Gamerch
東方ロストワード攻略wiki

【東方ロストワード】緋蒼の賢帝の性能と評価【東ロワ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: すもーきー
最終更新者: すもーきー

東方ロストワードに登場する【緋蒼の賢帝】八意永琳の情報を掲載しています。どんなスキルを持ちスペカを所持しているのかを掲載しているので、編成時の参考にしてください。

その他八意永琳のキャラ情報
八意永琳
八意永琳
月の頭脳
月の頭脳

【緋蒼の賢帝】八意永琳の詳細情報

三行で分かる【緋蒼の賢帝】八意永琳

  • 陽防への蓄積バフを所持
  • 結界増加や命中バフなどが可能
  • 超特ダネ帖に対応したので課金さえすれば運命値100まで育成出来る

【緋蒼の賢帝】八意永琳の評価はコチラ

基本ステータス

ガチャ種類文の特ダネ帖
攻撃
最大体力4,500最大速力950
最大陽攻1,700最大陽防1,600
最大陰攻1,150最大陰防1,050

気質

気質[多元軌跡3-6]無月
所持属性その他
弱点なし耐性土属性

能力

能力「あらゆる薬を作る程度の能力(秘匿)」
有利属性に与えるダメージを30%アップ
結界異常「凍結」「毒霧」「暗闇」にかからない
ブースト使用時、味方全体の命中を1段階アップ(1T)

スキル内容

スキル1うさちゃんポシェット
味方全体の命中を3段階アップ(3T)
相手全体に結界異常「毒霧」を3枚付与(3T)
自身の霊力を1.00上昇
CT:4
スキル2ガイド機能付き弓矢
自身の陽防を4段階アップ(3T)
味方全体のCRI命中を3段階アップ(3T)
味方全体の霊力を0.50上昇
CT:5
スキル3終焉のナルちゃん
自身の陽攻の20%を味方全体の陽防に上乗せする(3T)
味方全体の陽防を3段階アップ(3T)
自身の命中を3段階アップ(3T)
CT:6

※スキルレベル10の効果です

特性内容

特性1量産型賢帝
攻撃された時、月の民から受けるダメージを75%ダウン【発生率60%】
特性2NULL文字のナル
ターン開始時、自身の結界異常を1枚回復【発生率100%】
特性3SS例外個体
ターン開始時、自身の霊力を0.50上昇【発生率70%】

連携

シールド連携
後衛になる時、交代相手の結界を増加
前衛になる時、前衛全体の結界異常を回復

ショット性能

拡散ショット痛いの飛んでけアロー
拡散ショット詳細
単体攻撃
【攻撃】硬質弾
【弾幕構成】陽気寄り
【ブースト追加】精密回避上昇弾/必中硬質陽防低下各種特攻弾/精密硬質陽攻低下各種特攻弾/硬質各種特攻弾
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
痛いの飛んでけアロー
×9
無属性/陽気/単体
尖弾
命中率75%
CRI率15%
80%硬質弾
威力:2.43
0
痛いの飛んでけハイアロー
×2
無属性/陽気/単体
尖弾
命中率75%
CRI率15%
精密弾
自身の回避を1段階上げる(3T,100%)

威力:3.76
1
痛いの飛んでけメガアロー
×1
無属性/陰気/単体
尖弾
命中率75%
CRI率15%
必中弾
80%硬質弾
相手単体の陽防を1段階下げる(3T,100%)
賢者&従者&蓬莱人特攻

威力:8.14
2
痛いの飛んでけギガアロー
×1
無属性/陰気/単体
尖弾
命中率75%
CRI率15%
威力:8.77
痛いの飛んでけテラアロー
×1
無属性/陽気/単体
尖弾
命中率75%
CRI率15%
精密弾
80%硬質弾
相手単体の陽防を1段階下げる(3T,100%)
賢者&従者&蓬莱人特攻

威力:9.39
3
痛いの飛んでけペタアロー
×1
無属性/陽気/単体
尖弾
命中率75%
CRI率15%
80%硬質弾
賢者&従者&蓬莱人特攻

威力:10.02
集中ショットてんさいおくすり
集中ショット詳細
単体攻撃
【攻撃】硬質陽攻上昇弾
【弾幕構成】陽気寄り
【ブースト追加】必中精密硬質各種特攻弾/回避上昇弾/精密硬質陽防低下各種特攻弾/陽攻低下弾/硬質各種特攻弾
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
てんさいおくすり
×8
無属性/陽気/単体
尖弾
命中率75%
CRI率15%
60%硬質弾
自身の陽攻を1段階上げる(2T,100%)

