【東方ロストワード】名もなき宇宙恐怖(純狐)の性能と評価【東ロワ】
東方ロストワードに登場する超フェス純狐の情報を掲載しています。どんなスキルを持ちスペカを所持しているのかを掲載しているので、編成時の参考にしてください。

目次 (名もなき宇宙恐怖)
| その他純狐のキャラ情報 | ||
|---|---|---|
|  純狐 |  命に名前をつけるなら |  マターナルバレットを貴方に | 
【名もなき宇宙恐怖】純狐の詳細情報
三行で分かる【名もなき宇宙恐怖】純狐
- 通常の純狐同様かなり特殊な性能
- 結界異常ブレイクに長け、結界異常は全種無効
- 使えるステージは広いが無属性耐性には注意
基本ステータス
| ガチャ種類 | 超フェス限 | ||
|---|---|---|---|
| 式 | 攻撃 | ||
| 最大体力 | 4,500 | 最大速力 | 1,000 | 
| 最大陽攻 | 1,400 | 最大陽防 | 830 | 
| 最大陰攻 | 1,900 | 最大陰防 | 1,530 | 
少女転生前
| 最大体力 | 4,500 | 最大速力 | 950(-50) | 
|---|---|---|---|
| 最大陽攻 | 1,375(-25) | 最大陽防 | 825(-5) | 
| 最大陰攻 | 1,775(-125) | 最大陰防 | 1,525(-5) | 
気質
| 気質 | スカイパンチ | ||
|---|---|---|---|
| 所持属性 | その他 | ||
| 弱点 | なし | 耐性 | なし | 
能力
| 能力 | 純化する程度の能力(抹消) | ||
|---|---|---|---|
| 結界異常「燃焼」「凍結」「帯電」「毒霧」「暗闇」にかからない | |||
スキル内容
| スキル1 | 恐怖の純化 | 
|---|---|
| 相手全体の陰防を3段階ダウン(2T) 相手全体のCRI回避を2段階ダウン(2T) 相手単体に結界異常「凍結」を3枚付与(3T) CT:5 | |
| 【強化前】相手全体の陰防を2段階ダウン(2T) 相手全体のCRI回避を2段階ダウン(2T) 相手単体に結界異常「凍結」を3枚付与(3T) | |
| スキル2 | 穢れの純化 | 
| 自身の霊力を1.25上昇 相手全体に結界異常「毒霧」を3枚付与(3T) 自身にチャージを付与 CT:5 | |
| 【強化前】自身の霊力を1.25上昇 相手単体に結界異常「毒霧」を3枚付与(3T) 自身にチャージを付与 | |
| スキル3 | 怨みの純化 | 
| 味方全体の陰攻を3段階アップ(2T) 相手全体の命中を3段階アップ(2T) 味方全体の霊力を0.50上昇 CT:6 | |
| 【強化前】味方全体の陰攻を2段階アップ(2T) 相手全体の命中を3段階アップ(2T) 味方全体の霊力を0.50上昇 | |
特性内容
| 特性1 | 暗黒星雲 | 
|---|---|
| Wave開始時、相手単体に結界異常「暗闇」を1枚付与(3T)【発生率100%】 | |
| 特性2 | アベンジャー | 
| 攻撃された後、自身の陰攻を1段階アップ(3T)【発生率70%】 | |
| 特性3 | 恩讐の境界 | 
| ターン開始時、自身の霊力を0.50上昇【発生率50%】 | |
連携
| パワー連携 | 
|---|
| 後衛になる時、交代相手の霊力を上昇 前衛になる時、前衛全体の霊力を上昇 | 
ショット性能
| 拡散ショット | リトルムーンイーター | 
|---|---|
| 拡散ショット詳細 | |
| 全体攻撃 【攻撃】噴毒必中肉弾 【弾幕構成】陰気のみ 【ブースト追加】各種特攻星属性陰攻上昇弾/各種特攻星属性肉弾/硬質星属性肉弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv | 
|---|---|---|
| 月呑みドラゴン ×6 | 星属性/陰気/単体 肉弾 命中率80% CRI率10% 必中弾 噴毒:100% 威力:4.09 | 0 | 
| 月舐めドラゴン ×2 | 星属性/陰気/単体 肉弾 命中率80% CRI率10% 帝都&月の都&蛙特攻 陰攻上昇:100%3T 威力:4.09 | 1 | 
| 月咥えドラゴン ×2 | 星属性/陰気/単体 肉弾 命中率77% CRI率13% 月の民&玉兎&神格&蛙特攻 威力:3.72 | 2 | 
