【ファイアーエムブレム風花雪月】マヌエラのキャラクター情報
ファイアーエムブレム風花雪月(FE風花雪月)のマヌエラのキャラクター情報についてまとめています。
目次
マヌエラ

帝都のミッテルフランク歌劇団で頂点を極めたかつての歌姫。今は教師兼医師として士官学校に所属している。
運命の男性と出逢わないことを嘆く姿が学内でよく目撃される。少々がさつな所はあるが面倒見がよく、新人教師である主人公に対しても親切。
| CV | 小島幸子 |
|---|---|
| 所属 | セイロス聖教会/士官学校 |
マヌエラの仲間加入条件
- スカウトする
マヌエラの初期ステータス
※自分たちの平均レベルに合わせてレベルが変動する
| レベル | 21 | クラス | プリースト |
|---|---|---|---|
| HP | 38 | 移動 | 4 |
| 力 | 16 | 幸運 | 15 |
| 魔力 | 16 | 守備 | 9 |
| 技 | 15 | 魔防 | 19 |
| 速さ | 20 | 魅力 | 19 |
マヌエラの成長率
| HP | 50 | 移動 | ー |
|---|---|---|---|
| 力 | 35 | 幸運 | 35 |
| 魔力 | 35 | 守備 | 30 |
| 技 | 40 | 魔防 | 25 |
| 速さ | 60 | 魅力 | 50 |
マヌエラの個人スキル
| 個人スキル |
|---|
| 医務室の主 隣接する味方の戦闘時、 味方の必殺回避+10 |
マヌエラの得意技能・苦手技能
| 得意技能 |
|---|
| 剣術、信仰、飛行 |
| 苦手技能 |
| 理学、重装 |
| 才能開花 |
| ー |
マヌエラの趣味・好み
| 趣味 |
|---|
| おしゃれ、良い相手を探すこと |
| 好み |
| 歌、踊り、調理、裁縫、お酒 |
マヌエラの教員研修と講習で習得できる技能
| 教員研修 | 剣術、信仰、飛行 |
|---|---|
| 講習 | 剣術、信仰 |
▼キャラごとの教員研修と講習一覧はこちら
教員研修と講習で習得できる技能一覧はこちらマヌエラのお茶会・落とし物・教育の選択肢
※コメント欄にて情報募集中
マヌエラのお茶会の解答
| マヌエラ | ||
|---|---|---|
| 好きなお茶 | ミントティー | |
| お気に入りの場所 | 二人で笑い合った話 | 浴場について |
| 格好いい騎士について | 気になる仲間の話 | 好きな人に求めるもの |
| もっと仲良くなりたい | 人生最高のぶたいは? | おしゃれの話 |
| 学校生活の思い出 | 可愛い修道士の話 | 二人の将来の話 |
| 貰うとうれしい贈り物 | ご飯に誘った相手 | いつもありがとう |
| 自分の秘密 | あの人の年齢… | |
| 最終質問 | 落ち込む | そんなことはない |
贈り物
| 支援値が大きく上昇 | |
|---|---|
| 装飾用の輝石 | 楽譜集 |
| 青カビチーズ | 木彫りの女神像 |
| 支援値が上昇しない | |
| 燻製肉 | 乗馬用の靴 |
| 盤面遊戯 | |
※記載のないものは支援値が少し上昇します。
マヌエラの落とし物
| 場所 | 落とし物 |
|---|---|
| 大広間2階(マヌエラの部屋) | 酔い止めの薬草 |
| 大広間2階 | 綺麗な布はたき |
| 温室 | 薄紫のベール |
マヌエラの教育の答え
| 質問 | 解答 |
|---|---|
| 悩み | 解答 |
| 最近、身体がなまってきた気が~ | 最近、身体がなまってきた気が~ |
| 世に男は星の数ほどいるけれど~ | 愚痴なら付き合う |
マヌエラのおすすめ育成方法
プリーストからビショップへのクラスチェンジがおすすめ。
槍術と馬術を教育することでホーリーナイトにクラスチェンジできるようになるが、道のりはやや遠い。
ファイアーエムブレム風花雪月の関連リンク
![]() トップページへ戻る | |
| ストーリー | ▶ストーリー攻略一覧 |
| ストーリー | ▶学級選び おすすめ学級は青獅子! |
| ストーリー | ▶目安箱(悩み相談)回答一覧 |
| ストーリー | ▶死神騎士を倒して闇魔法試験パスを手に入れる方法 |
| 初心者 | ▶1人も死なせないための戦闘のコツ |
| 初心者 | ▶キャラクター育成のコツ |
| Tips | ▶取り返しのつかない要素 |
| Tips | ▶新要素と前作との違い |
| Tips | ▶技能別習得スキル・戦技・魔法一覧 |
| Tips | ▶キャラクター別おすすめクラスチェンジ |
| Tips | ▶学級別おすすめスカウト一覧 |















































