Gamerch
テイルズ オブ ザ レイズ攻略まとめWiki【TALES OF THE RAYS】

質問 掲示板 コメント一覧 (40ページ目)

  • 総コメント数10532
  • 最終投稿日時 5日まえ
    • 真実の強さと歩む名無し
    8649
    3年まえ ID:i9tnatr2

    >>8647

    術技強化や魔鏡技強化は攻撃力などは上がりませんが戦闘力の数値は上がります。

    でも戦闘力が上昇したからといってステータスが上昇するわけではありません。

    戦闘力は術技強化をどれくらいしてるのか、装備レベルはどれくらい上げてるのかなどを総合的に見てそのキャラの強化具合をただ数字化したものです。

    ステータスが上がるのはキャラLV上昇及び装備レベル上昇の時だけです。

    • 真実の強さと歩む名無し
    8648
    3年まえ ID:kl2whifg

    >>8647

    返信ありがとうございます!

    魔鏡を入手・凸すると装備レベル上限が上昇するが、攻撃力強化には装備レベルを上げないといけないという事ですね

    精霊装の霊装魔鏡技を最大強化した時に戦闘力が上昇したので物攻や術攻も上がったと思っていたのですが、霊装魔鏡技はまた別の処理なのでしょうか?

    • 真実の強さと歩む名無し
    8647
    3年まえ ID:i9tnatr2

    >>8646

    物理攻撃力や術攻撃力は装備レベルを上げれば上がります。

    魔鏡の入手、魔鏡の凸は装備レベル上昇に絡んできますが魔鏡強化は無関係です。

    • 真実の強さと歩む名無し
    8646
    3年まえ ID:kl2whifg

    物攻や術攻の数値について、

    魔鏡の入手や魔鏡の凸、魔鏡技の強化でも物攻・術攻は上がりますか?

    • 真実の強さと歩む名無し
    8645
    3年まえ ID:k54luil2

    >>8643

    落ち着いて、このページの1つ前と2つ前を読んでください…。同様の質問と丁寧な回答があります。

    よく見る質問な気がしますし、公式がもうちょっと楽な方法を実装してくれれば良いんですけどね。今は期待できないしなぁ。

    • 真実の強さと歩む名無し
    8644
    3年まえ ID:k54luil2

    >>8632

    アスタリアコラボ、第2弾をやる予定ってどこかで言ってなかったっけ?

    もっとも4月はアスタリアの周年期間でイベ内容は実質埋まってるので、やるとして最速で5月以降になりそうだけど。

    • 真実の強さと歩む名無し
    8643
    3年まえ ID:thghmpao

    スキルクエストキャラ一覧のクリア済みか未クリアかの判別方法ありますか?

    しばらく放っといたら誰が済みか分からなくなって…。

    • 真実の強さと歩む名無し
    8642
    3年まえ ID:eenjz0fj

    >>8633

    三人の方、アドバイスありがとうございます…!!

    (記入し忘れてしまいごめんなさい…。遊び始めたのは昨年の12月からです。)

    三月に入って久遠の塔50階までクリアができるようになりましたが、以降の階層は今は58階が限界の状態です。

    ので、スキルの防御ダメージ軽減は、一番下の倍率の物しか交換ができないので、防御ダメージ軽減を三枚交換して、裂破五連と、刹那衝、治癒と、追掌が出る掌閃波の四つで挑戦してみたいと思います…!

    アドバイス、ありがとうございました!

    ポイントを貯められるようになったら防御ダメージ軽減の24%獲得目指して頑張ります!

    • 真実の強さと歩む名無し
    8641
    3年まえ ID:p7bfonac

    >>8632

    アスタリアとのコラボなので復刻する可能性は他よりは高いですけど、コラボは基本的にほとんどが復刻しないよとだけ追記しておきます

    • 真実の強さと歩む名無し
    8640
    3年まえ ID:jgznwvrc

    >>8632

    なるほど...

    ご親切にありがとうございます!復刻来るまでできる限りダイヤ貯めようと思います!

