10%
必中弾
威力:7.36
0
獅子頭の悪夢
×5
星属性/陽気/単体
肉弾
命中率80%
CRI率10%
20%斬裂弾
相手単体の命中を1段階下げる(3T,100%)
地底&地獄&冥界&天界特攻

威力:4.71
1
山羊胴の悪夢
×5
星属性/陽気/単体
肉弾
命中率80%
CRI率10%
20%斬裂弾
地底&地獄&冥界&天界特攻

威力:4.32
蛇尾の悪夢
×5
金属性/陽気/全体
肉弾
命中率80%
CRI率10%
必中弾
帝都&月の都&月面基地&月関係者特攻

威力:3.93
2
理解不能な夢
×5
水属性/陽気/全体
肉弾
命中率80%
CRI率10%
20%斬裂弾
威力:3.53
翼ある人馬の夢
×5
金属性/陽気/全体
肉弾
命中率80%
CRI率10%
相手単体の命中を1段階下げる(3T,100%)
帝都&月の都&月面基地&月関係者特攻

威力:3.93
3
ラストワード「タピルス・インディクス」
スペルカード詳細
全体攻撃
【攻撃前】自身の陽攻を2段階アップ(2T)
相手全体の陽防を2段階ダウン(3T)
相手全体のCRI防御を2段階ダウン(3T)
相手全体の回避を3段階ダウン(3T)
【攻撃】水属性硬質斬裂精密各種特攻レーザー弾
【弾幕構成】陰気のみ
【ブースト追加】水属性精密陽防低下各種特攻弾/水属性精密弾/星属性閃光各種特攻弾/星属性必中斬裂各種特攻弾
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
夢喰いの妖怪
×20
水属性/陽気/全体
レーザー弾
命中率80%
CRI率10%
40%硬質弾
40%斬裂弾
精密弾
地底&地獄&冥界&天界特攻

威力:6.55
0
夢幻の絶滅危惧種
×4
水属性/陽気/全体
レーザー弾
命中率80%
CRI率10%
精密弾
相手全体の陽防を1段階下げる(2T,100%)
帝都&月の都&月面基地&月関係者特攻

威力:9.82
1
失われたウマ目
×4
水属性/陽気/全体
レーザー弾
命中率80%
CRI率10%
精密弾
威力:9.82
2
失われたバク科
×4
水属性/陽気/全体
レーザー弾
命中率80%
CRI率10%
精密弾
威力:9.82
タピルス属
×3
星属性/陽気/全体
レーザー弾
命中率80%
CRI率10%
閃光弾
地底&地獄&冥界&天界特攻

威力:13.09
インディクス種
×3
星属性/陽気/全体
レーザー弾
命中率80%
CRI率10%
必中弾
80%斬裂弾
帝都&月の都&月面基地&月関係者特攻

威力:13.09
←バレット簡易解説

特攻:特定の相手に確定critical

精密:相手の速力が上がっているとクリティカルが出やすい

閃光:暗闇状態の結界をブレイク

必中:命中率に関わらず必中

硬質:防御力のx%を攻撃力に上乗せする

斬裂:速力のx%を攻撃力に上乗せする

昇格素材一覧

RANK1
RANK2
RANK3
RANK4
RANK5

【夢幻幽玄怪獣】ドレミー・スイートの評価

総評

総合周回ステージ高難易度
SSS+SS+

暗闇をブレイクするという点において高い性能を持っており、結界ブレイクという多くのステージで使える個性からどこでも活躍しやすいキャラです。

暗闇が通らない相手には出来る事が減るので、その場合は他のデバフキャラを優先した方が良い場合もあります。

閃光ブレイクに長ける妨害式

超フェスドレミーは閃光弾による結界異常ブレイクに長けているのが特徴です。スキル「ドリームメーカーズ・カット」で暗闇を付与して超特急「ドリームエクスプレス」に繋げば、暗闇が通る相手なら結界を全体5枚、単体には6枚ブレイク出来ます。

拡散ショット「スリープインダクション」も2段階目に閃光弾が含まれているので、スペカを使わずとも全体3枚のブレイクを狙えるのは中々の個性だと言えます。

妨害式らしくデバフにも優れる

CRI防御、陽防、陰防全てにデバフをかけられるので、味方のアタッカーの支援も行えます。特に陽防デバフに長けているので、相方には陽気アタッカーを編成するのが良いでしょう。

結界が無くなった後に多数デバフをかけてダメージを伸ばしたい場面でも、最初に行動させてダメージの最大化を狙えます。ファスト付与効果もスキルで行えるので、他の味方にファスト持ちがいなければ先行が確定するのも嬉しいポイントです。

