【ゼノブレイド3】セナの使用可能アーツとクラス適正【Xenoblade3】
最終更新日時 :
1人が閲覧中
ゼノブレイド3(ゼノブレ3)の「セナ」の情報をまとめています。セナの加入条件や使用出来るアーツ、声優(CV)や所属などの情報も掲載しているのでぜひご覧ください。

目次 (セナ)
セナが使用出来るアーツ
| ▼通常のアーツ | |||||
| ビッグインパクト | ハンマーヘッド | ジャイアントスイング | |||
| キャノンボール | ボルテージマックス | ||||
| ▼タレントアーツ | |||||
| プレッシャードロップ | |||||
ビッグインパクト
| タイプ | 物理攻撃 |
|---|---|
| 範囲 | 単体 |
| パワー倍率 | 220% |
| ゲージ回復 | 10回 オートアタックでたまる |
| バフ/デバフ | |
| リアクション | ブロー |
| 効果 | 正面から攻撃した時、敵をブローさせる |
ハンマーヘッド
| タイプ | 物理攻撃 |
|---|---|
| 範囲 | 単体 |
| パワー倍率 | 110% |
| ゲージ回復 | 3回 オートアタックでたまる |
| バフ/デバフ | |
| リアクション | |
| 効果 | 側面から攻撃した時、与ダメージが100%上がる |
ジャイアントスイング
| タイプ | 物理攻撃 |
|---|---|
| 範囲 | 単体 |
| パワー倍率 | 270% |
| ゲージ回復 | 9回 オートアタックでたまる |
| バフ/デバフ | |
| リアクション | ノックバック |
| 効果 |
キャノンボール
| タイプ | 物理攻撃 |
|---|---|
| 範囲 | 単体 |
| パワー倍率 | 180% |
| ゲージ回復 | 8回 オートアタックでたまる |
| バフ/デバフ | |
| リアクション | |
| 効果 | スタン状態の敵を攻撃した時、与ダメージが100%上がる |
ボルテージマックス
| タイプ | スタンス |
|---|---|
| 範囲 | 自分自身 |
| パワー倍率 | 0% |
| ゲージ回復 | 12回 オートアタックでたまる |
| バフ/デバフ | |
| リアクション | |
| 効果 | 攻撃がガード不能になり、与ダメージも20%上がる |
プレッシャードロップ
| タイプ | 物理攻撃 |
|---|---|
| 範囲 | 単体 |
| パワー倍率 | 500% |
| ゲージ回復 | 3 ロールアクトでたまる |
| バフ/デバフ | |
| リアクション | ライジング |
| 効果 |
セナのクラス適正
Sクラス
| Sクラス | |
|---|---|
| 戦術士 | 破砕士 |
Aクラス
| Aクラス | |
|---|---|
| メディックガンナー | フルメタルジャガー |
Bクラス
| Bクラス | |
|---|---|
| 疾風士 | |
Cクラス
| Cクラス | |
|---|---|
| 錬成士 | |
ウロボロス時の性能
融合(インタリンク)出来るキャラ
| 対象キャラ | ランツ |
|---|
![]() ウロボロスランツ | ![]() ウロボロスセナ |
スキル
アーツ
基本情報
加入条件
| 加入条件 | 第2話序盤から使用可能 |
|---|
セナはゼノブレイド3の主要キャラです。第1話では敵として登場しますが、第2話序盤から仲間として操作できるようになります。
声優(CV)と主な出演作品
| CV(声優) | 佐藤 みゆ希 |
|---|---|
| 声優の主な出演作品 | ・アズールレーン(ジャーヴィス) ・魔法使いと黒猫のウィズ(ゾエル) ・SEKIRO(九郎) |
クラス
アタッカー | 破砕士 |
所属
| 所属 | コロニーガンマ |
|---|
▼同じ所属のキャラ&ヒーロー
攻略に関するおすすめ記事
おすすめ攻略情報
お役立ち記事
コメント (セナ)
この記事を作った人
新着スレッド(ゼノブレイド3攻略Wiki)















