【東方ロストワード】鍵山雛の性能と評価【東ロワ】
東方ロストワードに登場する鍵山雛の情報を掲載しています。どんなスキルを持ちスペカを所持しているのかを掲載しているので、編成時の参考にしてください。

目次 (鍵山雛)
鍵山雛の詳細情報
三行で分かる鍵山雛
- 結界ブレイクに向いた性能の妨害式
- 相手の攻撃力を削ぎつつ防御バフを行える
- 転生後は禁止解除も可能に
基本ステータス
| ガチャ種類 | 恒常 | ||
|---|---|---|---|
| 式 | 妨害 | ||
| 最大体力 | 5,800 | 最大速力 | 895 |
| 最大陽攻 | 1,350 | 最大陽防 | 905 |
| 最大陰攻 | 1,700 | 最大陰防 | 1,010 |
少女転生前
| 最大体力 | 5800 | 最大速力 | 890(-5) |
|---|---|---|---|
| 最大陽攻 | 1300(-50) | 最大陽防 | 900(-5) |
| 最大陰攻 | 1200(-500) | 最大陰防 | 1000(-10) |
気質
| 気質 | 竜巻 | ||
|---|---|---|---|
| 所持属性 | 火属性、月属性 | ||
| 弱点 | 水属性 星属性 | 耐性 | 木属性 日属性 |
能力
| 能力 | 厄をため込む程度の能力 | ||
|---|---|---|---|
| 不利属性に与えるダメージを25%アップ | |||
スキル内容
| スキル1 | 厄除け |
|---|---|
| 相手単体の陽攻を3段階ダウン(3T) 味方全体の陽防を2段階アップ(3T) 自身の陰攻を2段階アップ(2T) CT4 | |
| 【強化前】陰攻バフ無し | |
| スキル2 | ペインドレイン |
| 相手単体の陰攻を2段階ダウン(3T) 自身の霊力を1.00上昇 自身の陰攻を2段階アップ(2T) CT6 | |
| 【強化前】霊力増加効果が0.80のみ 陰攻バフ効果が無し | |
| スキル3 | 不幸の渦 |
| 相手全体の回避を3段階ダウン(1T) 自身の陰攻を2段階アップ(2T) CT4 | |
| 【強化前】陰攻バフ効果が無し | |
特性内容
| 特性1 | カラミティコレクター |
|---|---|
| Wave開始時、相手単体の命中を1段階ダウン(3T)【発生率100%】 | |
| 【強化前】Wave開始時、相手単体の命中を1段階ダウン(3T)【発生率50%】 | |
| 特性2 | あふれ出る厄 |
| Wave開始時、相手単体の回避を1段階ダウン(3T)【発生率100%】 | |
| 【強化前】Wave開始時、相手単体の回避を1段階ダウン(3T)【発生率50%】 | |
| 特性3 | サクリファイス |
| 攻撃された時、陰性の受けるダメージを100%ダウン【発生率50%】 | |
| 【強化前】攻撃された時、陰性の受けるダメージを100%ダウン【発生率30%】 | |
連携
| シールド連携 |
|---|
| 後衛になる時、交代相手の結界を増加 前衛になる時、前衛全体の結界異常を回復 |
ショット性能
| 拡散ショット | スケープゴート |
|---|---|
| 拡散ショット詳細 | |
| 単体攻撃 【攻撃】肉弾 【弾幕構成】陰気寄り 【ブースト追加】対象速力低下弾/火属性弾/対象陽攻低下弾/火属性対象陰攻低下弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| 責められの山羊 ×9 | 無属性/陰気/単体 肉弾 命中率75% CRI率5% 威力:3.05 | 0 |
| 贖罪の山羊 ×3 | 無属性/陽気/単体 肉弾 命中率75% CRI率5% 速力低下弾:30%2T 威力:2.74 | 1 |
| みがわりの山羊 ×3 | 火属性/陰気/単体 肉弾 命中率75% CRI率5% 威力:2.74 | |
| 罪罰代理の山羊 ×3 | 無属性/陽気/単体 肉弾 命中率75% CRI率5% 陽攻低下弾:30%2T 威力: | 2 |
| いけにえの山羊 ×3 | 無属性/陰気/単体 肉弾 命中率75% CRI率5% 威力:2.74 | 3 |
| 犠牲の山羊 ×3 | 火属性/陽気/単体 肉弾 命中率75% CRI率5% 陰攻低下弾:30%2T 威力:2.74 |
