【サンブレイク】スラアク(スラッシュアックス)の最強装備とおすすめスキル【モンハンライズ】
モンハンライズサンブレイクにおける「スラアク」の最強装備です。マスターランク終盤、クリア後からおすすめのスラアクや防具、スキルなどもまとめています。
目次 (スラアクの最強装備)
スラアクのおすすめ最強装備
巧撃×ワイヤーステップの汎用装備
武器 | 攻撃力 | 会心率 | スロ枠 |
---|---|---|---|
鎧怨鬼斧シムタスルト | 340 (爆破27) | 0% | ③② 百竜:② |
傀異錬成 | ・傀異スロット拡張 ・百竜装飾品スロットLv拡張 |
---|
防具名 | 発動スキル | スロ枠 |
---|---|---|
見切り+2 翔蟲使い+1 | ②②ー | |
渾身+1 翔蟲使い+2 | ②②① | |
巧撃+2 回避性能+3 | ②②ー | |
剛刃研磨+3 翔蟲使い+1 弾導強化Lv3 | ③ーー | |
闇討1 巧撃+1 匠+2 装填拡張+2 | ③ーー | |
高速変形+2 | ②ーー |
装飾品 |
---|
百竜装飾品:変撃竜珠【3】×1 超心珠【2】×3 / 刃鱗珠【2】×3 / 達人珠【2】×1 痛撃珠【2】×3 / 速変珠【2】×1 / 供応珠【1】×1 |
発動スキル |
見切りLv5 / 回避性能Lv3 / 翔蟲使いLv3 巧撃Lv3 / 高速変形Lv3 / 弱点特効Lv3 刃鱗磨きLv3 / 超会心Lv3 / 回避距離UPLv2 装填拡張Lv2 / 匠Lv2 / 渾身Lv1 ひるみ軽減Lv1 / 闇討ちLv1 |
入れ替え技 | |
---|---|
疾替えの書【朱】 | 疾替えの書【蒼】 |
突進縦斬り | 突進縦斬り |
属性解放フィニッシュ | 属性解放フィニッシュ |
斧:二段変形斬り連携 | 斧:二段変形斬り連携 |
ワイヤーステップ | ワイヤーステップ |
属性充填カウンター | スラッシュチャージャー |
巧撃×ワイヤーステップ
新たに登場したスキル「巧撃」は「ワイヤーステップ」での回避により発動させることが可能です。
発動させることが出来ればLv3で30と大きく攻撃力を上昇させることができるので、かなり火力を上げることが可能です。
刃鱗磨きで斬れ味維持
また「刃鱗磨き」も「ワイヤーステップ」により効果を発動させることができます。
うまく「ワイヤーステップ」で回避ができれば、斬れ味を気にする必要がなくなるので「刃鱗磨き×ワイヤーステップ」の組み合わせも非常に強力です。
怨嗟マガド武器×変撃竜珠
傀異錬成の登場により、百竜スロットのLvを上昇させることが可能になりました。
それによって百竜スロットLv2だった、怨嗟マガド武器でも変撃竜珠が使用可能になりました。
減気ビン×剛刃研磨の汎用装備
武器 | 攻撃力 | 会心率 | スロ枠 |
---|---|---|---|
リ=コンクエスタ | 340 | 0% | ①①① 百竜:③ |
防具名 | 発動スキル | スロ枠 |
---|---|---|
高速変形+2 強化持続+1 | ②②ー | |
渾身+1 翔蟲使い+2 | ②②① | |
渾身+2 攻撃+1 | ②ーー | |
剛刃研磨+3 翔蟲使い+1 弾導強化Lv3 | ③ーー | |
属性やられ耐性+2 弱点特効+1 攻撃+1 | ④①① | |
弱点特攻+2 | ②ーー |
装飾品 |
---|
百竜装飾品:変撃竜珠【3】×1 跳躍珠Ⅱ【4】×1 / 匠珠【3】×1 / 超心珠【2】×3 攻撃珠【2】×2 / 速変珠【2】×1 / 耐絶珠【1】×3 研磨珠【1】×3 |
発動スキル |
攻撃Lv4 / 翔蟲使いLv3 / 気絶耐性Lv3 / 剛刃研磨Lv3 高速変形Lv3 / 渾身Lv3 / 弱点特効Lv3 / 弾導強化Lv3 超会心Lv3 / 砥石使用高速化Lv3 / 回避距離UPLv2 属性やられ耐性Lv2 / 強化持続Lv1 / 匠Lv1 |
入れ替え技 | |
---|---|
疾替えの書【朱】 | 疾替えの書【蒼】 |
突進縦斬り | 突進縦斬り |
属性解放フィニッシュ | 属性解放フィニッシュ |
