【ファイアーエムブレム風花雪月】ベルナデッタの特徴とおすすめ育成方法
ファイアーエムブレム風花雪月(FE風花雪月)のベルナデッタのステータス&育成情報をまとめています。また、支援相手や結婚相手などの情報を掲載しています。
目次
ベルナデッタのステータス

| CV | 辻あゆみ |
|---|---|
| 所属学級 | 黒鷲の学級 |
ベルナデッタの第2部衣装

ベルナデッタの仲間加入条件
| 学級 | 黒鷲の学級を選択する |
|---|---|
| スカウトに必要な技能 | 力、弓術 |
ベルナデッタの初期ステータス
| レベル | 1 | クラス | 貴族 |
|---|---|---|---|
| HP | 25 | 移動 | 4 |
| 力 | 8 | 幸運 | 5 |
| 魔力 | 5 | 守備 | 4 |
| 技 | 7 | 魔防 | 2 |
| 速さ | 7 | 魅力 | 6 |
ベルナデッタの成長率
| HP | 35 | 移動 | ー |
|---|---|---|---|
| 力 | 35 | 幸運 | 25 |
| 魔力 | 20 | 守備 | 20 |
| 技 | 55 | 魔防 | 30 |
| 速さ | 50 | 魅力 | 35 |
ベルナデッタの個人スキル
| 個人スキル |
|---|
| 被害妄想 HPが1ダメージ以上受けた状態の時、攻撃+5 |
ベルナデッタの苦手・得意技能
| 得意技能 |
|---|
| 槍術、弓術 |
| 苦手技能 |
| 剣術、斧術、格闘術、重装 |
| 才能開花 |
| 馬術(すり抜け) |
ベルナデッタの好み・趣味
| 趣味 |
|---|
| 刺繍や編み物、挿し絵つきの小説を書くこと |
| 好み |
| 読書、絵画、音楽、刺繍、珍しい植物 ぬいぐるみ、ひとりぼっち |
ベルナデッタのお茶会・落とし物・教育の選択肢
※コメント欄にて情報募集中
ベルナデッタのお茶会の解答
| ベルナデッタ | ||
|---|---|---|
| 好きな人について | なんでも頼ってくれ | 最近雰囲気が変わった |
| 最終質問 | うなずく | |
贈り物
| 支援値が大きく上昇 | |
|---|---|
| クマの人形 | 楽譜集 |
| じょうろ | 素敵なハンカチ |
| 綺麗な風景画 | |
| 支援値が上昇しない | |
| 訓練用の重し | 狩猟用の短剣 |
| 飾り剣 | |
※記載のないものは支援値が少し上昇します。
ベルナデッタの落とし物
| 場所 | 落とし物 |
|---|---|
| 大聖堂(入口) | ハリネズミの小物入れ |
| 寮1階 | 刺繍針と糸巻き |
| 寮1階 | 鮮やかな花の静物画 |
ベルナデッタの教育の答え
| 質問① | |
|---|---|
| あ、あのし、質問なんて… | |
| 回答 | やる気 |
| 一応、質問になっている | +50 |
| 質問がなければ何か話をしても構わない | +25 |
| 質問② | |
| 最近、とある人に動物の人形… | |
| 回答 | やる気 |
| +50 | |
| +25 | |
| 悩み | 解答 |
|---|---|
| 趣味の時間がもっと欲しいです~ | |
| 先生、文通しましょう〜 | 顔が見たい |
ベルナデッタのおすすめ育成方法
弓術を鍛えてスナイパールートが王道。才能開花で馬術を得意技能にし、槍術とともに教育しておくことでボウナイトを目指そう。
ファイアーエムブレム風花雪月の関連リンク
![]() トップページへ戻る | |
| ストーリー | ▶ストーリー攻略一覧 |
| ストーリー | ▶学級選び おすすめ学級は青獅子! |
| ストーリー | ▶目安箱(悩み相談)回答一覧 |
| ストーリー | ▶死神騎士を倒して闇魔法試験パスを手に入れる方法 |
| 初心者 | ▶1人も死なせないための戦闘のコツ |
| 初心者 | ▶キャラクター育成のコツ |
| Tips | ▶取り返しのつかない要素 |
| Tips | ▶新要素と前作との違い |
| Tips | ▶技能別習得スキル・戦技・魔法一覧 |
| Tips | ▶キャラクター別おすすめクラスチェンジ |
| Tips | ▶学級別おすすめスカウト一覧 |
-
-
-
ななしの投稿者
145年まえ ID:iouokfitボウナイトとホーリーナイトをマップによって使い分けたらめっちゃ便利だった。
強くはないけど、リブロー、囲いの矢、レスキュー、敵魔法ユニットの処理で忙しい。
-
-
-
-
ななしの投稿者
136年まえ ID:h5j0silq花はウツボカズラが好きなようです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
126年まえ ID:taj688oi弓兵の成長率補正がかなり低めなので他の職業で育成してある程度の能力になってから弓系職に就くのが最終的には強い。弓系職は攻撃を受ける機会が少ないので力・速さを重視すると良い
その育成の過程で鬼神の一撃や飛燕の一撃を入手するとより役に立つと思う
-
-
-
-
ななしの投稿者
116年まえ ID:n3romsw9うちのベルナデッタ個人スキル発動したらアーマーすら溶かすんだが…
-
-
-
-
ななしの投稿者
106年まえ ID:opy40nkp魔成長が悪く強いとはいいがたいが
リブロー・レスキュー・3射程のトロンと魔法の品揃え自体は良好
踊り子にしてみるのはどうだろうか
-
-
-
-
ななしの投稿者
96年まえ ID:n0z12fmr力の成長率が魔法系キャラ達の次に低く、力の成長率が低めの弓職ばっかりやっていると、終盤で結構、火力不足になる。といっても伸びやすい職に必要なものが上げにくいから、その職にはなりにくいという。
-
-
-
-
ななしの投稿者
86年まえ ID:sq4iz4ypお茶会でベリーティーが好きでした
-
-
-
-
ななしの投稿者
76年まえ ID:ttv3f6m4わかってる範囲でのお茶会選択肢
最近雰囲気が変わった
出会った頃の話
自分の秘密を教える
お気に入りの場所
もっと仲良くなりたい
将来の夢
貰うと嬉しい贈り物
二人で笑いあった話
好きな人に求めるもの
食虫植物
学校生活の思い出
前回の戦闘の反省
いつもありがとう
おしゃれの話
愚痴をこぼす
学校の制服の話
橋からの眺めについて
猫の話
-
-
-
-
ななしの投稿者
66年まえ ID:c1w7eelv個人スキル発動の為にデビルボウみたいなものが欲しかった…。まあ開幕適当な敵に槍で殴り掛かればそれで済むんだけども。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-














































