【原神】七七(ナナ)の性能と天賦・突破素材
最終更新日時 :
1人が閲覧中
【注目記事】
原神(げんしん)の七七(ナナ)について掲載しています。七七の性能・評価、入手方法、天賦(スキル)上げ素材、ガチャなどの情報をまとめているので参考にしてください。
目次 (七七(ナナ)の性能と天賦・突破素材)
七七(ナナ)の性能・評価
評価 | レア度 | 武器 | 元素 |
---|---|---|---|
A | 星5 | 片手剣 | 氷 |
火力 | 攻撃 サポート | 回復防御 サポート | 探索 |
C | C | S | B |
みんなの星5キャラクターの評価
星5の最強キャラクターは?
※胡桃が実装された為、アンケートを再度設置しました
過去のアンケート結果
星5の最強キャラクターは?
-
甘雨2087
-
魈1336
-
ディルック482
-
鍾離368
-
タルタリヤ247
-
刻晴217
-
クレー181
-
ウェンティ106
-
主人公(風)80
-
七七70
-
アルベド68
-
主人公(岩)48
-
モナ42
-
ジン42
評価ポイント
ナナは全キャラクターの中でもトップクラスの回復力を持つヒーラーです。
元素スキルは、周囲に氷ダメージを与え精霊を召喚します。精霊がいる状態では、攻撃時と時間経過で回復するためモリモリHPが回復し、さらに継続的に周囲の敵に氷ダメージを与えることができます。
元素爆発では、広範囲に氷元素ダメージを与え敵に印を付与します。印が付いている敵に攻撃すると自身のHPが回復します。
そのため、元素爆発後にキャラクターを切り替えることで元素反応によるダメージ強化と回復を両立させることが可能となります。
七七(ナナ)の天賦(スキル)
通常攻撃・雲来古剣法
通常攻撃 |
---|
剣による最大5段の連続攻撃を行う。 |
重撃 |
一定のスタミナを消費し、前方に2回斬撃する。 |
落下攻撃 |
空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。 |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1段ダメージ | 37.8% | 40.8% | 43.9% | 48.3% | 51.4% | 54.9% | 59.7% | 64.5% | 69.4% | 74.6% |
2段ダメージ | 38.9% | 42.0% | 45.2% | 49.7% | 52.9% | 56.5% | 61.5% | 66.4% | 71.4% | 76.8% |
3段ダメージ | 24.2%+24.2% | 26.1%+26.1% | 28.1%+28.1% | 30.9%+30.9% | 32.9%+32.9% | 35.1%+35.1% | 38.2%+38.2% | 41.3%+41.3% | 44.4%+44.4% | 47.8%+47.8% |
4段ダメージ | 24.7%+24.7% | 26.7%+26.7% | 28.7%+28.7% | 31.6%+31.6% | 33.6%+33.6% | 35.9%+35.9% | 39.0%+39.0% | 42.2%+42.2% | 45.3%+45.3% | 48.8%+48.8% |
5段ダメージ | 63.0% | 68.2% | 73.3% | 80.6% | 85.8% | 91.6% | 99.7% | 108% | 116% | 125% |
重撃ダメージ | 64.3%+64.3% | 69.6%+69.6% | 74.8%+74.8% | 82.3%+82.3% | 87.5%+87.5% | 93.5%+93.5% | 102%+102% | 110%+110% | 118%+118% | 127%+127% |
重撃スタミナ消費 | 20.0 | 20.0 | 20.0 | 20.0 | 20.0 | 20.0 | 20.0 | 20.0 | 20.0 | 20.0 |
落下期間のダメージ | 63.9% | 69.1% | 74.3% | 81.8% | 87.0% | 92.9% | 101% | 109% | 117% | 126% |
低空/高空落下攻撃ダメージ | 128%/160% | 138%/173% | 149%/186% | 164%/204% | 174%/217% | 186%/232% | 202%/253% | 219%/273% | 235%/293% | 253%/316% |
仙法・寒病鬼差
効果 |
---|
氷血がお札となり、寒病鬼差を召喚し、周囲の敵に氷ダメージを与える。 |
寒病鬼差 |
