【東方ロストワード】VS複霊「水着レミリア」のオススメキャラと相手行動まとめ【東ロワ】
東方ロストワードのVS複霊イベント、レミリア・スカーレット(C3)の攻略情報をまとめています。編成すべきキャラ、倒す方法等を考察、掲載していきますので、可能な範囲で攻略時の参考にしてください。
イベント開催日時 | 1月1日 00:00~1月10日 13:59 |
---|
目次 (VS複霊「水着レミリア」)
VS水着レミリアの攻略情報
水、木、土属性が弱点
今回の弱点は水、木、土属性です。弱点は切り替わりますが、水、木、土属性である事は最初から最後まで変わりません。
レミリアが毒霧以外の全ての結界異常を無効化してしまうので、全体でまとめてブレイクしたい場合は過毒弾を活用してください。
スキル再使用ターンを遅延してくる
レミリアがゲージブレイクをされるたびに、スキル再使用ターンを遅延してきます。つまり1ターン分再使用が遅くなります。
1回しか使えないようなスキルなら気になりませんが、もし2回スキルを使う様なリプレイを組む場合は注意が必要です。
なおスキルの再使用ターンを遅延された際に、未使用のスキルが使用済になって1ターン使えなくなるような事はありません。よって、必要以上に遅延されたくない場合はスキルを使わない事で対策出来ます。
水着キャラをメインに編成したい
相手が受ける特攻を水着特攻のみにするスキルをレミリアのゲージブレイク時に使用するので、出来るだけ水着特攻を持っている水着キャラをメインに編成した方が火力が出ます。
なおフランのゲージブレイク時に陰攻デバフを仕掛けて来るので、陽気アタッカーの方が向きます。
追加ルール後に弱体を受けるキャラ
攻撃、防御、支援、妨害式に弱体が入り、通常弾、尖弾、斬撃、ミサイル弾、エネルギー弾の威力がダウンします。
ダメージ軽減をされる弾種、式が多いので、最近の強キャラ以外だと編成出来る候補はかなり絞られる傾向があります。
VS複霊「水着レミリア」のオススメキャラ
追加ルール適用以降でも活躍を期待出来るキャラ
以下のキャラを所持している場合は編成を検討しやすいです。
キャラ名 | 選定理由 |
---|---|
水着妖夢 | ・スキル再使用までのターンを短縮しつつ、相性有利も取れるキャラ |
水着幽々子 | ・相性有利かつ高火力を出せるアタッカー候補 |
水着霊夢 | |
水着小傘 | |
水着ヘカーティア | ・特攻が通るデバフ役として |
宇佐見蓮子 | ・単に火力が出せる相性の良いキャラ |
・過毒ブレイクが出来る相性有利なキャラ候補 | |
白こいし | ・特攻は通らないが編成出来るなら強力 |
その他候補
キャラ名 | 選定理由 |
---|---|
埴安神袿姫 | ・土属性で攻撃出来て、過毒ブレイクを狙えるキャラ |
姫虫百々世 | ・相性有利かつ過毒弾を使える候補として |
超フェスメルラン | ・水、金属性での攻撃が行えて放電ブレイクが出来る ・超フェスプリズムリバー三姉妹はそれぞれ相性が良いので、足りない属性を足すように編成しても良い |
ステージの敵情報
敵名 | フランドール・スカーレット | ||
---|---|---|---|
弱点 | 水、土 | 耐性 | 日、月、火、金、木、星 |
結界数 | 7 | スペルゲージ | 2 |
ゲージ1本目 | 相手全体の陰攻を8段階ダウン(5T) 自身の弱点が水属性のみに変化する(永続) | ||
ゲージ2本目 | 相手全体の陰攻を8段階ダウン(5T) 自身の弱点が土属性のみに変化する(永続) フルブレイク、結界異常にならなくなる(永続) | ||
備考 | ショットに氷解弾効果あり | ||
使用するスキル | 効果 | ||
みんな陽防アップ!+ | 味方全体の陽防を1段階アップ(8T) 味方全体の速力を1段階アップ(8T) |
敵名 | レミリア・スカーレット | ||
---|---|---|---|
弱点 | 水、金 | 耐性 | 日、月、火、木、星 |
結界数 | 7 | スペルゲージ | 1 |
ゲージ1本目 | 相手全体のスキルの再使用ターン数を1ターン遅延 味方全体の受ける特攻を「水着特攻」のみに変更する(5T) 自身の弱点が土属性のみに変化する | ||
ゲージ2本目 | 相手全体のスキルの再使用ターン数を1ターン遅延 味方全体の受ける特攻を「水着特攻」のみに変更する(5T) 相手全体のつよさRank通常の上昇効果を全て解除 自身の弱点が金属性に変化する フルブレイク、結界異常にならなくなる(永続) | ||
備考 | ショットに硬質弾、斬裂弾効果あり | ||
使用するスキル | 効果 | ||
みんな命中ダウン! | 相手全体の命中を1段階ダウン(5T) |
敵名 | 霧雨魔理沙 | ||
---|---|---|---|
弱点 | 金、土 | 耐性 | 日、月、火、木、火 |
結界数 | 7 | スペルゲージ | 2 |
エクストラアタック | 相手全体に凍結を4枚付与(5T) | ||
ゲージ1本目 | 相手全体に凍結を4枚付与(5T) 自身の弱点が木属性のみに変化する(永続) | ||
ゲージ2本目 | 相手全体に凍結を4枚付与(5T) 自身の弱点が水属性のみに変化する フルブレイク、結界異常にならなくなる(永続) | ||
備考 | ショットに氷解弾効果あり | ||
使用するスキル | 効果 | ||
みんな陽攻ダウン!+ | 相手全体の陽攻を1段階ダウン(8T) 相手全体の速力を1段階ダウン(8T) |
特殊ルール
頑頑 | 【相手側】みんな最大体力アップ 【相手側】みんな最大体力アップ |
---|---|
破壊 | 【相手側】みんな陽攻アップ 【相手側】みんな陽防アップ |
絶滅 | 【相手側】みんな陰攻アップ 【相手側】みんな陰防アップ |
滅滅 | 【相手側】みんな陰防アップ 【味方側】通常弾威力ダウン |
剛塞 | 【味方側】肉弾威力ダウン 【味方側】尖弾威力ダウン |
遮欺 | 【味方側】レーザー弾威力ダウン 【味方側】ミサイル弾威力ダウン |
聖衰 | 【味方側】御札弾威力ダウン 【味方側】回復式弱体 |
溶断 | 【味方側】防御式弱体 【味方側】支援式弱体 |
呪免 | 【味方側】結界最大数減少 【相手側】種族特攻の被ダメージ倍率軽減 |
飢渇 | 【味方側】霊力アップ効果ダウン 【相手側】霊力回収効率ダウン |
今回の報酬絵札
今回の報酬絵札は「黄泉の有閑者」です。
木属性、斬撃弾、陽防デバフを兼ねる絵札で、主に水着妖夢に向きます。
なお効果の近い絵札としてDisillusionもあります。