【東方ロストワード】リリカ・プリズムリバーの性能と評価【東ロワ】
東方ロストワードに登場するリリカ・プリズムリバーの情報を掲載しています。スペカの内容やスキルなどを知りたい方はご活用ください。

| その他リリカ・プリズムリバーのキャラ情報 | ||
|---|---|---|
![]() メモリリーカーの三女 | ![]() 湖畔の廃洋館の騒霊楽団 | |
目次 (リリカ・プリズムリバー)
リリカ・プリズムリバーの詳細情報
三行で分かるリリカ・プリズムリバー
- 味方全体のステータスを総合的にバフする支援式
- 木属性、水属性の攻撃が可能
- 編成する場合は陰気、陽気混じりの編成になる
基本ステータス
| ガチャ種類 | 恒常 | ||
|---|---|---|---|
| 式 | 支援 | ||
| 最大体力 | 7,100 | 最大速力 | 1,050 |
| 最大陽攻 | 1,475 | 最大陽防 | 800 |
| 最大陰攻 | 1,475 | 最大陰防 | 800 |
少女転生前
| 最大体力 | 7075(-25) | 最大速力 | 1035(-15) |
|---|---|---|---|
| 最大陽攻 | 1225(-250) | 最大陽防 | 775(-25) |
| 最大陰攻 | 1225(-250) | 最大陰防 | 775(-25) |
気質
| 気質 | 停滞前線 | ||
|---|---|---|---|
| 所持属性 | 土属性、星属性 | ||
| 弱点 | 木属性 日属性 | 耐性 | 火属性 月属性 |
能力
| 能力 | 幻想の音を演奏する程度の能力 | ||
|---|---|---|---|
| 結界異常「凍結」にかからない グレイズ使用時、味方全体の命中を1段階アップ | |||
スキル内容
| スキル1 | 霊道シンセサイザー |
|---|---|
| 味方全体の陰防/回避を2段階アップ(2T) CT4 | |
| スキル2 | 音響幻想 |
| 味方全体の速力/陽防を2段階アップ(2T) CT4 | |
| スキル3 | アップテンポ |
| 味方全体の陰攻/陽攻を2段階アップ(2T) CT4 | |
特性内容
| 特性1 | ペルデンドシ |
|---|---|
| 攻撃された時、霊的存在から受けるダメージを20%ダウン【発生率100%】 | |
| 特性2 | アニマート |
| 攻撃された時、質量弾から受けるダメージを20%ダウン【発生率100%】 | |
| 特性3 | グラツィオーソ |
| ターン開始時、自身の霊力を0.50上昇【発生率25%】 | |
連携
| スピード連携 |
|---|
| 後衛になる時、交代相手の速力、命中、回避をアップ(3T) 前衛になる時、交代相手の速力、命中、回避のつよさ上昇を一部引き継ぐ(3T) |
ショット性能
| 拡散ショット | キーボード霊 |
|---|---|
| 拡散ショット詳細 | |
| 単体攻撃 【攻撃】必中エネルギー弾 【弾幕構成】陽気寄り 【ブースト追加】木属性必中霊魂特攻弾/必中霊魂特攻弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| 忘れられた音の霊×7 | 無属性/陽気/単体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% 必中弾 威力:3.92 | 0 |
| 失われた音の霊×3 | 木属性/陰気/単体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% 必中弾 霊魂特攻 威力:2.74 | 1 |
| 記憶から消えた音の霊×3 | 無属性/陽気/単体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% 威力:2.74 | 2 |
| 捨てられた音の霊×3 | 無属性/陽気/単体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% 威力:2.74 | |
| 飽きられた音の霊×3 | 無属性/陽気/単体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% 威力:2.74 | |
| 世に出なかった音の霊×3 | 無属性/陰気/単体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% 必中弾 霊魂特攻 威力:2.74 | 3 |
霊力ボーナス
| 〜1.00 | 〜2.00 | 〜3.00 | 〜4.00 | 〜5.00 |
| 104 | 109 | 113 | 117 | 121 |
| 集中ショット | ファントムノイズ |