霊力ボーナス
| 〜1.00 | 〜2.00 | 〜3.00 | 〜4.00 | 〜5.00 |
| 104 | 109 | 113 | 117 | 121 |
| 集中ショット | ハンド・オブ・ファティマ |
|---|---|
| 集中ショット詳細 | |
| 全体攻撃 【攻撃】レーザー弾 【弾幕構成】陰気寄り 【ブースト追加】対象CRI回避低下弾/神格特攻弾/土属性弾/対象CRI防御低下弾/土属性神格特攻弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| 手から怪光線 ×4 | 無属性/陰気/全体 レーザー弾 命中率75% CRI率5% 威力:6.67 | 0 |
| 呪詛予防光線 ×2 | 無属性/陰気/全体 レーザー弾 命中率75% CRI率5% C避低下弾:40%3T 威力:4.57 | 1 |
| 厄除け光線 ×2 | 無属性/陽気/全体 レーザー弾 命中率75% CRI率5% 神格特攻 威力:4.95 | 2 |
| 加護光線 ×2 | 土属性/陰気/全体 レーザー弾 命中率75% CRI率5% 威力:5.33 | |
| 厄災防衛光線 ×2 | 無属性/陰気/全体 レーザー弾 命中率75% CRI率5% C避低下弾:45%3T 威力:5.71 | 3 |
| 庇護光線 ×2 | 土属性/陰気/全体 レーザー弾 命中率75% CRI率5% 神格特攻 威力:6.10 |
霊力ボーナス
| 〜1.00 | 〜2.00 | 〜3.00 | 〜4.00 | 〜5.00 |
| 106 | 112 | 118 | 124 | 129 |
スペルカード性能
| スペルカード1 | 創符「ペインフロー」 |
|---|---|
| スペルカード詳細 | |
| 単体攻撃 【攻撃前】相手単体の速力を3段階ダウン(2T) 【攻撃】木属性尖弾 【弾幕構成】陰気寄り 【ブースト追加】木属性対象CRI回避低下弾/粘着弾/神格特攻流体弾/水属性対象CRI回避低下流体弾/水属性神格特攻流体弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| 痛みのイバラ ×15 | 木属性/陽気/単体 尖弾 命中率75% CRI率5% 威力:7.31 | 0 |
| 痛みの棘 ×2 | 木属性/陰気/単体 尖弾 命中率75% CRI率5% C避低下弾:50%2T 威力:13.17 | 1 |
| 痛みの針 ×2 | 無属性/陰気/単体 尖弾 命中率75% CRI率5% 粘着弾:100% 威力:10.97 | |
| 痛みの流れ ×2 | 無属性/陽気/単体 尖弾 命中率75% CRI率5% 神格特攻 威力:8.78 | |
| 痛みの水流 ×2 | 水属性/陽気/単体 流体弾 命中率75% CRI率5% C避低下弾:50%2T 威力:4.39 | 2 |
| 痛みの奔流 ×2 | 水属性/陰気/単体 流体弾 命中率75% CRI率5% 神格特攻 威力:2.93 | 3 |
覚醒ボーナス
| ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 |
| 100 | 106 | 112 | 118 | 124 |
| スペルカード2 | 疵痕「壊されたお守り」 |
|---|---|
| スペルカード詳細 | |
| 単体攻撃 【攻撃前】相手単体のCRI防御の3段階ダウン(2T) 【攻撃】反動エネルギー弾 【弾幕構成】陰気寄り 【ブースト追加】人間特攻弾/月属性過毒弾/月属性放電弾/焼却人間特攻弾/衝撃人間特攻弾 【転生系譜/攻撃後】味方全体の禁止状態、つよさ低下を1つ回復 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| 壊されたお守り ×6 | 無属性/陰気/単体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% 反動弾:15% 威力:18.29 | 0 |
| 砕かれた呪具 ×2 | 無属性/陽気/単体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% 人間特攻 威力:13.17 | 1 |
