Gamerch
ファイアーエムブレムエンゲージ攻略Wiki【FEエンゲージ】

【FEエンゲージ】SPの効率的な稼ぎ方【ファイアーエムブレムエンゲージ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー80612

FEエンゲージ(ファイアーエムブレム)の効率的なSP(スキルポイント)の稼ぎ方についてまとめています。スキル継承やスキル習得などに使うためかなりの量必要となるため参考にしてみてください。

目次 (効率的なSPの稼ぎ方)

SPの効率的な稼ぎ方

指輪を装備して敵と戦う

指輪を装備させて敵と戦闘することでSPを稼ぐことができます。

指輪を装備させていないと戦闘を行なってもSPを獲得することができないので注意が必要です。

SPを稼げる行動・トドメをさす
・ネームドキャラ(ボス)を倒す
紋章士の指輪一覧はこちら

絆の指輪を装備してもSPを稼げる

指輪は「紋章士の指輪」だけではなく「絆の指輪」を装備でもSPを稼ぐことができます。

しかし、獲得できるSPの量は紋章士の指輪に比べて少ないものの、序盤の指輪が少ない時でもSPを獲得することができます。

絆の指輪一覧はこちら

銀ノ異形兵を倒して多くのSPを獲得できる

遭遇戦で時々出現する銀ノ異形兵を倒すことで、多くのSPを稼ぐことができます。

また、国の投資をすることによって出現率の確率も上げることができます。

遭遇戦のリセマラをする

遭遇戦は時間を経過させることで、再度出現します。そのためSwitch本体の時間を変更することで再度遭遇戦を行うことができます。

銀ノ異形兵狙いでは効率が悪いので基本的には出現した敵と戦いながら銀ノ異形兵が出たらラッキーだと思うくらいが良いでしょう。

遭遇戦を再度出現させるやり方
セーブしてゲームを終了する
スイッチ本体の時計を1日ずらす
FEエンゲージを起動ワールドマップに移動する
遭遇戦が新たに出現するので戦う
敵がいなくなったら①に戻る

SPの使い道

スキル継承をするときに必要になるポイント

SPの使い道は紋章士の間で行う「スキル継承」をする際に必要なポイントです。

キャラに多くのスキルを継承させたい場合は、SPが大量に必要になるため、上記の方法を使いながら効率的にSPを集めていきましょう。


コメント (効率的なSPの稼ぎ方)
  • 総コメント数0
新着スレッド(ファイアーエムブレムエンゲージ攻略Wiki【FEエンゲージ】)
注目記事
ページトップへ