|---|---|
| 集中ショット詳細 | |
| 全体攻撃 【攻撃】エネルギー弾 【弾幕構成】陰気寄り 【ブースト追加】インドア派特攻弾/斬裂弾/木属性インドア派特攻弾/木属性硬質弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| 指を鳴らす音×3 | 無属性/陰気/全体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% 威力:10.16 | 0 |
| 関節を鳴らす音×2 | 無属性/陽気/全体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% インドア派特攻 威力:4.57 | 1 |
| 誰かの足音×2 | 無属性/陰気/全体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% 斬裂弾:30% 威力:4.57 | 2 |
| 木の棒を折る音×2 | 木属性/陰気/全体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% インドア派特攻 威力:4.57 | |
| ノックの音×2 | 無属性/陰気/単体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% 威力:4.57 | |
| 木造の建物が軋む音×2 | 木属性/陽気/単体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% 硬質弾:30% 威力:4.57 | 3 |
霊力ボーナス
| 〜1.00 | 〜2.00 | 〜3.00 | 〜4.00 | 〜5.00 |
| 106 | 112 | 117 | 123 | 129 |
スペルカード性能
| スペルカード1 | 鍵霊「ベーゼンドルファー神奏」 |
|---|---|
| スペルカード詳細 | |
| 全体攻撃 【攻撃前】味方全体の命中を2段階アップ(3T) [発生率20%で追加効果+1] 【攻撃】エネルギー弾 【弾幕構成】陽気寄り 【ブースト追加】霊魂特攻弾/木属性霊魂特攻弾/木属性斬裂弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| 神技の霊奏×17 | 無属性/陽気/全体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% 威力:3.44 | 0 |
| 巧みな妙技×5 | 無属性/陰気/全体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% 威力:3.51 | 1 |
| 天才の妙技×5 | 木属性/陰気/全体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% 霊魂特攻 威力:3.51 | |
| 天才の演奏×5 | 木属性/陽気/全体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% 斬裂弾:30% 威力:3.51 | 2 |
| 類まれな妙技×5 | 無属性/陰気/全体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% 威力:3.51 | 3 |
| 至高の妙技×5 | 無属性/陰気/全体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% 霊魂特攻 威力:3.51 |
覚醒ボーナス
| ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 |
| 100 | 106 | 113 | 119 | 125 |
| スペルカード2 | 騒符「リリカ・ソロライブ」 |
|---|---|
| スペルカード詳細 | |
| 単体攻撃 【攻撃前】自身の霊力を1.00上昇 【攻撃】霊魂特攻エネルギー弾 【弾幕構成】陰陽均衡 【ブースト追加】インドア派特攻弾/水属性インドア派特攻弾/水属性硬質弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| 懐かしい音弾×9 | 無属性/陰気/単体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% 霊魂特攻 威力:9.75 | 0 |
| 幻想の音弾×3 | 無属性/陽気/単体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% インドア派特攻 威力:8.78 | 1 |