| 溜められた呪詛 ×2 | 月属性/陰気/全体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% 過毒弾 威力:10.97 | |
| 溜められた呪詛 ×2 | 月属性/陽気/全体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% 放電弾 威力:8.78 | |
| 破られた護符 ×3 | 無属性/陰気/単体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% 焼却弾 人間特攻 威力:4.39 | 2 |
| 壊れた人形 ×3 | 無属性/陰気/単体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% 衝撃弾:30% 人間特攻 威力:2.93 | 3 |
覚醒ボーナス
| ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 |
| 100 | 106 | 112 | 118 | 124 |
| ラストワード | 「厄払いダイソンスフィア」 |
|---|---|
| スペルカード詳細 | |
| 単体攻撃 【攻撃前】相手単体の陰防を2段階ダウン(2T) 自身の陰攻を3段階アップ(1T) 【攻撃】日属性吸収エネルギー弾 【弾幕構成】陰気のみ 【ブースト追加】無属性&日属性陽防&CRI防御&CRI回避低下人間特攻弾/無属性&日属性陰攻&CRI防御&CRI回避低下神格特攻弾/人間&神格特攻弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| 厄収集コア ×17 | 日属性/陰気/単体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% 吸収弾:30/17%*17 威力:14.52 系譜:17.42 | 0 |
| 第一厄吸収帯 ×2 | 無属性/陰気/単体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% 陽防低下弾:50%3T C防低下弾50%3T 人間特攻 威力:32.91 系譜:39.49 | 1 |
| 厄エネルギー ×2 | 日属性/陰気/単体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% 陽防低下弾:50%3T C避低下弾(2):60%3T 人間特攻 威力:30.17 系譜:36.20 | |
| 第二厄吸収帯 ×3 | 無属性/陰気/単体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% 陰防低下弾:50%3T C防低下弾:70%3T 神格特攻 威力:18.29 系譜:21.95 | 2 |
| 高圧の厄エネルギー ×3 | 日属性/陰気/単体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% 陰防低下弾:50%3T C避低下弾(2):80%3T 神格特攻 威力:16.46 系譜:19.75 | |
| 第三厄吸収帯 ×4 | 無属性/陰気/単体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% 人間特攻 神格特攻 威力:10.97 系譜:13.16 | 3 |
覚醒ボーナス
| ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 |
| 100 | 107 | 113 | 120 | 127 |
吸収弾:命中すると体力を回復する
反動弾:撃つたびに体力を消耗する
衝撃弾:対象をスタンさせることがある
粘着弾:対象をディレイさせることがある
過毒弾対象の毒霧状態の結界をブレイク
放電弾:対象の帯電状態の結界をブレイク
焼却弾:対象の燃焼状態の結界をブレイク
低下弾:対象の該当ステータスを1段階下げる
低下弾(2):対象の該当ステータスを2段階下げる
特攻:特定の相手に確定critical
スキル強化
| 厄除け | |