威力:3.48
0
大てんさいおくすり
×2
無属性/陽気/単体
尖弾
命中率75%
CRI率15%
必中弾
精密弾
50%硬質弾
月の民&従者&蓬莱人特攻

威力:4.17
1
特てんさいおくすり
×1
無属性/陰気/単体
尖弾
命中率75%
CRI率15%
自身の回避を1段階上げる(3T,100%)
威力:8.35
2
超てんさいおくすり
×1
無属性/陽気/単体
尖弾
命中率75%
CRI率15%
精密弾
50%硬質弾
相手単体の陽防を1段階下げる(3T,100%)
月の民&従者&蓬莱人特攻

威力:8.35
極てんさいおくすり
×1
無属性/陰気/単体
尖弾
命中率75%
CRI率15%
相手全体の陽攻を1段階下げる(3T,100%)
威力:8.35
最てんさいおくすり
×1
無属性/陽気/単体
尖弾
命中率75%
CRI率15%
80%硬質弾
月の民&従者&蓬莱人特攻

威力:8.35
3

スペルカード性能

スペルカード1神経「ニューロハッカーズ」
スペルカード詳細
単体攻撃
【攻撃前】味方全体の陽防を3段階アップ(3T)
相手単体に毒霧を3枚付与(3T)
自身のCRI攻撃を3段階アップ(3T)
【攻撃】月属性必中硬質各種特攻弾
【弾幕構成】陽気寄り
【ブースト追加】精密回避上昇弾/月属性精密硬質各種特攻弾/月属性必中硬質弾/精密過毒命中低下弾/月属性硬質各種特攻弾
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
ニューロハッカーズ
×14
月属性/陽気/単体
レーザー弾
命中率75%
CRI率15%
必中弾
100%硬質弾
妖怪&月の民&賢者&月の賢者&従者&蓬莱人特攻

威力:4.29
0
ハイニューロハッカーズ
×2
無属性/陰気/単体
通常弾
命中率80%
CRI率10%
精密弾
自身の回避を1段階上げる(3T,100%)

威力:12.02
1
メガニューロハッカーズ
×2
月属性/陽気/単体
レーザー弾
命中率75%
CRI率15%
精密弾
80%硬質弾
妖怪&月の民&賢者&月の賢者&従者&蓬莱人特攻

威力:14.02
2
ギガニューロハッカーズ
×2
月属性/陽気/単体
通常弾
命中率75%
CRI率15%
必中弾
80%硬質弾

威力:16.46
3
テラニューロハッカーズ
×2
無属性/陰気/単体
レーザー弾
命中率70%
CRI率20%
精密弾
過毒弾
相手単体の命中を1段階下げる(3T,100%)

威力:18.51
ペタニューロハッカーズ
×2
月属性/陽気/単体
通常弾
命中率70%
CRI率20%
80%硬質弾
妖怪&月の民&賢者&月の賢者&従者&蓬莱人特攻

威力:20.57
スペルカード2内眼「蓬莱溶接オーバーフロー」
スペルカード詳細
全体攻撃
【攻撃前】味方全体のCRI攻撃を3段階アップ(2T)
自身の陽攻を4段階アップ(2T)
【攻撃】水属性硬質各種特攻弾
【弾幕構成】陽気寄り
【ブースト追加】精密回避上昇噴毒弾/水属性必中硬質噴毒各種特攻弾/精密命中低下弾/水属性精密弾/水属性過毒硬質各種特攻弾
【攻撃後】自身の霊力を0.85上昇
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
蓬莱溶液オーバーフロー
×18
水属性/陽気/全体
レーザー弾
命中率75%
CRI率15%
60%硬質弾
妖精&月の民&賢者&月の賢者&従者&蓬莱人特攻

威力:2.97
0
大蓬莱溶液オーバーフロー
×3
無属性/陰気/全体
光弾
命中率75%
CRI率15%
精密弾
自身の回避を1段階上げる(1T,100%)
相手全体の毒霧を1枚付与(2T,100%)

