【ホグワーツレガシー】操作方法一覧
最終更新日時 :
人が閲覧中
ホグワーツレガシーの操作方法(PS版・PC版)一覧を記載しています。パッドとキーボードでの操作設定のほか、変更ができるのかも記載していますのでぜひご覧ください。

操作設定は変更できる?
コントローラーでプレイする場合はボタン配置の変更はできず、デフォルトでプレイする必要があります。
キーボードでプレイする場合はキー配置を変更することができ、自身のお好みの設定にすることができます。
コントローラー(PS版)の操作方法
ゲームプレイ
| 〇 | 回避ロール |
| × | ジャンプ |
| △ | インタラクト |
| ⇧ | タップ:魔法のコンパス 長押し:クエスト情報 |
| ⇨ | 呪文メニュー |
| ⇦ | リベリオ |
| ⇩ | 治療 |
| R1+L1 | 古代魔術 |
| R1 | 古代魔術の投てき |
| R2+○✕□△ | アクションの使用 |
| R2 | タップ:基礎呪文 長押し:呪文セットの起動 |
| L1 | タップ:ツールを使用 長押し:ツールホイールを開く |
| L2 | 長押し:狙う |
| Rスティック | カメラを動かす |
Rスティック 押し込み | ロックオンのオン/オフ |
| Lスティック | アバターを動かす |
Lスティック 押し込み | ダッシュ |
| タッチパッド | マップを開く |
| OPTION | フィールドガイドを開く |
乗り物の操作方法
| 〇 | 降りる |
| ⇧ | 長押し:クエスト情報 |
| ⇨ | 箒(ほうき)の操作 |
| ⇦ | リベリオ |
| Rスティック | 上下:上昇/下降 カメラを動かす |
| Lスティック | アバターを動かす |
| タッチパッド | マップを開く |
| OPTION | フィールドガイドを開く |
| 〇 | 降りる |
| ⇨ | 乗りものの操作 |
| ⇦ | リベリオ |
| R2 | 駆ける/加速 |
| Rスティック | カメラを動かす |
| Lスティック | アバターを動かす |
Lスティック 押し込み | 駆ける/加速 |
| タッチパッド | マップを開く |
| OPTION | フィールドガイドを開く |
| × | 飛び立つ |
| ⇨ | 乗りものの操作 |
| ⇦ | リベリオ |
| R2 | 高速飛行 |
| Rスティック | カメラを動かす |
| Lスティック | アバターを動かす |
Lスティック 押し込み | 高速飛行 |
| タッチパッド | マップを開く |
| OPTION | フィールドガイドを開く |
キーボード(PC版)のデフォルト設定
徒歩
| マウス操作 | 視点移動 |
| W A S D | 移動 |
| Shift | ダッシュ |
| C | 歩く |
| スペース | ジャンプ |
乗りもの
| W A S D | 移動 |
| スペース | 上昇 |
| Ctrl | 加工 |
| Shift | ダッシュ/速く飛ぶ |
| C | 歩く |
| 左クリック | ブースト/チャージ |
| スペース | 飛び立つ |
| B | 降りる |
呪文とアクション
| インタラクト | F |
| 左クリック | 基礎呪文 |
| G | 治療 |
| R | リベリオ |
| V | 目標までのコンパスを表示 |
| 右クリック | エイム |
| Capslock | ロックオン |
| Q | プロテゴ |
| Ctrl | 回避 |
| X | 古代魔術の使用 |
| 1 2 3 4 | 呪文を唱える |
F1 F2 F3 F4 5 6 7 8 | 呪文セット |
| ホイール | 前後の呪文セット |
| Z | 古代魔術の投てき |
| W A S D | もがく設定 |
マップ
| W A S D | 移動 |
| ホイール | ズームイン/ズームアウト |
| スペース | ファストトラベル |
| 右クリック | ウェイポイントを設定 |
| F | 待つ |
| Z X | 前/次のマップ |
メニューを開く
| Tab | ツールホイール |
| Esc | フィールドガイド |
| L | インベントリ |
| I | 装備 |
| U | チャレンジ |
| J | クエスト |
| M | マップ |
| Y | コレクション |
| O | ふくろう使 |
| T | 呪文選択 |
| N | 才能 |
| F10 P | 設定 |
| H | 動物の管理 |
ツールホイール
| 左クリック | 決定 |
| 1 | 陸上の乗りものを選ぶ |
| 2 | 空飛ぶ乗りものを選ぶ |
| 3 | 箒(ほうき)を選ぶ |
会話
ホイール W S | 前/次の設定 |
| 右クリック | スキップ |
Enter スペース | 決定 |
| Esc | キャンセル |
ウィンガーディアム・レヴィオーサ
| マウス操作 | 上下移動 |
| V | 近く |
| F | 遠く |
| Q E | 左/右に回転 |
呼び寄せ試合
動物
| F | 救出を結構 |
| Esc | 救出を取りやめる |
| F | インベントリに動物を追加 |
| T | 動物を召喚 |
| R | 動物を改名 |
| C | 動物を離す |
| スペース | 動物の詳細画面を非表示 |
| F | 副産物を回収 |
| D A | 次/前の動物 |
| F | 繁殖するペアを選択 |
魔法薬学、薬草学
| F | 魔法薬/薬草を回収する |
| C | 魔法薬/薬草を破棄する |
織機
| 右クリック | 装備をアップグレード |
| F | 特性を確認する |
| C | 比較する |
変身術
| 左クリック | 決定 |
| Esc | 戻る |
| F | 色の切り替え/変身 |
ホイール T R | 時計/反時計回りに回転 |
| E | アクションバー右 |
| Q | アクションバー左 |
| X Z | 拡大/縮小 |
| Ctrl | スナップの無効化 |
| Delete | やり直す |
すべてのミニゲーム
| Esc | キャンセル |
| F | 自動で解く (難易度ストーリーの場合のみ) |
呪文のミニゲーム
| スペース | 開始 |
| スペース | 設定1 |
| F | 設定2 |
| 左クリック | 設定3 |
| 右クリック | 設定4 |
アロホモラのミニゲーム
| Q | 外側のリングを左に回転 |
| E | 外側のリングを右に回転 |
| A | 内側のリングを左に回転 |
| D | 内側のリングを右に回転 |
望遠鏡のミニゲーム
| ホイール | マウス移動 |
| D | 時計回りに回転 |
| A | 反時計回りに回転 |
| S | ズームアウト |
| W | ズームイン |
パーセルタングのミニゲーム
| Q | 上のリングを左に移動 |
| E | 上のリングを右に移動 |
| A | 下のリングを左に移動 |
| D | 下のリングを右に移動 |
パーセルタングのミニゲーム
リンクした枝チャレンジ
メニューの操作
| スペース | 決定 |
| Esc | 戻る |
| W A S D | 移動 |
| Delete | 画面を閉じる |
インベントリ
| C | アイテムを捨てる |
| V | インベントリの並び替え |
| F | 使う/装備/調べる |
| F | 装備の外観を変更 |
| F | 購入を確定 |
| 右クリック | 商人の装備をプレビュー |
| 右クリック | フードの切り替え |
クエスト
| 右クリック | クエストの追跡 |
| C | 詳細切り替え |
| F | マップのクエストに移動 |
フィールドガイド
ロード画面
フロントエンド
| F | セーブデータを選択 |
| 右クリック | 設定/キャラクターの削除 |
ホグワーツレガシーの攻略記事


この記事を作った人
新着スレッド(ホグワーツレガシー攻略Wiki)