|---|---|
| 陰攻バフが追加 | |
| 必要素材 | 転生鏡×75 雲の巻[参]×30 竹の華片[弐]×120 羅国×2500 |
| 素風 | |
| 霊力増加効果が0.80→1.00に強化 陰攻バフが追加 | |
| 必要素材 | 転生鏡×75 雲の巻[参]×30 竹の華片[弐]×120 真那伽×500 |
| 秋の詩 | |
| 陰攻バフが追加 | |
| 必要素材 | 転生鏡×75 雲の巻[参]×30 竹の華片[弐]×120 真南蛮×500 |
特性強化
| カラミティコレクター | |
|---|---|
| 発生率が100%に | |
| 必要素材 | 転生鏡×60 雲の巻[参]×24 竹の華片[弐]×96 寸門多羅×500 |
| あふれ出る厄 | |
| 発生率が100%に | |
| 必要素材① | 転生鏡×60 雲の巻[参]×24 竹の華片[弐]×96 佐曽羅×500 |
| イロハモミジの葉 | |
| 発生率が30%→50%に | |
| 必要素材 | 転生鏡×60 雲の巻[参]×24 竹の華片[弐]×96 伽羅×2500 |
スペカ強化
| 疵痕「壊されたお守り」 | |
|---|---|
| 攻撃後効果追加:味方全体の禁止状態、つよさ低下を1つ回復 | |
| 必要素材 | 転生鏡×50 雲の巻[参]×20 竹の華片[弐]×80 真那伽×500 |
ラストワード強化
| 「厄祓いダイソンスフィア」 | |
|---|---|
| バレット1〜6発目:スペカ威力強化 |
| バレット1発目 必要素材 | 転生鏡×50 雲の巻[参]×20 竹の華片[弐]×80 羅国×500 |
|---|---|
| バレット2発目 必要素材 | 転生鏡×50 竹の華片[参]×20 雲の巻[弐]×80 真那伽×500 |
| バレット3発目 必要素材 | 転生鏡×50 雲の巻[参]×20 竹の華片[弐]×80 真南蛮×500 |
| バレット4発目 必要素材 | 転生鏡×50 竹の華片[参]×20 雲の巻[弐]×80 寸門多羅×500 |
| バレット5発目 必要素材 | 転生鏡×50 雲の巻[参]×20 竹の華片[弐]×80 佐曽羅×500 |
| バレット6発目 必要素材 | 転生鏡×50 竹の華片[参]×20 雲の巻[弐]×80 伽羅×2500 |
昇格素材一覧
| RANK1 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() ×10 | ![]() ×10 | ![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×10 | ![]() ×10 |
| RANK2 | |||||
![]() ×10 | ![]() ×20 | ![]() ×10 | ![]() ×10 | ![]() ×20 | ![]() ×20 |
| RANK3 | |||||
![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×20 |
| RANK4 | |||||
![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×30 | ![]() ×30 |
| RANK5 | |||||
![]() ×30 | ![]() ×30 | ![]() ×30 | ![]() ×30 | ![]() ×30 | ![]() ×30 |
鍵山雛の評価
総評
| 総合 | 単騎性能 | 複霊 | 永遠戦線 |
|---|---|---|---|
| C₋ | C₋ | C₋ | C₋ |
転生マスを解放した後はスペカで禁止解除を行えるようになり、陰攻バフ要素が増えます。特に疵痕「壊されたお守り」で出来る事が多いのが魅力です。
スペカ、ラスワ共に単体である点、最近のキャラに比べるとデバフ要素が少ないのは転生後も変わりません。どうしても禁止解除キャラが欲しい場合は育成を検討してください。
転生前評価:D+
転生後は出来る事が増え、禁止解除も出来るようになります。火力面もある程度改善するので、編成したい場合は是非転生させるべきです。
役割*1