| 月咬みドラゴン ×2 | 星属性/陰気/単体 肉弾 命中率77% CRI率13% 硬質弾:40% 威力:3.72 | |
| 月齧りドラゴン ×2 | 星属性/陰気/単体 肉弾 命中率77% CRI率13% 帝都&月の都&蛙特攻 威力:3.72 | |
| 月喰いドラゴン ×2 | 星属性/陰気/単体 肉弾 命中率75% CRI率15% 威力:3.76 | 3 | 
| 集中ショット | チッパードラゴン | 
|---|---|
| 集中ショット詳細 | |
| 全体攻撃 【攻撃】星属性硬質陰防上昇各種特攻肉弾 【弾幕構成】陰気のみ 【ブースト追加】星属性CRI防御低下肉弾/各種特攻硬質肉弾/星属性CRI防御低下肉弾/星属性焼夷弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv | 
|---|---|---|
| ドラゴンスタンプ ×3 | 無属性/陰気/全体 肉弾 命中率80% CRI率10% 硬質弾:40% 陰防上昇:50%3T 月面基地&幻想郷&蛙特攻 威力:11.43 | 0 | 
| 戦闘ドラゴン ×2 | 星属性/陰気/全体 肉弾 命中率80% CRI率10% C防低下:35%3T 威力:4.09 | 1 | 
| ドラゴンブレス ×2 | 無属性/陰気/全体 肉弾 命中率77% CRI率13% 硬質弾:40% 人間&霊魂&妖怪&蛙特攻 威力:4.14 | 2 | 
| 攻撃ドラゴン ×2 | 星属性/陰気/全体 肉弾 命中率77% CRI率13% C防低下50%3T 威力:4.14 | |
| ドラゴンクラッシュ ×2 | 無属性/陰気/全体 肉弾 命中率77% CRI率13% 月面基地&幻想郷&蛙特攻 威力:4.14 | |
| 爆撃ドラゴン ×2 | 星属性/陰気/全体 肉弾 命中率75% CRI率15% 焼夷:100%3T 威力:4.09 | 3 | 
スペルカード性能
| スペルカード1 | 「殺意の百合」 | 
|---|---|
| スペルカード詳細 | |
| 全体攻撃 【攻撃前】相手単体のCRI防御を2段階ダウン(2T) 相手全体の結界異常「燃焼」を1枚付与(2T) 相手単体の結界異常「燃焼」を1枚付与(2T) 【攻撃】精密各種特攻レーザー弾 【弾幕構成】陰気のみ 【ブースト追加】過毒陰防上昇レーザー弾/各種特攻焼却レーザー弾/陰防2段階上昇レーザー弾/各種特攻精密レーザー弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv | 
|---|---|---|
| 殺意の百合 ×16 | 無属性/陰気/全体 レーザー弾 命中率80% CRI率10% 精密弾 帝都&月の都&蛙特攻 威力:2.86 | 0 | 
| 殺意の姫百合 ×4 | 無属性/陰気/全体 レーザー弾 命中率80% CRI率10% 過毒弾 陰防上昇:100%3T 威力:3.93 | 1 | 
| 殺意の岩戸百合 ×4 | 無属性/陰気/全体 レーザー弾 命中率77% CRI率13% 焼却弾 月の民&玉兎&神格&蛙特攻 威力:4.30 | 2 | 
| 殺意の糸葉百合 ×4 | 無属性/陰気/全体 レーザー弾 命中率80% CRI率10% 陰防上昇(2):100%3T 威力:4.63 | |
| 殺意の鬼百合 ×4 | 無属性/陰気/全体 レーザー弾 命中率75% CRI率15% 精密弾 帝都&月の都&蛙特攻 威力:4.30 | 3 | 
| 殺意の蜘蛛百合 ×4 | 無属性/陰気/全体 レーザー弾 命中率75% CRI率15% 精密弾 月の都&玉兎&神格&蛙特攻 威力:5.34 | 
覚醒補正値
| ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 | 
| 100 | 107 | 114 | 121 | 128 | 
| スペルカード2 | 「サイケデリックマンダラ」 | 
|---|---|
| スペルカード詳細 | |
| 単体攻撃 【攻撃前】自身のCRI命中を2段階アップ(3T) 相手単体に結界異常「帯電」を3枚付与(3T) 【攻撃】必中精密レーザー弾 【弾幕構成】陰気のみ 【ブースト追加】氷解陰防上昇レーザー弾/放電陰防2段階上昇レーザー弾/各種特攻レーザー弾/各種特攻閃光レーザー弾/各種特攻レーザー弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv | 
