【ゼノブレイド3】ランツの使用可能アーツとクラス適正【Xenoblade3】
最終更新日時 :
1人が閲覧中
ゼノブレイド3(ゼノブレ3)の「ランツ」の情報をまとめています。ランツの加入条件や使用出来るアーツ、声優(CV)や所属などの情報も掲載しているのでぜひご覧ください。

目次 (ランツ)
ランツが使用出来るアーツ
ランツの詳細情報はこちらヘヴィチャージ
| タイプ | 物理攻撃 |
|---|---|
| 範囲 | 単体 |
| パワー倍率 | 200% |
| ゲージ回復 | 30秒 時間でたまる |
| バフ/デバフ | |
| リアクション | ダウン |
| 効果 |
クラッシュアウト
| タイプ | 物理攻撃 |
|---|---|
| 範囲 | 前方範囲 |
| パワー倍率 | 200% |
| ゲージ回復 | 20秒 時間でたまる |
| バフ/デバフ | |
| リアクション | |
| 効果 | アーツのヘイト獲得量が50%上がる |
アッパースラッシュ
| タイプ | 物理攻撃 |
|---|---|
| 範囲 | 単体 |
| パワー倍率 | 300% |
| ゲージ回復 | 24秒 時間でたまる |
| バフ/デバフ | |
| リアクション | |
| 効果 | アーツのヘイト獲得量が50%上がる |
ヴァリアブルタレット
| タイプ | 物理攻撃 |
|---|---|
| 範囲 | 単体 |
| パワー倍率 | 200% |
| ゲージ回復 | 30秒 時間でたまる |
| バフ/デバフ | |
| リアクション | |
| 効果 | アーツ中、敵の攻撃をガードする |
ガードスタンス
| タイプ | スタンス |
|---|---|
| 範囲 | 自分自身 |
| パワー倍率 | 0% |
| ゲージ回復 | 50秒 |
| バフ/デバフ | |
| リアクション | |
| 効果 | 被ダメージが25%下がる。与ダメージが25%下がる |
マッドタウント
| タイプ | 挑発 |
|---|---|
| 範囲 | 自分周囲 |
| パワー倍率 | 0% |
| ゲージ回復 | 4 ロールアクトでたまる |
| バフ/デバフ | |
| リアクション | |
| 効果 |
ランツのクラス適正
Sクラス
| Sクラス | |
|---|---|
| ヘヴィガード | メディックガンナー |
Aクラス
| Aクラス | |
|---|---|
| 戦術士 | 幻弓士 |
Bクラス
| Bクラス | |
|---|---|
| ウォーメディック | |
Cクラス
| Cクラス | |
|---|---|
| 破砕士 | |
ウロボロス時の性能
融合(インタリンク)出来るキャラ
| 対象キャラ | セナ |
|---|
![]() ウロボロスランツ | ![]() ウロボロスセナ |
スキル
アーツ
基本情報
加入条件
| 加入条件 | 第2話序盤から使用可能 |
|---|
ランツはゼノブレイド3の主要キャラです。第2話序盤から操作できるようになります。
声優(CV)と主な出演作品
| CV(声優) | 田邉 幸輔 |
|---|---|
| 声優の主な出演作品 | ・ときめきメモリアル Girl's Side(氷室一紀) ・戦国無双5(織田信行) ・ポケモンマスターズEX(ハヤト) |
クラス
ディフェンダー | ヘヴィガード |
所属
| 所属 | コロニー9 |
|---|
▼同じ所属のキャラ&ヒーロー
攻略に関するおすすめ記事
おすすめ攻略情報
お役立ち記事
コメント (ランツ)
この記事を作った人
新着スレッド(ゼノブレイド3攻略Wiki)