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
「厄払いダイソンスフィア」について
日属性主体の陰気単体ラストワード。特攻も初弾にはありませんがサポート面ではある程度の仕事が出来る性能です。
転生後は陰攻ステータスが上昇し、陰攻バフも増える分転生前より火力が伸びます。
結界ブレイクに向くスペカが特徴
鍵山雛のスペルカードは全て単体攻撃なので複数のボスが登場するタイプの探索ではやや活躍しづらいですが、それを差し引いても疵痕「壊されたお守り」の多芸ぶりは目を見張る物があります。
1回ブーストすれば毒霧状態、帯電状態の結界をブレイクする事が出来、2回ブーストすれば燃焼状態の結界をブレイクする事が出来るので計3つの結界異常に対応した結界ブレイクが行えます。
転生後は攻撃後に味方全体への禁止解除効果も追加されるので、禁止解除役が足りない場合にも役立ちます。
相手のダメージを減らせるスキルも特徴
スキル「厄払い」は相手単体の陽攻を下げつつこちらの陽防を上げられるので、藤原妹紅や八雲藍の様な陽気系のアタッカーに対して強く出られます。
火力に繋がるスキルとしては「不幸の渦」とラストワードの攻撃前効果があり、相手全体の回避と陰防を下げる事が出来るのでスペカのダメージを上昇させる事に貢献できるでしょう。
転生後は自身への陰攻バフが各スキルに追加され、陰攻ステータスも伸びるので攻撃面もいくらか改善されます。
結界をどうブレイクするかでブースト先を変える

最終的にラストワードに霊力をつぎ込む事になりますが、鍵山雛は星属性、金属性を除く全ての属性攻撃を行えるのは見逃せない特徴だと言えます。
ショットでは最大までブーストする事で火属性、土属性の結界を2枚ブレイクする事が出来ますが、どちらかと言えば1段階ブーストする事で1枚結界を割れる拡散ショットの方が取り回しやすいでしょう。
創符「ペインフロー」は木属性、水属性の弾幕が含まれているので、相手がそれらの属性を弱点としている場合はこちらを優先してブーストしましょう。
疵痕「壊されたお守り」は月属性の攻撃しか行えない物の、2段階ブーストする事で3つの結界異常の結界をブレイクする事が出来るので中々便利です。
ラストワードではCRI回避/CRI防御/陰防/陽防全てにデバフを入れられるので、西行寺幽々子等チャージを付与出来るキャラと組み合わせると与えたデバフを有効活用出来るでしょう。
オススメ絵札

陰気寄り絵札が多いので圧倒的な火力や奇妙な縁日は無難に噛み合います。
下位の絵札で代用したい場合はうらめしや~が便利です。弱点である水属性のダメージを減らしつつ陰攻を上昇させる事が出来ます。
耐性を活かす場合はジェラシーモンスターを創符「ペインフロー」に装備させると木属性スペカの威力を上げつつ耐性になっている木属性のダメージをさらに減らせます。
ラスワおすすめ絵札
キャラクターマテリアル
基本情報
![]() | |
| 名前 | 鍵山雛 |
|---|---|
| 種族 | 妖怪,神格(流し雛) |
| 住んでいる所 | 妖怪の山 |
| 能力 | 厄を操る程度の能力 |
| 二つ名 | 「秘神流し雛 |
| スペカBGM | |
| ボイス種類 | くるくる回る厄神程度の声 |
| 謎めかしい流し雛程度の声 | |
| 厄を払う秘神程度の声 | |
| 自己紹介 | |
| ……えっ、ちょっ! 貴方、そんな平然と私に近寄って来ないでよ! 私は流し雛の鍵山雛、厄を引き受ける厄神よ? 普通、えんがちょーってするところでしょ。……あー、大異変の渦中だから、既にこれ以上の厄は無いって感じなのね。それでも、多少はマシには出来ると思うから。ほら、渡せる限りの厄災、遠慮なく私に寄越しなさい。 | |
| 気質 『竜巻』 | |
| 鍵山雛の気質(東方LWオリジナル)。 読み方は「たつまき」。 「竜巻」とは、地から雲へと延びる、渦を巻いた、細長く激しい上昇気流のこと。 地上の厄を集めて神々へ返す雛らしい気質ではないだろうか。 苛烈な役割を担う気質(火行)と、人々の生活から忌避された存在としての気質(月精)とを、併せ持っている。 | |
| 能力 『厄をためこむ程度の能力』 | |