威力:5.34
1
特蓬莱溶液オーバーフロー
×3
水属性/陽気/全体
レーザー弾
命中率75%
CRI率15%
必中弾
80%硬質弾
相手全体に毒霧を1枚付与(3T,100%)
妖精&月の民&賢者&月の賢者&従者&蓬莱人特攻

威力:5.34
2
超蓬莱溶液オーバーフロー
×2
無属性/陰気/全体
光弾
命中率75%
CRI率15%
精密弾
相手全体の命中を1段階下げる(3T,100%)

威力:8.01
極蓬莱溶液オーバーフロー
×1
水属性/陽気/全体
レーザー弾
命中率75%
CRI率15%
精密弾
威力:16.03
最蓬莱溶液オーバーフロー
×1
水属性/陽気/全体
光弾
命中率70%
CRI率20%
過毒弾
100%硬質弾
妖精&月の民&賢者&月の賢者&従者&蓬莱人特攻

威力:16.46
3
ラストワード「ナル・ターミネーター」
スペルカード詳細
全体攻撃
【攻撃前】自身の陽攻を3段階アップ(3T)
自身の陽防を3段階アップ(3T)
味方全体のCRI攻撃を3段階アップ(3T)
【攻撃】月属性必中精密硬質回避上昇各種特攻弾
【弾幕構成】陽気のみ
【ブースト追加】水属性必中硬質弾/木属性硬質陽攻上昇各種特攻弾/火属性硬質命中低下弾/月属性精密過毒硬質各種特攻弾
【攻撃後】味方全体の結界を2枚増加
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
ナル・ターミネーター
×21
月属性/陽気/全体
エネルギー弾
命中率75%
CRI率15%
必中弾
精密弾
150%硬質弾
自身の回避を1段階上げる(3T,100%)
神格&賢者&月の賢者&機械特攻

威力:5.57
0
ナル・ハイターミネーター
×4
水属性/陽気/全体
エネルギー弾
命中率75%
CRI率15%
必中弾
120%硬質弾

威力:10.02
1
ナル・メガターミネーター
×3
木属性/陽気/全体
エネルギー弾
命中率75%
CRI率15%
80%硬質弾
自身の陽攻を1段階上げる(3T,100%)
神格&賢者&月の賢者&機械特攻

威力:14.47
2
ナル・ギガターミネーター
×3
火属性/陽気/全体
エネルギー弾
命中率75%
CRI率15%
80%硬質弾
相手全体の命中を1段階上げる(3T,100%)

威力:15.58
ナル・テラターミネーター
×3
月属性/陽気/全体
エネルギー弾
命中率70%
CRI率20%
精密弾
過毒弾
120%硬質弾
相手全体の命中を1段階上げる(3T,100%)
神格&賢者&月の賢者&機械特攻

威力:17.14
3
ナル・テラターミネーター
×2
月属性/陽気/全体
エネルギー弾
命中率70%
CRI率20%
必中弾
精密弾
150%硬質弾
相手全体の命中を1段階上げる(3T,100%)
神格&賢者&月の賢者&機械特攻

威力:27.43
←バレット簡易解説

特攻:特定の相手に確定critical

必中:命中率に関わらず必中

過毒:硬質状態の結界をブレイク

硬質:防御力のx%を攻撃力に上乗せする

精密:相手の速力が上がっているとクリティカルがでやすい

昇格素材一覧

RANK1
伽羅
×10
佐曽羅
×20

×30
真南蛮
×20

×30
寸門多羅
×20
RANK2

×25

×25

×15

×15

×15

×15
RANK3

×30

×30

×30

×30

×30

×30
RANK4

×45

×45

×35

×35

×35

×35
RANK5

×50

×50

×50

×50

×50

×50

【緋蒼の賢帝】八意永琳の評価

総評

総合単騎性能複霊永遠戦線
S₋S₋S₋S₋

初めて超特ダネパスが実装され、運命値100まで上げられるようになった特ダネ帖産キャラです。

課金すれば必ず運命値100のキャラが手に入るのはメリットですが、性能としては並程度です。

陽防への蓄積バフを所持

小永琳は陽防への蓄積バフを持っており、硬質弾への支援に使えます。この永琳自身の硬質弾の倍率もそれなりに高く、少なくとも自身で活用できます。

自身には陽攻バフ、陽防バフ共に行えるので、アタッカーとしての活躍が主になるでしょう。

限界突破用の代用アイテムは使えない

注意すべき点として、このキャラは人形代などの限凸代用アイテムを使えません。限界突破を行いラストワードを使えるようにするには最低でも1200円課金して特ダネ報酬を解禁する必要があります。