星属性が比較的多い弾構成

ショットの場合

拡散ショットは先述の通り2段階目で閃光弾を使えます。閃光弾によるブレイクを狙いたい場合は拡散を使いましょう。

それ以外の効果は目立った物はあまりありません。一応必中の火属性ショットが初段にあるので、相手が火属性攻撃を弱点としている場合は使う価値があります。


集中ショットは1-3-1型、2段階目までブーストすれば星属性3発が使えます。星属性弱点の場合はこちらを優先すべきです。

また、ブーストするごとに暗闇を付与出来ます。閃光弾でのブレイクを行う前の仕込みにも使えますが、自身で霊力を増やす手段は少ないので非効率的にならない程度に使いましょう。

スペカの場合

超特急「ドリームエクスプレス」も2段階目に閃光弾があります。基本的には2段階目を目当てに使っていく事になるでしょう。

なお初段、3段目にスタン付与効果もありますが、どちらも25%、50%で不安定です。基本的には結界異常ブレイク用、また陽防デバフを行うためのスペカと言えます。


羊符「ナイトメア・オブ・キメラ」は2-2-1型、1段目で止めれば星属性3発の攻撃になります。星属性弱点なら1段階だけブーストしても有効です。

それ以外に目立った効果はありませんが、攻撃後効果で対象に暗闇を4枚付与出来る点がポイントです。その後に先述した超特急「ドリームエクスプレス」を使えば、相手単体の結界を7枚ブレイク出来ます。

なおスキルまで合わせれば1ターンで相手単体の結界を10枚ブレイクまで行けますが、多くても結界の数は7枚である場合が多い都合上そこまでする事はありません。

基本的にはスキルとこのスペカでの暗闇付与のターンはずらした方が無難です。

オススメ絵札

天空の秘神

超特急「ドリームエクスプレス」は火力を優先するなら天空の秘神、デバフも兼ねさせたいなら月都凍結計画が良いでしょう。

華扇の仙界

自前で付与出来る陽攻バフが少ないので、羊符「ナイトメア・オブ・キメラ」には華扇の仙界も向きます。肉弾を強化する50%絵札として巫女の留守を預かる仙人セレクト・ザ・ビーストなどもOKです。

霊力を補充できる暗黒舞踊ハレ舞台、アニバーサリー妖怪の山も、後続の閃光弾ブレイクを安定させたいなら装備する価値が出てきます。

きらめきサマーデイズ

持っているならきらめきサマーデイズもかなりマッチした絵札です。

普通の魔法使い

ラストワードは陽攻バフとレーザー弾強化を兼ねる普通の魔法使いか、シンプルにレーザー弾を強化する無限の花園などが候補になってきます。


キャラクターマテリアル

基本情報

名前【夢幻幽玄怪獣】ドレミー・スイート
種族
職業
住んでいる所
能力夢を喰い、夢を創る程度の能力(変異)
二つ名「夢幻幽玄怪獣」
スペカBGMShirubenemu Stage2
ボイス種類夢魂リモコン程度の声
夢の巨大ロボット程度の声
スキマ妖怪ゲノム程度の声
自己紹介
怪獣番号150-03、バクタイプ。ドレミー・スイート、変身完了です。博士、ご安心下さい。どのような異世界だろうと、『夢』を掌握してしまえばクリアですから。いえ、敢えてこう言う。私は貴方の安眠を、この命に替えても必ず守るわ。私に任せて。……おや、通信が途切れている?目の前には小さな女の子が、ひとり。ムム……何が起きた?
気質『クラインヒェン』
怪獣としてのドレミー・スイートの気質(東方LWオリジナル)。
「クラインヒェン」とは、月の他に存在するとされる、地球の未発見衛星。
怪獣である、この世界のドレミーに相応しい気質と言えよう。

その性質は帝都(月精)に対抗するものであるが、初期ロットの怪獣であるため叛逆組織への対抗は想定されていない。
日精に弱いのは、その秩序面での不完全さを意味している。
しかし怪獣、そしてその元となった妖怪とは本来、秩序からは程遠い存在である。
それゆえ初期ロット怪獣であるこの世界のドレミーと慧音は、博士の想定を上回る強力な怪獣として生まれることとなった。
火行に強いのは、夢が死と霊の性質を持つため(水剋火)
能力『夢を喰い、夢を創る程度の能力(変異)』
怪獣としてのドレミー・スイートの能力(東方LWオリジナル)。本来のドレミー・スイートと比較して、能力に特殊な変化が起きている。

