【剣が刻】酒井忠勝の性能評価とプロフィール
剣が刻の酒井忠勝(さかいただかつ)評価や性能をまとめています。酒井忠勝のスキル・奥義から好きな料理、スキンやボイスなどのプロフィールも紹介しているので是非参考にしてください。

目次 (酒井忠勝)
酒井忠勝の性能とスキル
基本性能
| キャラ | ![]() 酒井忠勝 |
|---|---|
| レア→最大 | R→SSR |
| タイプ | 補助/物理/隊員 |
| 武器種 | 短刀 |
ステータス
SSR時の【基礎】と最大
| 攻撃力 | 【A+】836 | 物理防御 | 【B】429 |
|---|---|---|---|
| HP | 【A+】14,227 | 法術防御 | 【C】270 |
SSR時の詳細最大
| 会心率 | 0% | 命中率 | 2% |
|---|---|---|---|
| 会心攻撃 | 150% | 回避率 | 0% |
| 会心抵抗 | 0% | ||
スキル・奥義
| ブロックスキル | 先手 (物理/範囲) |
|---|---|
| ブロックの連続消去数によって攻撃力77/116/149%の物理ダメージを合計8回与える。 ダメージを受けた敵は会心率が15%減少。持続時間6秒。 Lv6:味方が会心ダメージを与える時、酒井忠勝の攻撃力11%の生命力を回復する。 | |
| 奥義 | 掎角の勢 (物理/範囲) |
| 敵全体に合計8回、攻撃力の168/140/120%の物理ダメージを与える。 味方の前列型の武者は50%の攻撃力を獲得、持続時間3秒間。 Lv6以降:味方の前列型武者に生命の40%を盗む効果を与える。持続時間3秒。 | |
| パッシブスキル | 幕府の力 (物理/範囲) |
| 自身がブロックを消すと、追加で味方に会心率15%アップする。持続時間6秒。 目標である味方が徳川幕府の武者(徳川光国、天海僧正、松尾芭蕉、狩野探幽)の場合、18点奥義値をアップする。 5境:自身がブロックを消すと、追加で味方の会心ダメージを50%アップ。持続時間6秒。 | |
| 特性 | 幕府参謀 (物理/範囲) |
| 出撃時、自身の会心率+12%。 蓮台野に出陣時は更に会心率+4%。 | |
| 6境上級特性 | 幕府大老 |
| 出陣時、味方の武者全員の会心率+4% | |
| サブスキル | 酒井忠勝の当番完了時に、疲労値が下がる 条件:酒井忠勝が当番に~30回参加した |
酒井忠勝の評価
酒井忠勝は火力を出しながら、味方全体に対するバフ性能を持つ武者です。自身の回復も行うことができるので、回復特価のキャラクターがいない場合は重宝するキャラクターとなっています。
良い点
火力職でありながら、自己回復及び味方の武者に対しても回復効果を与える点が非常に優秀です。
奥義を使用することによって前列型の武者に50%もの攻撃力を付与させることができるので、攻撃をしながら味方全体の火力を上げて敵を殲滅することができます。
悪い点
物理面に若干の不安があります。ただ、ブロックスキルレベルを上げることで回復効果を付与させることができるので、最初は苦戦しますが、育成することによって伸びしろがあります。
同じように火力の付与もレベル上げが必要となります。
おすすめの武器
レベル6から獲得できる生命を盗む効果は非常に優秀なため、奥義値を回復もしくは獲得できる武器を装備するといいでしょう。
回復効果がアップする武器もおすすめです。
相性の良いキャラ
![]() | 徳川光国(太刀/範囲固定/隊長) |
|---|---|
| 徳川光国の特性で会心ダメージが上がるので自身の会心率アップと相性が良い。固定ダメージのため法術・物理に関係なく高い火力を発揮でき、運用しやすい組み合わせ。 | |
![]() | 狗牙丸(太刀/単体物理/隊長) |
| 高火力が出せる物理アタッカ―のため、会心率アップで狗牙丸の火力を更に伸ばせる組み合わせ。狗牙丸の耐久の低さを補うこともできる。 | |
![]() | 心(符宝/範囲物理/隊員) |
| お互いに会心率と会心ダメージを上げられる組み合わせ。心の物理耐性ダウンにより、物理攻撃パーティーが運用しやすくなる。 |
酒井忠勝の好きな料理等の基本情報
好きな料理
| 好きな料理 | 野菜の串揚げ、紅葉の天ぷら、ゴボウの天ぷら、蓮根の煮物 |
