mathematical good-bye_S-EXP
最終更新日時 :
1人が閲覧中
目次 (mathematical good-bye_S-EXP)
mathematical good-bye_S-EXP

楽曲基本データ
| 曲名_難易度 | mathematical good-bye_S-EXP |
|---|---|
| アーティスト | 三代目 ADULTIC TEACHERS feat. BEMANI Sound Team "スコーピオン志村" |
| スタイル/難易度 | SINGLE / EXPERT |
| LEVEL | 17 |
| バージョン/カテゴリ | A3 / GOLD |
| BPM[core] | 182-182[182] |
| Notes/FA(Shocks) | 741/95(-) |
英語(ローマ字)表記
| Song_EN | - |
|---|---|
| Artist_EN | - |
譜面情報
| 追加日 | 20230920 |
|---|---|
| イベント種別 | SAVIOR |
| イベント名・解禁方法など | EXTRA SAVIOR A3/KAC(2023) |
| 譜面情報 | - |
| 追加バージョン(CHALLENGEのみ) | - |
| 版権[Licensed] | No |
|---|---|
| ジャンル[Genre] | - |
| イニシャル[Initial] A~Z以外 | - |
| ACでのプレイ可否[Available] | - |
グルーヴレーダー値
| STR | VOL | AIR | FRE | CHA |
|---|---|---|---|---|
| 143 | 110 | 102 | 63 | 105 |
レベル内難易度評価 : 17[S]
- 譜面属性 : 同時
- 短めの16分と同時を交えた配置が続く体力譜面。更に16分の配置にCandle系が非常に多く、加えて同時も頻繁に交じることから足への負担が大きめ。
それを踏まされたうえで、後半には連続同時ラッシュ→16分乱打を繰り返す箇所があり、かなりの難所になっている。
傾向の似るSparkle[EXP]より少し難しくLv17最上位~詐称気味。
Rise as Oneが18昇格なら、こちらも同様に18相当でいいと思う。
コメント (mathematical good-bye_S-EXP)
この記事を作った人
新着スレッド(DDR levels)