彼女たちのいう『怪獣』とは、どうやらこの世界の風見幽香を中心とした、特異で意図的な進化の道筋のことを指す言葉であるらしい。
自然の流れは、必ずしも自分を救済してくれない。
受け入れがたい現実に対し、持てる力を駆使して抗うことを。
誰が批難できるだろうか。
誰が嗤うことができるだろうか。
『幻想郷』と『人間からの恐怖』を失った彼女たちには、棲む場所と食べる物が必要なのだ。

この世界のドレミー・スイートは、怪獣博士からいくつかの『能力と記憶』を付与されている。そもそも『能力と記憶の抽出と付与』は、怪獣たるドレミー・スイートおよび上白沢慧音の存在があって初めて、技術的に確立した。
現実の世界が元素で構成されているように、非現実の世界は気質で構成されている。
現実の世界を満たす光が電気と磁気でできているように、非現実の世界を満たす闇は幻想と夢想でできている。
厳密には、怪獣と怪獣理論は、相互に影響し合いながら発達した。
獣たちは、最初からこんな姿だったわけではなかったのだ。

この世界のドレミー・スイートが付与された能力。
現在判明している代表的なものは、八雲紫の『境界を操る程度の能力』(他にも無名の能力も含めいくつか付与されていると見られる)。
これは明らかに、『新・幻想郷』を新設するために付与されたものだ。
ドレミー・スイートはもともと、夢の中に広大な異界の空間を持ち、それを支配している。
これを介して、地上への遷都も可能と目されたほどである。
もしここに境界操作の能力が加わったならば、幻想郷の創造というのも、あながち夢物語ではないだろう。
ただしこの能力を、十分に使いこなせているならばの話だが。

Tips

不明

ボイス

セリフ鑑賞

台詞
強化完了新たな夢のチャンネルがひとつ増えました。登録お願いしますね。
ログイン
ホーム1
ホーム2
ホーム3
課題
課題完了
伝書
帰還
おつかい完了
反応1
反応2
反応3
戦闘開始
ウェーブ進行
勝利
敗北
ブースト1
ブースト2
ブースト3
グレイズ1
グレイズ2
グレイズ3
スキルA
スキルB
コマンドA
コマンドB
コマンドC
コマンドD
チェンジ抜け
チェンジ入り
ショットA
ショットB
ダメージ
大ダメージ
ガード
グレイズ発動
バフ・回復
戦闘不能

信頼度別台詞

※ネタバレを含みます

信頼度台詞
まあまあおや? どうやら夢魂リモコンが、電池切れのようですねえ。
しりあい貴方が子供で助かりました。怪獣は子供の夢で生きる者ですから。
ともだち夜に見る夢、将来に抱く夢……それらの他に、第三の夢が存在します。はい、それは空想の夢。こうであったらと思い描く夢です。
なかよし将来の夢とは違って、空想の夢は必ずしも『平和』ではありません。海から現れた巨大な影が、文明の象徴たる都市を踏み荒らし、焼き払う。貴方もそんな想像に、胸を踊らせたことがあるでしょう?
しんゆう文明の崩壊はカタルシスであり、建造物の破壊はエントロピーの増大です。荒唐無稽な夢でも、それは娯楽であり、活力なのですよ。夢見ることの素晴らしさ、貴方には理解できますかねえ?


シーズン限定台詞

※ネタバレを含みます

信頼度台詞
*1春眠暁を覚えずと言いますので、早朝の新・夢番組は悪手かもしれませんねえ。いえ、これは録画装置を売り込むチャンスかも。
*2夏の夕暮れにロードムービーはいかが? 夢のドライブインシアターでお待ちしております。地獄の映画館よりムーディですよう?
*3
*4

その他台詞

台詞箇所台詞

衣装

衣装名衣装説明イラストSDキャラ

ストーリー初出カットイン

※演出箇所についてのネタバレを含みます

メインストーリー

カットインイラスト肩書き演出箇所

イベントストーリー

カットインイラスト肩書き演出箇所


脚注
  • *1 3/1〜5/31
  • *2 6/1〜8/31
  • *3 9/1〜11/30
  • *4 12/1〜2/29
コメント (夢幻幽玄怪獣)
  • 総コメント数0
新着スレッド(東方ロストワード攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル 東方LostWord
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2020/04/29
    • Android
    • リリース日:2020/04/29
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    ADV(アドベンチャー)
ゲーム概要 とある東の国の山の中にあるという、結界により外の世界から隔離された幻想郷。この幻想郷で巻き起こる事件を仲間を集めて解決しよう。

「東方LostWord」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