斧:二段変形斬り連携 | 斧:二段変形斬り連携 |
ワイヤーステップ | 飛翔竜剣 |
属性充填カウンター | スラッシュチャージャー |
剛刃研磨で切れ味をキープ
匠で紫が出るリ=コンクエスタを剛刃研磨と組み合わせることで切れ味をキープする運用です。
属性ビンよりも火力は劣りますが、減気ひるみでチャンスを作りやすく、どこにでも持ち込みやすい装備です。
強化持続:汎用装備
武器 | 攻撃力 | 会心率 | スロ枠 |
---|---|---|---|
ウィルofソウル (強撃ビン) | 320 (龍28) | 20% | ②ーー 百竜:② |
防具名 | 発動スキル | スロ枠 |
---|---|---|
見切り+3 超会心+1 | ①①① | |
弱点特効+1 逆恨み+1 連撃+1 | ③②ー | |
龍気活性+1 弱点特効+2 | ④ーー | |
回避距離UP+2 見切り+2 ひるみ軽減 | ②ーー | |
高速変形+1 龍属性攻撃強化+1 回避性能+1 | ④ーー | |
高速変形+2 | ②ー |
装飾品 |
---|
昂揚珠Ⅱ【4】×1 / 超心珠【2】×2 達人珠【2】×2 / 研磨珠【1】×3 |
発動スキル |
見切りLv7 / 超会心Lv3 / 弱点特効Lv3 強化持続Lv3 / 砥石使用高速化Lv3 / 高速変形Lv3 回避距離UPLv2 / 逆恨みLv1 連撃Lv1 / 龍気活性Lv1 / ひるみ軽減Lv1 業物Lv1 |
入れ替え技 | |
---|---|
疾替えの書【朱】 | 疾替えの書【蒼】 |
突進縦斬り | 突進縦斬り |
属性解放フィニッシュ | 属性解放フィニッシュ |
斧:二段変形斬り連携 | 斧:二段変形斬り連携 |
ワイヤーステップ | ワイヤーステップ |
属性充填カウンター | スラッシュチャージャー |
強化持続×強撃ビン
強撃ビンは覚醒ゲージがたまりづらいため、せっかく超高出力状態になっても短い時間で終わってしまい上手く立ち回れないと火力が出せずに終わってしまいます。
そこで強化持続があればかなり長い時間、高出力状態が維持できるようになるのでかなり立ち回りが楽になります。
回避距離UPのLvは好み
回避距離UPを積む場合、Lv1~3は好みになります。
自分が最も立ち回りやすい回避距離UPのLvを見つけましょう。
伏魔×血氣:火力汎用装備
武器 | 攻撃力 | 会心率 | スロ枠 |
---|---|---|---|
THEクローザー (強撃ビン) | 310 (龍55) | 30% | ーーー 百竜:① |
防具名 | 発動スキル | スロ枠 |
---|---|---|
弱点特効+1 逆恨み+2 | ④②ー | |
血氣+1 弱点特効+1 破壊王+1 | ②①ー | |
伏魔響命+2 逆恨み+1 | ④ーー | |
血氣+2 破壊王+1 攻撃+1 | ①①ー | |
伏魔響命+1 逆恨み+1 | ③②② | |
高速変形Lv2 | ②ーー |
装飾品 |
---|
翔蟲珠Ⅱ【4】×1 / 翔蟲珠【2】×1 / 逆上珠【2】×1 研磨珠【1】×3 / 速変珠【2】×1 / 超心珠【2】×3 痛撃珠【2】×1 |
発動スキル |
逆恨みLv5 / 血氣Lv3 / 伏魔響命Lv3 弱点特効Lv3 / 超会心Lv3 / 翔蟲使いLv3 砥石使用高速化Lv3 / 高速変形Lv3 破壊王Lv2 / 攻撃Lv1 |
入れ替え技 | |
---|---|
疾替えの書【朱】 | 疾替えの書【蒼】 |
突進縦斬り | 突進縦斬り |
属性解放フィニッシュ | 属性解放フィニッシュ |
斧:二段変形斬り連携 | 斧:二段変形斬り連携 |
ワイヤーステップ | ワイヤーステップ |
属性充填カウンター | スラッシュチャージャー |
疾替えの書【蒼】で高い攻撃力
ラスボス装備で発動する「伏魔響命」は、疾替えの書【蒼】の時に攻撃力を上昇させる効果を持ちます。
代わりに体力が低下し続けてしまうため、その部分を「血氣」の部位破壊箇所を攻撃時回復で補います。
翔蟲使いは入れたい