    • 真実の強さと歩む名無し
    8639
    3年まえ ID:ltfnsddl

    >>8624

    了解です。

    ありがとうございます。

    • 真実の強さと歩む名無し
    8638
    3年まえ ID:ltfnsddl

    >>8620

    了解です。

    ありがとうございます。

    • 真実の強さと歩む名無し
    8637
    3年まえ ID:ltfnsddl

    >>8619

    ありがとうございます。

    おかげでクリアできました。

    • 真実の強さと歩む名無し
    8636
    3年まえ ID:sq7wxx6i

    >>8635

    術技構成は、CC管理に慣れるまでは第一、第二、治癒、星3のどちらか。慣れてきたら星3を抜いて裏を入れたり、敵によっては星3のままだったり。

    スキルに関しては上の方とほぼ同じですが、個人的には移動速度アップもおすすめですね。

    昨年12月開始なら書にあまり余裕が無いと思うので、とりあえずダメージ軽減が+24%になるようレア1のものを3つ付けて徐々にレア度を上げていくと良いと思います。

    • 真実の強さと歩む名無し
    8635
    3年まえ ID:sq7wxx6i

    >>8633

    報酬魔鏡と強化段階5に下げた第一鏡装のみ装備してスキルクエストに行ってみましたが、そこまで装備が揃っているのなら第一鏡装→連続入力の追撃→通常3回のループ+秘技or魔鏡技で勝てそうな気がします。

    • 真実の強さと歩む名無し
    8634
    3年まえ ID:eazcwbtu

    >>8633

    イオンはCCが0になると、全快するまで操作不能になるという特徴があります。

    常にCCを切らさない程度にコンボ→フリーランで逃げるの繰り返しでいけると思います。

    後は裏秘技の溜めでCCが0になると、裏秘技発動後に動けなくなることも忘れずに。裏秘技でCC回復できますが・・・これも注意が必要。

    技は・・・基本鏡装で固めて問題ないです。第1、第2を主体に。

    同じ技を2回使うとCC消費が少ない技と元技を交互に出せるので、コンボはそれで。☆3の治癒を入れて、ガードしながら長期戦に備えてもよし。

    スキルは防御時ダメージ軽減は必ず24%軽減を入れて、後はHP+か物攻防+をお好みで。

    • 真実の強さと歩む名無し
    8633
    3年まえ ID:eenjz0fj

    12月からインストールして、コツコツ貯めてたイオンの信頼度が10になったのでスキルクエストが解放されたのですが、クリアができません…。

    決戦魔鏡以外は入手したので、5辺りまで強化したのですが…。

    ガードが苦手なこともあり、半分くらいまで削って攻撃を受け、負けてしまいます…。

    オススメのスキルや技の構成を教えてください。

    • 真実の強さと歩む名無し
    8632
    3年まえ ID:a06p48za

    >>8631

    基本的にイベント参戦キャラはイベント復刻されるかシリーズガシャに追加されないとプレイアブルには出来ない

    破滅へと導く者はさらにアスタリアとのコラボキャラ扱いなのでシリーズガシャ等に入ることはなく、イベント復刻待つしかないです

    • 真実の強さと歩む名無し
    8631
    3年まえ ID:jgznwvrc

    カノンノ・Eのフォームチェンジキャラクター、破滅へと導く者は現在入手できないのでしょうか?

    推しキャラなので入手しておきたいのですが...

    • 真実の強さと歩む名無し
    8630
    3年まえ ID:i17ganfv

    >>8629

    ありがとうございます。いずれ追加されるまでこのまま貯めておきます。

    • 真実の強さと歩む名無し
    8629
    3年まえ ID:i9tnatr2

    >>8628

    どっちも出来ません。

    エルマーナ、フォレスト、カルセドニー、ガラドの4人加入イベまでのキャラだったと思います。

    • 真実の強さと歩む名無し
    8628
    3年まえ ID:kajafrk8

    ハイプリズムの魔境セレチケまで溜まったので使いたいのですが、持っていないヘルダルフかヴァンの魔境は交換出来るのでしょうか?

    • 真実の強さと歩む名無し
    8627
    3年まえ ID:pj4k4rjv

    >>8626

    ありがとうございます!

    スタンにしますね!

    • 真実の強さと歩む名無し
    8626
    3年まえ ID:kdsh4mvl

    >>8625

    広範囲のけぞり軽減無効のスタンのほうがスペックは高いと思うけど、スタンは他にも優秀な技が一杯あるので必須とまでは行かないかも

    リオンもリオンで秘技は悪くないけど連携技がちょっと…といった感じの性能

    交換して損したと感じたくないならスタンのが無難かな?

    • 真実の強さと歩む名無し
    8625
    3年まえ ID:pj4k4rjv

    スタンとリオンのバースト鏡装だったらどっちが必須でしょうか?