| 懐かしい響弾×3 | 水属性/陽気/単体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% インドア派特攻 威力:8.78 | |
| 幻想の響弾×3 | 水属性/陰気/単体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% 威力: | 2 |
| 懐かしい旋律弾×3 | 無属性/陽気/単体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% 硬質弾:30% 威力:8.78 | 3 |
| 幻想の旋律弾×3 | 無属性/陽気/単体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% インドア派特攻 威力:8.78 |
覚醒ボーナス
| ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 |
| 100 | 106 | 113 | 119 | 125 |
| ラストワード | 「オーラスアンコール・リリカソロパート」 |
|---|---|
| スペルカード詳細 | |
| 単体攻撃 【攻撃前】自身の陰攻を3段階アップ(3T) 【攻撃】木属性必中斬裂エネルギー弾 【弾幕構成】陽気寄り 【ブースト追加】水属性インドア派特攻弾/木属性斬裂弾/水属性霊魂特攻弾/木属性硬質弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| 不思議な小節×19 | 木属性/陽気/単体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% 必中弾 斬裂弾:80% 威力:11.55 | 0 |
| 夢幻のキーボード×5 | 水属性/陰気/単体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% インドア派特攻 威力:13.17 | 1 |
| 謎めかしい小節×5 | 木属性/陽気/単体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% 斬裂弾:120% 威力:13.17 | |
| 幽幻のキーボード×5 | 水属性/陰気/単体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% 霊魂特攻 威力:13.17 | 2 |
| 不可解な小節×5 | 木属性/陽気/単体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% 硬質弾:120% 威力:13.17 | 3 |
| 変幻のキーボード×5 | 水属性/陰気/単体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% 霊魂特攻 威力:13.17 |
覚醒ボーナス
| ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 |
| 100 | 107 | 114 | 121 | 128 |
硬質弾:自身の防御が高い程ダメージが上がる
斬裂弾:自身の速力が高い程ダメージが上がる
必中弾:必ず命中する
霊魂特攻:霊魂に確定critical
インドア派特攻:インドア派に確定critical
昇格素材一覧
| RANK1 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() ×20 | ![]() ×10 | ![]() ×20 | ![]() ×10 | ![]() ×10 | ![]() ×10 |
| RANK2 | |||||
![]() ×10 | ![]() ×20 | ![]() ×10 | ![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×20 |
| RANK3 | |||||
![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×50 | ![]() ×20 | ![]() ×50 |
| RANK4 | |||||
![]() ×20 | ![]() ×30 | ![]() ×20 | ![]() ×100 | ![]() ×30 | ![]() ×100 |
| RANK5 | |||||
![]() ×30 | ![]() ×30 | ![]() ×30 | ![]() ×200 | ![]() ×30 | ![]() ×200 |
リリカ・プリズムリバーの評価
総評
| 総合 | 単騎性能 | 複霊 | 永遠戦線 |
|---|---|---|---|