|---|---|
| 嫌いな料理 | 草餅、串団子、柏餅、きんつば、大福、おはぎ、生八つ橋、桜餅、どら焼き、たい焼き、栗の甘露煮、五平餅、羊羹、八ツ橋、かぼちゃのパイ、お化けのクッキー、珍妙な料理 |
絆関係
基本情報
| 職業 | 江戸幕府の大老 | 種族 | 人族 |
|---|---|---|---|
| 身長 | 176cm | 生年月日 | 1587年6月16日 |
| 声優 | 桜木章人 | 絵師 | 読 |
| 人物背景 | |||
| 江戸幕府の初代大老。 家光の右手と呼ばれ補佐役として幕藩体制を整えた。 鼠が苦手。 | |||
資料・情報
| 所属 | 江戸幕府 |
|---|---|
| 出身地 | 三河国西尾 |
| 流派 | 神道無念流剣術 |
| 趣味 | 囲碁 |
| 好きな食べ物 | 精進料理 |
| 嫌いな食べ物 | 甘味 |
| 大切な物 | 片喰紋の印籠 |
| 能力特性1 | 自然な付きまとい |
| 能力特性2 | 鼠がとても苦手 |
その他設定資料
![]() | ![]() |
酒井忠勝のスキンやボイス
スキン一覧
| 立ち絵 | 通常服 |
|---|---|
![]() | |
| 浴衣 | 5凸 |
ボイス一覧
| 神降ろし一 | 儂は酒井忠勝と申す。よろしくお頼み申し上げる。 |
|---|---|
| 神降ろし二 | 幕府では、大老を努めておる。徳川光国公に重用していただいてな。 |
| 神降ろし三 | お役に立ってみせましょうぞ。 |
| 神降ろし四 | う、うわっ!?す、すまぬ…。鼠がそこにいたものでな…。 |
| 武器変更 | 戦支度をなさるのか? |
| 側付き変更 | 何かご用命でござりますか? |
| 入浴 | …肩こりがひどくてかなわん。しばし湯を浴びて参る。 |
| 湯上り | ああ、いい湯であった。先にご無礼つかまつった。 |
| 温泉イベント一 | あなたのお手を、わずらわせるまでもない。 |
| 温泉イベント二 | そんなことをなさらずともよい! |
| 温泉イベント三 | 嫌ではないのだが…気恥ずかしいものがあるな…。 |
| 道場特訓 | 訓練これにて終了。反省点などをまとめよう。 |
| 満開セリフ一 | またひとつ、強くなりましたぞ! |
| スキル突破一 | 目に見えて、鍛練の成果が出ておりますな。 |
| 絆アップ一 | あなたは、ずいぶんと強い御方だ。 |
| 絆アップ二 | まだ歳若いというのに、感心いたす。 |
| 絆アップ三 | これからも、あなたのお役に立ちましょう。 |
-
-
-
ななしの投稿者
85年まえ ID:tpt4htnv評価について
>「自身の回復も行うことができるので」
先手のスキルレベルを6にした時の事を指しているのであれば、酒井さん自身は会心攻撃を行っていても、回復しないかと思われます。
(不具合の可能性もありますが、運営には確認しておりません)
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
65年まえ ID:faxn35w6補助型に変わってませんか??
-
-
-
-
ななしの投稿者
56年まえ ID:mqku01hv特性
-
-
-
-
ななしの投稿者
46年まえ ID:mqku01hvパッシブスキル
-
-
-
-
ななしの投稿者
36年まえ ID:mqku01hv酒井さんを真ん中にいれ、前/後衛を徳川幕府のメンバーで火力増し増しにすると敵を1番後ろまで押し返せ、レベル上の敵にも強いです。
おすすめパーティーは前衛:徳川光国(リーダー)、中衛:酒井忠勝、後衛:狩野探幽(松尾芭蕉でも良き)
徳川光国は会心を自分でも上げられ且つ徳川幕府唯一の前衛武者、探幽さんは隊員にすると追跡攻撃で奥義値40貯まります。
-
-
-
-
ななしの投稿者
26年まえ ID:ipo1pu2m酒井さん補助ではなく攻撃タイプじゃないですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
16年まえ ID:i5qfiehm道場にて酒井さんと繋々の使役?するネズミが同時にいる時にネズミをタップする酒井さんがお喋りしてくれます。
-