なおさらに3000円課金すれば運命値100まで育成出来ますが、金銭的余裕が無いなら運命値は妥協することになるでしょう。

決まった属性が少なめ

ショットの場合

拡散ショット、集中ショット共に無属性が主体なので結界異常ブレイクには使えません。属性での特防効果や相性を受けないというメリットはありますが、属性ブレイクによるブレイクの補助が出来ないというのは明確なデメリットです。

結界異常ブレイク要素は無く、2段階目で陽防デバフが出来るのも共通した特徴になります。使うならそこを活用できると良いでしょう。

スペカの場合

神経「ニューロハッカーズ」は3段階ブーストで3枚、スキル込みで6枚の単体過毒ブレイクが出来ます。月属性4枚のブレイクも可能です。

硬質弾の倍率も80%~100%とそれなりに良いので、防御バフを盛るのも良いでしょう。


内眼「蓬莱溶接オーバーフロー」は3段階ブーストで全体3枚の過毒ブレイクが狙えます。

1発限りなので相手が回避バフ、命中デバフをしてくるタイプの相手の場合は安定しませんが、これも硬質弾の倍率は良いのである程度ダメージは期待できます。

オススメ絵札

普通の魔法使い

神経「ニューロハッカーズ」と内眼「蓬莱溶接オーバーフロー」は弾種、属性、気質ともにばらけているので、普通の魔法使いくらいで妥協した方が良いでしょう。

ベストを選びたいなら内眼「蓬莱溶接オーバーフロー」には天人様の言うとおりがあります。神経「ニューロハッカーズ」には動かない大図書館という妥協先も存在しているので、手持ち次第で調整してください。

狂気の赤い瞳

ラストワードは狂気の赤い瞳月戦型ブリーフィングなどの絵札が適します。

妥協するなら正体不明の結界チームなど。


キャラクターマテリアル

基本情報

名前【緋蒼の賢帝】八意永琳
種族
職業
住んでいる所
能力「あらゆる薬を作る程度の能力(秘匿)」
二つ名
スペカBGMclear candy
ボイス種類永琳ちゃん程度の声
ナルちゃん程度の声
ぬるキャラちゃん程度の声
自己紹介
こんにちは!私は八意永琳、タイプ:シニアシスターズ最終個体、通称『ナル・キャラクター』、シリアル番号……って、長い?それは失礼しました!私のことは気軽に永琳、またはナルちゃんとお呼び下さい。『我々』は長らく多次元神経網を観察してきましたが、私はちょっとした例外個体でして。こうして出て来れるみたいなんです。まあ、欠陥品だからなんですけどね! 秘密っぽいことをペラペラ喋って大丈夫かって?構いません!だって私たち、もうお友達ですから!えっ!?『ぬるキャラちゃん』!?変なあだ名~!
気質『[多元軌跡3-6]無月』
多元軌跡6の八意永琳(B3)の気質(東方LWオリジナル)。
読み方は「むげつ」。
「無月」とは、雨や曇りで月が見えない状態のこと。
アイマスク型ヘッドマウントディスプレイは、現実の視界の一切を遮断してしまう。
彼女の気質は、帝都の巨大なシステムにより原型を留めないまでに改変されている。

その性質は一点、「土行に強い」ことにのみ特化している。
能力『「あらゆる薬を作る程度の能力(秘匿)」』
多元軌跡6の八意永琳(B3)の能力(東方LWオリジナル)。
一般的な永琳との間に能力の差はなさそうだ。

これはイレギュラーだ。
多元軌跡はその性質上、並行同位体が同一世界に同居することなど、まずありえない。
ただでさえ世界的地位(エキュメニカル・ニッチ)が作用し、並行同位体の同居を許さないからだ。
一時的に可能であったとしても、長時間においてはあまりにも難しい。
天文学的にありえない。
しかし帝都のシステムはそれを可能にする。
──『SSS(SeniorSisters)』。
彼女たちは並行同位体の恒久的同居を可能にすると同時に、それが可能だからこそ成立している「集団」である。
そして、そのキーとなっていると思われるのが……ナルちゃんなのだった。

