質問 掲示板 コメント一覧 (39ページ目)
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
87003年まえ ID:nouaajl9ベストヒーローズって、選べるキャラに制限ってありましたっけ?
前回選べたルカとかイクスが今回選択できない状態なんですが、
条件あるなら教えてもらえないでしょうか
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
86973年まえ ID:lrgeuo4u知ってる限り復刻は無いですね
一応総力戦のポイントで交換できますが、欲しいキャラが来るとは限らない上にそこでも一度来ると再び来ることは現状無さそうです
頑張れば無料で作れますが、かなりの時間がかかるので欲しい精霊装があれば引いても問題ないです
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
86963年まえ ID:gdaoj28l精霊装をあまり持っていないのでセレチケかステップを回そうと思うのですが
精霊装って基本的に精霊片をコツコツ集めるしかないですよね?精霊装のイベントの復刻ってありました?
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
86953年まえ ID:pmvryh59もう一つ補足させてもらうと、「レベル上げ&信頼度の報酬を最速で回収する」ことになります。つまり、
・(あまり編成するつもりの無い)キャラがそこそこな人数加入済み
・あとで溜まりきったキャラに出番が来ても構わない
のでない限り、あまりメリットはありません。
何もないところから出してる訳では無く、埋蔵金を掘り返してるイメージですね
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
86943年まえ ID:grv52oo2魔鏡晶が全然足りなくて魔鏡の強化ができない…
イベント復刻して交換してても追いつかない
周年ステアでいろんな魔鏡入手できたから強化して使いたいんだけどな
大量に入手できるイベントって精霊装ぐらいですよね
他にいい入手方法ありますか?
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
86933年まえ ID:bnx7iv1j信頼度周りは既に説明されているので周回周りについて補足を
開催期間中は可能な限り張り付いて延々と周回します
サポートの魔鏡から1発で全員倒せるものを選んで周回を行うのが基本、有名なものだとバルバトス恒常、ティア決戦、アレン決戦、ルークオーバーレイ等
素の状態だと倒しきれないので覚醒スキル等で倒せる状態になっているものを拾えたらあとは石を割ってひたすら周回です
注意して欲しいのは石を割ってスタミナ回復して周回する都合上スタミナ上限が高いほど効率が上がります
まだメインシナリオが進んでいないならなるべく進めてスタミナ上限を上げてからにしないとそこまで効果は実践できないかもしれません
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
86923年まえ ID:ghh7u42wキャラの信頼度が5・9に達するとそれぞれダイヤ20個、8に達すると50個貰える
カーニバルは信頼度2倍になるからAP40で80信頼度が上がる
ギフトもドロップするので更に信頼度が上がる
経験値の珠もミッションで貰えるのでキャラレベルを上げるミッションで更にダイヤ貰える
とりあえずAP40を20回から始めよう
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
86913年まえ ID:sp8bjouwフルカニでダイヤ大量ゲット
ってひとを見かけますが
どういうプレイしてるんでしょうか?結構、周回しなきゃだめ?
-
-
-
-
木主です
86903年まえ ID:eenjz0fj無事にクリアできました!
アドバイス、ありがとうございました!( ≧∀≦)
(撮影が下手すぎてスキル獲得画面しかスクショできませんでした…。)
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
86863年まえ ID:eazcwbtu秘技はそこまで・・・というか術なのでAI任せにすると度々撃とうとするのが難点。
連携技が優秀なコンボパーツですね。
ダウン起こしあり、のけぞり軽減無効(要6強化)なので、スタンで素早く攻めたいならあった方がいい。
特に敵が鳳凰でダウンしても安定してコンボを続けられるのが魅力。
ミクトランはホーリーランスとカースビットで戦えるレベルなのと、第1は総力戦交換所やシリーズガシャに最終的に混ざってくるので後回しでもいいと思います。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
86853年まえ ID:k8w1f6q6スタン裏って強いですか?
そこまで重要じゃないならミクラトンの鏡装交換しようと思ってるんですが第1だしその内手に入りそうで悩んでます
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
86843年まえ ID:aaswn3rb色々試してみたけど、キャラの手持ちも少なそうだし、やっぱりイクス単騎が一番安定するかと思います。
只々ひたすら「烈燕刃×5→秘技法陣」が大安定ですね。単騎なら味方がダウンする事も無いですし。
CC30有ればまぁ行けます。一回やったらガードでCC回復して、焦らず烈燕刃先行入力して置くと操作ミスも起きません。
一回事故ると落ちる可能性あるので、通常攻撃は絶対しない方がいいですね。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
86833年まえ ID:rk7od56cアドバイスありがとうございます!