|---|---|---|
| 合理のマンダラ ×22 | 無属性/陰気/単体 レーザー弾 命中率80% CRI率10% 必中弾 精密弾 威力:3.12 | 0 | 
| 思考のマンダラ ×4 | 無属性/陰気/単体 レーザー弾 命中率80% CRI率10% 氷解弾 陰防上昇:100%3T 威力:5.89 | 1 | 
| 感情のマンダラ ×4 | 無属性/陰気/単体 レーザー弾 命中率77% CRI率13% 放電弾 陰防上昇(2):100%3T 威力:6.45 | 2 | 
| 非合理のマンダラ ×3 | 無属性/陰気/単体 レーザー弾 命中率77% CRI率13% 月面基地&幻想郷&蛙特攻 威力:6.45 | |
| 感覚のマンダラ ×3 | 無属性/陰気/単体 レーザー弾 命中率75% CRI率15% 閃光弾 人間&霊魂&妖怪&蛙特攻 威力:10.02 | 3 | 
| 直観のマンダラ ×2 | 無属性/陰気/単体 レーザー弾 命中率75% CRI率15% 月面基地&幻想郷&蛙特攻 威力:16.03 | 
覚醒補正値
| ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 | 
| 100 | 107 | 114 | 121 | 128 | 
| ラストワード | 「純粋にして完全なる闇」 | 
|---|---|
| スペルカード詳細 | |
| 全体攻撃 【攻撃前】自身の陰攻を3段階アップ(2T) 自身の陰防を3段階アップ(2T) 自身のCRI命中を3段階アップ(2T) 【攻撃】各種特攻硬質精密斬撃弾 【弾幕構成】陰気のみ 【ブースト追加】各種特攻過毒陰防低下斬撃弾/焼却陰攻陰防上昇斬撃弾/各種特攻氷解斬撃弾/各種特攻帯電斬撃弾/各種特攻閃光斬撃弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv | 
|---|---|---|
| 完全に混ざった色 ×20 | 無属性/陰気/全体 斬撃弾 命中率80% CRI率10% 硬質弾:160% 精密弾 帝都&月の都&月面基地&幻想郷&蛙特攻 威力:6.40 | 0 | 
| 完全に伸びた時 ×4 | 無属性/陰気/全体 斬撃弾 命中率80% CRI率10% 過毒弾 陰防低下:100%3T 月の都&玉兎&神格&人間&霊魂&妖怪&蛙特攻 威力:6.40 | 1 | 
| 完全に平たい空 ×4 | 無属性/陰気/全体 斬撃弾 命中率77% CRI率13% 焼却弾 陰攻&陰防上昇:100%3T 威力:11.58 | 2 | 
| 完全に悟った精神 ×4 | 無属性/陰気/全体 斬撃弾 命中率75% CRI率15% 氷解弾 帝都&月の都&月面基地&幻想郷&蛙特攻 威力:13.36 | 3 | 
| 完全に構築した思考 ×4 | 無属性/陰気/全体 斬撃弾 命中率75% CRI率15% 放電弾 月の都&玉兎&神格&人間&霊魂&妖怪&蛙特攻 威力:15.03 | |
| 完全に浸透した心 ×4 | 無属性/陰気/全体 斬撃弾 命中率75% CRI率15% 閃光弾 帝都&月の都&月面基地&幻想郷&蛙特攻 威力:16.70 | 
覚醒補正値
| ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 | 
| 100 | 108 | 116 | 124 | 132 | 
必中:必ず命中する
特攻:特定相手に対して確定critical
硬質弾:防御力のx%を攻撃力に上乗せする
焼却弾:相手の燃焼状態の結界をブレイク
過毒弾:相手の毒霧状態の結界をブレイク
精密:相手の速力が上がっているとクリティカルが出やすい
氷解弾:相手の凍結状態の結界をブレイク
放電弾:相手の帯電状態の結界をブレイク
閃光弾:相手の暗闇状態の結界をブレイク
少女転生強化マス一覧
スキル強化
| 恐怖の純化 | |
|---|---|
| 陰防デバフ強化 | |
| 必要素材 | 転生鏡×75 龍の巻[参]×30 梅の華片[弐]×120 佐曽羅×500 | 
| 穢れの純化 | |
| 毒霧付与全体化 | |
| 必要素材 | 転生鏡×75 龍の巻[参]×30 梅の華片[弐]×120 伽羅×2500 | 