多元軌跡は、それぞれ微妙に異なる運命を辿った、本来は同一存在による運命バリエーションである。
ゆえに、多元軌跡個体同士の同一世界同居状態は、「自然な異界渡り」の範疇ではまず起きない。
それが起きる確率は、聖域のピラミッドをバラバラにして放り投げたら偶然元通りに組み上がるのと同等なくらいに小さい。
宇宙の開闢から終焉までを何度繰り返しても、現実的には『まず起きない』のだ。
しかも『SSS』を構成する八意永琳が多ければ多いほど、確率は指数関数的に低下する。
ここには間違いなく、『高度に人工的な異界渡り』が関わっている。
当然ながら、それは並大抵の超科学ではない。
そしてそれは重ねて同然ながら、八意永琳の頭脳を持ってすれば可能なことなのである。
八意永琳の人数が増えるほど、成功確率は莫大に上昇する。
結果、何人の八意永琳を集めようと、常にそれは『絶望的なほどに起きない確率』を補って余りある成功確率を担保できるのだ。
こうして『SSS』は成立した。
特に『ナル・キャラクター』については、世界的地位の拒絶反応抑制を主な役割として召喚された個体であるため、最初期から存在していたはずだ。
しかし彼女はあくまでも、最終個体としてンバリングされている。
それは何故なのだろうか。

──これは、幸運にも残されていた記録である。

「本当に行ってしまわれるのですか。」

帝都を背にする私にとって、じきにこの豊姫は『異界の豊姫』になることだろう。
そして私が歩んできた半生も、数え切れないほど存在する『私たちの半生たち』の中のひとつになる。異界を渡るというのは、本来そういうことなのだから。
「はい!
決心しましたから。私の役目はとっくに終わっていたんです。だからもう私がいなくても、帝都は大丈夫。」
豊姫の言いたいことがそういうことでないことくらい、もちろん賢い私には分かっていた。でも今はそう言うしかないのである。
「たくさんの八意様によって構築された巨大な超頭脳の一部であったとしても、私にとっては貴方もまた、私のお慕いする八意様に違いはありません。どうしても……行ってしまわれるのですか。」
同じ質問に二度答えるつもりはないが、どうしてそこまで引き止めたがるのかは気になった。彼女の言い分は、一見して正しい。しかしそれは同時に、他にも八意永琳は十分存在するとも主張している。彼女は本音を隠しているのだ。
「本当の理由は何ですか?
私を引き止める、本当の理由。」
だからそのまま、豊姫に問う。

「貴方は欠陥品なんかではありません。」

……ああ、そのこと。

「依姫が召喚する神霊は、常に対象の神格の分霊(わけみたま)です。分霊は本体と完全に同格の存在とされますが、それはあくまでも格についての話。情報としての側面は、ほんの一部にすぎません。」
かつて帝都では、中枢を担う超頭脳を構築するにあたり、『ピラミッド施設に携わる者たち』を異界より大量に召喚して、その構成素材にあてようという案が存在した。これが実現しなかった理由は、ひとえに『予想以上の成果はどうしても得られない』ことが事前に明白であったから。計画としての欠陥があったのである。
ピラミッド関係者は全員、依姫の召喚レンジの範疇に入る。つまり、あくまでも依姫の想定しうる範囲しか能力を発揮し得ないのだ。これでは、『問題』に対処することは不可能であった。
「だから依姫は、貴方を……『運命が欠けた八意様』を、最初に召喚する必要があったのです。そうでなくては、召喚することはできなかった。」
貴方があまりにも賢いものだからと、賢者のひとりである豊姫は、か細く付け加えた。
同じ賢者でも、ここまで差がつくものなのだろうか。直接の師弟であっても。……いや、 そういうことではないことくらい、分かっている。

「貴方が欠陥品なのではない。私たちの、カが足りなかった。」

そんなことで、泣かないでほしい。

「分かっています。」
私は信念を捨てた。
生涯、否、永劫、決してすることはないだろうと思っていたことを、した。
『踵を返した』のだ。
それは、私が過失を認め、同じことの二度目をやり直すことを意味している。それはまさしく、信念の否定だった。たとえそれが、ほんの些細なことであったとしても。
「ごめんなさい……そしてありがとう。豊姫お姉ちゃん。」
豊姫へ背を向けていたのを翻し、いくつか歩みを戻し、顔を伏せている豊姫の体を抱きしめた。私の体は小さいので、背を伸ばして、精一杯に。