| D | D | D | D |
多種多様なバフをかけられるがどれも2段階どまりです。色々出来ますがどれも半端なのでリリカが適正になるシーンは少なく向かい風。
火力自体も低めなので、本気で使いたいにしても厳しいです。最序盤のストーリー攻略程度なら可能ではあります。
転生前評価:D
転生しないと最低限のアタッカー運用も難しいですが、転生しても転生マスで支援力が上がったりするようなことはありません。
よほど編成したいのでない限りは育成の優先度は低くした方が良いでしょう。
役割*1
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
「オーラスアンコール・リリカソロパート」
について
木&水属性の陽気より単体ラストワード。ルナサとメルランの中間ステータスでの陰陽混じりなだけありダメージのびは三姉妹ワーストです。前効果の陰攻バフも噛み合っていません。
各種ステータスをバランスよくバフする支援式
リリカは味方全体の攻撃、防御、回避と速力、命中と7つのステータスを総合的にバフ出来るのが特徴です。
総合的なバフ役という意味では高麗野あうんも似たようなコンセプトではありますが、リリカはあうんがバフ出来ない陽攻も強化出来るので誰と組ませても大体損する事はありません。
逆に言えば特別一部のキャラと噛み合いが良いという事もありませんが、無難にどこでも噛み合う性能なので育成しておけば紅魔塔で編成出来るキャラが減って来たタイミングでは代打として出撃させられるでしょう。
狙って編成するなら全てのバフを活かせるキャラ
全てのステータスを満遍なく上昇させる都合上、陰気のみや陽気のみなどどちらかに大きく偏ったタイプのスペカを持っているキャラと編成しても他のサポーターの方が使いやすい場面が多いでしょう。
どちらかと言えば陽気陰気混じりで、しかも硬質弾や斬裂弾など他のバフまで火力に転化出来るタイプのキャラと組ませたい場合にリリカを編成する価値が出てきます。
具体的には硬質弾が存在している上に陽気陰気混じったラスワを持つ蓬莱山輝夜や、斬裂弾を持ち陽気陰気両方持っている九十九八橋、九十九弁々などが全てのバフを能動的に活かせる分活躍が期待出来ます。
霊力の燃費もまずまず
ショットの場合

拡散ショットは1段階ブーストで木属性攻撃を1回行う事が出来て、集中ショットでは2段階ブーストで木属性攻撃を1回、3段階ブーストで2回行えます。
集中ショットが敵全体に攻撃出来るのでラスワ使用後は集中ショットに霊力を割きたい所ですが、霊力に余裕が無ければ拡散ショットでちまちま1段階ずつブーストして削っていくのも悪くありません。
拡散ショット側は0,1,3段階ブースト目に必中効果もついているので、回避バフを多数張って来るタイプの相手に対しても拡散ショットの方が使いやすい事もあるでしょう。
スペカの場合

どちらも1段階目で1発、2段階目で2発目の属性弾が追加されます。
ブーストすれば初手から属性攻撃が出来るとはいえ霊力が枯渇してしまうと属性攻撃が出来なくなってしまうので、騒符「リリカ・ソロライブ」の攻撃前効果で上昇する霊力は大切に使いましょう。
紅魔塔で余裕があるなら、パワー連携などを活用して霊力を少し溜めた状態でスタンバイしておくといざという時に運用しやすくなるでしょう。
オススメ絵札

スペカが陰陽均衡だったり属性が微妙に混じっていたりといまいち特定の絵札で強化するのが難しいので、風祝の居るところなどエネルギー弾を総合的に強化出来る絵札を装備するのが無難な選択肢と言えるでしょう。
可能なら正体不明の結界チームを装備させると最大火力にはなりますが、そこまでするかはよく検討しましょう。

属性攻撃を行う事を安定させたいのであれば春ですよ~!等の霊力加速系絵札を装備させておくのも悪くありません。
全体的にバランス型である都合上、どこを尖らせて運用するか、あるいは全体的に丸いまま運用するかは編成時点で決めておく必要があるでしょう。

ラストワードは正体不明の結界チームが適します。
オススメシール
陰陽混じるため陰攻、陽攻バフですら適さないのはかなり不遇と言えます。
| 画像 | 名前 |
|---|---|
| おいしい焼き芋 |
キャラクターマテリアル
基本情報
![]() | |
| 名前 | リリカ・プリズムリバー |
|---|---|
| 種族 | 騒霊 |
| 能力 | 幻想の音を演奏する程度の能力 |
| 二つ名 | 「騒霊のキーボーディスト」 |
| スペカBGM | 幽霊楽団 〜 Phantom Ensemble |
| ボイス種類 | 騒霊姉妹の三女程度の声 |
| 幻想の音を奏でる程度の声 | |
| 楽団の鍵盤奏者程度の声 | |
| 自己紹介 | |