| 怨みの純化 | |
| 陰攻バフ強化 | |
| 必要素材 | 転生鏡×75 龍の巻[参]×30 梅の華片[弐]×120 羅国×500 | 
昇格素材一覧
| RANK1 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|  ×10 |  ×20 |  ×20 |  ×30 |  ×20 |  ×30 | 
| RANK2 | |||||
|  ×25 |  ×15 |  ×15 |  ×15 |  ×25 |  ×15 | 
| RANK3 | |||||
|  ×30 |  ×30 |  ×30 |  ×30 |  ×30 |  ×30 | 
| RANK4 | |||||
|  ×45 |  ×35 |  ×35 |  ×35 |  ×45 |  ×35 | 
| RANK5 | |||||
|  ×50 |  ×50 |  ×50 |  ×50 |  ×50 |  ×50 | 
【名もなき宇宙恐怖】純狐の評価
総評
| 総合 | 単騎性能 | 複霊 | 永遠戦線 | 
|---|---|---|---|
| S₋ | S₋ | S₋ | S | 
特殊な性能から雑に使いづらいキャラではありますが、無属性ラストワードで大火力が出せる特性から耐性が多い相手、また手持ちの弱点を突けるキャラが足りていない際のピンチヒッターとしての活躍が光ります。
しかし高難度クエストでは結界消滅ギミックが常態化しており、結界異常ブレイクが得意な純狐にとっては活躍が難しくなってしまう要素です。
無属性で火力を出せるので、無属性以外の全属性に対して特防を張るタイプの相手にも編成を検討出来ます。例は少ないですが覚えておいても良いでしょう。
転生前評価:A+
転生マスで毒霧付与を全体化すればブレイク枚数が4枚に増えるのが明確なメリット。転生した上で転生マスを解放すれば火力はさらに増します。
役割*1
|  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  | 
「純粋にして完全なる闇」について
無属性の陰気全体ラストワード。初弾に160%の硬質弾を持っており実は周回火力もある程度あります。全体的に火力が出しやすいバーサーカーのため無属性特防も20%くらいまでなら大きな問題は無いですが、70%を超え始めると火力が目に見えて落ちます。
結界異常ブレイクに長け、結界異常に強い
超フェス純狐はスペカが全て無属性弾となっていますが、その分全ての結界異常をブレイク出来るバレット構成になっています。
特定の弱点持ち相手に強いというよりも、弱点を無視した結界ブレイクをしてから、無属性で耐性を無視したクリティカルで安定した大ダメージを狙いにいくのが本懐となるアタッカーです。
ショットでは星属性攻撃を多数行えるので、星属性弱点の相手にはスペカ節約も可能です。
肝になる結界異常の付与手段は把握しておきたい
結界異常は自身のスキルで付与出来る毒霧3枚、凍結3枚が分かりやすいでしょう。
またスペカ「殺意の百合」は攻撃前効果で相手単体に2枚、全体に1枚ずつ、「サイケデリックマンダラ」は攻撃前効果で帯電を3枚付与出来ます。
細かいところでは、拡散ショットでブーストせずに毒霧1枚、集中ショットの3段ブーストで燃焼を1枚付与出来ます。スペカに加えて結界をブレイクしたい場合は拡散ショットを挟むと1枚多く結界をブレイク出来ます。
特性ではWave開始時に確定で1枚暗闇を付与出来ます。ただバレット構成的に使いづらい位置に閃光弾があるので、ここを活かす場合は他にルーミアなどの暗闇ブレイク要員を編成するか、チェンジを利用してそもそも特性を発動させないという手段を取るのも手です。
味方の支援も可能
毒霧付与、燃焼付与がそのまま防御デバフになるのは言わずもがなですが、それ以外にもスキルで陰防デバフ、CRI回避デバフ、スペカでCRI防御デバフが行えます。
また陰攻、命中バフを味方全体に付与出来ますし、霊力増加もパワー連携、スキルで行えるので陰攻アタッカーと組ませると味方の火力も伸ばせます。
防御面には要注意
陰防バフを付与する要素が多く、弱点も耐性も無い気質や全結界異常を無効にする点からフルブレイクされないという強みがあります。
ただし体力は4500、陽防に関しても825で、結界増加や体力回復も出来ないので陽気アタッカー相手にはやや不安があるステータスです。
