【原神】刻晴(コクセイ)の性能と天賦・突破素材
最終更新日時 :
1人が閲覧中
原神(げんしん)の刻晴(コクセイ)について掲載しています。刻晴の性能・評価、入手方法、天賦(スキル)上げ素材、ガチャなどの情報をまとめているので参考にしてください。
目次 (刻晴(コクセイ)の性能と天賦・突破素材)
刻晴(コクセイ)の性能・評価
評価 | レア度 | 武器 | 元素 |
---|---|---|---|
S | 星5 | 片手剣 | 雷 |
火力 | 攻撃 サポート | 回復防御 サポート | 探索 |
SS | D | D | D |
みんなの星5キャラクターの評価
星5の最強キャラクターは?
評価ポイント
刻晴は攻撃モーション、元素スキル、元素爆発のすべてがとても優れている万能アタッカーです。
元素スキルを使用すると、高所に弱点を持つ敵に対しても弱点に攻撃できるメリットがあります。また、ジャンプをするよりも移動距離を稼げるので探索でも使えるスキルです。
彼女は、元素爆発の回転効率が非常に優れているので、多数の敵が出現する戦場が得意です。
元素爆発は広範囲に攻撃ができるため使い勝手がよく、彼女一人で通常戦闘を楽々終わらせることができます。
刻晴(コクセイ)の天賦(スキル)
通常攻撃・雲来剣法
通常攻撃 |
---|
剣による最大5段の連続攻撃を行う。 |
重撃 |
一定のスタミナを消費し、前方に2回斬撃する。 |
落下攻撃 |
空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。 |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1段ダメージ | 41.0% | 44.4% | 47.7% | 52.5% | 55.8% | 59.6% | 64.9% | 70.1% | 75.4% | 81.1% |
2段ダメージ | 41.0% | 44.4% | 47.7% | 52.5% | 55.8% | 59.6% | 70.1% | 70.1% | 75.4% | 81.1% |
3段ダメージ | 54.4% | 58.9% | 63.3% | 69.6% | 74.1% | 79.1% | 86.1% | 93.1% | 100.0% | 108.0% |
4段ダメージ | 31.5%+34.4% | 34.0%+37.2% | 36.6%+40.0% | 40.3%+44.0% | 42.8%+46.8% | 45.8%+50.0% | 49.8%+54.4% | 53.8%+58.8% | 57.8%+63.2% | 62.2%+ 68.0% |
5段ダメージ | 67.0% | 72.4% | 77.9% | 85.7% | 91.1% | 97.4% | 106.0% | 115.0% | 123.0% | 132.0% |
重撃ダメージ | 76.8%+86.0% | 83.0%+93.0% | 89.3%+100% | 98.2%+110% | 104%+117% | 112%+125% | 121%+136% | 131%+147% | 141%+158% | 152%+170% |
重撃スタミナ消費 | 25.0 | 25.0 | 25.0 | 25.0 | 25.0 | 25.0 | 25.0 | 25.0 | 25.0 | 25.0 |
落下期間のダメージ | 63.9% | 69.1% | 74.3% | 81.8% | 87.0% | 92.9% | 101.0% | 101.0% | 117.0% | 126.0% |
低空/高空落下攻撃ダメージ | 128%/160% | 138%/173%% | 149%/186% | 164%/204% | 174%/217% | 186%/232% | 202%/253% | 219%/273% | 235%/293% | 253%/316% |
星辰帰位
効果 |
---|
雷楔を素早く投げ出し、疾雷の勢いで敵を殲滅。 雷楔が命中時に狭範囲の敵に雷ダメ―ジを与え、命中した位置に雷楔マークを残す。 |
長押し |
長押しで雷楔マークを投げる方向を調整する。 長押しで投げ出した雷楔は空中に浮遊できる。刻晴が再び星辰帰位を発動する時は地形を無視できる。 |