・七七の通常攻撃と重撃が命中した時、チーム内の自身のキャラクター全員または付近の味方のHPを回復する。回復量は七七の攻撃力による。 ・一定時間の間隔で、出場している自身のキャラクターのHPを回復する。 ・キャラクターと共に行動し、経路上の敵に氷元素ダメージを与える。 |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 | Lv11 | Lv12 | Lv13 | Lv14 | Lv15 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スキルダメージ | 96% | 103% | 110% | 120% | 127% | 134% | 144% | 154% | 163% | 173% | 182% | 192% | 204% | ||
命中による回復量 | 10.56%攻撃力+67 | 11.35%攻撃力+74 | 12.14%攻撃力+81 | 13.20%攻撃力+89 | 13.99%攻撃力+98 | 14.78%攻撃力+107 | 15.84%攻撃力+116 | 16.90%攻撃力+126 | 17.95%攻撃力+137 | 19.01%攻撃力+148 | 20.06%攻撃力+160 | 21.12%攻撃力+172 | 22.44%攻撃力+185 | ||
継続回復量 | 69.60%攻撃力+451 | 74.82%攻撃力+496 | 80.04%攻撃力+544 | 87.00%攻撃力+597 | 92.22%攻撃力+653 | 97.44%攻撃力+713 | 104.4%攻撃力+777 | 111.36%攻撃力+845 | 118.32%攻撃力+916 | 125.28%攻撃力+991 | 132.24%攻撃力+1070 | 139.20%攻撃力+1,153 | 147.90%攻撃力+1,239 | ||
寒病獄卒ダメージ | 36.0% | 38.7% | 41.4% | 45.0% | 47.7% | 50.4% | 54.0% | 57.6% | 61.2% | 64.8% | 68.0% | 72.0% | 76.5% | ||
継続時間 | 15.0秒 | 15.0秒 | 15.0秒 | 15.0秒 | 15.0秒 | 15.0秒 | 15.0秒 | 15.0秒 | 15.0秒 | 15.0秒 | 15.0秒 | 15.0秒 | 15.0秒 | ||
クールタイム | 30.0秒 | 30.0秒 | 30.0秒 | 30.0秒 | 30.0秒 | 30.0秒 | 30.0秒 | 30.0秒 | 30.0秒 | 30.0秒 | 30.0秒 | 30.0秒 | 30.0秒 |
仙法・救苦度厄
効果 |
---|
七七が体内に封印された仙力を解放し、度厄のお札で付近の敵にマークをつけ、さらに氷元素ダメージを与える。 |
度厄のお札 |
度厄のお札に影響された敵にダメージを与えた時、キャラクター自身のHPが回復する。 |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 | Lv11 | Lv12 | Lv13 | Lv14 | Lv15 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スキルダメージ | 285% | 306% | 328% | 356% | 377% | 399% | 427% | 456% | 484% | 513% | 541% | 570% | 605% | ||
回復量 | 90% 攻撃力+557 | 96.8% 攻撃力+635 | 104% 攻撃力+698 | 113% 攻撃力+765 | 119% 攻撃力+837 | 126% 攻撃力+914 | 135% 攻撃力+996 | 144% 攻撃力+1083 | 153% 攻撃力+1174 | 162% 攻撃力+1270 | 171% 攻撃力+1371 | 180% 攻撃力+1477 | 191% 攻撃力+1588 | ||
継続時間 | 15.0秒 | 15.0秒 | 15.0秒 | 15.0秒 | 15.0秒 | 15.0秒 | 15.0秒 | 15.0秒 | 15.0秒 | 15.0秒 | 15.0秒 | 15.0秒 | 15.0秒 | ||
クールタイム | 20.0秒 | 20.0秒 | 20.0秒 | 20.0秒 | 20.0秒 | 20.0秒 | 20.0秒 | 20.0秒 | 20.0秒 | 20.0秒 | 20.0秒 | 20.0秒 | 20.0秒 | ||
元素エネルギー | 80 | 80 | 80 | 80 | 80 | 80 | 80 | 80 | 80 | 80 | 80 | 80 | 80 |
延命妙法
効果 |
---|
