【ゼノブレイド3】第5話の攻略チャート【Xenoblade3】
ゼノブレイド3(ゼノブレ3)のストーリー「第5話」の攻略チャートをまとめています。攻略情報以外にも5話で解放される要素やボス戦の攻略情報も掲載しているのでぜひご覧ください。

目次 (第5話)
第5話の攻略チャート
攻略の進め方
| 順 | 目的 | 推奨レベル |
|---|---|---|
| ① | カデンシア地方に向かい、大剣を目指す | 41 |
| ② | 「キャッスルへの移動手段」をクリアする | 44 |
| ③ | 「キャッスルへ向けて」をクリアする | 46 |
| ④ | リ・ガード収容所の情報を集める | 47 |
| ⑤ | リ・ガード収容所に向かう | 47 |
| ⑥ | ノーマルクエスト「〇〇日目の刑務」をクリア | 48 |
| ⑦ | 脱獄イベントをクリア | 49 |
| ⑧ | アグヌス・ハイバンガードとバトル | 49 |
| ⑨ | キュリヌスとバトル(連戦) | 49 |
| ⑩ | メビウス・エムとバトル | 50 |
| ⑪ | エヌとバトル | 50 |
ヒーローは必ず設定しておく

一部のヒーローは第5話で使用することができません。そのため、使用できないヒーローを設定していた場合は、ヒーローがいない状態でバトルすることになります。
第5話は圧倒的にバトル回数が多いので、安定攻略のためにヒーローがしっかり編成されているか確認してから進めるようにしましょう!
機械系が多く出現するので特化アクセを付ける

第5話では機械系の敵が多く出現するので、機械系に特化したアクセサリーを装備しておくのがおすすめです。
特に収容所の情報を入手するタイミングからは機械系が多くなるので、事前に装備を見直しておきましょう。
素材集めは素材を貰って時短する

「初日の刑務」での素材集めは、道中の?マークが付いているNPCに話かけると素材を貰う事が出来るので必ず話かけるようにしましょう。
リ・ガーロ収容所の情報集めでレベル上げできる
第5話では、収容所の情報を集めるために、相当な数のバトルをこなす必要があります。
普通に5話を進めているだけでも50レベル程度まで持っていくことができるため、基本的にレベル上げは必要ないです。
心配な方は、下記にあるレベル上げおすすめモンスターを参考にしてください!
第5話で解放される要素
バウンダリーが使用可能になる

第5話から海上を移動する乗り物「バウンダリー」が解放されます。この乗り物を使うことで海上で出現する様々なモンスターとも出会えるようになります。
バウンダリーの操作方法解説はこちらボスの攻略情報
ボス戦(メビウス・エム)

第1のボスであるメビウス・エム戦はそこまで難易度が高くありません。
広範囲攻撃も多くないため、しっかり相手の攻撃を避けながら戦うことができれば、苦労せずに倒せる相手でしょう。
ボス戦(メビウス・エヌ)
5話の第2のボスであるメビウス・エヌは攻撃力がとても高く、相手の攻撃範囲に常にいるとすぐに体力を持っていかれてしまいます。
安定して勝つためには、インタリンンク(誰か1組でいい)とチェインアタックをなるべく絶やさずに発動しておくのがおすすめです。
出現モンスターとレベル上げおすすめ度
| レベル上げおすすめ度解説 | |
|---|---|
| ☆☆☆ | レベルが高すぎる。絶対に戦ってはいけない。 |
| ★☆☆ | 常に群れになっているor経験値が低い。レベル上げには向いていない。 |
| ★★☆ | 群れていなければ、経験値も良好でレベル上げに向いている。 |
| ★★★ | 経験値が美味しく、レベル差がなければ基本勝てる。道中にいたら必ず倒そう! |
シウェラ浮遊岩礁地帯
| モンスター名 | レベル | おすすめ度 |
|---|---|---|
| クリンゲ・エキドナ | 42 | ★★★ |
| クラン・ヴォルフ | 40~42 | ★☆☆ |
| コスタ・オリエス | 40 | ★☆☆ |
| ケントリス | 42 | ★★☆ |
大剣の麓
| モンスター名 | レベル | おすすめ度 |
|---|---|---|
| ダンブル・アルドン | 40 | ★★☆ |
| バーレン・アルマ | 41 | ★★☆ |
| クロタ・ランプス | 40 | ★☆☆ |
| チェリス・ジェリー | 40 | ★☆☆ |
| サガール・ギラフェ | 41~42 | ★★☆ |
| クラン・フェリス | 43~44 | ★★☆ |
| バキュラー・エルーカ | 42~43 | ★☆☆ |
| コンバット・アンセル | 42~43 | ★★★ |
| サイレント・ヴァンプ | 42~43 | ★☆☆ |
| 木漏れ日のフローリア | 71 | ☆☆☆ |
| 隠世のルミー※ | 43 | ★★★ |
大剣の鍔
| モンスター名 | レベル | おすすめ度 |
|---|---|---|
| ラゴラ・バニット | 43~46 | ★☆☆ |
| ティンガー・バニット | 43~46 | ★☆☆ |
| マキノック・バニット | 45~46 | ★☆☆ |
| コンバット・ローグル | 46 | ★★★ |
| ローデン・カピーバ | 43~45 | ★★☆ |
| 鍔飾りのファルターレ | ? | ー |
エルティア海(一部)
| モンスター名 | レベル | おすすめ度 |
|---|---|---|
| ナオラ・シュリプ | 46 | ★★★ |
| ディザー・パグール | 45 | ★★☆ |
| ヴィクト・クラディ | 45 | ★☆☆ |
| ジャベリン・ハーキン | 43 | ★☆☆ |
| レンジャー・ハーキン | 44 | ★★☆ |
| ロードナイト・ハーキン | 46 | ★★☆ |
| ソールシス・カミル | 44 | ★★☆ |
| サガール・カミル | 46 | ★★★ |
| ラスト・アンセル | 44 | ★★☆ |
| ナイルズ・ホッグス | 44~45 | ★☆☆ |
アグヌス地下要塞
| モンスター名 | レベル | おすすめ度 |
|---|---|---|
| チャドル・ストラ | 45~47 | ★☆☆ |
| コルヌクス・リィブラ | 46 | ★★☆ |
| ナイルズ・ホッグス | 45 | ★☆☆ |
| シーカー・アンセル | 49 | ★★★ |
リ・ガード収容所
| モンスター名 | レベル | おすすめ度 |
|---|---|---|
| ザガール・ギラフェ | 41 | ★☆☆ |
| ナハティ・クロード | 47 | ★★☆ |
| ズェーブラ・クラディ | 45~47 | ★★☆ |
| ロボノス・フェリス | 47~48 | ★☆☆ |
| カーム・ギラフェ | 48 | ★★☆ |
▼レベル上げのポイント
レベル上げは基本的に数的有利を守りながら行うようにしてください。
常に複数で固まって行動しているモンスターやレベルが2以上離れている敵とは戦わないようにしましょう。
特に4体以上いる敵と戦うと途中で他のモンスターからも攻撃されるため、レベル有利でも全滅する可能性が高いです。
| ←前話 | 現在 | 次話→ |
|---|---|---|
| 第4話 | 第5話 | 第6話 |