雷楔 |
雷楔継続中、刻晴が再び星辰帰位または重撃を発動すると、雷楔マークは消され、異なる効果を発動できる: ・星辰帰位を発動すると、マークした位置に瞬間移動し斬撃を1回仕掛け、雷範囲ダメージを与える。長押しで投げ出した雷楔の位置に瞬間移動する場合は地形を無視する。 ・重撃すると、マークした位置に暴雷連斬を引き起こし、数回の雷範囲ダメージを与える。 |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 | Lv11 | Lv12 | Lv13 | Lv14 | Lv15 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
雷楔ダメージ | 50.4% | 54.2% | 58.0% | 63.0% | 66.8% | 70.6% | 75.6% | 81.0% | 86.0% | 90.7% | 95.8% | 101.0% | 107.0% | ||
斬撃ダメージ | 168% | 181% | 193% | 210% | 223% | 235% | 252% | 269% | 286% | 302% | 319% | 336% | 357% | ||
雷連斬ダメージ | 84.0%×2 | 90.3%×2 | 96.6%×2 | 105%×2 | 111%×2 | 118%×2 | 126%×2 | 134%×2 | 143%×2 | 151%×2 | 160%×2 | 168×2 | 179%×2 | ||
クールタイム | 7.5秒 | 7.5秒 | 7.5秒 | 7.5秒 | 7.5秒 | 7.5秒 | 7.5秒 | 7.5秒 | 7.5秒 | 7.5秒 | 7.5秒 | 7.5秒 | 7.5秒 |
天街巡遊
効果 |
---|
雷電の力を爆発し、雷範囲ダメージを与える その後、剣影に隠れ、敵に稲妻の如き高速連斬を発動し、多段雷ダメ―ジを与える。最後の一撃は大量の雷範囲ダメージを与える。 |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 | Lv11 | Lv12 | Lv13 | Lv14 | Lv15 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スキルダメージ | 88.0% | 94.6 | 101% | 110% | 117% | 123% | 132% | 141% | 150% | 158% | 167% | 176% | 187% | ||
連斬ダメージ | 24.0%×8 | 25.8%×8 | 27.6%×8 | 30.0%×8 | 31.8%×8 | 33.6%×8 | 36.0%×8 | 38.4%×8 | 40.8%×8 | 43.2%×8 | 45.6%×8 | 48×8 | 51×8 | ||
最後の一撃ダメージ | 189% | 203% | 217% | 236% | 250% | 264% | 283% | 302% | 321% | 340% | 359% | 378% | 401% | ||
クールタイム | 12.0秒 | 12.0秒 | 12.0秒 | 12.0秒 | 12.0秒 | 12.0秒 | 12.0秒 | 12.0秒 | 12.0秒 | 12.0秒 | 12.0秒 | 12.0秒 | 12.0秒 | ||
元素エネルギー | 40 | 40 | 40 | 40 | 40 | 40 | 40 | 40 | 40 | 40 | 40 | 40 | 40 |
抵天の雷罰
効果 |
---|
雷楔継続中に再び星辰帰位発動すると、5秒間に刻晴の通常攻撃、重撃と落下攻撃ダメージは雷ダメ―ジになる。 |
玉衡の貴
効果 |
---|
天街巡遊継続中、刻晴の会心率が15%上昇、元素チャージ効率が15%上昇、継続時間8秒。 |
総務土地
効果 |
---|
璃月の探索任務の所要時間が25%短縮する。 |
刻晴(コクセイ)の命ノ星座(凸効果)
迅雷(1凸)
雷楔継続中に再び星辰帰位を発動すると、刻晴は消失と出現位置に攻撃力の50%の雷範囲ダメージを与える。
苛捐(2凸)
刻晴の通常攻撃と重撃が雷元素の影響を受けた敵に命中した時、50%の確率で元素粒子を1個生成する。
