【ゼノブレイド3】ゴンドウの加入条件とアーツ一覧【Xenoblade3】
最終更新日時 :
1人が閲覧中
ゼノブレイド3(ゼノブレ3)の「ゴンドウ」の加入条件と使用可能アーツ、スキルを掲載しています。ゴンドウのクラスや声優などの情報も掲載しているのでぜひご覧ください。

ゴンドウの加入条件・覚醒クエスト
| 加入条件 | 第6話を進行させる |
|---|---|
| 前提クエスト | ゴンドウとアグヌスキャッスルへ行き「家族を知る者」を完了させる |
ゴンドウが使用出来るアーツ
| ▼通常のアーツ | |
| デトネーションヒット | ハイパードロップキック |
| コメットパンチ | コンセントレーション |
| ランページナックル | |
| ▼タレントアーツ | |
| レイジングフォース | |
デトネーションヒット
| タイプ | 範囲 | パワー倍率 |
|---|---|---|
| 物理攻撃 | 単体 | 195% |
| ゲージ回復 | バフ/デバフ | リアクション |
| 6回 オートアタックでたまる | ー | スタン |
| 効果 | ||
| 側面から攻撃した時、敵をスタンさせる | ||
ハイパードロップキック
| タイプ | 範囲 | パワー倍率 |
|---|---|---|
| 物理攻撃 | 単体 | 235% |
| ゲージ回復 | バフ/デバフ | リアクション |
| 4回 オートアタックでたまる | ー | ブロー |
| 効果 | ||
| 正面から攻撃した時、与ダメージが70%上がる | ||
コメットパンチ
| タイプ | 範囲 | パワー倍率 |
|---|---|---|
| 物理攻撃 | 自分周囲 | 325% |
| ゲージ回復 | バフ/デバフ | リアクション |
| 7回 オートアタックでたまる | ー | ー |
| 効果 | ||
| クリティカル率が高く、さらにアーツ中に敵の攻撃を回避する | ||
コンセントレーション
| タイプ | 範囲 | パワー倍率 |
|---|---|---|
| スタンス | 自分自身 | 0% |
| ゲージ回復 | バフ/デバフ | リアクション |
| 11回 オートアタックでたまる | ー | ー |
| 効果 | ||
| アーツのリキャスト速度が20%上がる。 オートアタックの発生間隔を25%短縮する | ||
ランページナックル
| タイプ | 範囲 | パワー倍率 |
|---|---|---|
| 物理攻撃 | 単体 | 130% |
| ゲージ回復 | バフ/デバフ | リアクション |
| 3回 オートアタックでたまる | ー | ー |
| 効果 | ||
| バトルに参加している敵1体につきダメージが35%上がる(最大200%) | ||
タレントアーツ:レイジングフォース
| タイプ | 範囲 | パワー倍率 |
|---|---|---|
| 物理攻撃 | 単体 | 580% |
| ゲージ回復 | バフ/デバフ | リアクション |
| 2 ロールアクトでたまる | ー | ー |
| 効果 | ||
| アーツリキャストを消費し与ダメージ上昇、消費アーツ数が多い程、ダメージが上がる | ||
ゴンドウのスキル・ヒーローチェイン
スキル
| 名称 | 効果 |
|---|---|
| 疾風怒濤 | キャンセルを行う度、与ダメージが15%上がる(最大150%) |
| 閃光パンチ | 連続でオートアタックを使用すると攻撃速度が上昇し、発生間隔が短くなる |
| キャット空中回転 | ブロー・ライジングを受け身で無効化し確率80%で攻撃アップ状態となる |
| 奮迅連撃 | クリティカル時、使用アーツのリキャストが25%回復する |
ヒーローチェイン
選択された時、通常の復帰人数に追加して自身が必ず復帰する
ゴンドウのジェム・アクセサリー
ジェム
| ジェム | 効果 |
|---|---|
| 弛まぬ攻手 | オートアタックの発生間隔が短くなる |
| 強化連撃 | キャンセル時、与ダメージが上がる |
| 斬鉄 | 攻撃力アップ |
武器・アクセサリー
| 武器 | ラピッドセスタス |
|---|
| アクセサリー | 効果 |
|---|---|
| スチームベルト | 攻撃力が元の20%上がる |
| パワーバングル | 正面から攻撃した時、与ダメージが15%上がる |
| 暴風のネックレス | HPが30%以下の時、与ダメージが30%上がる |
ゴンドウの基本情報
クラス
アタッカー | マーシャルアーティスト |
ロール適正
| 攻撃 | 防御 | 回復 | 戦術 |
|---|---|---|---|
| A | C | D | B |
声優(CV)
| CV(声優) | 明坂聡美 |
|---|
攻略に関するおすすめ記事
おすすめ攻略情報
お役立ち記事
コメント (ゴンドウ)
この記事を作った人
新着スレッド(ゼノブレイド3攻略Wiki)