| テステス!聴こえますかー?私はリリカ・プリズムリバー、姉妹の末っ子よ。キーボードを始め、あらゆる音色を駆使して楽団の演奏を盛り上げてるの。いろんな意味で、私は楽団のまとめ役って感じだね。けっこう偉大な妹なのよー。大切なファンである貴方は、定期的にライブへ招待させてもらうわね!これからも、応援よろしく! | |
| 気質 『停滞前線』 | |
| リリカ・プリズムリバーの気質(東方LWオリジナル)。 読み方は「ていたいぜんせん」。 「停滞前線」とは、暖気と寒気がほぼ同じ勢いでぶつかり合う際にその接触面で発生する前線のこと。 姉たちの音をほどよく調整するリリカらしい気質かもしれない。 音の調和を図る気質(土行)と、臨機応変に行動する気質(星精)とを、併せ持っている。 | |
| 能力 『幻想の音を演奏する程度の能力』 | |
| 『幻想の音』というのは、自然界には存在せず、かつ外の世界では既に失われた音の幽霊のことであるらしい。 リリカはこの幻想の音をネタとしてコレクションしているフシがあり、そうして集めた音を実際の演奏に用いているようだ。 ルナサやメルランの奏でる音と合わさることで、耳障りのいい、精神への影響を抑えたものにすることができる。 一方、ある魔法使いの談によれば、姉たちの音と比べて心に響かないとのことだが、それは単体では精神への影響力を持たない彼女の音の特徴ゆえなのかもしれない。 他方、彼女自身が新聞のインタビューに答えた内容によれば、彼女の音は『想い』であり、姉たちの『感情』の音と合わさることで一体となるような主旨の話をしている。 やはり彼女たちの音は、合わさることでバランスの良いものとなり、それぞれ単体では特徴がとても強い……ということなのだろう。 | |
Tips
| Tips名 | 説明内容 |
|---|---|
| リリカ・プリズムリバー | 騒霊姉妹の三女。すべての楽器を得意とし、世渡り上手の器用者。 |
| 東方LostWordでのリリカは? | 花見の宴会に呼ばれることが多く、雷鼓も伴って盛り上げに行く。 |
ボイス
セリフ鑑賞
| 台詞 | |
|---|---|
| 強化完了 | おお、これはいい音だ!また私のライブラリが豊かになったよ。 |
| ログイン | |
| ホーム1 | |
| ホーム2 | |
| ホーム3 | |
| 課題 | |
| 課題完了 | |
| 伝書 | |
| 帰還 | |
| おつかい完了 | |
| 反応1 | |
| 反応2 | |
| 反応3 | |
| 戦闘開始 | |
| ウェーブ進行 | |
| 勝利 | |
| 敗北 | |
| ブースト1 | |
| ブースト2 | |
| ブースト3 | |
| グレイズ1 | |
| グレイズ2 | |
| グレイズ3 | |
| スキルA | |
| スキルB | |
| コマンドA | |
| コマンドB | |
| コマンドC | |
| コマンドD | |
| チェンジ抜け | |
| チェンジ入り | |
| ショットA | |
| ショットB | |
| ダメージ | |
| 大ダメージ | |
| ガード | |
| グレイズ発動 | |
| バフ・回復 | |
| 戦闘不能 |
信頼度別台詞
※ネタバレを含みます
| 信頼度 | 台詞 |
|---|---|
| まあまあ | おーい。もし暇なら、ちょっと手伝ってもらえる? |
| しりあい | 音をコレクションしてるんだけど、貴方、何か珍しい音知らない? |
| ともだち | ……なるほど、貴方の筆記帳には、音に関する記述はあるけど、音そのものは記録されていないんだね。まあ、普通はそういうものか。 |
| なかよし | 今日も、筆記帳に書かれている謎の音を再現したいから、付き合ってもらえる?私が読んでもチンプンカンプンな記述は、貴方が試行錯誤するしかないのよ。音楽界の明日のために、頑張って〜! |
| しんゆう | この音……私のライブラリには無い、新しいサンプルだ!ついにやったね、これは私と貴方の成果だよ。次の新曲にはこの音えお早速使うとしよう。それじゃあ、次の音の再現に取り掛かろっか! |
シーズン限定台詞
※ネタバレを含みます
その他台詞
| 台詞箇所 | 台詞 |
|---|---|
| LOST&FOUND 2024〜旋律は境界を越えて ログインボーナス後半 (2024/6/29~) | 今日は私たちの演奏を 聞きに来てくれてありがと。 全力で盛り上げるからね! |
| どう?楽しめたかな? プリズマティックガールズの 音楽も悪くなかったでしょ。 |
衣装
ストーリー初出カットイン
※演出箇所についてのネタバレを含みます
メインストーリー
| カットインイラスト | 肩書き | 演出箇所 |
|---|
イベントストーリー
| カットインイラスト | 肩書き | 演出箇所 |
|---|





