5秒毎に1回のみ発動可能。
登楼(3凸)
天街巡遊のスキルLv.+3。
最大Lv.15まで。
調律(4凸)
刻晴が雷元素の関連反応を起こした10秒間、攻撃力が25%上昇する。
移燈(5凸)
星辰帰位のスキルLv.+3。
最大Lv.15まで。
廉貞(6凸/完凸)
通常攻撃、重撃、元素スキルまたは元素爆発を発動する時、刻晴の与える雷ダメ―ジが6%上昇する、継続時間8秒。
通常攻撃、重撃、元素スキルまたは元素爆発の発動による効果はそれぞれ別々でカウントされる。
刻晴(コクセイ)のキャラ突破素材
レベル上限 | キャラ突破素材 |
---|---|
★☆☆☆☆☆ Lv20→Lv40 | ・最勝のアメシスト・砕屑×1 ・石珀×3 ・トリックフラワーの蜜×3 (20000モラ、冒険ランク15以上) |
★★☆☆☆☆ Lv40→Lv50 | ・最勝のアメシスト・欠片×3 ・雷光のプリズム×2 ・石珀×10 ・トリックフラワーの蜜×15 (40000モラ、冒険ランク25以上) |
★★★☆☆☆ Lv50→Lv60 | ・最勝のアメシスト・欠片×6 ・雷光のプリズム×4 ・石珀×20 ・微光花の蜜×12 (60000モラ、冒険ランク30以上) |
★★★★☆☆ Lv60→Lv70 | ・最勝のアメシスト・塊×3 ・雷光のプリズム×8 ・石珀×30 ・微光花の蜜×18 (80000モラ、冒険ランク35以上) |
★★★★★☆ Lv70→Lv80 | ・最勝のアメシスト・塊×6 ・雷光のプリズム×12 ・石珀×45 ・原素花の蜜×16 (100000モラ、冒険ランク40以上) |
★★★★★★ Lv80→Lv90 | ・最勝のアメシスト×6 ・雷光のプリズム×20 ・石珀×60 ・原素花の蜜×24 (120000モラ、冒険ランク50以上) |
刻晴(コクセイ)の天賦(スキル)上げ素材
レベル上限 | 天賦(スキル)上げ素材 |
---|---|
Lv1→Lv2 | ・「繁栄」の教え×3 ・トリックフラワーの蜜×6 |
Lv2→Lv3 | ・「繁栄」の導き×2 ・微光花の蜜×3 |
Lv3→Lv4 | ・「繁栄」の導き×4 ・微光花の蜜×4 |
Lv4→Lv5 | ・「繁栄」の導き×6 ・微光花の蜜×6 |
Lv5→Lv6 | ・「繁栄」の導き×9 ・微光花の蜜×9 |
Lv6→Lv7 | ・「繁栄」の哲学×4 ・原素花の蜜×4 ・北風のリング×1 |
Lv7→Lv8 | ・「繁栄」の哲学×6 ・原素花の蜜×6 ・北風のリング×1 |
Lv8→Lv9 | ・「繁栄」の哲学×12 ・原素花の蜜×9 ・北風のリング×2 |
Lv9→Lv10 | ・「繁栄」の哲学×16 ・原素花の蜜×12 ・北風のリング×2 ・知恵の冠×1 |
刻晴(コクセイ)の入手方法
ガチャで入手
▼イベント祈願・キャラクター「逸俗逡巡」
![]() | ||
開催期間 | ||
---|---|---|
2021年1月12日(火)19:00~2021年2月2日(火)15:59 | ||
ピックアップ対象の星5キャラクター | ||
![]() ![]() (カンウ) | ||
ピックアップ対象の星4キャラクター | ||
![]() ![]() (シャンリン) | ![]() ![]() (ユクアキ) | ![]() ![]() |
▼通常祈願「奔走世間」
![]() |
開催期間 |
---|
常時開催 |
刻晴(コクセイ)の基本情報
レア度 | 星5 | 所属 | 璃月 |
---|---|---|---|
元素 | 雷 | 武器 | 片手剣 |
声優 | 喜多村英梨 |
璃月七星の一人、玉衛星。 「帝君の一言で決まる璃月」に不満を持っている。 だが実際は、彼女のような者を神は気に入っている。 人間に関することは人間がするべき、そしてより良くすることができるはずだと彼女は信じている。 それを証明するため、彼女は誰よりも努力を惜しまない。 公式ホームページより引用 |
関連記事
▼おすすめ記事
▼元素別キャラランキング(Tierランク)
▼武器別キャラランキング(Tierランク)
原神攻略Wikiトップページへ戻る
コメント (刻晴(コクセイ)の性能と天賦・突破素材)
- 総コメント数1
- 最終投稿日時 2020/10/28 00:55