基本的にはやられる前にやるというスタイルになりますが、もし長期戦になりそうなら味方に回復が行えるキャラを編成しておきましょう。
バレット構成も出来るだけ把握しておきたい
ショットの場合

拡散ショットは3段ブーストで星属性6発の単体攻撃が出来る上、2段ブーストでも星属性5発の攻撃が行える破格のスペックを誇ります。
星属性結界ブレイク性能に関しては非常に高いので、星属性弱点相手には積極的に拡散ショットを使う価値があります。
また、初段で毒霧を確定で付与出来ます。
集中ショットは全体攻撃で、1段ブーストするたびに星属性攻撃が増えていきます。
相手に多数星属性弱点がいる場合はこちらを頼ることになるでしょう。注意したい点として、3段目の燃焼付与は相手単体にしか付与出来ません。
スペカの場合

最初に覚えておくべき点として、スペカの攻撃前効果で付与した結界異常をブレイクしたい場合はどちらも2段目までブーストする必要があります。
逆にもし付与した燃焼、帯電を活かしたい場合は、1段目で止めて使いましょう。なお、1段目ではそれぞれスキルで付与出来る結界異常をブレイク出来ます。
「殺意の百合」は1-2-2型、1段目に毒霧ブレイク、2段目に燃焼ブレイク効果がついてきます。
結界ブレイクを目当てにするなら2段目がオススメです。2段目までブーストすれば陰防バフも3段階確定でついてくるので、硬質弾の火力も高められます。
ここに組み合わせるのは毒霧を付与出来るスキル「穢れの純化」です。転生後は全体最高4枚ブレイクまで性能が強化されます。
「サイケデリックマンダラ」も1-2-2型、1段目に凍結ブレイク、2段目に帯電ブレイク、3段目に暗闇ブレイクがついてきます。スキルフル活用で2段ブーストを行えば、相手単体の結界を属性問わず6枚ブレイク出来ます。
暗闇ブレイクまで狙う場合は味方の支援が必要になります。そこまで狙うのは結界7枚所持の相手となるでしょう。
ここで組み合わせるのは凍結を付与出来るスキル「恐怖の純化」です。
オススメ絵札

スペカは全て無属性オンリーなので、人形使いと死霊使いが噛み合います。

可能なら陰気のみレーザー弾スペカにはアニバーサリー紅魔館を装備出来ると、陰防デバフを絡めた大ダメージを狙えます。
困ったら陰攻バフが入る圧倒的な火力辺りを選んでも良いでしょう。

ラストワードは人形使いと死霊使いがオススメです。一方擂台では幽玄の剣聖の方がオススメです。
オススメシール
特攻範囲が広めなので種族特攻バフの適性があります。
CRI特化するならCRI攻撃バフまわりを入れてもOK。
| 画像 | 名前 | 
|---|---|
| 超おいしい焼き芋 | |
| 陰攻↑(デメ有) | |
| 種族特攻↑(デメ有) | 
キャラクターマテリアル
基本情報
| 名前 | 【【名もなき宇宙恐怖】純狐】純狐 | 
|---|---|
| 種族 | |
| 職業 | |
| 住んでいる所 | |
| 能力 | 純化する程度の能力(抹消) | 
| 二つ名 | 「名もなき宇宙恐怖」 | 
| スペカBGM | Pure Fureis(ALR REMIX) | 
| ボイス種類 | コズミックホラー程度の声 | 
| リトルピュア程度の声 | |
| 兎キャプチャー程度の声 | |
| 自己紹介 | |
| 興味深いですね。 想定不能だった状況 も、実際に陥れば不思議と合点がいきます。 私は帝都を襲う化け物、理不尽にもたらされる滅亡…純狐です。 さあ、忌み嫌いなさい。 恐怖しなさい。 無理せず に。……いや、お前ね。確かにお前の知っている純狐よりはちょーーっとだけ小さいですが、 中身は何も変わってない のですよ。カワイイとかじゃないです! | |
| 気質『スカイパンチ』 | |
| 地球外生命体(?)としての純狐の気質(東方LWオリジナル)。 「スカイパンチ」とは、巻積雲や高積雲に空いた円形の穴のこと。 純狐の能力によって気質は純化されるため、相性関係は一切無い。 | |
| 能力『純化する程度の能力(抹消)』 | |
