Gamerch
シャドバビヨンド攻略Wiki|シャドウバース ワールズビヨンド

【シャドバビヨンド】サタンビショップのデッキレシピと立ち回り・対策【シャドバWB】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: ppap
最終更新者: エルフGamer

サタンビショップデッキ

シャドウバースワールズビヨンドのサタンビショップのデッキレシピと立ち回りを掲載しています。入れ替え候補やマリガン、対策などもまとめているのでぜひご覧ください。

サタンビショップデッキのレシピと評価

サタンビショップデッキのレシピ

評価構築難易度必要エーテル
6/10 (Tier4)高い49,370
展開速度プレイ難易度事故率
遅いやや難しい普通

10ターン目のサタン着地まで相手の動きをコントロールして戦うデッキです。


除去や回復を豊富に採用しているため、相手の強い動きをかわす能力が高いです。

また、サタンに頼らずともロデオ+ジャンヌなどのコンボも強力です。

デッキレシピ一覧

入れ替え候補

入れ替え元代用カード/採用理由
楽朗の天宮・フィルドア禁密の天宮・ロナヴェロ禁密の天宮・ロナヴェロ
進化権を使った確定破壊枠として代用可能。
フィルドアは2コスフォロワーの役割も兼ねているので、ロナヴェロを採用する場合はデッキ全体の調整も検討しよう。

サタンビショップデッキのマリガン

カードマリガン理由
穏やかなる教会穏やかなる教会
1ターン目に置けると強いカード。
序盤の動きはそこまで強くないデッキなので、進化権がもらえるターンで強く動くために序盤にドロー系のアミュレットは設置しておきたい。
ベルエンジェル・リアベルエンジェル・リア
2ターン目の動きの安定択として優秀。
手札補充をしつつ序盤のダメージも吸収してくれる。

サタンビショップは後半に強いカードを多く採用しているため、マリガンでは序盤に使いたいカードを優先して選びましょう。

サタンビショップデッキの回し方・立ち回り

1「穏やかなる教会」や「ベルエンジェル」などで手札を補充する体制を整える
2「石像、誓約」などのアミュレットを設置して進化ターン前後に強い盤面が作れるよう準備をする
2+α相手がアグロ系のデッキタイプの場合、盤面処理やフォロワーの召喚を優先する
3進化権はフィルドア or サレファに使用し、盤面を制圧する
4邪教の器などで相手の強い盤面を一掃しつつ、ライフが削られたら「レディアンスエンジェル、シスター」などで安全圏まで回復する
57ターン目にアナテマ・ロデオを展開し、アミュレットを並べる。
アミュレットの疾走フォロワーが出るタイミングでジャンヌを使って一気に盤面を固める
5+α余裕があるタイミングでサタンを置く

序盤の動き

手札を補充できるカード

  • 穏やかなる教会
  • ベルエンジェル・リア

盤面に干渉できるカード

  • 楽朗の天宮・フィルドア
  • セイントシールダー
  • セイクリッドインジェクション

アミュレット

  • 有翼の石像
  • 獣姫の誓約

サタンビショップの序盤は手札を補充できる「教会、ベルエンジェル」を優先しましょう。

早いターンで手札が増えると進化権がもらえる4~5ターン目に強いカードを使える確率が上がります。


また、相手が速いデッキの場合、盤面に干渉できるカードも出しつつ進化権をもらえるまでしのぎましょう。

中盤の動き

進化・超進化を使いたいカード

  • 楽朗の天宮・フィルドア
  • 水の守護神・サレファ
  • 勇壮の堕天使・オリヴィエ

中盤以降に使いたいカード

  • 標を与えるレディアンスエンジェル
  • 癒しのシスター
  • 邪教の器
  • 裁決のアナテマ・ロデオ

進化や超進化を使って盤面を制圧しつつ、強力なカードを使って相手の動きをコントロールしましょう。


「レディアンスエンジェル、シスター」はライフ回復、「邪教の器」は設置型の全体除去とそれぞれ明確な役割があります。


「アナテマ・ロデオ」は疾走フォロワーを出すアミュレットを複数出せる可能性があるため、疾走フォロワーの召喚に合わせてジャンヌなどを合わせましょう。

終盤の動き

最果ての罪・サタン

隙を見てフィニッシャーであるサタンを召喚した後は、盤面を制圧できる強力なカードを連打してパワーで勝ち切りましょう。

サタンズサーヴァント×2→ジャンヌなどの超強力な動きをすることも可能です。

超進化・進化の優先度

超進化の優先度

カード超進化の優先度
勇壮の堕天使・オリヴィエ勇壮の堕天使・オリヴィエ
(優先度:★★★★★

超進化で他フォロワーも超進化させられるのでメリットが大きい。

進化の優先度

カード進化の優先度
楽朗の天宮・フィルドア楽朗の天宮・フィルドア
(優先度:★★★★☆

フォロワー1体を確定除去できるので、状況に応じて進化権を使おう。
水の守護神・サレファ水の守護神・サレファ
(優先度:★★★★★

3点の全体ダメージ&回復ができるので、状況に応じて進化権を使おう。

サタンビショップデッキの対策・デッキ

おすすめ対策デッキ

デッキおすすめ理由
ランプドラゴン疾走フォロワーが多く、PPブーストがうまくいけばサタンやラピスといったフィニッシャーを置くタイミングを作らせずに勝つことができる。
サタンを入れていればより有利になる。

シャドバビヨンド攻略Wikiのトップページ
コメント (サタンビショップデッキ)
  • 総コメント数0
現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

未登録

新着スレッド(シャドバビヨンド攻略Wiki|シャドウバース ワールズビヨンド)
ゲーム情報
タイトル Shadowverse: Worlds Beyond
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • カード・TCG・ボード
ゲーム概要 新作カードゲームが登場!美麗カードで白熱バトル

「Shadowverse: Worlds Beyond」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