確かに木のモンスターのところで魔鏡技撃つ方がいらっしゃいました
定番の戦略なんですね!
慣れたら自分から撃ってみたいですが、いまは誰かについていこうと思います
ありがとうございました!
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
86823年まえ ID:ju5wswjm余計なアドバイスかもしれんが
魔鏡技はボス出てきた時に味方の魔鏡技に連携するだけで充分よ
焦って一緒に出てくる雑魚に向けてやるのは不味いから慣れるまでは上手い人についていく感じで
あとは今回の木のモンスター(トレント)みたいにまともに相手してたら時間かかったり最悪ハメ殺されるような奴が出てきたら使うのも定番ね
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
86813年まえ ID:rk7od56cコンボとかは全然できないんですけど、とりあえず技セットして動き回ってます!
魔鏡技もいつ撃てばいいのかわからなくてMG貯めっぱなしだったんですけど、なるほどレシオの足しになりますね!
マルチ自体は楽しいので、もっと動けるように練習します!ありがとうございました!
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
86803年まえ ID:rk7od56cなるほど術キャラに絞るというのもありなんですね!
まだヘイトダウンのバッジを持っていないので、手に入れたらそれでプレイしてみます!
手に入れるまではなんとか近接でがんばって、魔鏡技ラッシュ参加します
ありがとうございました!
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
86793年まえ ID:eazcwbtu取り敢えず、やってはいけないのは・・・。
・魔鏡も技もまともにセットしてないキャラを出す
・オート放置(魔鏡撃たない、バッチ使わない)
・棒立ちで完全放置(戦えるはずなのに戦わない)
・他プレイヤーの邪魔(術士の近くでヘイトアップ使うなど)
最低限これらはやらないようにすれば、いくら操作下手でも迷惑と思われることは無いよ。
報酬魔鏡しか無くても、MGを溢れさせるくらいなら撃ってレシオの足しにするとかやれることをやる。
操作は練習あるのみだから、まずはマルチでの動き方を学んでいこう。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
86773年まえ ID:rk7od56c優しいお答えありがとうございます!
アドバイスどおりにCOMと練習して、バッジの押し方がわかるようになりました!
がんばってバッジ集めたいと思います!ありがとうございました!
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
86763年まえ ID:rvbni7ov操作が不安な場合、近接キャラだと下手するとボコられる可能性もあるから、使用キャラを術キャラだけに絞ってヘイトダウンバッチ使ってひたすら範囲広めな術を連打でもOKやで
ただ、ノックバック強くて敵を大きく動かすような術や技はタゲが散らばって追いかけっこになっちゃうから要注意
あとはBOSSが出てきたタイミングで魔鏡技ラッシュに参加してレシオアップのバッチとか連打してれば味方からのヘイトは買わないんじゃないかな
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
86753年まえ ID:auwb6fsg全然OK、オートにして戦闘は他人に丸投げでなければ
不安ならフレンドマッチ→ルームを作る→COMの追加で1人で始められます
オートの方が上手くても挙動で難がある(途中で技を止めたり術士がタゲを連れたまま逃げて味方から敵を引き離してしまう等)ので、そこは人間の判断で切り替えて
バッジは暇さえあれば押してOK、通常時は操作で頭一杯でしょうから無理に触らなくてもいいですが、魔鏡演出中は何でもいいから連打しておくと参加者の士気が上がります
その上でレシオアップ、MGギャンブルがあればそれだけでも連打しておく、無ければトレードで1枚だけでも探してみるといいです
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
86743年まえ ID:rk7od56cとにかくヘタクソなんですけどマルチに参加してもいいのか不安になってきました
ヘタクソでも参加して大丈夫でしょうか?
