【ファイアーエムブレム風花雪月】ダークナイトのスキルと特徴
ファイアーエムブレム風花雪月(FE風花雪月)のダークナイトについてまとめています。ダークナイトが習得するスキルや成長率、兵種補正などをまとめています。
ダークナイトの基本情報

【今作でのダークナイトの特徴】
黒魔法が使える騎士。戦闘後、再び移動できる。
ダークナイトになるための条件
| 推奨技能レベル | 槍術:C | 理学:B+ | 馬術:A |
|---|
ダークナイトの成長率
| HP | B | 移動 | B |
|---|---|---|---|
| 力 | B | 幸運 | B |
| 魔力 | B | 守備 | C |
| 技 | A | 魔防 | B |
| 速さ | B | 魅力 | ー |
ダークナイトの兵種補正
| HP | +1 | 移動 | +3 |
|---|---|---|---|
| 力 | +1 | 幸運 | ー |
| 魔力 | +2 | 守備 | +2 |
| 技 | +2 | 魔防 | +3 |
| 速さ | -1 | 魅力 | ー |
ダークナイトのスキル・EXPボーナス・マスター
| 兵種スキル |
|---|
| 再移動 黒魔法の達人 闇魔法の達人 |
| 技能EXPボーナス |
| 調査中 |
| マスター修得 |
| 調査中 |
| 備考 |
| ー |
FE風花雪月・関連リンク
![]() トップページへ戻る | |
| ストーリー | ▶ストーリー攻略一覧 |
| ストーリー | ▶学級選び おすすめ学級は青獅子! |
| ストーリー | ▶目安箱(悩み相談)回答一覧 |
| ストーリー | ▶死神騎士を倒して闇魔法試験パスを手に入れる方法 |
| 初心者 | ▶1人も死なせないための戦闘のコツ |
| 初心者 | ▶キャラクター育成のコツ |
| Tips | ▶取り返しのつかない要素 |
| Tips | ▶新要素と前作との違い |
| Tips | ▶技能別習得スキル・戦技・魔法一覧 |
| Tips | ▶キャラクター別おすすめクラスチェンジ |
| Tips | ▶学級別おすすめスカウト一覧 |
兵種一覧
兵種一覧-
-
-
ななしの投稿者
26年まえ ID:opy40nkp全身鎧を身にまとい騎士系という外見をしているが、
スキル構成は完全に魔法職のものであり、
物理職を経由したキャラクターが就く利点は薄い
基本的に魔法職を経由したキャラクターが就く
歩兵の時と比べると魔法性能が若干下がり、使用回数も増えない
再移動により撃って逃げるという動きが非常に強力
移動6や8になった前衛や飛兵についていけるというのも大きな利点
-
-
-
-
ななしの投稿者
16年まえ ID:c1w7eelv成り手に多くの資質を求める、真の複合職。力、魔力の両立、それなりの速守、黒白魔法のラインナップが良質なこと、これらを満たして初めてダークナイトを取る価値が出てくる。
上手い事キャラ資質が適合すると、フォートレスは魔法で崩し、魔道や弓は直接刺し殺し、引き返しては魔法で回復…と、
様々な役割を一人で担うマルチロール騎馬になる。特化職に純粋なパワーでは負けるが、相性のいい相手を一方的に選べる騎馬の強みを活かせればどうとでもなる。
-
-
【ファイアーエムブレム風花雪月】クロードの特徴とおすすめ育成方法上杉裕世
- 3
- 14日まえ
-
【ファイアーエムブレム風花雪月】〈黒鷲・帝国ルート〉ラストバトル「フェルディアの戦い」攻略自分もコメ1の方の意見に同意です。 左、中央のルートの方が良…
- 3
- 10カ月まえ
-
トップページ素材一覧ってありませんか? ニンジンが出なくてどの種使えばい…
- 8
- 1年まえ
-
あなたはどの学級を選ぶ?学級選びのポイント>>14 今更すぎる返信だけどありがとう。金鹿でやってみる
- 15
- 2年まえ
-
【ファイアーエムブレム風花雪月】ステータス厳選のやり方>>6 ルナカジュアル、課題戦闘の赤き谷でや3,4回やってみま…
- 19
- 2年まえ















