| 幻想郷における重要なサイクルの一つ、、『厄』の流れを担う、雛の能力。 『厄』の概念には謎が多く、断定的な言及が難しいが、『罪』や『穢れ』とかなり近い、または時として同一視されるものだ。 『厄』の特徴は、それを肩代わりさせて流す……別のどこか遠くへ飛ばすという性質にある。 『厄』がそもそもどのように発生するのかについては、大きく分けると3種類あると考えられる。 まずひとつが、『神などから与えられたもの』であり、どちらかというと『罪』や『穢れ』に近い。 ふたつめに『自然に生まれてくるもの』であり、厄年などがそれにあたり、根本的な厄の出どころは『人の体や風習の年齢による変化』であると言えるだろう。 最後に『人によってもたらされるもの』であり、これは他人を呪う……呪詛の類であると言える。 大抵の人は、本格的な呪詛を意図的に使うことはできないので、厄として蓄積されるのはあくまで『無意識または弱い意識で他者を呪う』程度のことだ。 しかしそれでも呪いは確実に働き、蓄積され続ければ心身を脅かしたり、災害につながることもありえる。 そのため、村落などの共同体では『厄祓い』が必要とされ、そのひとつが『流し雛』である。 その『流し雛』もまた、長年を経て『その形』に収まったものである。 原点において流されていたのは、恐らく人形ではなかったのだろう。 その歴史の真実は、その使命の重さと共に、雛の胸のうちに仕舞われているのかもしれない。 | |
Tips
| Tips名 | 説明内容 |
|---|---|
| 鍵山雛 | |
| LostWordでの雛は? |
ボイス
セリフ鑑賞
| 台詞 | |
|---|---|
| 強化完了 | はい、厄を蒐集したわ。ありがとう。 |
| ログイン | |
| ホーム1 | |
| ホーム2 | |
| ホーム3 | |
| 課題 | |
| 課題完了 | |
| 伝書 | |
| 帰還 | |
| おつかい完了 | |
| 反応1 | |
| 反応2 | |
| 反応3 | |
| 戦闘開始 | |
| ウェーブ進行 | |
| 勝利 | |
| 敗北 | |
| ブースト1 | |
| ブースト2 | |
| ブースト3 | |
| グレイズ1 | |
| グレイズ2 | |
| グレイズ3 | |
| スキルA | |
| スキルB | |
| コマンドA | |
| コマンドB | |
| コマンドC | |
| コマンドD | |
| チェンジ抜け | |
| チェンジ入り | |
| ショットA | |
| ショットB | |
| ダメージ | |
| 大ダメージ | |
| ガード | |
| グレイズ発動 | |
| バフ・回復 | |
| 戦闘不能 |
信頼度別台詞
※ネタバレを含みます
| 信頼度 | 台詞 |
|---|---|
| まあまあ | 貴方の厄って、なんだか異国の通貨みたいな感じなのね。 |
| しりあい | 貴方への直接的な影響が薄くても、間接的に厄が降りかかるかも? |
| ともだち | 事情が貴方とは違うけど。厄の影響が少ない者って稀にいるのよ。天人のような強運の持ち主や、運勢が固定されてる疫病神とか。 |
| なかよし | 考えたんだけど、大異変を解決できたら、貴方から超ド級サイズの厄を蒐集できたりするのかも。もしそうなら、貴方を手伝うのはやぶさかではない……何を言ってるの、あくまで厄を蒐めるためなの! |
| しんゆう | あくまで私は、神々に役を渡すための依代……ある意味『神使の逆』『人から神への使い』とも言えるかしら。だから、そう……貴方の役に立てるのは嬉しいってことよ。当然のこととして、ね。 |
シーズン限定台詞
※ネタバレを含みます
その他台詞
| 台詞箇所 | 台詞 |
|---|---|
| 少女転生 ログインボーナス*6 | また災難に巻き込まれてる? しょうがないわね~! ほら、えんがちょしなさい。 |
| そうじゃなくて『鏡』!? なあんだ、そうだったのね。 それなら私も行ってみたい! |
衣装
| 衣装名 | 衣装説明 | イラスト | SDキャラ |
|---|
ストーリー初出カットイン
※演出箇所についてのネタバレを含みます
メインストーリー
| カットインイラスト | 肩書き | 演出箇所 |
|---|
イベントストーリー
| カットインイラスト | 肩書き | 演出箇所 |
|---|