仙法・寒病鬼差状態時のキャラクターが元素反応を起こした時、被回復量が20%増加する、継続時間8秒。 |
玉籤偶開
効果 |
---|
七七の通常攻撃と重撃が敵に命中する時、50%の確率で敵に度厄のお札を1枚付与する、継続時間6秒、30秒毎に一回発動可能。 |
往事記憶
効果 |
---|
ミニマップで周囲の璃月地域の特産の位置を表示する。 |
七七(ナナ)の命ノ星座(凸効果)
寒苦回向(1凸)
寒病鬼差が度厄のお礼マークのついた敵に命中した時、七七の元素エネルギーを2回復する。
氷寒蝕骨(2凸)
氷元素の影響を受けた敵に、七七の通常攻撃と重撃の与えるダメージが15%上昇する。
昇天宝詰(3凸)
仙法・救苦度厄のスキルLv.+3。
最大Lv.15まで。
天威圧衆(4凸)
度厄のお札マークのついた敵の攻撃力が20%減少する。
紅蓮開花(5凸)
仙法・寒病鬼差のスキルLv.+3。
最大Lv.15まで。
起死回骸(6凸/完凸)
仙法・救苦度厄を発動する時、近くにいる全ての戦闘不能状態のキャラクターを復活させ、HPの50%を回復する。
この効果は15分毎に1回のみ発動可能。
七七(ナナ)のキャラ突破素材
レベル上限 | キャラ突破素材 |
---|---|
★☆☆☆☆☆ Lv20→Lv40 | ・哀切なアイスクリスタル・砕屑×1 ・琉璃袋×3 ・占いの絵巻×3 (20000モラ、冒険ランク15以上) |
★★☆☆☆☆ Lv40→Lv50 | ・哀切なアイスクリスタル・欠片×3 ・極寒のコア×2 ・琉璃袋×10 ・占いの絵巻×15 (40000モラ、冒険ランク25以上) |
★★★☆☆☆ Lv50→Lv60 | ・哀切なアイスクリスタル・欠片×6 ・極寒のコア×4 ・琉璃袋×20 ・封魔の絵巻×12 (60000モラ、冒険ランク30以上) |
★★★★☆☆ Lv60→Lv70 | ・哀切なアイスクリスタル・塊×3 ・極寒のコア×8 ・琉璃袋×30 ・封魔の絵巻×18 (80000モラ、冒険ランク35以上) |
★★★★★☆ Lv70→Lv80 | ・哀切なアイスクリスタル・塊×6 ・極寒のコア×12 ・琉璃袋×45 ・禁呪の絵巻×16 (100000モラ、冒険ランク40以上) |
★★★★★★ Lv80→Lv90 | ・哀切なアイスクリスタル×6 ・極寒のコア×20 ・琉璃袋×60 ・禁呪の絵巻×24 (120000モラ、冒険ランク50以上) |
七七(ナナ)の天賦(スキル)上げ素材
レベル上限 | 天賦(スキル)上げ素材 |
---|---|
Lv1→Lv2 | ・「繁栄」の教え×3 ・占いの絵巻×6 |
Lv2→Lv3 | ・「繁栄」の導き×2 ・封魔の絵巻×3 |
Lv3→Lv4 | ・「繁栄」の導き×4 ・封魔の絵巻×4 |
Lv4→Lv5 | ・「繁栄」の導き×6 ・封魔の絵巻×6 |
Lv5→Lv6 | ・「繁栄」の導き×9 ・封魔の絵巻×9 |
Lv6→Lv7 | ・「繁栄」の哲学×4 ・禁呪の絵巻×4 ・北風のしっぽ×1 |
Lv7→Lv8 | ・「繁栄」の哲学×6 ・禁呪の絵巻×6 ・北風のしっぽ×1 |
Lv8→Lv9 | ・「繁栄」の哲学×12 ・禁呪の絵巻×9 ・北風のしっぽ×2 |
Lv9→Lv10 | ・「繁栄」の哲学×16 ・禁呪の絵巻×12 ・北風のしっぽ×2 ・知恵の冠×1 |
七七(ナナ)の入手方法
ガチャで入手
▼イベント祈願・キャラクター「彼岸満開」
![]() | ||
開催期間 | ||
---|---|---|
2021年3月2日(火)19:00~2021年3月16日(火)15:59 | ||
ピックアップ対象の星5キャラクター | ||
(フータオ) | ||
ピックアップ対象の星4キャラクター | ||
(シャンリン) | (ユクアキ) | (チョウウン) |
▼通常祈願「奔走世間」
![]() |
開催期間 |
---|
常時開催 |
七七(ナナ)の基本情報
レア度 | 星5 | 所属 | 璃月 |
---|---|---|---|
元素 | 氷 | 武器 | 片手剣 |
声優 | 田村ゆかり |
薬舗「不ト蘆」の薬採り兼弟子。 「仙人との縁」がきっかけで不死身になり、行動する時は自身に勅令を下す。 七七は記憶力がかなり悪く、日常生活をスムーズに送るため、彼女は様々な注意事項を書いたノートを持ち歩いている。 しかし、調子の悪い日の七七は「ノートを確認する」ことすらも忘れてしまう・・・ 公式ホームページより引用 |
七七(ナナ)の公式Twitter情報
▼キャラクター紹介 スキル編
関連記事
▼原神のおすすめ記事
原神攻略Wikiトップページへ戻るコメント (七七(ナナ)の性能と天賦・突破素材)
- 総コメント数3
- 最終投稿日時 2021/01/29 18:07