【ホグワーツレガシー】おすすめグラフィック設定
ホグワーツレガシーのおすすめグラフィック(画質)設定をPS5版PC版それぞれ記載しています。重い時の対処法も記載していますのでぜひご覧ください。

目次 (おすすめグラフィック設定)
PS5版のおすすめグラフィック設定
| 設定項目 | 設定 |
|---|---|
| パフォーマンスモード | 高画質 |
| 上限フレームレート | オン |
| モーションブラー | オン |
| 被写体深度 | オン |
| 色収差 | オン |
| 画面のざらつき | オン |
PC版のおすすめグラフィック設定
PC版のおすすめ設定はホグワーツレガシーの推奨スペック(高画質設定)と仮定して記載しています。
| 設定項目 | 設定 |
|---|---|
| エフェクトの品質 | 最高 |
| マテリアル品質 | 最高 |
| 霧の品質 | 中 |
| 空の品質 | 中 |
| 枝葉の品質 | 中 |
| ポストプロセスの品質 | 中 |
| 影の品質 | 中 |
| テクスチャーの品質 | 高 |
| 描画距離の品質 | 中 |
| 生物の個体数 | 中 |
| レイトレーシング反射 | オフ |
| レイトレーシングシャドウ | オフ |
| レイトレーシングによる アンビエントオクルージョン | オフ |
ゲームが重い時の対処法
ベンチマークを実行する
ゲームが重い場合にはベンチマークを行い、自身のスペックにあった性能を確認してその設定にするのがよいでしょう。
基本的には推奨スペックで問題なくプレイできるとは思いますが、重く感じる場合には以下の「負荷の大きい項目の設定を下げる」もお試しください。
負荷の大きい項目の設定を下げる
推奨スペックでも重いと感じたり、推奨スペックからこだわりの部分を上げたい場合には、グラフィック設定の中でも影響が大きい項目を下げるのがよいでしょう。
【影響が大きい設定】
・エフェクト
・マテリアル
・空、影
・テクスチャー
・レイトレーシング関連
これからプレイする方はスペックを確認しよう
PCのスペックが低すぎるとグラフィックがかなり悪くなってしまい、キャラクターが粘土のような表示になってしまうこともあるようです。
これからプレイする予定の方は、自身のPCでスペックが足りているのか1度確認するのがよいでしょう。
PC版の推奨スペックはこちら










