【ファイアーエムブレム風花雪月】ドゥドゥーの特徴とおすすめ育成方法
ファイアーエムブレム風花雪月(FE風花雪月)のドゥドゥーのステータス&育成情報をまとめています。また、支援相手や結婚相手などの情報を掲載しています。
目次
ドゥドゥーのステータス

| CV | 高橋英則 |
|---|---|
| 所属学級 | 青獅子の学級 |
ドゥドゥーの第2部衣装

ドゥドゥーの仲間加入条件
| 学級 | 青獅子の学級を選択する |
|---|---|
| スカウトに必要な技能 | ー |
ドゥドゥーの初期ステータス
| レベル | 1 | クラス | 平民 |
|---|---|---|---|
| HP | 30 | 移動 | 4 |
| 力 | 12 | 幸運 | 5 |
| 魔力 | 2 | 守備 | 8 |
| 技 | 5 | 魔防 | 1 |
| 速さ | 7 | 魅力 | 4 |
ドゥドゥーの成長率
| HP | 60 | 移動 | ー |
|---|---|---|---|
| 力 | 50 | 幸運 | 25 |
| 魔力 | 15 | 守備 | 50 |
| 技 | 30 | 魔防 | 10 |
| 速さ | 20 | 魅力 | 30 |
ドゥドゥーの個人スキル
| 個人スキル |
|---|
| 主君の盾 行動せずに待機で守備+4(1ターン) |
ドゥドゥーの苦手・得意技能
| 得意技能 |
|---|
| 槍術、斧術、格闘術、重装 |
| 苦手技能 |
| 信仰、馬術、飛行 |
| 才能開花 |
| ー |
ドゥドゥーの好み・趣味
| 趣味 |
|---|
| 家事全般、料理の研究 |
| 好み |
| 園芸、刺繍、花、工芸 |
ドゥドゥーのお茶会・落とし物・教育の選択肢
※コメント欄にて情報募集中
ドゥドゥーのお茶会の解答
| ドゥドゥー | ||
|---|---|---|
| 好きなお茶 | ジンジャーティー | |
| 精強なる騎士団の話 | 一緒に食べたい料理 | 応援する |
| 前回の戦闘の反省 | 頼りにしている | 目指す兵種について |
| これからのフォドラ | いつもありがとう | |
| 最終質問 | ||
ドゥドゥーの落とし物
| 場所 | 落とし物 |
|---|---|
| 訓練場 | 園芸用のはさみ |
| 騎士の間 | 金の耳飾り |
| 騎士の間 | 鉄の料理鍋 |
ドゥドゥーの教育の答え
| 質問 | 解答 |
|---|---|
| 悩み | 解答 |
| 温室で花の手入れをしていた時~ | しかめ面をしていたのでは |
ドゥドゥーのおすすめ育成方法
ドゥドゥーは得意技能や個人スキルなどアーマー向きの性能をしている。特にこだわりがなければアーマールートを極めさせよう。
グレートナイトまで育成するなら序盤から馬術と槍術は教育しておこう。
ファイアーエムブレム風花雪月の関連リンク
![]() トップページへ戻る | |
| ストーリー | ▶ストーリー攻略一覧 |
| ストーリー | ▶学級選び おすすめ学級は青獅子! |
| ストーリー | ▶目安箱(悩み相談)回答一覧 |
| ストーリー | ▶死神騎士を倒して闇魔法試験パスを手に入れる方法 |
| 初心者 | ▶1人も死なせないための戦闘のコツ |
| 初心者 | ▶キャラクター育成のコツ |
| Tips | ▶取り返しのつかない要素 |
| Tips | ▶新要素と前作との違い |
| Tips | ▶技能別習得スキル・戦技・魔法一覧 |
| Tips | ▶キャラクター別おすすめクラスチェンジ |
| Tips | ▶学級別おすすめスカウト一覧 |
-
-
-
ななしの投稿者
26年まえ ID:cclwxzceグラップラーで育てればレベル40になる頃には速さ28と意外と伸びる。守備も28とそこそこだけど追撃は受けにくくなるからアーマー系で育てるよりは魔法系にも攻めていける。どちらにしてもドゥドゥーは最上級職になる必要は全くないけどね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
16年まえ ID:c1w7eelv青のタンク枠。フォートレスを目指しながら格闘術も育てた方がいい。篭手はアーマー系の手数の少なさを補ってくれるし、また格闘B辺りで覚える瞑想が自己回復として超強力。最終的にHPが膨大に高くなるので案外魔法の1,2発なら持ち堪えるし、大きく減らされても瞑想で即立て直せる。
-















