| 地球外生命体(?)としての純狐の気質。 能力の基本は変わっていないように見えるが、付随する多くの情報が抹消されており、不明点が多い。 彼女の出現する世界によっては、性質を大きく変える可能性がある。 根本的な原因についても不明であり、追加の調査が必要だ。 この世界の純狐は、自らを『怪獣』と自認しているフシがある。 しかし『怪獣』と呼ばれる存在には今のところ、いくつかの異なる定義が存在している。 【真想怪獣】 本物の怪獣である。 妖獣とは異なるが、その発生は妖怪に類すると考えられている。 妖怪の一種として捉えるならば、極めて近代的な妖怪と言うことになる。 身体構造と生態が『科学考証』に則った存在。 小さな骨ひとつや筋繊維ひとつを取っても、『科学的に正しい』。 【仮想怪獣】 実在するが、本物ではない怪獣。 『真想怪獣』と同じように『科学考証』が付随するが、実態はなぜかそれに則っていない。 『キグルミ的』『特撮スーツ的』『特殊メイク的』と捉えられる容姿と挙動をしており、まるで中に普通の人間が入っているかのよう。 【偽想怪獣】 全く怪獣ではないが、怪獣と呼ばれている存在。 『大きい』『強い』『怖い』といった評価から生まれた、謂れとしての怪獣。 この純狐が、上記の内どの『怪獣』を意図しているかは、今のところ不明。 ただし嫦娥への強烈な執着を抱いている点は、元の純狐から変わっていないようだ。 | |
Tips
不明
ボイス
セリフ鑑賞
| 台詞 | |
|---|---|
| 強化完了 | 純化が更に進行しました!……もしかして身長が、縮んで…… | 
| ログイン | 一刻も早く元の世界に戻り、嫦娥を引っ張り出さなくては!協力してくれますね?では、まず里の甘味茶屋へ連れてってください♪ | 
| ホーム1 | 帝都侵攻も、反乱軍の動向も、ここにいる間は忘れられます。帰る日は、どのみち来ますから。今は幻想郷を楽しみたいです。 | 
| ホーム2 | うどんちゃんがね、本当に帰れるでしょうかって不安になってて。頭を優しく撫でてあげたかった。……はい、届きませんでした。 | 
| ホーム3 | 月の頭脳っていうから。水槽に浮かんだ剝ぎ身の脳だとばかり、マトモな見た目で安心しましたわ、うどんちゃんは渡しませんけど。 | 
| 課題 | もう課題はやったのー?隠れてゲームでもやってませんかー? | 
| 課題完了 | 課題を済ませたのね。偉いです。よしよし……頭を少しだけ下へ。 | 
| 伝書 | 伝書が来てるようなのですが、箱に手が届きませんでした……。 | 
| 帰還 | 発見がありました。私、弾幕の隙間を通るのが……少し楽です。 | 
| おつかい完了 | おつかいが帰りましたね。お豆腐二丁、買ってきてくれたかしら? | 
| 反応1 | うどんちゃんも疲れると、うたた寝するの。 | 
| 反応2 | いつかは、元の世界に戻すつもりです。 | 
| 反応3 | 寝ちゃったのね、大きいのに、よしよし。 | 
| 戦闘開始 | 嫦娥よ、見てますか?弾幕は楽しいですよ? | 
| ウェーブ進行 | 誰も彼も詰めが甘い。取るに足りませんわ。 | 
| 勝利 | やった、やりましたわ!勝ちましたわ、うどんちゃん! | 
| 敗北 | うぅ、負けちゃったわ。どうしましょう、うどんちゃん。 | 
| ブースト1 | うむむー | 
| ブースト2 | ぬぬぬぬ | 
| ブースト3 | 正々堂々とやりましょう! | 
| グレイズ1 | えい! | 
| グレイズ2 | やぁ! | 
| グレイズ3 | 先手を打ちました! | 
| スキルA | 覚悟なさい | 
| スキルB | 終わりですね | 
| コマンドA | いいですよ。 | 
| コマンドB | ええ、それなら。 | 
| コマンドC | やってあげます! | 
| コマンドD | スペルカードを使いましょうか! | 
| チェンジ抜け | おまかせしますよ。 | 
| チェンジ入り | どなたが相手かしら? | 
| ショットA | うふ、うふふふ! | 
| ショットB | 楽しいですわ! | 
| ダメージ | ふにゃあ | 
| 大ダメージ | ひゃあぁ | 
| ガード | 甘いですわ。 | 
| グレイズ発動 | 当たらないわ。 | 
| バフ・回復 | 苦しゅうありませんわ。 | 
| 戦闘不能 | 本来ならば、もっと力を出せるのに、、 | 
信頼度別台詞
※ネタバレを含みます
| 信頼度 | 台詞 | 
|---|---|
| まあまあ | 背丈が少し足りないだけ!……理解者はうどんちゃんのみかァ。 | 
| しりあい | この世界の私は、ヘカーティアと上手くやっていますね。 | 