でも、それでおしまい。

「それでは、行きますね。」

再び背を向ける。帝都には、戻らない。
私がここに居る限り、あの子たちは──
──私の愛弟子たちは、自らの弱さを悲嘆してしまうのだから。

──以上、どこかしらの世界に漂着したのであろう、元SSS構成個体による記録。

Tips

不明

ボイス

セリフ鑑賞

台詞
強化完了はわわ~!やっぱり私は天才ですね!やったー!
ログイン依姫、豊姫、サグメの三人のお姉ちゃんたちが、よく私をお世話してくれるんですよ。
ホーム1私に欠陥があるってことは、シニアシスターズ自体に欠陥があるってことですよね。だって全体を維持しているのは私ですし。
ホーム2健康には気遣わないとダメですよ。なんでも治せるワケではないのですから。おしおき部屋送りになりたいんですか~?
ホーム3我々が一番年上ですので!だからシニアシスターズ、『年上の妹』って呼ばれているんですよ。
課題お勉強ですか?教えてあげます!
課題完了お勉強お疲れ様。量子力学くらいはマスターできましたか?
伝書おや、伝書ですね。これは……見たことのない封です。むむむ!
帰還一部、データにない弾幕が観測されました。やっぱり広いですね、多元字宙は。
おつかい完了どなたか、帰ってきたみたいですね。おかえりなさい、お姉ちゃんたち〜!
反応1あー、輝夜のことです? あの子は特別なので〜。
反応2貴方のことも特別ですよ。全然別の意味ですけど!
反応3私の膝で眠っている間、貴方は夢を見ている。そう、それが貴方の……よしよし。
戦闘開始
ウェーブ進行
勝利
敗北
ブースト1
ブースト2
ブースト3
グレイズ1
グレイズ2
グレイズ3
スキルA
スキルB
コマンドA
コマンドB
コマンドC
コマンドD
チェンジ抜け
チェンジ入り
ショットA
ショットB
ダメージ
大ダメージ
ガード
グレイズ発動
バフ・回復
戦闘不能

信頼度別台詞

※ネタバレを含みます

信頼度台詞
まあまあ私がここへ来たということは、私の運命は途絶えて……いやいや、私だけは例外のはず。
しりあいはい、天才永琳ちゃんです。もしくは、ナルちゃんでもいいですよ〜。
ともだち異なる運命を辿った並行同位体は、通常、別の世界の住人となります。私も元は、そういう個体のひとりでした!
なかよし異界渡りの技術を用いて並行同位体を同じ世界に集めても、エキュメニカル・ニッチによる辻褄合わせが働いてしまいます。ひとりだけ残して、他は消えなくてはならない。そこで、私の出番~!
しんゆう最終個体である私が多次元神経網に薬を打つことで、エキュメニカル・ニッチの作用を抑制しているのですよ。帝都には大勢の私が集積された『超頭脳』が実現する。今のところ、上手く行っている手法です。


シーズン限定台詞

※ネタバレを含みます

信頼度台詞
*1
*2
*3
*4

その他台詞

台詞箇所台詞

衣装

衣装名衣装説明イラストSDキャラ

ストーリー初出カットイン

※演出箇所についてのネタバレを含みます

メインストーリー

カットインイラスト肩書き演出箇所

イベントストーリー

カットインイラスト肩書き演出箇所


脚注
  • *1 3/1〜5/31
  • *2 6/1〜8/31
  • *3 9/1〜11/30
  • *4 12/1〜2/29
コメント (緋蒼の賢帝)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

現状東方ロストワードwikiだけを延々と更新しています
最近多忙につき更新遅れる場合もありますけどゆるして
何かあったら東方ロストワードwikiの編集者掲示板で言ってくれるとなるべく反応します

新着スレッド(東方ロストワード攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル 東方LostWord
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    ADV(アドベンチャー)
ゲーム概要 とある東の国の山の中にあるという、結界により外の世界から隔離された幻想郷。この幻想郷で巻き起こる事件を仲間を集めて解決しよう。

「東方LostWord」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