    迷って迷って交換できずにいます…

    • 真実の強さと歩む名無し
    8624
    3年まえ ID:eazcwbtu

    >>8614

    アブソリュートキラーは鋼体が多すぎて基本のけぞらない+近づくと逃げるので、開幕のフレンド魔鏡が肝心。

    一番いいのはラザリス。鋼体やガードをしばらくの間無効にできるため、攻撃すればのけぞるようになる。その間にHit数の多い技をひたすら連発すればいい。

    次点でミント季節やカーリャコラボかな。

    敵の詠唱が完了する前に撃って動きを止めてしまえば、しばらくは殴れる。

    少なくとも、これらの魔鏡を借りればクリアにグッと近づくと思います。

    • 真実の強さと歩む名無し
    8623
    3年まえ ID:cbmwruty

    >>8622

    ありがとうございます

    • 真実の強さと歩む名無し
    8622
    3年まえ ID:i9tnatr2

    >>8621

    後者です。 大量にギフトがある場合は信頼度がmaxになるまでの個数が渡されます

    ギフト中があと6個必要なキャラにmax設定でギフト中100個渡しても6個しか消費されません

    • 真実の強さと歩む名無し
    8621
    3年まえ ID:cbmwruty

    信用度を上昇させるプレゼントで渡す個数設定がMAXとありますが、これは「プレゼントの全てを渡す」なのか「信用度MAXになるまで自動で個数調整」のどっちなんですか?

    • 真実の強さと歩む名無し
    8620
    3年まえ ID:ne9wetdw

    >>8614

    自分は最終的にはイクスで突破したな。ターゲットしている相手をこまめに変えながら詠唱時間確認して、術発動しそうになったら烈燕刃連打開始。序盤は味方が生き残ってるからヒット数多い魔鏡で出来るだけ削っておくけど、後半はイクス単騎でヒヤヒヤしながら突破したよ

    • 真実の強さと歩む名無し
    8619
    3年まえ ID:rsztzkl2

    >>8614

    時止めは敵の動きを停止させる魔鏡技で、ミントの季節やネヴァンのコラボが該当します。直近のものだとロイドコラボやニケの通常もですね。所持していなければフレンド魔鏡で借りるしかありません。

    ターゲット変更などで相手の詠唱の赤いゲージを目視で確認。ゲージが満タンになる前に魔鏡を発動して術の発動を阻止→攻撃再開→阻止…と繰り返すことで勝てます。

    報酬魔鏡のみでも良いので、秋沙雨持ちを4人編成、オートの使用する技を秋沙雨のみONにして、2〜4回詠唱阻止したらクリア出来ませんかね?

    確かクレス、ロイド、スレイ、ガイ、リチャード、レイスが秋沙雨持ちです(他にもいたらすみません)

    • 真実の強さと歩む名無し
    8618
    3年まえ ID:tv6u9y88

    >>8616

    回答ありがとうございます

    敵の詠唱してくるタイミングがよくわからないのですがどうやったら、わかるのですか?

    • 真実の強さと歩む名無し
    8617
    3年まえ ID:tv6u9y88

    >>8615

    回答ありがとうございます。

    時止めとは、どうやったらできるのですか?

    また、ロゼは精霊装もってないのですがパーティに入れても大丈夫でしょうか?

    • 真実の強さと歩む名無し
    8616
    3年まえ ID:bnx7iv1j

    >>8614

    このクエストは敵の術を普通に受けたら即死なのでそれを回避するのが最重要です

    ポイントは2つで敵は仰け反らないため詠唱を止める事ができないのでクエストタイトルにある様に魔鏡技をタイミング良く発動して止めること、全ての与えるダメージが1なのでなるべく技の時間に対してHIT数が多い技を使う事の2点

    魔鏡技演出中はHPが1から減らず、敵は詠唱が長い術しか使わないので詠唱が完了〜ダメージが発生する瞬間までに魔鏡技を出せればこちらのキャラが倒れることはありません。常に2体の詠唱時間を確認して発動しそうならタイミング良く止めましょう

    • 真実の強さと歩む名無し
    8615
    3年まえ ID:jdqbka2m

    >>8614

    ・前衛だけでパーティを組んで、多段ヒットする術技を組み込む。

    ・MG70か80の魔鏡を1枚目にセットして少しでも多く魔鏡を撃てるようにする

    ・精霊装持ちを入れる

    などを気にしてやってみると良いのでは。オススメはパッと思い浮かぶのはイクス(乱れセンジン+多ヒットオバレ魔鏡)、ロイド(秋沙雨+多ヒット通常魔鏡)、ジューダス(6強化済み月閃光+CC全快季節魔鏡)、ロゼ (星孔雀+CC全快コラボor多ヒット決戦、多ヒット精霊魔鏡)辺りかなぁ

    時止めも効くのでフレ魔鏡枠で選ぶと良いと思います

    • 真実の強さと歩む名無し
    8614
    3年まえ ID:tv6u9y88

    ミラクルBossチャレンジExの13のクエストが何回やってみもクリアできません

    どうすれば、クリアできますか?