| ともだち | いや、ヘカーティアと喧嘩したわけではないです。ただ、地獄とは遠い昔に分断してしまったので。……今でも私を覚えてますかね。 | 
| なかよし | いいですか、皆さん。純化した多次元神経網を通して、この私とあの私はほぼ意識を共有しています。あの私を恐れる程度には、私を恐れて下さいね!……いえ、どうも頭をよく撫でられるもので。 | 
| しんゆう | えっ?多次元神経網があるなら、何故この世界の存在を知らなかったのか?……うぐ、なかなか鋭い。並行世界を渡って初めて、多元的な自己の存在に気づいたから……です。我ながら情けない。 | 
シーズン限定台詞
※ネタバレを含みます
その他台詞
| 台詞箇所 | 台詞 | 
|---|
衣装
| 衣装名 | 衣装説明 | イラスト | SDキャラ | 
|---|
ストーリー初出カットイン
※演出箇所についてのネタバレを含みます
メインストーリー
| カットインイラスト | 肩書き | 演出箇所 | 
|---|
イベントストーリー
| カットインイラスト | 肩書き | 演出箇所 | 
|---|
- 
    - 
                  
- 
                ななしの投稿者
 103年まえ ID:e0vnerlf最近の複霊戦で毎回無属性耐性つけられて対策されてるのかわいそう過ぎる;; 高難度で毎回個別対策受けて上手く活躍出来ないんじゃ何故生まれたのか分からん 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                ななしの投稿者
 93年まえ ID:m6ampg1r理論上最強感はあるよね。完璧にハメられるなら強いんだけど、小難しく考えたりどこでブレイク出来るか覚えたりしなきゃいけない純狐よりも、普通に超フェスフランの方が現状ラクみたいな話。 間違いなく強いけどそこまでの手間をかけにくい。リプレイオート実装前のヘカーティアみたいな感じがある 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                ななしの投稿者
 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                ななしの投稿者
 73年まえ ID:qllce4ac育成したけど編成してなかったから今回の塔で使ってるけど、どこがどの結界異常ブレイク出来るか全然覚えられん 敵が結界異常食らわないとブレイク出来ないし想像より使いづらかった。強いっちゃ強いけど…… 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                ななしの投稿者
 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                ななしの投稿者
 53年まえ ID:opemb7np純狐のブレイク性能は他のキャラとは段違いなんですよ… 全結界異常を割れるキャラは現状純狐だけということで他のブレイク用キャラよりかなり汎用性が高く、ブレイク性能で見ればトップクラスです 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                ななしの投稿者
 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                ななしの投稿者
 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                ななしの投稿者
 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                ななしの投稿者
 13年まえ ID:s4pw0zoi課金してでも取得するべきでした 死ぬほど後悔してます、復刻はいつになるやら... 
- 
                
 
     
             
                 
                 
                 
                 
                 
        