マッチング先の人に迷惑をかけないか心配です
マルチ戦闘、ボタンが沢山あってなにを押せばいいのかよくわかりません…
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
86723年まえ ID:eks5m4tp強化に、進んだ後に特定のキャだけ出てこないのですがバグでしょうか?ちなみにスタンです。どなたかわかる方いらっしゃったらご教授お願いします。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
86703年まえ ID:a06p48zaタゲは画面右上の緑のボタン押すとこんな感じで敵の情報出てくる。この状態でもう一度押すとターゲットが切り替わる。御目当ての敵の情報見れたら放置すれば一定時間で戦闘一時停止解除されます
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
86673年まえ ID:tv6u9y88回答ありがとうございます。
かなり、初心的なことをきいて申し訳ないのですが、最初からオーバレイ状態にもっていくには、どうしたらよいですか? あと、普段オートでやっているので、ターゲットの合わせかたがよくわかりません…
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
86653年まえ ID:auwb6fsg最近のコラボイベのゲストキャラ側のガシャポンについて
有償石のみの段階から最終ステップまでに必要な石の合計はどれくらいでしたっけ?
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
86633年まえ ID:qeei3fx7オバレ使わなくても出来るけど、オバレは使った方が良い。で終わり。
後の話は木主の手持ち次第なので、外野で熱くなっても意味ないので一旦終わりで良いんじゃないですかね。
ただ言っておきたいのは、今回に限らず、こういう高難度ではミントの有無がかなり大きいと思ってるので、ミントは強化しておいて損はないという事。
季節魔鏡で時止め、配布魔鏡で直に回復、敵の攻防デバフ、全体回復、味方バフ、とミント居るかどうかでかなり安定感変わってきます。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
86623年まえ ID:i9tnatr2なんか木主いないところで盛り上がっててあれだけどオバレ必須なんて一言も書いてない
「"最悪"オーバーレイ状態のイクスソロで〜」と書いてあるとおりあくまで最終手段みたいな形で書いただけでそれ以上でもそれ以下でもない
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
86613年まえ ID:a06p48zaそうじゃなくてさ、枝元の書き方といい烈燕刃と守護方陣の戦法がオバレイクスじゃないと使えないようなニュアンスで読み取れるでしょう?その戦法自体は別にオバレイクスじゃない普通のイクスでも使える、ってのが何で伝わらないかな
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
86573年まえ ID:qeei3fx7ファラ持ってるなら鷹爪連打から飛燕秘技でHP回復のループでも行ける。
味方がやられるなら、当て身カウンター(回復付き)持ってるキャラ入れてカウンターのみオートonにして壁役になってもらうってのも有り
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
86563年まえ ID:a06p48za書き方の問題かな...オバレ使うのが攻略に必須って感じられたから、オバレ使わないと絶対にクリア出来ないって訳じゃないよと言いたかっただけなんですよ
オバレ温存する理由はないってのは同意。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
86553年まえ ID:i9tnatr2ステータス2倍でHP自然回復付きで消費CC -1なんだから上手い下手に関わらずオバレ使わない理由がないでしょ
強い風魔鏡持ちや広範囲魔鏡持ち揃えられるんだったらそっちの方が楽なのは当たり前だけど木主の手持ちなんて知らないし
あくまで最悪イクスソロでもできるよって話
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
86543年まえ ID:a06p48za敢えて突っ込むならこの戦法を上手く使えるならオバレ使う必要が無い
自分暇だから原作パーティ縛りでラタ、リンク、V、Z、マイソロ勢でクリアしたけど、やっぱり風属性の魔鏡技撃てるキャラがいる方が楽(ラピードもロゼも抜いていたV、Zはかなり苦戦した・・・)
あとは敢えて広範囲の魔鏡で複数体巻き込まずに1〜2体集中攻撃して落として、残り1体袋叩きにするのも有効。出来ればロウかテュオハリムが先。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
86533年まえ ID:i9tnatr2ミント季節魔鏡やネヴァンコラボ魔鏡などの時止め魔鏡を活用する
ラザリス通常などの防御不可魔鏡を活用する
ダオスやかめにんなど防御力が高いキャラを壁にする
など色々方法はあると思いますが、最悪オーバーレイ状態のイクスソロで裂燕迅連発→ガードでCC回復→裂燕迅連発…の繰り返しで多分勝てます。裂燕迅5回やって秘技の守護鳳凰陣を使ってCCが1でも余るくらいCCがあるなら絶対勝てます。
必ず近くの敵にターゲットを合わせること(遠いと相手を追いかけるために歩き出してしまって隙ができる)とガード出来る様にCCは必ず残すことを心がければ勝てます。
ちょっと分かりにくいですが裂燕迅戦法の動画置いときます。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
86523年まえ ID:tv6u9y88ミラクルボスExの25がどうやっても1回でクリアできません。 どうやったら、1発でクリアできますか?
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-