    • 真実の強さと歩む名無し
    8613
    3年まえ ID:lrgeuo4u

    >>8608

    強いではなく必須となるとやはりガイアスでしょうか

    他にもスレイ、ロイド、カイウス等の秘技や連携ですり抜けができる物や、アーリア、エドナ、アイゼン、ミリーナ等の強力な秘技術もあるので、交換する裏以外の装備が揃ってるキャラで選ぶのが良いかと

    ちなみに個人的にはシグレの裏が好きです

    • 真実の強さと歩む名無し
    8612
    3年まえ ID:ne9wetdw

    >>8608

    ミリーナ忘れてる。他、個人的にパスカ: 術師運用、精霊装相性抜群でミリーナ同様にガンガンMG&FG溜まる。

    正直持ってれば便利とか強敵コンボ性能とか高難易度での運用とか、って考えると挙げきれないから好きなキャラ挙げてくれないと全部答えるのはめんどい

    • 真実の強さと歩む名無し
    8611
    3年まえ ID:t8yrc3xm

    >>8609

    ごめん

    あと

    コハク

    スレイも最強格

    • 真実の強さと歩む名無し
    8610
    3年まえ ID:t8yrc3xm

    >>8609

    ある程度自分の強化したいキャラをあげて書くと回答者も答えやすいと思う

    • 真実の強さと歩む名無し
    8609
    3年まえ ID:t8yrc3xm

    >>8608

    裏限定でパッと思いつくのは

    アーリア

    ガイアス

    マギルゥ

    ここら辺はたぶん誰しもが認める強さ

    個人的に好きなのは

    メルディ

    キール

    ルビア

    • 真実の強さと歩む名無し
    8608
    3年まえ ID:h4cbhsq1

    5周年ガチャのグレードが貯まったので鏡装と交換したいのですが、裏鏡装でこのキャラは必須!ってキャラを教えてください。

    カイウスが良いというのは見かけたのですが他にいますでしょうか

    • 真実の強さと歩む名無し
    8607
    3年まえ ID:tam5d06w

    >>8604

    ありがとうございます!

    • 真実の強さと歩む名無し
    8606
    3年まえ ID:rh4zuw3q

    スタミナ300くらいなんですがほぼ信頼度8以上の場合にカニを周回した場合プラスになるんですかね?

    微々たるものかな..

    • 真実の強さと歩む名無し
    8605
    3年まえ ID:fnk1ifhr

    不具合ですかね?

    今回のミクトランは、Lvのミッションが無いのは不具合ですかね?それともダイヤ上げたくないからミッションを今回から無くしたのか

    • 真実の強さと歩む名無し
    8604
    3年まえ ID:o46l8lt8

    >>8603

    個別キャラ紹介ページに情報載ってますよ

    あの内容信じるなら現状は爆砕斬とゴウショウザンの2種が確立ダウン効果付き

    このアプリには確定ダウンは無いのです

    • 真実の強さと歩む名無し
    8603
    3年まえ ID:tam5d06w

    アルフェンの技でダウン効果がある技を教えてください。

    • 真実の強さと歩む名無し
    8602
    3年まえ ID:dc924k2q

    >>8598

    キールは上級術豊富だけど

    フィーは範囲と威力両立してるのあれだけだから

    比較するならフィーのが優先だと思うぞ

    • 真実の強さと歩む名無し
    8601
    3年まえ ID:qsrvymgf

    >>8595

    裏の入手機会少ないので裏優先した方がいいと思います。

    ティルキスは裏がないと正直微妙なのでティルキス裏がいいと思います。溜め秘技は近接技にしては広範囲で射程も長めと使いやすく、連携技は若干モーション遅めですがロイドの裏連携のような空中可のすり抜け技でありコンボ性能もナーザクラスに繋がるほどでティルキスの使い勝手が大幅に向上します。強化でHP回復効果もつくのでティルキスの生命線とも言える技です。

    カイウスもヴィクトルも裏は強いんですが2人とも裏がなくても並以上の性能してるので優先しなくてもいいと思います。

    ただ今は交換せず周年記念の無料ガシャが一通り終わった後に再検討するのがおすすめです。

    • 真実の強さと歩む名無し
    8600
    3年まえ ID:pch3nf4i

    >>8598

    カイウスの裏が挙げられてたのでモーションが見れる動画を探してみたところ確かにモーションが短くて良さそうです。

    前半でグレード使ってしまったからグレードがたまったら交換したいと思います

新着スレッド(テイルズ オブ ザ レイズ攻略まとめWiki【TALES OF THE RAYS】)
ゲーム情報
タイトル テイルズ オブ ザ レイズ
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 歴代作品の追体験モード新登場!原作の記憶×IF世界の物語も!

「テイルズ オブ ザ レイズ」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