サンブレイクから実装された新鉄蟲糸技「属性充填カウンター」は強力ですが翔蟲ゲージを2つ使用します。
そのため翔蟲受け身等のアクションを使ってしまうと、しばらくの間使用できなくなってしまいます。
防御面、攻撃面共に優秀な「属性充填カウンター」を少しでも多く回せるようにしたいため「翔蟲使い」は必須になってきます。
強属性ビン:属性スラアク
武器 | 攻撃力 | 会心率 | スロ枠 |
---|---|---|---|
デストロ=Y (強属性ビン) | 320 (火78) | 0% | ③ーー 百竜:③ |
防具名 | 発動スキル | スロ枠 |
---|---|---|
見切り+3 超会心+1 | ①①① | |
弱点特効+1 逆恨み+1 連撃+1 | ③②ー | |
龍気活性+1 弱点特効+2 | ④ーー | |
回避距離UP+2 見切り+2 ひるみ軽減 | ②ーー | |
体術+1 見切り+2 会心撃【属性】+1 | ②①ー | |
ー | ③②ー |
装飾品 |
---|
百竜装飾品:変撃龍珠【3】 属会珠Ⅱ【4】×1 / 超心珠【2】×2 速変珠【2】×3 / 各属性攻撃強化珠【1】×5 |
発動スキル |
見切りLv7 / 超会心Lv3 / 弱点特効Lv3 会心撃【属性】Lv3 / 高速変形Lv3 / 回避距離UPLv2 逆恨みLv1 / 連撃Lv1 龍気活性Lv1 / ひるみ軽減Lv1 / 体術Lv1 |
入れ替え技 | |
---|---|
疾替えの書【朱】 | 疾替えの書【蒼】 |
突進縦斬り | 突進縦斬り |
属性解放フィニッシュ | 属性解放フィニッシュ |
斧:二段変形斬り連携 | 斧:二段変形斬り連携 |
ワイヤーステップ | 飛翔竜剣 |
属性充填カウンター | 属性充填カウンター |
会心撃【属性】×強属ビン
「会心撃【属性】」×「〇属性攻撃強化Lv5」×「強属性ビン」を採用した装備構成です。
スラアクは高い属性値に加えて手数もそれなりにあるので、かなりの火力を叩き出すことができます。
強属ビンは覚醒ゲージをためやすいので、カウンターの安定しないマルチでおすすめです。
百竜装飾品の変撃龍珠が強力
スラアク専用の百竜装飾品である変撃龍珠(ビン変形強化)が強力な性能をしています。
変撃龍珠を付けると剣から斧に変形攻撃する時の回復量が上昇し、強撃ビンと属性ビンにおいては変形攻撃の火力が上昇します。
そのため百竜スロット③が開いているスラアクを使うと良いでしょう。
各属性おすすめスラアク
火属性
武器 | 攻撃力 | 会心率 | スロ枠 |
---|---|---|---|
デストロ=Y (強属性ビン) | 320 (火78) | 0% | ③ーー 百竜:③ |
特徴 | ・オロミドロ亜種のスラアク ・火属性値78と高い上に強属性ビン ・百竜スロットが③のため変撃龍珠が使え ・通常スロットも③と優秀 ・白ゲージが少し短いのが難点 |
---|
武器 | 攻撃力 | 会心率 | スロ枠 |
---|---|---|---|
ハイ=ヒュペリオン (強撃ビン) | 330 (火47) | 0% | ①①ー 百竜:③ |
特徴 | ・リオレウスのスラアク ・攻撃力は330と高め ・百竜スロットが③のため変撃龍珠が使える ・素で紫ゲージがあるが短い |
---|
水属性
氷属性
武器 | 攻撃力 | 会心率 | スロ枠 |
---|---|---|---|
白兎雪矜ネーヴェスレ (強属性ビン) | 330 (氷54) | 0% | ③①ー 百竜:③ |
特徴 | ・ウルクススのスラアク ・氷属性値54と高め ・百竜スロットが③のため変撃龍珠が使える ・通常スロットも③①と優秀 ・長い白ゲージ |
---|
武器 | 攻撃力 | 会心率 | スロ枠 |
---|---|---|---|
エジニハ=ダオラ (強撃ビン) | 320 (氷58) | 0% | ②②ー 百竜:③ |
特徴 | ・クシャルダオラのスラアク ・強撃ビンにしては属性値が58と高い ・百竜スロットが③のため変撃龍珠が使える ・素で紫ゲージがある ・攻撃力が320と低め |
---|
雷属性
武器 | 攻撃力 | 会心率 | スロ枠 |
---|---|---|---|
フルマーク改 (強属性ビン) | 330 (雷55) | 0% | ③①ー 百竜:③ |
特徴 | ・フルフルのスラアク ・雷属性値55と高め ・百竜スロットが③のため変撃龍珠が使える ・通常スロットも③①と優秀 ・白ゲージが少し短い |
---|
武器 | 攻撃力 | 会心率 | スロ枠 |
---|---|---|---|
電刃ボルシュレッド海 (強撃ビン) | 350 (雷34) | 0% | ③ーー 百竜:③ |
特徴 | ・雷属性派生のスラアク ・攻撃力が350と非常に高い ・百竜スロットが③のため変撃龍珠が使える ・通常スロットも③と優秀 ・白ゲージが少し短いのが難点 |
---|
龍属性
武器 | 攻撃力 | 会心率 | スロ枠 |
---|---|---|---|
災禍斧ダルクメルツェ (強属性ビン) | 330 (龍60) | 0% | ②②ー 百竜:③ |
特徴 | ・デスギア派生のスラアク ・龍属性値60と高め ・百竜スロットが③のため変撃龍珠が使える ・通常スロットも②②と優秀 ・白ゲージが少し短い |
---|
武器 | 攻撃力 | 会心率 | スロ枠 |
---|---|---|---|
THEクローザー (強撃ビン) | 310 (龍55) | 30% | ーーー 百竜:① |
特徴 | ・シャガルマガラのスラアク ・強撃ビンにしては属性値が55と高い ・会心が30%あるためスキル構成の幅が効く ・攻撃力が310と低め ・百竜スロットが①のため変撃龍珠が使えないのが難点 |
---|
スラアクのおすすめスキル
スキル | 優先度 | 特徴/採用理由 |
---|---|---|
高速変形 | ★★★ | ・変形モーション速度を上げる ・変形ループコンボでの火力UP |
翔蟲使い | ★★★ | ・属性充填カウンター回転率上昇 ・カウンターを多用する立ち回りの場合必須 ・採用する際は基本3積み前提 |
砥石使用 高速化 | ★★☆ | ・①スロが空いたら優先的に装備 ・細かい隙で研げるようになる |
会心系 | ★★☆ | ・弱点特効を優先に超会心まで積みたい |
攻撃 | ★★☆ | ・余ったらできる限り積みたい |
〇属性 攻撃強化 | ★★☆ | ・強属性ビンを使用するなら必須 |
強化持続 | ★★☆ | ・高出力状態の維持が難しい場合に ・特に強撃ビンを使用する際に採用検討 |
刃鱗磨き | ★★☆ | ・ワイヤーステップとの相性◎ ・斬れ味維持がかなり楽に |
剛刃研磨 | ★★☆ | ・紫ゲージが少ない武器を扱う際などに採用 ・基本砥石使用高速化もセット |
回避距離 UP | ★★☆ | ・Lv1あると立ち回りやすくなる ・ステップでの距離詰め、攻撃の回避が行いやすくなる ・先駆け、ワイヤーステップの登場により優先度が低下 |
会心撃 【属性】 | ★★☆ | ・強属性ビンを使用するなら採用検討 会心を上げる必要がある |
業物 | ★☆☆ | ・切れ味の消耗を軽減できる ・余裕があれば採用 |
ひるみ軽減 | ★☆☆ | ・①スロが空いたら優先的に装備 ・特にマルチメインなら装備 |
心眼 | ★☆☆ | ・変形ループコンボする際に弾かれなくなる ・傀異化モンスターをやる場合あると便利 |
合気 | ★☆☆ | ・慣れが必要だが非常に強力 ・翔蟲ゲージがない時の緊急回避に ・成功でゲージ回復もできる |
攻略に関する記事一覧
おすすめ攻略情報
データベース
コメント (スラアクの最強装備)
- 総コメント数4
- 最終投稿日時 2022/07/14 18:25
-
-
-
ななしの投稿者
42022/07/14 18:25 ID:natg4pdsこの記事の編集者、修練場でしかスラアク使ったことなさそう
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
12022/07/07 23:32 ID:akdmqgjj回避距離の優先度が最低とか本当にスラアク使ったことあります?
-